病気・病院 トピック
粒便 黒色便
- だっちさん
- トピ主
- コメント
- 46
- 投票
- 0
クロクモインコが先週通院した後から、元気なく水は飲まず体重減少し眠ることが増え食欲減退してました。通院の理由は黒色便らしきものが出たり出なかったりしなからで、検査の結果は異常なしでした。
今日、再受診し血液検査してもらいましたが体重減少による貧血がありました。それ以外は異常なしです。念のためにクラミジア検査もいらいしました。水は飲みましたが、それ以外は様子変わらず。点滴に食欲増進の薬が処方されました。
で、帰宅し便を見ると黒色便に粒便がありました。普段はペレットですが食べてもらうためにシードを混ぜてましたが、シードが未消化。吐いたりはありません。
考えられるのは、通院によるストレスからの急性ストレス胃炎かと思いましたが、素人が安易に決めつけるのは危ないし、貧血が胃からの出血かもと考えると恐くて・・・セカンドオピニオンを考えてますが負担も考えると・・・
レントゲンは撮ってません。
何が考えられるか、またセカンドオピニオンを受けるべきかアドバイスお願いします。
トピックに参加しよう
- 投稿者:退会ユーザーさん
だっちさん、心配ダトオモイマス。
>帰宅し便を見ると黒色便に粒便がありました。普段はペレットですが食べてもらうためにシードを混ぜてましたが、シードが未消化。
シードが消化されないまま排泄されると言う事は、栄養がきちんと吸収されない事です。
ペレットは消化されてるなら、今はペレットで、栄養を補う方がいいとおもいます。
筋胃の異常や問題が考えられるとおもいます。
放っておくとよくないと聞きます。
で、。。。。もし可能なら、セカンドオピニオンをおすすめします。。。。
このままの状態が続くことは、胃にも、体力的にも良くない気がします。
とりっちでも、セカンドオピニオンで、改善したという飼い主さんは多いです。
だっちさんが足を運べる所で、良い所があるように願います。
病気の診たては、獣医さんによっても、異なります。
ほんの小さな事が、左右するのかもしれないです。
人間でもオナジです。
ペッパーちゃんが、元気になること、願っています。
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
鳥さん心配ですね。
当初病院に連れて行った段階で黒い糞らしきものが出たりしていたそうですね。
黒い糞は「体内(特に胃)で出血していて、その為血の混じった黒い糞をする」事が考えられます。
質問でも「胃からの出血を疑っている」そうですので、もしかするとその可能性は十分にあるかも知れませんね。
当初は異常は見つからなかったそうですが、再度行かれた時に「貧血」を起こしている事が分ったそうですが、もしかすると当初から(量は分りませんが)出血を起こしていて、それが今回、血液検査で分る位まで出血が悪化=貧血が確認されたケースもあるかと思います。
我が家の子の場合も食欲体重減少で「おかしいな・・・?」と思って病院に連れて行った際に、先生が羽毛をかき分けて皮膚の色を見て、肌の色が薄紫〜紫色になっている事から「貧血ですね」と診断されました。
(鳥の弱った様子から血液検査で貧血かどうかを確定するような状態では無かったので、皮膚の色で確認されたそうです。)
残念ながら貧血の度合いが酷く、「何が原因で貧血を起こしているのか」という具体的な検査は出来ない状態だったので原因は分りませんでした。
けれど、だっちさんの鳥さん同様上記貧血を起こした我が家の鳥も、本鳥さんは貧血で体が怠い(倦怠感が酷い)・貧血が酷いと意識が朦朧としている事もあり、食べること自体必然的に難しい状態でした。
体を支え・維持する事だけで精一杯なのだそうです。
その時の我が子の場合は点滴を受け、自宅では「絶対安静とフォーミュラー(流動食)での給仕で食事の補助を・保温で体力温存を」とアドバイスされ介護しました。
>点滴に食欲増進の薬が処方されました。
あくまでも憶測ですが、もし胃などで出血が起きている場合、その原因の治療をしないと貧血は続くと思いますし、食欲増進もなかなか難しいかと思います。
出血を止め・必要な処置や投薬・血液増進補助等の治療が必要になる場合もあると思います。
検査が出来なかった我が家の鳥なので、胃からの出血等をどのように検査するのかは分りませんが、体内のどこかから出血している疑いが有るのであれば、今回お世話になった病院(検査が出来るのであれば)か、まれくんさんも書かれているように別の病院で詳しい原因を検査して貰う事も選択肢の一つかと思います。
今は粒便が混じっているとの事なので、食べた餌が十分にすり潰されない為、栄養も吸収されず・未消化のまま糞に混じっている状態だと思います。
(この場合も餌をすり潰す砂肝に炎症が起きている可能性があります。)
今はとにかく鳥さんが少しでも食べてくれる物を与えて食べて貰う事が大切ですね・・・。
「栄養のバランスなどは治ってからまた元に戻して行けば良いんですよ。」とはかかりつけ医の言葉です^^。
確かにペレットの方が消化も良いですが食べ難いのであれば意味が無いですよね。
シードの方が食欲が出るのであればこちらでも良いかと思います。
ただ、殻ごとミキサーやすり鉢で小さな粒状にして、シードでも消化し易いように工夫する事が出来ますよ。
そのシードに+同様にミキサーやすり鉢で細かくした粒〜粉状になったペレットを振り掛けたり混ぜたりすれば、ペレットも一緒に口に入ってくれるので、シードのみよりは栄養も良くなります。
原因が分らないので「どの種類」とは言えませんが、フォーミュラー(流動食)であればもっと消化はし易く栄養面でも良いかと思います。
先生にフォーミュラーの相談をされてみるのも良いですし、病院に、「病院のみで処方・出す事の出来る「病鳥用のフォーミュラー」があれば」、こちらを直接飲ませるか・餌に振り掛けて与える事も出来ますので消化も良いかと思います。
(餌に振り掛けて与えれば、直接保定して飲ませるよりも鳥さんの負担が少なくて済み、お勧めです。ただ傷みやすいので1日1回餌ごと交換してあげて下さいね。)
貧血の原因(特に胃からの出血)はどのような検査を行うのかが分らないので申し訳ないです・・・。
ただ、可能性として相談してみて・あるいは検査して貰えるのであれば、根本的原因の特定・治療の可能性にもなり良いかと思います。
また、もし今の病院での検査が無理・医師が必要ないと判断された場合は、別の病院で事情をお話しして検査をして貰う事もお勧めしたいと思います。
単に体調不良などによる食欲減少・貧血であれば、今の治療や処方で良くなるのかも知れませんが、他に貧血の原因があるのであれば、そちらを治さないとまだまだ弱って行く可能性は有ると思いますので、まだ少しでも食欲が有るうちに、早めに考慮されてみて下さい。
現在の病院で検査して貰えたらそれに越した事は無いと思います。
あるいは鳥さんの負担にならない距離に別の病院が有る事を願います。
良い方法と原因の特定が出来ますように・・・。
鳥さんの回復を願っています。
- 投稿者:だっちさん
- トピ主
まれさん、うず惚れさんアドバイス有難うございます。
あれから、様子見たのですが体重が減ってました。餌も少量です。通院の度に悪化していってるから連れていくのを躊躇いますが、明日朝からもう一度だけ病院に相談してみます。レントゲン検査は出来るみたいです。胃からの出血を、あの後相談しましたら変わらないなら再受診とのことでした。先生も胃からの出血を疑ってらっしゃいました。
フォーミュラーも考えましたが、迷ってました。あげれば回復するのかもと思ってましたが・・・相談すべきでした
セカンドオピニオンを受けれる所が、今より近い所はありませんが電車でなら、そう変わらない時間で行ける場所があります。だから、相談次第で行こうと思います。
後悔しないよう、出来る限りのことをします!
受診した病院は、獣医師の紹介で行ってます。とりっちにも載ってますが、専門医でも違いがあるのでしょうか?
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
先生に相談されたんですね。
先生も胃からの出血を疑われていたとの事ですのので、何度も病院に連れて行くのも大変ですので、今度病院に行った際に検査が可能でしたらしっかりと胃からの出血も診て頂けると良いですね。
何度も病院に連れて行くのも鳥さんの負担になりますし、だっちさんも先生も疑われているのでしたら、今回でハッキリと原因を特定した貰った方が良いですよね。
長引くだけ鳥さんも体力・食欲体重の減少が酷くなりますので、検査でいるうちに是非お願いして貰って下さいね。
フォーミュラーも出血の有無や場所によって可・不可も有ると思いますが、消化が良いので可能であれば与えてあげたい所です。
鳥さんが飲んでくてるか〜は分りませんが、直接口に入れて与えて見たり・ダメであれば振り掛けたり(こちらは医師に確認してくださいね)と工夫されて、少しでも消化の良い栄養になってくれればと思います。
今回貧血や体調不良の原因がはっきりすれば、それに合せた治療や投薬もしてくれると思いますので、それで回復に向かってくれるといいですね。
(されていると思いますが保温はしてあげて下さいね)
獣医師に紹介された医師で、胃の出血の疑いなども持たれている医師であれば、今回の通院・相談である程度の事が分ると思います。(ハッキリ分れば何よりですし)
検査が出来て原因も分り、治療や処方もして下さるのであれば、きちんと診て下さる医師だと思います。
だっちさんが信頼してお任せ出来るようであれば、無理に病院を変えなくても良いかと思いますよ。
今回の診察で納得が行かなければ病院を変えてみるのも一案ではありますが・・・。
だっちさんの行かれている病院は専門の病院なのでしょうか?
こちらを確認していませんでしたが、今回の書き込み
>専門医でも違いがあるのでしょうか?
では専門医かそれに近い医師なのでしょうか。
医師のこれまでの経験や(医師になる前に研修先であった専門医の指導方針も影響しますし)・どんな治療法を選択するか(極端に言えば直ぐに手術する・投薬から初めて様子を見る等)といった事は確かに同じ専門医でも多少の違いはあると思います。
(私もかかりつけ医の他に、近くにある鳥に詳しい先生にもお世話になっているので色々と違いがある事に気づく事が有ります)
ですが、病気を特定する検査などは大抵行う事が決まっていると思うので(この病気であればレントゲン。血液検査。エコーといった検査内容の選択)、それが出来て特定する事が出来るのであれば、そう変わりはないと思います。
「この病院ではそこまでの検査は出来ない」「する必要が無い」「そこまで具体的に特定することは出来ない」と言われ、その医師(病院の設備)に限界が有ったり・他の専門医を先生自ら勧められるのであればまた別ですが・・・。
まずは再度病院に行かれるそうですので、その時の検査の有無・原因の特定・根本的治療が出来るかどうかによって、病院を変えるかどうか考えられたら良いと思います。
検査の事・胃からの出血の可能性・フォーミュラーの可・不可など、聞きたい事をメモしておき、今回の通院で思っている事をどんどん質問してしまいましょう(*^_^*)。
そうすれば「後でこれも聞けば良かった〜」とまた病院に電話したり何度も足を運ぶ事も無いですし、今後病院を変えるかどうかの判断の参考にもなると思いますよ。
通院の度に弱って行く事や、今回仮に原因が分り鳥さんの衰弱が酷い(食べてくれない)などの危険性を医師が感じた場合は、暫く強制給仕や治療で入院〜という事も有るかも知れませんね。
そんな可能性も予想されて行かれると心の準備にもなるかも知れません。
自宅で介護してあげられると良いですね。
とても鳥さんの事を心配されているお気持ちが伝わってきます。
可能であれば今度の通院で原因などがはっきりと分ると良いですね。
そうして根本的な治療を受ける事で鳥さんの回復も見えてきますように・・・。
- 投稿者:だっちさん
- トピ主
悩んだあげく、受診しました。ペッパーの体がもたないかも、辛いだろうと思いましたが、最後にしようと思い行って来ました。もう、嫌な思いさせたくなかったから
受診したのは、かかりつけです。他に電話しましたが何故か此処以外行こうと思えませんでした。自分の勝手な判断かもしれないけど、もう弱りきってる体で別の医院にかかると、本当にダメな気がして・・・せっかく、アドバイスいただいたのに、申し訳ないです。
検査の結果は異常なしでした。1つ挙がったのが、黒色便と思ってたのが絶食便ではないかとのこと。黒に近い近い緑の便。言われて思い出したのが、調べてるとき何処かで記述を読んだ気がします。今朝からは黒色便が出てません。でも、そうなると絶食の原因が分かりません。保温が足りないのかもと言われました。胃薬が出てます。
帰宅し、保温強化しました。若干、元気があり羽繕いをする元気が出ましたが、餌はペレット2グラムに、フォーミュラー2口、後は以前は美味しそうにケイティーのオヤツ、ひまわり、ミックスベジタブル、ゆで卵、ラフィーバのオヤツ。与えれるやつは全て与えました。食べはしますが、依然と量は少ない。体重は、昨日より落ちましたが今朝と変わらず87・・・ここ数日が峠かと・・・強制給餌は考えましたが何とか自分で食べようとしてる姿を見てると無理強いしてまでするのは、余計に負担がかかると思いしませんでした。
この判断が、もし間違っていたらと考えてます・・・自分はペッパーをちゃんと見てやれてなかったんだと。
愚痴って、すいません。でも、諦めてはいません。他に何か食欲を起こさせるもの、方法はありませんか?
また、福岡で此処なら!という病院誰か教えて下さい!お願いします、諦めたくはないのですが、もう何処に行けばいいのか分かりません。困ってます
- 投稿者:アサさん
だっち様、はじめまして。
いろいろトピを拝見しまして、とても心配です。
セカンドオピニオンの探し方、わかりません。が、何か書き込めないかと!
先日、ある講演を聞きまして、首都圏は鳥専門の医療機関に恵まれていると感じました。
とりっちや、鳥友さんに聞いても情報が集まらない、八方塞がりの状況であるなら、
「熊本県の信頼できる病院はどこですか?」と、関東の鳥専門の医療機関に質問してみることが一番よいセカンドオピニオンを探し出せるのかなと思いました。
みー様がリンクを貼られている病院は関東でもとても良い病院だと思います。
http://www.avianmedicine.jp/
以下は、病状についての感想になります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回はレントゲンは撮影されたのでしょうか。
(鳥飼育歴はわずか1年の未熟者なので、あくまでもハムスターでの経験談による書き込みですが)
過去に、若いハムスターが不調になり、弱り出してから1週間、だいぶ弱った状況で受診し、レントゲンで腸閉塞と判明しました。
獣医師はレントゲンで腸が詰まっている様子までは診断が出来たのですが、
何が原因で腸閉塞が起こっているのかは、突き止められませんでした。
飼主の私見では、水飲みのゴムパーツを齧っている跡があったので、おそらく誤嚥・誤食により、腸閉塞を起こしたと予想しました。ただし、誤嚥の瞬間は目撃していません。ケージで安静にしている時に齧っていました。
今まで元気だった子が、特に若い子が急に体調を崩すということは、
そのような突発的な事故の可能性もあるのではと思いました。
(金属の誤食以外にも、繊維を齧って誤食のケースも増えているそうです。https://www.facebook.com/birdhospital)
(今回、具合が悪いのはクロクモのペッパーくん現在約3歳半で、だっち様が飼いだして半年という状況、この半年の飼育期間では何事もなかったが、急に体調を崩した、という経緯ですかね。プロフィールの年齢より推測。)
だっち様の書き込みを見て、客観的に消化管が原因の不調に思えました。
食べたくても、消化管に問題があって、食欲がない状況のように思えました。
エサの通り道をまとめてみます。
→口腔→食道→そのう
→前胃(ここに原因があると黒色便:胃の出血)
→砂嚢(ここに原因があると粒便:砂嚢の異常)
→十二指腸→小腸→大腸→排泄腔
→フン
1:黒色便:胃出血が起きるとヘモグロビンが胃酸によって塩酸ヘマチン(黒)へと酸化され便は黒くなります。(コンパニオンバードの病気百科P30便からわかる健康状態より抜粋)
2:粒便:種は砂嚢(スナギモ)ですり潰されます。便に粒が混ざる場合、砂嚢の異常が考えられます。(コンパニオンバードの病気百科P30便からわかる健康状態より抜粋)
3:緑色下痢便(絶食便):絶食時に見られます。ビリベルジンと腸粘膜のみが排出されるため、便は濃緑色となります。コンパニオンバードの病気百科P30便からわかる健康状態より抜粋)
胃も砂嚢も消化器系です。胃の出血により貧血になる可能性もあります。単純に食事がとれていないために貧血になる可能性もあります。
絶食便がでるのは、食べていないから、
もしくは、腸がどこかで詰まっているので、出ない。
鳥専門の獣医師さんでも、黒色便と絶食便の区別がつかないものなのでしょうか?
何が原因か断定することは治療においてとても大切だと思うのです。
でも病院で便の診断がつかなかったことに、違和感を感じます。(難しいことなのでしょうか、わかりません。)
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
病院に行かれたんですね。
レントゲンは受けられたのでしょうか?
どんな検査を受けて「異常なし」と診断されたのか、良かったら詳細を教えて頂けますか?
鳥さんの衰弱が激しいとの事ですので、今どうしたら良いのかは飼い主さんであるだっちさんが「一番良い」と思われる選択をされる事が最善かと思います。
今は動かさない方が良い〜と思われているのでしたらそれも選択肢の一つだと思います。
一番近くで鳥さんの事を見て理解しておられるはだっちさんですので・・・。
ところで糞ですが「絶食便かも〜」と言われたそうですね。
確かに餌を食べていない・食欲が殆ど無い〜という場合はとても濃い緑色の糞をしますので、その可能性も十分にあるかと思います。
先日未消化の糞もされたとの事でしたので、上手に消化されず栄養が外に出てしまうと共に、食べる量も少ないのでそういう糞が出る事が十分に考えられます。
アサさんが詳しく書かれていますが、私もどうしても胃などの消化器系を疑ってしまいますが、こちらはどのような検査内容を受けて「異常なし」と判断されたのかにもよると思います。
今は鳥さんが食べられるものを何でも与えて、とにかく食べようとする気持ちが維持できると良いですね。
仮に胃などに問題がある場合、食べてはいけないものや胃に負担がかからない病鳥食(フォーミュラー)が勧められますが、医師には何かアドバイスはされたでしょうか?
我が家のかかりつけ医は(鳥さんの病気にもよりますが)、「鳥さんが食べようとしているのであればそれを尊重してあげて下さい。フォーミュラーの補助は助ける程度に〜。鳥さんが食べようとしているだけまだ頑張っている、自力で頑張ろうとしている証拠ですから〜」と言われていました。
フォーミュラーを確かにお腹一杯あげられればそれに越した事は無いですし消化も良いですが、「「自分で食べる」と言う行為をしなくなる=食べる事を諦める」という事も有るそうです。
我が家ではそのようにアドバイスされて、自分で一生懸命食べようとしている時は鳥の意思を尊重しつつ、夜のみ・朝のみそのうの半分程度〜と言った感じで補助をしていました。極端に体重が減ったり・「これはもう自力だけでは体力が持たない」と思った時は先生に電話で相談して、「強制給仕・あるいは毎食飲ませられるだけ〜」という指示を受けてそうしました。
なのでだっちさんの「鳥さんの負担になるから給仕はあまり〜」と言う気持ちも選択肢の一つではあると思いますよ。
今はシードや固形物であれば幾らか食べられるようですね。
フォーミュラーの粉をそれらにまぶしてあげるのは如何でしょうか?
絶食便との事なので、食べても消化されていない〜という可能性は十分にありますが、糞から未消化の糞は変わらず出ていますか?
もし出ていないようでしたら、食べている(口にしている)ように見えるだけで、「嘘食べ」=食べるふりをしているだけ〜という可能性もあります。
可能であれば、シードやおやつなど、食べた後のカスなどの散らばりを見て、中身がきちんと無くなっているか・殻を剥いただけで中身が残っていないかをチェックしてみて下さいね。
もし殻を剥くだけで中身が残っていたら、剥くだけで食べてい可能性がありますので、その場合はフォーミュラーをもう少し多めにあげた方が良いかと思います。
あとは夜でも・食欲が出た時にいつでも食べられるように、夜寝かせる時もケージ内を明るくしてあげて、何処に餌が有るかそうか分るようにしてあげて下さいね。
そうすれば夜食べたくなった時でも明るいので、近くにある餌を何気なく口にする事が出来ます。
鳥さんは眠ければ明るくても寝ますので睡眠不足などは心配ないですよ。
むしろ食べて貰う事・いつでも食べられる環境を作った下て下さいね。
原因が分らないので胃薬でとりあえずムカムカ感など、食欲を落としている原因が少しでも緩和されると良いのですが・・・。
原因が分れば一番良いのでしょうけれど、今は鳥さんの状態から動かさない方が良いと思われているそうですので、それも飼い主さんとしての選択だと思います。
無理をして連れて行って弱って後悔する事も・連れて行かず安静にして様子を見る事も、どちらを選択するにしても後で後悔しないような選択が一番だと思うので・・・。
もし可能であれば、鳥さんは連れて行かず、糞だけ持って行って別の病院で検査して貰う事も出来ますよ。
今の病院で異常がない〜と言われているので、糞だけでは分らない事も有る可能性はありますが、それでも鳥を連れて行かずに診て頂く事はこちらの方法でも可能かと思います。
あとは普段の様子をデジカメに撮ったり・これまで病院で診て頂いた病院での検査内容をメモした物やお薬も持参して、出来る範囲で可能性や話を聞いて貰うことは出来ると思います。
今回処方された胃薬と保温・フォーミュラーの補助などで少しでも食欲・体重が維持できると良いですね。
出来れば原因も分りますように・・・。
- 投稿者:だっちさん
- トピ主
アサさん、うず惚れさんアドバイス有難うございます。
病院行ったのですが、レントゲン撮ってません。撮ろうとは考えてました。検査は、今回の検査は糞のみでした。その後は、特に何の検査をしたらどうか?とかの提案もなかったです。さすがに、そこでオカシイなって思いしなかったです。
誤飲はないです。オモチャもさわる程度で破損なく、放鳥してもケージの上から動きません。
便ですが、黒色便らしきものが出るのは毎日でなく、病院に初めて行く前と通院の後でした。迎えた当初、1、2回だけ黒色便らしきものが出てましたが、1日で治まったので行ってなかったです。その時にそういう行けばよかったといまさら後悔してます。
よく鳴いてます。餌がほしいのかと、ケイティーのオヤツあげると食べてくれますが、鳴かれる度にあげてたら自分で食べよう食べなくなりそうでと思いながら、あげてます。体重は、維持できており動きはあまりしませんが若干力を取り戻してきてる様子が見られます。
ただ、仕事で様子が見れず。その間が心配です。
ダメな飼い主がですが、何とか元気になるよう頑張ります!他のインコに触発されて食べてくれたらいいけど。
- 投稿者:退会ユーザーさん
だっちさん、こんにちは。
ペッパーちゃんの件、トピがいくつかあるので、
ここに書かせて頂きます。、。。。
フォーミュラーですが、食べるようなら与えてあげてください。
冷めたら、また作り直せばいいので。
それで、体力が少しでも、維持できると思います。
うず惚れさんがかかれていたように、ペレットをそのまま、今食べてくれないのなら、少し砕いて食べやすいようにされるといいとおもいます。
黒い便ですが、今度出たら、その便を取っておくとか、
写真に撮るとか、して、先生にわかるようにされたらいいですよ。
それから、昨日、セカンドオピニオンについて、みなさんに聞かれていましたが、
行けそうなところは見つかったのですね。( ^)o(^ )
早く診てもらえると安心ですね。
それから、今は、食べる事が大事なので、おやつを欲しがるなら、与えて、とにかく、食べていく事が大事です。
ワタシのとこの病鳥ですが、全く食べられなくなって
強制給餌しましたが、そのときに、おやつは食べました
。好きなもの。
そこから、体力を少しずつ、(強制給餌や治療もプラスされて)回復していきました。
そして、今の状態で、便検査だけというのでなく、
何が悪いのか?をきちんと検査してもらう事が、やっぱり大事と思います。
レントゲンにうつらなくても、エコーでわかる事もありますから。
そして、今、だっちさんが、行こうとしている病院には、今の状態を聞いて、獣医さんからのアドバイスもいただいたらいかがですか?
だっちさん、みーさんも、ずっと書かれていますが
諦めないで、頑張ってください。
ペッパーちゃんが元気になりますように!!!!
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
病院では糞の検査だけだったんですね。
レントゲンをされる〜との書き込みだったので、レントゲンを受けて異常なしと診断されたのだと思っていました。
今は黒色の糞はされていないとの事なので、出血はどうか分りませんが、少し落ち着いたのでしょうか・・・ね。
他のトピックで他の病院へ行かれる事も検討されているそうですので、それまで鳥さんが少しでも餌を食べて体力をつけてくれると良いですね。
あちこちの病院へ行かれるのは飼い主さんにも鳥さんにも負担がかかり大変かと思います。
今お世話になっている所でも、「胃からの出血」を疑われていたそうですが、レントゲン検査をしなかったのには何か理由が有ったのでしょうか・・・。
(鳥さんの体力がレントゲンに耐えられない等)
可能であれば、何度も行くのは大変ですのでその場でレントゲンを撮って貰えると良かったですね。
糞だけでは胃内部などの事は分らない事が多いので、レントゲンやエコーが原因の特定には一番だと思いますので・・・。
もし別の病院に行かれる事が有ったら、是非その時は鳥さんの様子にもよりますがレントゲン・あるいはエコーで内部に根本的原因が無いかどうか〜をはっきりと調べて貰う事が、回復や食欲回復の糸口になると思います。
是非お願いしてみて下さい。
胃など臓器や症状によっては「与えてはいけない餌」「胃の治療用処方餌」などもありますので、鳥さんの症状に合わせた餌と栄養が取れるようになり、それだけでも随分鳥さんには楽になると思いますよ。
お仕事と介護で大変だとは思いますが、良く頑張られていると思います。
鳥さんも弱ると甘えっ子・不安になりますので、お仕事以外で一緒にいて食えると安心して餌をねだったりするのでしょうね。
余談ですが、鳥さんが弱っていて食欲が無い時は、少しでも体力を温存して貰う為に、放鳥は避けた方が無難ではあります。
出してもケージの所にいるそうですので、それほど動き回ったりはしないようですが、それでもその間折角保温していた環境から離れてしまったりするので、出来れば回復するまではケージ内で見守ってあげて下さいね。
ただ鳥さんが外に出て飼い主さんの傍で餌をねだり、その場でなら食べてくれる〜といった場合は、その時のみ出して食べてから直ぐ入れる〜という臨機応変な対応も必要ですが。
今はとにかく食べて貰って体力を少しでも維持してくれて、また別の病院に行けるようになる程度まで回復してくれると良いですね。
鳥さんの状態では移動にも抵抗があるかも知れませんが、糞検査だけでは菌の増減少位しか分りませんので、是非レントゲンやエコーを受けさせてあげられたら〜と思います。
一度受けて原因が分らない、というのと、何か分るというのとでは違うと思いますので・・・。
他の方も書かれていますが、是非原因の特定だけでもしてあげられたら〜と思います。
出来る中で一生懸命鳥さんの事を介護され、考えておられる飼い主さんの気持ちが回復へと繋がりますように・・・。
- 投稿者:だっちさん
- トピ主
うず惚れさん、まれさん。
レントゲン受けようと思ったのですが、便検査だけで終わりみたいな感じで他に提案がなかったからです。以前、違う子でレントゲンをお願いしようとしたことがあったので、受けれると事前に分かってました。
エコーもレントゲンも提案なかったのは、何故ですか?と聞けばよかったのですが・・・自分から提案もしなかったのがいけなかったのですが・・・そのとき疲れきってました
継ぎが、木曜になりそうです。夜勤明けですが、彼女に朝一で連れていってもらいます。
- 投稿者:退会ユーザーさん
だっちさん、
とても悩んでいる様子が伝わってきます。
次回、病院に行ったら、原因が特定できる検査をしてもらうこと。
そして、聞きたい事は、忘れないように、箇条書きにしてメモを持っていく。
そして、今は、
とにかく、体力を維持させるために、少しでも食べてもらうこと。
ケージ内の保温。
体力温存のため、安静にさせること。
などなど、とにかく、1日1日を乗り切っていきましょう。。。。
そして、だっちさんが、まいってしまわないように、気をつけてくださいね。
だっちさんの身体も大事にしてくださいね。
また、病院に予約をいれるとありましたが、だったら、
今、できることを、その病院の先生に聞いてみては?
先生なら、色んな角度から、また良い方向を教えてくれるかもしれませんよ。
だっちさん、諦めないでくださいね。
- 投稿者:だっちさん
- トピ主
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
お写真を拝見しました。
写真だけでは撮った時の角度や色合いなどでハッキリとは分かりませんし・無責任な事も言えないのですが・・・。
写真を見る限りでは(あくまでも憶測ですが)、黒い糞に近いような気がします。
写真にもよりますが、緑色だともう少し鮮やかなような・・・。
糞からは食べている物の色も出ますので何とも言えませんが・・・。
けれど写真からは未消化の糞は出ていないように思えますが如何でしょうか?
粒便はその後されていますか?
鳥さんは何とか自力でおやつを食べてくれているようですが、食べる量が少ないと、絶食便(緑色)でも黒い色の糞をする事が有ります。
なので写真の糞が元々心配されていた糞と同じか、食べる陽が少なくて緑色が濃くなった糞をされているのか、原因の特定はやはり病院でないと難しいかと思います。
↓に糞と鳥さんの状態について分り易く書かれているHPが有りますのでURLを載せておきますね。
http://www.avianmedicine.jp/category/1556340.html
もし食べる量が少なくて黒に近い糞をされているのであれば、フォーミュラーの補助も必要になって来るかと思います。
自力で食べてくれていても量が少ないとなかなか体力が続きませんので・・・。
朝のみ・1日に食べる量を見て毎食後数滴〜といったように、与える量を調節しつつ補助された方が良いかも知れませんね。
我が家の病気で食欲が落ちてしまった子の場合ですが、少し自力でも食べていたのでかかりつけ医のアドバイスで、毎食後スポイドで5滴補助をしていました。
セキセイのそのうは思っているよりも小さいので、5滴も与えればお腹満腹の半分くらいになると・・・。
半分位補助して助けて下て、残り半分は自力で食べられるうちは食べさせてあげて〜といった具合でした。
(フォーミュラーは消化も早いですし)
なので鳥さんの大きさからどの程度〜とは分かりませんが、おやつだけでは満腹・体力維持できるまでは食べていないと思いますので、少し補助してあげると良いかと思います。
自力で食べて・フォーミュラーも飲んで〜と、また違ってくれば絶食便(だとすると)の色にも変化が出ているかも知れません。
ただ、食欲が無いだけなのか・別に原因があるのかどうか〜は、病院で確定して貰った方が良いとは思います。
病気によっては与えてはいけないもの・与えなければいけないものもありますし、このまま少しだけの食事ではいずれ体力が限界に来てしまう可能性もあるかも知れません・・・。
折角食べてくれている貴重なエサですので、しっかり吸収して元気になって貰いたいですよね。
別の病院に行かれるにも体力は必要ですし・・・。
病院に行かれる事を迷われているのでしたら、まずはフォーミュラーの補助で体力維持だけ助けてあげて下さいね。
そうして少し変化が有れば病院へ〜と思えるかも知れませんし・・・。
木曜日に行かれる予定との事ですので、それまで少しでも食べて貰って体力をつけて貰いましょう。
写真では尿の部分が少ない(固い)ような気がしますので、フォーミュラーで水分も摂れると思います。
大変かと思いますが、鳥さんが食べる事が出来ない分だけ・おやつだけでは摂れない栄養素を補助してあげて下さいね。
お体も心労も大変かと思います。
ご自愛しつつされて下さいね。
- 投稿者:だっちさん
- トピ主
うず惚れさん
フォーミュラーも、夜と朝にあげてますが、数口食べて終わりです。休み休みでしてますが。ペレットもオヤツの数からして食べ始めている様子があります。
未消化、粒便ありました。シードとケイティーのじゃないオヤツです。シードもです。全ての糞ではないですが。
水分は確かに気にしてました。スポイトであげようと考えてますが、いいんでしょうか?
病院受診までには、なんとかしてあげたいです!
- 投稿者:だっちさん
- トピ主
- 投稿者:退会ユーザーさん
だっちさん、糞の状態ですが。。。。
あまり良くない気がします。
セカンドオピニオンは木曜と仰っていましたが、
ワタシは、すぐにでも、かかりつけの病院にもう1度連れていって、状態を診てもらうほうが良いように思うのですが。。。。
昨日、この画像見た時から、心配しています。
- 投稿者:みーさん
こんにちは
ハネナガトピから飛んでまいりましたみーと申します
だっちさん
糞の画像をみて、私も早めに対応が必要に思います
社会人として、立場上お仕事や大変で、
身動きとれないだっちさんが一番悩んでるのはわかるのですが、
入院もあるかもしれません
セカンドオピニオンが理想ですが、
無理でも、かかりつけの病院もレントゲンは撮れるそうですし
レントゲンやエコーについての電話で聞いてから通院してはいかがでしょう?
ただ私はだっちさんがかかりつけに不信や限界を感じていると読み取りました、、
辛く悩んでるだっちさんの気持ちがわかり、心が痛いです
仕方ないことを言って苦しめてしまったらごめんなさい、、
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
皆さんも書かれていますが、今回添付して頂いた糞は、以前の黒い糞よりも状態が悪いように思えてなりません。
写真の見方によっては「赤色物の付着」という、糞に体内のどこかで出血している・その血が付着して出て来ている糞にも似ている印象を感じました。
元々黒い糞でも胃からの出血が疑われていましたが、今回の糞も血液の付着となると確実に体のどこかで出血しており、それが悪化しているような気がして不安です。
フォーミュラーは補助的に差し上げているそうですが、数滴しか飲まないようですね。
かろうじて食べてくれていたおやつも食べなくなったそうで・・・。
このままでは(もしかしたら今既に)体内の出血・あるいは餌を食べ無い事からくる体力低下による重度の貧血を起こしている可能性も否定できないかも知れません。
自力で餌を食べている間はフォーミュラーは補助的に〜と書きましたが、もう補助的ではなく本格的に与えた方が良い気がします。
自力で食べていても(全ての糞では無いとは書かれていましたが)殆どが未消化で出てしまう以上、口に入れてもそれが全て外に出てしまう、そんな状態だと思います。
これでは食べていないのと同じになってしまい=鳥さんが1日食べない事は命にも関わってきます。
今の状態でフォーミュラーを与えても、どれだけ栄養が吸収されるかは分りません。
もしかすると全て糞(尿)になって出て来てしまう可能性もあるかも知れません。
それでも写真の糞や状態からは、自力で食べるに任せるような状態ではなく、(本当は病院で強制給仕が好ましいのですが)お腹一杯とまでは飲んでくれなくても、1日に与える回数を多くして少量を多数回飲んで貰ったり、一度で飲んでくれるのであれば、数回で飲めるだけ飲んで貰う、そんな方法着切り替えられる事をお勧めしたいと思います。
そうしてフォーミュラーを与えてもなお、自分でペレットやおやつ他、何かを少しでもつまんでくれれば〜と思います。
あまり飲まない鳥さんに無理に一度に飲ませる事は大変だと思いますので、階数を増やし(1日3食の他に合間に2〜3回等)、回数で飲んで貰う量を増やしてみては如何でしょうか?
どうしても鳥さんがフォーミュラーを嫌がるよう出れば、フォーミュラーに少しハチミツやポカリスエットを混ぜて味付けして飲みやすくしてあげる事も今は出来ると思います。
(ポカリスエットは薬局で赤ちゃん(子供用)売り場に売っている、無添加の物でリンゴ味など薄く味付けしてある物が有ります。そちらをフォーミュラーに少し混ぜて飲ませてあげると、少し甘味が有って飲みやすくなるかも知れません。)
大変かと思いますが色々と試されてみて下さい。
病気の原因が何であるのかが分らないのでお教えする事が出来ないのですが、私はかかりつけ医からフォーミュラーが苦手な子でも飲んでくれる人間の赤ちゃん用のミルクを勧められ、それを飲ませていた事が有ります。
人間の赤ちゃんでもミルクが飲めない子など用に作られた、飲みやすいミルクで、鳥でも好んで飲んでくれますが、成分が一般に売られているミルクと違うので、与えて良い鳥さん・与えたら逆に悪くなってしまう鳥さんがおり、原因が特定されて医師から許可が出た時にしか与える事が出来ません。
特殊なので薬局では今は売られておらず、通販のみになっているようです。
こちらは腎臓などの病気だと負担がかかってしまう成分が有るので、病気が特定できない場合、責任が持てませんので残念ながらお教えする事が出来ませんが、もし原因が特定できて教えて頂ければ、医師の許可次第では与える事が出来るかも知れませんね。
木曜日に別の病院へ行かれる予定だと聞いていますが、今の状態だと餌も殆ど食べておらず(糞と一緒に外に出てしまい)・出血の可能性もあり・重度の貧血を起こしている恐れが有る等、木曜日まで待っていると体力もどんどん落ちてしまい移動が難しくなってしまう恐れがあるかと思います。
可能であれば、これまでかかっている病院に再度連れて行ってあげて、今度こそレントゲンやエコーを撮って貰って出血の有無や・これだけ餌が食べられない・未消化の糞が出ている事などを説明して、何かしら早急な対応をして貰った方が良い気がします。
鳥さんの状態によっては、重度の貧血でレントゲンやエコーが危険で出来ない、といった事態が起きる可能性もあります。
けれどこのままではどんどん衰弱して行くだけで、悪化して行くだけのような気がします。
場合によっては栄養補助の点滴や・(施設が有れば)入院して貰い強制給仕をして貰った方が良い可能性も考えられます。
そうして暫く峠を越して大丈夫、となってから病院の移転を考えた方が良いかとも思いました。
(勿論お世話になっている病院で、レントゲンやエコーが出来て、原因が分り、強制給仕や入院・点滴といった十分な対応をしてもらえればそれで良いと思いますが。)
今回は糞の状態や餌の食べ具合・体力から、出来るだけ可能な限りまずはお世話になっている病院へ連れて行ってあげて、鳥さんの状態以外問題が無ければ必ずレントゲンかエコー・そのう検査はして貰って下さい。
糞も今回掲載してくれた黒っぽい色の糞と・赤い血が混じったような糞の写真を持って行き、画像を見て貰いつつ再度糞検査もお願いして貰って下さい。
あまり食べておらず。貧血も起こしているようでしたら、フォーミュラーの数滴だけでは水分も足りないかも知れません。
脱水症状にならないように、スポイドなどで時々与えてあげるのも良いと思いますよ。
冷たい水を直接ではなく、少し温めた室温程度の物が良いと思います。
冷たすぎると下痢になりますので・・・。
それにポカリスエットや砂糖を少し溶かした砂糖水・ハチミツ水(味は薄めに)した物を代用されるのも良いと思います。
頻繁に与える必要なないかも知れませんが、フォーミュラーの合間、糞の状態が硬くて水分が少ないと思われる時など、定期的に与えてあげるのは如何でしょうか?
再度に・・・。
>便は、未消化が出てるのに太ってる。
との事ですが、こちらは糞の事でしょうか?体重の事でしょうか?
糞の事だとちょっと意味が分からないのですが、仮に体重だとすると、その体重は体内で出血が溜まっている・腹水・臓器の肥大といった可能性があります。
食べていないのに体重が太るという事は、体重は減っているけれど体内で体重増加につながる「何か」が起こっている可能性が十分にあります。
こちらもレントゲンやエコーでないと分らない点が多いです。
鳥さんもだっちさんも大変かと思いますが、鳥さんももう自力で何とか食べている状態のようですし、原因を特定しないと折角食べたり・飲んだりしたものが全て体外に出てしまい、何時まで経っても体力回復・貧血の回復は難しいかと思います。
このまま弱って行くのを待つよりは、もし直ぐに行けるようでしたらまずはお世話になっている病院へ行き、今度こそレントゲンやエコーなどをして貰って(今回もしないようでしたら、「お願いします」と念を押してください)弱って回復しない原因を突き止めて貰った方が鳥さんの為だと思います。
未消化の糞・出血が混じっているらしい糞をするという事は、何か体の中で起こっている事は十分に考えられます。
糞からは出ない菌以外の物の可能性は十分にあります。
大変だと思いますが、どうか鳥さんの原因特定を急いであげて欲しいと思います。
特に糞が以前より悪い方へ変化している気がして心配です。
入院などが可能であれば強制給仕して貰い、少しでも体力が回復してくれる事も願っています。
あるいは点滴などを行って貰って緊急処置だけでもして貰い、少しでも体力を回復させて貰ってら別の病院に移動できるようになってくれると良いのですが・・・。
体調を壊してから数日が経ちますので、鳥さんもかなり怠さなどがあると思います。
せめて原因の特定だけでもされますように・・・。
- 投稿者:退会ユーザーさん
だっちさん、再度、しつれいします。同じことを。。。。
木曜までと言わず、かかりつけの病院につれていってあげてください。
みーさんも、うず惚れさんも、ワタシも、
その想いは同じと思います。
よろしくおねがいします。
あなたもトピックを作ってみませんか?