産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

至急に教えて頂きたい! オカメインコの雛

たむし
コメント
27
投票
0

はじめまして!わかる方や経験したという方なんでもいいのでアドバイスして頂きたいです!(*_*)

昨日一昨日とオカメインコの雛が1羽ずつ生まれました!親鳥も一生懸命育てているのでこちらも最大限尽くしてあげたいのですが全くなにをしたらいいのかわかりません!

餌も与えてるみたいですがそんなにそのうもパンパンになるほど膨れている様子はなく雛も時々動かなくなってしまう時があるのでとても不安です!

親鳥はいまはペレットと麻の実を好んで食べていますが他にこれを食べた方がいいよ、というものはありますか?

雛鳥に挿しエサもしてあげようか考えているのですが触って育児放棄されたら怖いのでいまはそのままにしています!

なんでもいいのでアドバイスください!

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

投稿ID: EzoI9rIbUJZrsH06PAnZdQ

コメント (27件)

※21~27件目

新しい順 | 古い順

うず惚れ

こんにちは。
初めての育児となると、人間も心配ですよね。

今のことろ3羽の雛ちゃんのようですね。
育児の中心は主にメスでしょうか?
オスはメスに口移しで餌を運んだり協力していますか?
それとも育児には参加せず傍観中でしょうか?
稀に、雛が孵っても発情が治まらず、メスが巣箱から出て来て餌を食べる時に交尾を迫ったりする子がいますが、そういう子は見られませんか?

オスの状況にもよりますが、メス1羽で3羽の雛を育てるには体力疲労感が結構あると思います。
食べないかもしれませんが、以前アドバイスさせて頂いたように少しメスの体力強化・疲労回復の為に高脂肪の種餌やペレット・可能であれば確認された上でビタミン剤などの補助が必要かもしれないですね。

特に今は寒い季節ですので育児疲れも、子育てし易い時期に比べると出て来るかと思います。
ケージ内の保温保湿はされているとの事なので大丈夫だと思いますが、湿度をもう少し上げて乾燥しないようにしてあげて下さいね。

乾燥しすぎると体力が弱っている鳥さんが病気になり易いので、60%位を保ってあげて下さい。

我が家ではシングルマザーで1羽を育てた〜と言うケースは有りますが、3羽と言う子はいなかったので、1羽に比べたら疲れや疲労も出てくると思います。
オスが協力してくれると幾分違うのですが・・・。

今はまだ雛も小さいので、そのうも小さいため、食べる量に限りがあり、挿し餌も1度に与える量は少なく・でも消化は早いので回数が増え、行き来するのにも疲れてしまうのかも知れないですね。

大きくなればまた食欲旺盛・そのうも大きくなった分食べる量も増え(その分回数は減りますが)、少し落ち着くかとは思いますが、初子育てと言う事もあり疲れも子育て経験がある鳥さんよりはあるかとおもいます。

保温・保湿と共に、少しでも栄養価の高い餌などを親鳥が食べてくれて補給してくれると良いですね。
(与え方は前回書かせて頂いた通りです。)

>また気のせいかもしれませんがお母さん鳥が疲れてきてるようで雛を温める間隔が短くなってきたようにも思えます。
雛が成長して来て・雛達にも羽毛が少しずつ生えてきたりすると、雛同士でも温めあったりするので、少し親鳥にも余裕が出て来て、巣箱から出ている時間が増えたりもします。
中にはケージから出て放鳥で気分転換する子もいます。

そういう少しのゆとりが出て来たのであれば良いのですが、まだ孵ったばかりの雛ちゃん達ですよね?

ある程度やつれたり・羽毛がボロボロになったりするのは子育てにはある事ですが、いかにも病気餅みたい〜といった様子だと疲労〜病気あるいは育児疲れからストレスになっている可能性もあります。

頻繁にそうした様子が見えるようになって来れば、かなり疲れている可能性もあります。
良く親鳥の様子も見てあげて下さいね。

>また母鳥がハァハァ口を開けてることが多い様な気がします!吐き戻しの準備?をしてるのでしょうか…
具体的にどういう状態か分らないので憶測でしか書けませんが・・・。

吐き戻しをする時にはあまりハァハァするような事は無いかと思います。
疲れていたり・ケージ内の温度が高すぎて暑い(羽も広げて暑がっていませんか)・だるそうにしてはいませんか?

乾燥していると人と同じで喉がイガイガしたり・喉や呼吸器が違和感を覚えたり=病気になる事もあります。
病気の症状的なハァハァ(開口呼吸)か、暑くて・疲れてハァハァしているのか、違いを見てあげて下さいね。

可能でしたら動画を観られるともっと分り易いと思うのですが・・・。

以前紹介しましたが、こんぱまるという店舗で、サプリが売られています。
(他の鳥専門店でも売られていますが)
こちらに、
・ネクトン S 35g:「通常よく与えられている総合ビタミン剤」
http://www.shopcompamal.com/shop/item_detail?category_id=351187&item_id=1236273

ネクトン B-KOMPLEX 35g:
http://www.shopcompamal.com/shop/item_detail?category_id=351187&item_id=1236279(用途はネットを見て下さいね)

店舗に育児中である事をお話しし、与えても大丈夫と確認出来たら、餌で追加できない分をサプリで補う事も出来ると思います。
もし餌で体力ほきゅが出来ないようであれば、サプリを考慮されるのも良いかも知れませんね。

親鳥が育児疲れしませんように・・・。

いいね!

投稿ID: evRIkvzt6itYXxGDTGlNBA

たむし

コメントありがとうございます!
ほんと心配で毎日ゲージの前につきっきりで見てます!雛たちの動きが止まるたびに死んじゃった?とドキドキして...

でもあれは寝てたんですね!雛鳥のイメージはピーピー鳴いて餌をもらいまくってるイメージだったので止まるたびにヒヤヒヤでした!

また末っ子がご飯食べれているのか心配で心配で張り付いちゃうんですよねー笑

また気のせいかもしれませんがお母さん鳥が疲れてきてるようで雛を温める間隔が短くなってきたようにも思えます。
雛が3羽でポツンといる事が多くなってきたような気がします!

また母鳥がハァハァ口を開けてることが多い様な気がします!吐き戻しの準備?をしてるのでしょうか…

いいね!

投稿ID: Bx4vNUqN9H4XfJhAt9Idtw

うず惚れ

こんにちは。
我が家もセキセイしか自家繁殖した事が無いのでオカメちゃんの経験は無いのですが、皆巣箱では無く餌箱等丸見え状態での育児だったので、こちらの経験から分る範囲で書かせて頂きますね。

まず雛ちゃん達ですが、今は親鳥が一生懸命子育てされているそうですね。
そうであれば親鳥にお任せした方が良いと思います。

育児放棄や雛に関心が無い〜という稀なケースでは無い限り、親鳥は本能で雛を育ててくれますよ。

餌は雛もそうですが、親が食べてそのうで柔らかくしたものを吐き戻して雛に与えます。
なので親が食べる餌が=雛の栄養となります。

ペレットと麻の実を好んで食べておられるそうですね。
ペレットは種餌に比べてバランスが良いので、それ以上何か〜と無理に与える必要は無いかも知れないですが、親鳥が育児疲れしないように・雛にも色々な物を覚えて欲しいので、親鳥が食べてくれるのであれば色々な物を与えたい所ではありますね。

ヒマワリ・オーツ麦・新鮮な野菜・カルシウム・・・。
ペレットを与えておられれば上記のような物を過度に与える必要は無いとも思いますが、食べてくれればそれに越した事もないと思います。

新鮮な野菜などはペレットを与えていても、やっぱり生の物に勝るものでは無いと思いますが、親鳥が食べてくれないのであれば難しいでしょうか・・・。

私が自家繁殖した時にはまだ無かったので雛に与えて良いか分りませんが、良くネクトンS(総合ビタミン剤)や、雛・育児中の鳥に与える同ネクトンの別種類の物が売られていますよね?
こちらを与えても大丈夫であれば補助的に与えても良いかと思います。

ただ与えて良いかどうかは私には分りかねますので、通販しているお店に尋ねると親切に答えてくれますので、電話等で問い合わせをして与えて良いかどうか確実に確認されてからされる事をお勧めします。

いつものペレット以外親鳥が食べないようでしたら、少し高脂肪のペレットを親鳥の体力保存・雛への栄養価を考えて、いつものペレットに混ぜて与えるのは如何でしょうか?

ミキサーなどで粉にした物を何時ものペレットに混ぜたりして与えると、粉なので口に自然に入ってくれます。
これだけでも違うと思いますよ。

元々ペレットを与えらえているのでお分かりかと思いますが、袋の成分表に記載されている脂肪分が高い(○%)ものを購入されて育児中だけでも与えられると良いかと思います。

因みに育児はメスだけでなくオスも参加していますか?
メスに口移しで餌を運んだり・・・。
そうであればメスにかかる育児の負担も1羽だけと違って少ないと思います。

今は温かく見守ってあげて下さいね。

保温は親鳥が巣箱に入って温めてくれるので雛には特に必要は無いかと思いますが、親鳥は育児に忙しく体力も弱っていますので、保温はそのまましてあげて下さいね(ケージ全体を)

将来雛達を親から離して手乗りにするのであれば、ショップで売られている位の大きさになってから・あるいはもしそのまま親鳥に育てさせるのであれば、特に育児放棄などしていなければ親鳥に全てをお任せして、人は様子を見るだけにしてあげて下さいね。

親鳥に挿し餌をしたり・雛の助けを〜と言う事などはしなくても大丈夫ですよ。
逆に親鳥が驚いて育児放棄してしまう危険があります。
明らかに育児放棄・疲労で育児しなくなって来ている?と思えるような場合以外は温かく見守ってあげて下さいね。

今はまだ雛も孵ったばかりなので鳴き声も聞こえるか聞こえないか〜位小さいと思います。
セキセイもそうでした。
今はまだ目も開いていない状態だと思います。

少しずつ大きくなって行くにつれて、鳴き声も大きく・力強くなって行きますよ。

写真を掲載されているという事は、多少巣箱を覗く機会がある、と言う事でしょうか?
親鳥が警戒しない程度で覗く事が出来るのであれば、雛達が育っているかだけ見てあげて下さいね。

3羽孵ったそうなので、始めの1羽と後から産れた3羽目とでは大きさが多少違うと思います。
親鳥は鳴き声などで均等に餌などを与えてくれると思いますが、稀に後に産れた子が小さかったり・鳴き声が弱かったらいして餌をなかなか貰えないと言う事がありました。

この場合、かなり大きさ・成長に差が出てくると思います。
そういう状態が確認されたら、最初に産れた子を先に巣から出して人が挿し餌をして育ててあげた方が、後に産れた子は親鳥に育てて貰えて丈夫になりますが、そうした事も巣箱をそっと覗けるようであれば観察してあげて下さいね。

3羽なので、5〜6羽孵るほど、成鳥に差が出ないと思いますが・・・。

写真を拝見しましたが、雛は今はまだ目も開いていない状態なので、それほど活発に動き回らない時期だと思います。
餌を貰って寝て・少し寝返りをして〜だと思います。
これで目が開くと親鳥の姿などを見て良く鳴いたり・餌を求めて動いたり、もう少し活発になると思いますので、こちらも様子を見てあげて下さいね。

雛が成長していくにつれ・動くようになるにつれ、稀に巣箱からポロンと落ちてしまう事があるかも知れません。
(我が家では簡易箱から落ちました^^)
巣箱の下が糞切り網のままでしたら落ちて怪我をしたり・網の間に挟まったりしますので、キッキンペーパーなどを敷いて怪我などをしないようにしてあげて下さいね。

最後に湿度ですが・・・。
巣箱で育てた事が無いので何とも言えないのですが・・・。
通常、今の季節は乾燥気味になるので、成鳥には60%〜が適湿とされています。

巣箱は雛の体温等である程度湿度が保たれるとは思いますが、親鳥には乾燥して辛いかも知れません。
もう少し湿度をあげても良いかと思います。

夏場と違うので、どんなに巣箱に湿度がこもっても、夏場のように巣箱の中が湿度が高くて悪臭がしたり・虫が湧いたり〜という事は無いと思います。
まだ雛も産毛で羽が無い状態ですし・・・。

上手く質問に答えられたか分りませんが、一応一通り書かせて頂いたかなと思います^^。
また分らない事がありましたら・答えになっていませんでしたら、また書き込みして下さいね^^。

分る範囲でお答え出来たら〜と思います。
無事に雛ちゃん達が成長してくれますように。

いいね!

投稿ID: UsmTBxbBiDUU7X19xL7eFA

たむし

今確認すると3羽目の雛が生まれていました!
みなさんにアドバイス頂けるよう飼育状況を書いときます!

親鳥はルチノー♀とエメラルド♂ともに年齢は不明です!
こんなに寒い時期に生まれたのでゲージには100wのヒーターを設置して上からビニールをかぶせて保温しています!(近くのペットショップでは保温も湿度管理も関係ないと言われたのですがさすがに寒いのでヒーター設置してます)

温度は雛から少し離れたところで26℃なので雛のところはもう少し暖かいと思います!湿度は30%(ペットショップでオカメインコは多湿をとても嫌うといわれたので低めで)

ご飯はソフトエッグフードと麻の実とフルーツ&ベジタブルS8とムキエン麦と赤穂などを置いていますが基本食べているのは麻の実とムキエン麦とエッグフードとペレットS8くらいですかね!

雛は18日19日20日に生まれたてです!
なんでもいいのでコメントお願いいたします!

ちなみに雛はほどんどこんな風にしたを向いていてドキドキして夜も寝られません(*_*)

いいね!

投稿ID: xhySJCNTo93p+Vy51Vgz4Q

たむし

書き込みありがとうございます!
書き込みいただけるだけでもかなりの心の支えになります!またこんな寒い時期に卵を産ませてしまったことに今更ながら大変反省しています…

雛鳥は鳴きはしてないんですが餌は少しずつもらえてるみたいで、ある程度大きくなるまでは親鳥に任せるしかない!と腹をくくりました!

でも同じタイミングに産卵してる方や心配してくださる方がいるので大変心強く思います!

まだまだわからない事不安な事が多いのでみなさん何か意見や案があればぜひぜひコメントお願いいたします!

いいね!

投稿ID: xhySJCNTo93p+Vy51Vgz4Q

ぴ-よちゃん’s

はじめまして

その後、雛ちゃんの様子はどうですか?
私はセキセイちゃんや、文鳥さんの繁殖は経験はあるのですが まだ おかめちゃんの繁殖は経験ないので あまりお役にたてないかも知れませんが

巣箱に耳を近付けた時 雛の声は聞こえないでしょうか?
無闇に巣箱を覗くと親鳥が雛に攻撃してしまったり、餌をやらなくなるような トラブルの原因になりかねないと聞いていたので なるべく開けて見ないようにしてました。
でも、
明らか 親鳥が 育児放棄しているようだったり 雛の声が全くしないようなら 取り出して挿し餌を覚悟しないといけないようです。
とりっちに 前に相談していた方がおられたようなので 参考に

https://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=18984&cat_id

それと 餌の事ですが
雛が孵化すると親鳥は濃厚飼料を欲しがりますのでヒマワリや麻の実などタップリと与えてください。状況に応じてエサの配合率を変えるのもいいでしょう。

ペレットなら 繁殖用のハイエネルギータイプであれば効果的です。あわせて青菜やボレー、イカの甲も欠かさず与えた方がいいです。
雛の成長にはエッグフードなど動物性蛋白質も必要です。
親鳥の餌に雛用のパウダーフードや乳酸菌を振りかけるのもいいそうです。
近頃は雛用パウダーフードに乳酸菌が入ってるものもあるそうです。

ヒナの成長につれて餌の消費量が増えますので切らさないように注意してくださいね。

おかめちゃんの繁殖経験が有る方の書き込みがあればいいのですが 一応参考までに お役に立てたらと思いまして。
かわい〜〜雛ちゃん元気に育つ事 願ってます(*^^*)

いいね!

投稿ID: 791ClnWbD6O7wM3lsHp7RA

たむし

あと生まれたオカメインコ2羽とも鳴いたりしないんですが大丈夫ですかね?心配です!わかる方教えていただけませんか?

いいね!

投稿ID: xKMcDU6y4IDucWxD5MJTxA

21 - 27件 27件中

あなたもトピックを作ってみませんか?