雑談・挨拶 トピック
小鳥を飼う方に。

- リックさん
- トピ主
コメント
- 9
投票
- 0
何かのブログに有りました。
ご存じの方は多いでしょうが。
鳥の飼い主への十戒
(小鳥達からの御願い)
1.私は10年かそれ以上生きるでしょう。
飼い主と別れるのは大変辛いのです。
お家に連れて帰る前にその事を
思い出して下さい。
2.あなたが私に望んでいることを理解する
時間をください。
3.私を信じてください−それが私の幸せにとって
重要なのです。
4.長い間私に対して怒らないでください。
罰として閉じ込めたりしないでください。
あなたには仕事と娯楽があり友達もいます。
私にはあなたしかいないのです。
5.私に時々話しかけてください。
あなたの言葉が理解できなくても
話しかけてくれればあなたの声はわかります。
6.あなたがどのように私を扱っても
私はそれを忘れません。
7.私を叩く前に、私にはくちばしがあって
あなたの手の骨をたやすく噛み砕いてしまう
こともできるということを思い出してください。
でも私は噛みません。
8.私を協力的でない、ガンコ、だらしないと叱る前に
そうさせる原因があるかどうか考えてみてください。
たぶん適切な食べ物をもらっていないか
ケージにいる時間が長すぎるのです。
9.私が年老いても世話をしてください。
あなたも年をとるのですから。
10.私が最後に旅立つとき、一緒にいてください。
“ 見ていられない”とか“自分のいないときで
あってほしい”なんて言わないで。
あなたがそこにいてくれれば
どんなことも平気です。
なたを愛しているのだから。
人間でも相手の事を理解出来なくても
理解しようとする努力は必要と思います。
リック
トピックに参加しよう
こんにちは!
鳥の十戒ですね。
鳥を購入した時ペットショップから渡されました。
ゲージの側の壁に貼っています。
自分の都合だけを鳥達に押し付けないように、時々読んでいます。
こんにちわ
TSUBASA代表の松本 壯志さんの著書『鳥のきもち』で記載されていましたね。私も時々読んでいますよ。
こんにちは^^
私もある方のブログで紹介されていたのを読みました。
初めて読んだ時少し涙してしまいました。
この十戒を読んだおかげで我が家のセキセイズと仲良くやっていけていると思います^^
「犬の十戒」の鳥バージョン・・・?
リックさんこんにちは。
とても大事な事ですね。
私は愛犬が2頭いますが、「犬の十戒」を読んで涙しました。
小鳥さんも同じですね。人間に飼われている全ての動物達に対して言える言葉だと思います。
「十戒」以外にも動物達の心には言いたいことがあるでしょうね。
最低限でもこの「十戒」は心に大切にしまって、動物たちと接していきたいですね。
でもうちの場合は
7.私を叩く前に、私にはくちばしがあって
あなたの手の皮膚をたやすく破いてしまう
こともできるということを思い出してください。
でも私は噛みます。気分で噛みます。
ときどき本気で噛みます。
悪気はないんです。
だわ〜(笑)
リックさんこんにちは!
私も初めて読んだとき、「ああ、鳥を大切にしよう」と思いました。その時の気持ちを忘れないように、時々読んでいます。
リックさん、はじめまして。
大変ありがたいお言葉ありがとうございます。
こんにちは (*´∇`*)
鳥に限らず、生き物と暮らす人にはその子に置き換えて、是非読んでいただきたいですよね。
人には人の、動物達には動物達の幸せが有りますから。
私も時々読み返して、自分を振り返っています。
1 - 9件 9件中
あなたもトピックを作ってみませんか?