病気・病院 トピック
粒便 黒色便
- だっちさん
- トピ主
- コメント
- 46
- 投票
- 0
クロクモインコが先週通院した後から、元気なく水は飲まず体重減少し眠ることが増え食欲減退してました。通院の理由は黒色便らしきものが出たり出なかったりしなからで、検査の結果は異常なしでした。
今日、再受診し血液検査してもらいましたが体重減少による貧血がありました。それ以外は異常なしです。念のためにクラミジア検査もいらいしました。水は飲みましたが、それ以外は様子変わらず。点滴に食欲増進の薬が処方されました。
で、帰宅し便を見ると黒色便に粒便がありました。普段はペレットですが食べてもらうためにシードを混ぜてましたが、シードが未消化。吐いたりはありません。
考えられるのは、通院によるストレスからの急性ストレス胃炎かと思いましたが、素人が安易に決めつけるのは危ないし、貧血が胃からの出血かもと考えると恐くて・・・セカンドオピニオンを考えてますが負担も考えると・・・
レントゲンは撮ってません。
何が考えられるか、またセカンドオピニオンを受けるべきかアドバイスお願いします。
トピックに参加しよう
- 投稿者:アサさん
だっち様、はじめまして。
いろいろトピを拝見しまして、とても心配です。
セカンドオピニオンの探し方、わかりません。が、何か書き込めないかと!
先日、ある講演を聞きまして、首都圏は鳥専門の医療機関に恵まれていると感じました。
とりっちや、鳥友さんに聞いても情報が集まらない、八方塞がりの状況であるなら、
「熊本県の信頼できる病院はどこですか?」と、関東の鳥専門の医療機関に質問してみることが一番よいセカンドオピニオンを探し出せるのかなと思いました。
みー様がリンクを貼られている病院は関東でもとても良い病院だと思います。
http://www.avianmedicine.jp/
以下は、病状についての感想になります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回はレントゲンは撮影されたのでしょうか。
(鳥飼育歴はわずか1年の未熟者なので、あくまでもハムスターでの経験談による書き込みですが)
過去に、若いハムスターが不調になり、弱り出してから1週間、だいぶ弱った状況で受診し、レントゲンで腸閉塞と判明しました。
獣医師はレントゲンで腸が詰まっている様子までは診断が出来たのですが、
何が原因で腸閉塞が起こっているのかは、突き止められませんでした。
飼主の私見では、水飲みのゴムパーツを齧っている跡があったので、おそらく誤嚥・誤食により、腸閉塞を起こしたと予想しました。ただし、誤嚥の瞬間は目撃していません。ケージで安静にしている時に齧っていました。
今まで元気だった子が、特に若い子が急に体調を崩すということは、
そのような突発的な事故の可能性もあるのではと思いました。
(金属の誤食以外にも、繊維を齧って誤食のケースも増えているそうです。https://www.facebook.com/birdhospital)
(今回、具合が悪いのはクロクモのペッパーくん現在約3歳半で、だっち様が飼いだして半年という状況、この半年の飼育期間では何事もなかったが、急に体調を崩した、という経緯ですかね。プロフィールの年齢より推測。)
だっち様の書き込みを見て、客観的に消化管が原因の不調に思えました。
食べたくても、消化管に問題があって、食欲がない状況のように思えました。
エサの通り道をまとめてみます。
→口腔→食道→そのう
→前胃(ここに原因があると黒色便:胃の出血)
→砂嚢(ここに原因があると粒便:砂嚢の異常)
→十二指腸→小腸→大腸→排泄腔
→フン
1:黒色便:胃出血が起きるとヘモグロビンが胃酸によって塩酸ヘマチン(黒)へと酸化され便は黒くなります。(コンパニオンバードの病気百科P30便からわかる健康状態より抜粋)
2:粒便:種は砂嚢(スナギモ)ですり潰されます。便に粒が混ざる場合、砂嚢の異常が考えられます。(コンパニオンバードの病気百科P30便からわかる健康状態より抜粋)
3:緑色下痢便(絶食便):絶食時に見られます。ビリベルジンと腸粘膜のみが排出されるため、便は濃緑色となります。コンパニオンバードの病気百科P30便からわかる健康状態より抜粋)
胃も砂嚢も消化器系です。胃の出血により貧血になる可能性もあります。単純に食事がとれていないために貧血になる可能性もあります。
絶食便がでるのは、食べていないから、
もしくは、腸がどこかで詰まっているので、出ない。
鳥専門の獣医師さんでも、黒色便と絶食便の区別がつかないものなのでしょうか?
何が原因か断定することは治療においてとても大切だと思うのです。
でも病院で便の診断がつかなかったことに、違和感を感じます。(難しいことなのでしょうか、わかりません。)
- 投稿者:だっちさん
- トピ主
悩んだあげく、受診しました。ペッパーの体がもたないかも、辛いだろうと思いましたが、最後にしようと思い行って来ました。もう、嫌な思いさせたくなかったから
受診したのは、かかりつけです。他に電話しましたが何故か此処以外行こうと思えませんでした。自分の勝手な判断かもしれないけど、もう弱りきってる体で別の医院にかかると、本当にダメな気がして・・・せっかく、アドバイスいただいたのに、申し訳ないです。
検査の結果は異常なしでした。1つ挙がったのが、黒色便と思ってたのが絶食便ではないかとのこと。黒に近い近い緑の便。言われて思い出したのが、調べてるとき何処かで記述を読んだ気がします。今朝からは黒色便が出てません。でも、そうなると絶食の原因が分かりません。保温が足りないのかもと言われました。胃薬が出てます。
帰宅し、保温強化しました。若干、元気があり羽繕いをする元気が出ましたが、餌はペレット2グラムに、フォーミュラー2口、後は以前は美味しそうにケイティーのオヤツ、ひまわり、ミックスベジタブル、ゆで卵、ラフィーバのオヤツ。与えれるやつは全て与えました。食べはしますが、依然と量は少ない。体重は、昨日より落ちましたが今朝と変わらず87・・・ここ数日が峠かと・・・強制給餌は考えましたが何とか自分で食べようとしてる姿を見てると無理強いしてまでするのは、余計に負担がかかると思いしませんでした。
この判断が、もし間違っていたらと考えてます・・・自分はペッパーをちゃんと見てやれてなかったんだと。
愚痴って、すいません。でも、諦めてはいません。他に何か食欲を起こさせるもの、方法はありませんか?
また、福岡で此処なら!という病院誰か教えて下さい!お願いします、諦めたくはないのですが、もう何処に行けばいいのか分かりません。困ってます
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
先生に相談されたんですね。
先生も胃からの出血を疑われていたとの事ですのので、何度も病院に連れて行くのも大変ですので、今度病院に行った際に検査が可能でしたらしっかりと胃からの出血も診て頂けると良いですね。
何度も病院に連れて行くのも鳥さんの負担になりますし、だっちさんも先生も疑われているのでしたら、今回でハッキリと原因を特定した貰った方が良いですよね。
長引くだけ鳥さんも体力・食欲体重の減少が酷くなりますので、検査でいるうちに是非お願いして貰って下さいね。
フォーミュラーも出血の有無や場所によって可・不可も有ると思いますが、消化が良いので可能であれば与えてあげたい所です。
鳥さんが飲んでくてるか〜は分りませんが、直接口に入れて与えて見たり・ダメであれば振り掛けたり(こちらは医師に確認してくださいね)と工夫されて、少しでも消化の良い栄養になってくれればと思います。
今回貧血や体調不良の原因がはっきりすれば、それに合せた治療や投薬もしてくれると思いますので、それで回復に向かってくれるといいですね。
(されていると思いますが保温はしてあげて下さいね)
獣医師に紹介された医師で、胃の出血の疑いなども持たれている医師であれば、今回の通院・相談である程度の事が分ると思います。(ハッキリ分れば何よりですし)
検査が出来て原因も分り、治療や処方もして下さるのであれば、きちんと診て下さる医師だと思います。
だっちさんが信頼してお任せ出来るようであれば、無理に病院を変えなくても良いかと思いますよ。
今回の診察で納得が行かなければ病院を変えてみるのも一案ではありますが・・・。
だっちさんの行かれている病院は専門の病院なのでしょうか?
こちらを確認していませんでしたが、今回の書き込み
>専門医でも違いがあるのでしょうか?
では専門医かそれに近い医師なのでしょうか。
医師のこれまでの経験や(医師になる前に研修先であった専門医の指導方針も影響しますし)・どんな治療法を選択するか(極端に言えば直ぐに手術する・投薬から初めて様子を見る等)といった事は確かに同じ専門医でも多少の違いはあると思います。
(私もかかりつけ医の他に、近くにある鳥に詳しい先生にもお世話になっているので色々と違いがある事に気づく事が有ります)
ですが、病気を特定する検査などは大抵行う事が決まっていると思うので(この病気であればレントゲン。血液検査。エコーといった検査内容の選択)、それが出来て特定する事が出来るのであれば、そう変わりはないと思います。
「この病院ではそこまでの検査は出来ない」「する必要が無い」「そこまで具体的に特定することは出来ない」と言われ、その医師(病院の設備)に限界が有ったり・他の専門医を先生自ら勧められるのであればまた別ですが・・・。
まずは再度病院に行かれるそうですので、その時の検査の有無・原因の特定・根本的治療が出来るかどうかによって、病院を変えるかどうか考えられたら良いと思います。
検査の事・胃からの出血の可能性・フォーミュラーの可・不可など、聞きたい事をメモしておき、今回の通院で思っている事をどんどん質問してしまいましょう(*^_^*)。
そうすれば「後でこれも聞けば良かった〜」とまた病院に電話したり何度も足を運ぶ事も無いですし、今後病院を変えるかどうかの判断の参考にもなると思いますよ。
通院の度に弱って行く事や、今回仮に原因が分り鳥さんの衰弱が酷い(食べてくれない)などの危険性を医師が感じた場合は、暫く強制給仕や治療で入院〜という事も有るかも知れませんね。
そんな可能性も予想されて行かれると心の準備にもなるかも知れません。
自宅で介護してあげられると良いですね。
とても鳥さんの事を心配されているお気持ちが伝わってきます。
可能であれば今度の通院で原因などがはっきりと分ると良いですね。
そうして根本的な治療を受ける事で鳥さんの回復も見えてきますように・・・。
- 投稿者:だっちさん
- トピ主
まれさん、うず惚れさんアドバイス有難うございます。
あれから、様子見たのですが体重が減ってました。餌も少量です。通院の度に悪化していってるから連れていくのを躊躇いますが、明日朝からもう一度だけ病院に相談してみます。レントゲン検査は出来るみたいです。胃からの出血を、あの後相談しましたら変わらないなら再受診とのことでした。先生も胃からの出血を疑ってらっしゃいました。
フォーミュラーも考えましたが、迷ってました。あげれば回復するのかもと思ってましたが・・・相談すべきでした
セカンドオピニオンを受けれる所が、今より近い所はありませんが電車でなら、そう変わらない時間で行ける場所があります。だから、相談次第で行こうと思います。
後悔しないよう、出来る限りのことをします!
受診した病院は、獣医師の紹介で行ってます。とりっちにも載ってますが、専門医でも違いがあるのでしょうか?
- 投稿者:うず惚れさん
こんにちは。
鳥さん心配ですね。
当初病院に連れて行った段階で黒い糞らしきものが出たりしていたそうですね。
黒い糞は「体内(特に胃)で出血していて、その為血の混じった黒い糞をする」事が考えられます。
質問でも「胃からの出血を疑っている」そうですので、もしかするとその可能性は十分にあるかも知れませんね。
当初は異常は見つからなかったそうですが、再度行かれた時に「貧血」を起こしている事が分ったそうですが、もしかすると当初から(量は分りませんが)出血を起こしていて、それが今回、血液検査で分る位まで出血が悪化=貧血が確認されたケースもあるかと思います。
我が家の子の場合も食欲体重減少で「おかしいな・・・?」と思って病院に連れて行った際に、先生が羽毛をかき分けて皮膚の色を見て、肌の色が薄紫〜紫色になっている事から「貧血ですね」と診断されました。
(鳥の弱った様子から血液検査で貧血かどうかを確定するような状態では無かったので、皮膚の色で確認されたそうです。)
残念ながら貧血の度合いが酷く、「何が原因で貧血を起こしているのか」という具体的な検査は出来ない状態だったので原因は分りませんでした。
けれど、だっちさんの鳥さん同様上記貧血を起こした我が家の鳥も、本鳥さんは貧血で体が怠い(倦怠感が酷い)・貧血が酷いと意識が朦朧としている事もあり、食べること自体必然的に難しい状態でした。
体を支え・維持する事だけで精一杯なのだそうです。
その時の我が子の場合は点滴を受け、自宅では「絶対安静とフォーミュラー(流動食)での給仕で食事の補助を・保温で体力温存を」とアドバイスされ介護しました。
>点滴に食欲増進の薬が処方されました。
あくまでも憶測ですが、もし胃などで出血が起きている場合、その原因の治療をしないと貧血は続くと思いますし、食欲増進もなかなか難しいかと思います。
出血を止め・必要な処置や投薬・血液増進補助等の治療が必要になる場合もあると思います。
検査が出来なかった我が家の鳥なので、胃からの出血等をどのように検査するのかは分りませんが、体内のどこかから出血している疑いが有るのであれば、今回お世話になった病院(検査が出来るのであれば)か、まれくんさんも書かれているように別の病院で詳しい原因を検査して貰う事も選択肢の一つかと思います。
今は粒便が混じっているとの事なので、食べた餌が十分にすり潰されない為、栄養も吸収されず・未消化のまま糞に混じっている状態だと思います。
(この場合も餌をすり潰す砂肝に炎症が起きている可能性があります。)
今はとにかく鳥さんが少しでも食べてくれる物を与えて食べて貰う事が大切ですね・・・。
「栄養のバランスなどは治ってからまた元に戻して行けば良いんですよ。」とはかかりつけ医の言葉です^^。
確かにペレットの方が消化も良いですが食べ難いのであれば意味が無いですよね。
シードの方が食欲が出るのであればこちらでも良いかと思います。
ただ、殻ごとミキサーやすり鉢で小さな粒状にして、シードでも消化し易いように工夫する事が出来ますよ。
そのシードに+同様にミキサーやすり鉢で細かくした粒〜粉状になったペレットを振り掛けたり混ぜたりすれば、ペレットも一緒に口に入ってくれるので、シードのみよりは栄養も良くなります。
原因が分らないので「どの種類」とは言えませんが、フォーミュラー(流動食)であればもっと消化はし易く栄養面でも良いかと思います。
先生にフォーミュラーの相談をされてみるのも良いですし、病院に、「病院のみで処方・出す事の出来る「病鳥用のフォーミュラー」があれば」、こちらを直接飲ませるか・餌に振り掛けて与える事も出来ますので消化も良いかと思います。
(餌に振り掛けて与えれば、直接保定して飲ませるよりも鳥さんの負担が少なくて済み、お勧めです。ただ傷みやすいので1日1回餌ごと交換してあげて下さいね。)
貧血の原因(特に胃からの出血)はどのような検査を行うのかが分らないので申し訳ないです・・・。
ただ、可能性として相談してみて・あるいは検査して貰えるのであれば、根本的原因の特定・治療の可能性にもなり良いかと思います。
また、もし今の病院での検査が無理・医師が必要ないと判断された場合は、別の病院で事情をお話しして検査をして貰う事もお勧めしたいと思います。
単に体調不良などによる食欲減少・貧血であれば、今の治療や処方で良くなるのかも知れませんが、他に貧血の原因があるのであれば、そちらを治さないとまだまだ弱って行く可能性は有ると思いますので、まだ少しでも食欲が有るうちに、早めに考慮されてみて下さい。
現在の病院で検査して貰えたらそれに越した事は無いと思います。
あるいは鳥さんの負担にならない距離に別の病院が有る事を願います。
良い方法と原因の特定が出来ますように・・・。
鳥さんの回復を願っています。
- 投稿者:退会ユーザーさん
だっちさん、心配ダトオモイマス。
>帰宅し便を見ると黒色便に粒便がありました。普段はペレットですが食べてもらうためにシードを混ぜてましたが、シードが未消化。
シードが消化されないまま排泄されると言う事は、栄養がきちんと吸収されない事です。
ペレットは消化されてるなら、今はペレットで、栄養を補う方がいいとおもいます。
筋胃の異常や問題が考えられるとおもいます。
放っておくとよくないと聞きます。
で、。。。。もし可能なら、セカンドオピニオンをおすすめします。。。。
このままの状態が続くことは、胃にも、体力的にも良くない気がします。
とりっちでも、セカンドオピニオンで、改善したという飼い主さんは多いです。
だっちさんが足を運べる所で、良い所があるように願います。
病気の診たては、獣医さんによっても、異なります。
ほんの小さな事が、左右するのかもしれないです。
人間でもオナジです。
ペッパーちゃんが、元気になること、願っています。
あなたもトピックを作ってみませんか?