雑談・挨拶 トピック
コザクラインコの飼い主さんへ

- wingsさん
- トピ主
コメント
- 755
投票
- 0
おはようございます、皆様。
wingsです。
1500件以上、今まで書き込みでの交流を頂いた皆様、申し訳ありません。
今朝、私の不手際で、〈コザクラインコの飼い主へ〉のトピックを間違えて消去してしまいました。
このトピックで、交流させて頂けた皆様、これからも、どうぞ宜しくお願いします。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
トピックに参加しよう
wingsさん
こんにちは。
零ちゃん、元に戻りつつあるんですね。
良かった。
高齢になってくると元々寒いのが苦手だからいつもより保温を気にしないといけなくなるのかもしれませんね。
くぅも去年までは大丈夫だったのに今年は下痢をしてしまったので、慌てていつもより温度をあげました。
まだまだ鳥にとっては寒いのかもしれませんね。
先日は暖かくなったからと保温器を外しましたが、時折部屋の中はまだ肌寒い時があり、高齢のくぅにはまだ寒いかもと、小さめの保温器を出して設置しました。
いつまでも元気で過ごしてほしいですね。
投稿ID: j0yNBrDV+IrO1YfYFRkZfw
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
零(れい)のことをご心配頂きまして、ありがとうございます!
零(れい)は、その後は少しずつ餌を食べ、体重を元に戻しつつあります。
でも、あの時は驚く程、手に乗せても体重を感じることができない位に軽かったです。
放鳥時間中に、私のベッドの所へ来て、潜っています。
あの仔たちのベッドも、昨夜からフカフカのフリース素材の生地を沢山敷き詰めて、いつでも暖がとれるような環境にしてみました。
投稿ID: 4xZKMovVbZNPi0ZmIJpkrQ
wingsさん
おはようございます。
零ちゃん
保温して体調と体重は戻りましたか?
心配です。
餌は食べてますか?
くぅも換羽期が始まったようです。
くぅは基本シード食なので、栄養不足などが気になり、水にネクトンを混ぜて与えています。
ただ、最近はペレットも食べるようになりました。
零ちゃんが元気になることを願ってます。
投稿ID: hM6S/iofT0A4My+02TQDMw
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います。
年度末はバタバタし、ご無沙汰してしまいました。
4月になりましたね。
私は本日、新入職者の姿を多くみて、初々しかったです。
実は、3月下旬より、零(れい)ちゃんの体調が気になっています。
換羽期と寒暖差も重なりました。
ある日、帰宅した私に、零(れい)は来てくれました。
手に乗せますと、ビックリする程、体重が軽いのです。
このままですと、餌を自力で食べる体力も無くなると考え、保温をしました。
それからは今日まで、私の体温を求め、布団に潜り、暖をとるようになりました。
もう8歳は、老いの支度をしなければならい時期なのかも知れません。
投稿ID: 4xZKMovVbZNPi0ZmIJpkrQ
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君は、新しいペレットに挑戦しているのですね。
砕いて提供され、zibaさんの愛情たっぷりですね!
今年こそは、キャリーで屋外に連れて行ってあげたいと思うのですが、ベランダしか出たことが無い仔たちにとっては、ストレスになりますね。
難しいです。
こちらは今日も、暖かい日でした。
投稿ID: 3cvMIaf5dhckivvHKgF7OQ
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
返信が遅くなりました。
年度末ですね。
今日は、ホワイトデーです!
くぅ君が、ヨーグルトを食べる姿が可愛いですね♬
瑠瑠(るる)と零(れい)は、すっかりフルーツを忘れてしまいました。
水分過多は苦手のようで、柑橘類はダメでした。
以前、ヨーグルトを目の前で食べたことがありますが、近づけますと、思いっきり身体をそらします。
こちらは、桜が開花しました。
今春こそ、キャリーに入れて、2羽と一緒に近くの公園で、お花見したいです。
投稿ID: 4xZKMovVbZNPi0ZmIJpkrQ
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。嬉しく思います♬
くぅ君に、葉物野菜にチャレンジされたのですね。
こちらはその後、柑橘系を試みましたが、すっかり果物を忘れてしまったようで、攻撃対象となりました。
難しいです。
日に日に暖かくなりましたが、その為、朝晩が寒く感じます。
瑠瑠(るる)と零(れい)には、保温器の点いたケージの上にバスタオル1枚+ブランケットが被せてあるのですが、放鳥中の今見ますと、2羽ともバスタオルとブランケットの間にもぐり、遊んでいます。
投稿ID: 4xZKMovVbZNPi0ZmIJpkrQ
wingsさん
おはようございます。
はい、ぜひ瑠瑠ちゃん、零ちゃんの作品を見せてください。
他の皆さんの愛鳥さんの作品も見たいですね。
投稿ID: TyqWgoFAq99n+eY9vBAusg
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込み頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君のアート作品も、zibaさんの発想も素敵ですね!
私も今度、瑠瑠(るる)の紙切り名人の作品を投稿したいと思います。
こちらは、昨日と今日は、特に寒いです。
投稿ID: LMXktWx0snifVLNIj32mYw
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君は、遊びの天才ですね!
zibaさんに伝えられ、果物のことを思い出しました。
今、偶然にも柑橘系がありますので、挑戦したいと思います。
先日の雪のご心配を頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います。
勤務地は、さほど雪は無く、帰りは都心に向かう上り電車に乗車するのですが、銀世界でした。
最近は、物価高騰に伴い光熱費が高く、瑠瑠(るる)と零(れい)は、保温ヒーターのみで過ごしている為、なかなか温かいケージから出てくることは少なくなりました。
でも、少しずつ春に近づいていますね。
青(あお)くんが虹の橋を渡ってからは、悲しくなるので、セキセイインコさんのInstagramのフォローをやめていました。
先程、以前フォローしていた脚に障害があるセキセイインコさんの写真が飛び込んで来て、写真を見ていましたところ、昨年秋に虹の橋に渡ったことを知りました。
愛鳥との時間を大切にしたいと思います。
投稿ID: 5k3f4pId3O/wRXl30+KBRg
あなたもトピックを作ってみませんか?