雑談・挨拶 トピック
みんなの談話室

- ビッグママさん
- トピ主
コメント
- 589
投票
- 0
ここでは みんなで楽しく 何でも お話しましょう。
唯一 みんなで 創り上げて行く トピにして行きたいと思います。
主役は あなたです。
トピックに参加しよう
ななさんへ
家では マズリのスモールバードメンテナンスを使っています。
サプリは ネクトンS・BIO などです。でも サプリは たまにしかあげていません。
菜の花の香り 良いですよね〜
ビッグママさん
また、お世話になってしまいました(*_*)すみません。
探して見ます。
私は、鹿児島県なので、もう、桜祭りも終わり、春を感じます。
えめるるさんフギュアスケート見てたら寝てました、そして夜中に起きる
はいっ、たぶん更年期ですね、暇だと出るんです忙しいと
更年期私には関係ないと言うぐらい快調です。
ジルバさん、こんにちは。
とかく「更年期は気の持ちようだ。忙しくしていれば出ない」等甘え病のように言われますが、忙しすぎても若くても酷い人はひどいんです。
そういえば男にも更年期、あるんですよ。主人が数年前なりまして、温厚なだけがいいところだったのに、別人のように酷く怒りっぽくなって、当時離婚も考えましたよ・・・
とにかく私もですが、無理しないようにして下さいね!!
ジルバさん ありがとうございます!
本当に元気になる色ですよねぇ(^^)
私も菜の花大好きなんですよ!!
ジルバさんの言う事よく分かる〜☆
私も年末までは21時まで、フルタイムで休みなく働いていたけど、暇になったら余計な事考える様になって、テンション上がらずやる気が出ない・・・
時間があるから、家事も明日でいいやとズルズル。
時々、休養は必要ですが、休み過ぎるのも考えものですね。
要は暇なんですよね・・・
皆さん凄い風ですね、こちら、中国地方でも大荒れです
スズメやヒヨがかわいそう飛んでいて、流されてるんです
一羽はきにぶつかりそうになっていました。
皆さんも、気をつけてくださいね
えめるるさん、言葉足りずですいませんあくまで私のことなんですよ
同じ世代の友達やサークル仲間がいるのでいろんなケースがあるのは聞いています
男の人にもあるのは、知りませんでしたあの時主人もそうだったのかな
今朝の朝一番で 飛行機に乗る子が居たので 5時起きで 空港まで送って行ったのですが 昨日の嵐の影響で 朝一番の飛行機が飛ばなくて 到着は午後5時になってしまうそうです
思わぬ 長旅になってしまう事になってしまいました。
ママ〜今晩は^^
アップ頻度が下がっていますよ^^
前から質問したかった事が有ります
オカメの羽色で種類が違うじゃないですか
自分はチンプンカンプンなんですよ
写真3枚しか載せれないので
何回かに分けて授業をお願いします
エメラルド?
何処がやねん!
タダのグレーやんけ!と云う感じなので宜しくお願いします^^
PS都市伝説にオカメインコを飼うと
幸せが訪れると云う伝説が有りますよ
ママ〜知ってましたか(^O^)
ビッグママさん、こんばんは。
私も知りたいです。
シナモンとかドミナントなんとかとか、昔は居なかったですよね?ちんぷんかんぷんです(汗)
ママの愛鳥紹介のオカメーズ、パールパイドっていうのかな?まるで天使の羽が生えてるみたいで可愛いですね^^
今、募集されてるWFパイドもおめめクリクリで…私には目の毒です(笑)
都市伝説、そうなんですか!?
ビッグママさんは幸せを届けてるんですね。それは尚更、早く良い里親さんが見つかるといいですね。(寂しいですけど〜)
こんばんは
そんな 都市伝説有ったの?知らなかった
確かに オカメインコと居ると幸せだよね
品種の事 私も詳しく無いので調べました。
http://www.jafca.org/column/vol1-1.php
http://okame3.xxxxxxxx.jp/hin_q.html
http://www.okameinko.jp/Basic4-Kind.html
ここに詳しく載っています
今晩は
略字(アルファベット)の意味が分かりましたが
如何しても同一画面で並べて解説して戴かないと
分からない種類がいます
実は都市伝説にあやかって
飼ってみたいのが
オールホワイトなんですよ
WFホワイトと云う事で理解OKでしょうか?
目は勿論黒目です
今晩は、弟の所のオカメインコの種類がやっとわかりました
wfシナモンパールとpfパイドとその子どものpfパイド似
種類が多くてややこしいですね
いろんな種類がわかるママさんさすがです
さんまさん
WFホワイト=スノーホワイト=WFクリアパイドですね。アルビノも真っ白ですが 目はブドウ色(生まれた時は赤)です。スノーホワイトは 完全に黒い羽の無い パイドになります。家では アルビノやWFヘビーパイドまでは 生まれますが まだ スノーホワイトは 生まれた事はありません。
因みに 我が家でWFヘビーパイドが生まれるペアは 両親共
頬っぺの赤い 黄色羽のパイドから生まれるんですよ
両親共に WFの因子を持って居るんですよね
今日 長崎まで行った サザナミちゃんの里親さんから 無事届いたと連絡がありました。
里親さんが 封を開けたら 里親さんに 目もくれず 餌を 黙々と食べて居たそうです。(笑)
読んでいて こっちまで 笑ってしまいました。
初めていった場所にも 動じず 寛いで 人見知りもせず 甘えて来たそうです。
この子は 大物になりそうだと(里親さん)
着いたばかりなのに 早くも 親バカぶり発揮
それを 喜んで ここで喋る私も かなりの親バカですが
ビッグママさん、みなさん、おはようございます。
オカメの色も様々ありますね。勉強になりました。
ビッグママさんの雛はビッグべべなんですね!
流石です(*^^*)
皆さん、こんにちわ。
ビックママさん、オカメのお話でチークパッチの赤い子からWFの子が産まれることにビックリしました(゚-゚*)
因子って産まれてくる子に関係あるんですね。
さんまさんと同じで、エメラルドの子との見分け?方が分からず……
載せていただいたサイトさんに飛んでみますね。
さんまさん、嬉しい都市伝説ですね\(*^^*)/
ピリカちゃん、大きくなりましたね!
さんまさんの愛情で逞しく育ってくれましたね〜(#^.^#)
ビックママ、「スノーホワイト」ってネーミングがいいですね!?女の子の永遠の憧れ「白雪姫」ですよ!!(笑)
「マジックミラーオンザウォール」の世界ですね。
でも子供のころ憧れるお姫様話、皆微妙に違うんですよね?
娘は白雪姫でしたが、私はやはりシンデレラ・・・
でも究極の玉の輿話と思っていたけどさにあらず・・・
彼女自身も名門の生まれだったと大きくなって気づかされました・・・ちゃんちゃん!!(笑)
みなさん今晩は^^
スノーホワイト
好い響きだ〜^^
ママ〜
WFクリアーパイドもヘビーパイドも出ていませんね〜
イヤ!
名前から潜ってみますよ^^
自分はエメラルドってエメルルドを想像してしまうのです
だって
頭の中で勝手に変換されるんですよ〜(^O^)
ピノさん
また好い都市伝説を見付けた時は
仕入れときますので(^O^)
さんまさん、今晩は。
もう〜!!すぐにママの所におっぱいもらいに行っちゃうんだから・・・(笑)
「スノーホワイト」いい響きですよね!?実は家にディズニーの英語のテープがあって、白雪姫大好きな娘は幼稚園から帰ると毎日何度も聞き返していたんです。だから「マジックミラーオンザウォール」(鏡よ鏡)未だに耳について離れません。(笑)
「エメラルド」も綺麗ですよね!!うん?「エメルルド?」
もう〜老眼だから分からなかった(笑)嬉しいことを言ってくれる・・・
あなたは毎日の会話で十分えめるる病に冒されています!!
早いうちに病院に行かないと大変なことになりますよ(笑)
PCとうとう壊れてしまいました・・・・
また 新しく登録し直しです(_)
最悪です
あなたもトピックを作ってみませんか?