野鳥・バードウォッチング トピック
散歩で出会う野鳥達、徒然話
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
こんにちは
昨日、研修で某公共施設へ、着いたら車がいっぱい
時間より早く着いたのにと思って受付へ
やってしまいました
受付の人「今日は一日です」
あーそうだった今日は2日ではない
はずかしいーったら(/ω\*)
行く前に写真を整理していて、カメラの日にちが一日ずれたままになっているの忘れてて・・・・(_)
思い込みっって怖いですね
そこで前々から気になっていた、大きな溜池へ
とても暖かく桜が綺麗でした
おまけに、桜にはニュウナイスズメがいました
初見でした ヾ(*´∀`*)ノ
雀と違い少し茶色が明るく赤茶色、頬のパッチがありません
雀より少し大きいです
そして池周辺をお散歩
どんぐりの木がたくさんあるので、ひょっとしてオシドリがいてもいいはずと思い、池を見渡してもカイツブリだけ
諦めきれずに木の下の方を覗くとカモらしい姿が・・
驚かせてしまいましたが、着地した姿は紛れもなくおしどりさんでした
しかも10羽ぐらいはいました
(´∀`*)
無駄足ではありませんでした
ラッキー
- 投稿者:みんみんさん
- 投稿者:花水木さん
ジルバさん、おはようございます(^-^)
家は奈良公園の近くではないんですよ、ずっと西の方です、法隆寺の近くです、この辺りに昔は鵤がたくさんいたそうで地名になています(^-^)今では全くいませんが・・。
田んぼや畑の上空では雲雀が賑やかに鳴いていますね、もう春ですね♪
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:花水木さん
ジルバさん今晩は(^-^)
山に行かなくても毎朝良い声で鳴いていますよ♪ホーホケキョ♪オスが2羽いてるのかして鳴いています、でも姿が見つかりません(泣)
友人のお父さんが昔沢山メジロを飼っていましたよ(^O^)
お写真の隠れているウグイス、今度は分かりやすいですね(^-^)
奈良公園にも沢山アセビありますよ、鹿が食べないらしいです。有毒植物って知っているのですね。
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:chiyodoriさん
眠い目こすりつつ、ヒメバンワ
錦海塩田跡地にホウロクシギの群れが来てるみたいですねー
ジルバさん達、見た方いらっしゃるのでは(^.^)
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
おはようございます
環境見守り隊でご一緒になった鳥類保護連盟の方に聞いていた探鳥会に参加してきました
瀬戸内海の貯木場にもなっているところです
時には珍しいシギチが訪れます
56年前にはヘラサギも訪れたことがあるとか
探鳥会の2日前に訪れた時はカモ類しかいなかったのに、当日はダイゼンや、ハマシギ、シロチドリを見る事が出来ました
昨日NHKで、里海という番組を放送していましたが、牡蠣ってすごいですねー
濁っていた水を浄化して水をきれいにするだけでなく、魚やイカの稚魚の保育園になるんですもの
そして、大きくなった牡蠣は私たちの口に入るし健康にも良い
牡蠣は、もともと自然のものだけど、その恩恵をうまく利用し、人間の介入によって、海や周辺の環境、生き物を蘇らせることが出来る生物
そんな牡蠣は今や我が瀬戸内海の誇りですねー
もちろんそれを発見した漁師さんや研究者の人々も誇りです
今や世界も注目しています
瀬戸内海の環境が良くなると、飛来してくるシギやチドリ、渡り鳥たちも増えてくると思います
何年か後が楽しみになって来ました
生きてる化石カブトガニも蘇ってきたんですねー、もう終わったと思っていたけど、○○研究員さんは諦めていなかったんですね
嬉しいなー
娘が小学生の頃よくカブトガニセンターに通っていました
そして好きが高じて、カブトガニを守る会にも入って、夜中にナンバーつけて、放流したことが何度かありました
発信機をつけて放流したこともあったなー
甦れ瀬戸内海、甦れカブトガニ
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:やっこさん
ジルバさんみなさん こんばんは
まあ ジルバさん 大丈夫ですか〜?
災難でしたね〜><
そのようなスポーツタイプの自転車
競輪用のような? ブレーキがないようなのが流行ってる
ってテレビで言ってました。
おじいさん ぼけたふり・・・
まさか息子さんのを乗ってたりして〜(゜o゜)
時間が経つにつれて あちこち痛くありませんか?
おだいじに なさってくださいねm(__)m
アオアシシギ 考え事しているみたいですね。
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
こんばんは
昨日、某川でちょっと鳥見、いつもの鴨しかいなかったので、健康のため歩道をウオーキングしていたら、スポーツタイプの自転車に後ろから追突されました
微レーキついていなかっいたのか、ブレーキ音もなく突然の衝撃で、うつ伏せにこけてしまいました
「自転車も軽車両で、右側通行は違反ですよ、しかも歩道だし、立派な交通違反です」と、注意しても、無言、「謝ったらどうですか」といっても「車が怖いから歩道を通った」とだけ
おじいさん、ぼけたふり
ぼけたおじいさんが競輪の選手のような自転車に乗るなんて考えられません
後から見るとズボンは破れ、膝から血が出ていました、首も後から痛くなって、散々でした
幸いダウンコートの内側にカメラをかけていたので,カメラは無事でした ホッ
以上愚痴でした
皆さんも自転車にも注意してね
先日行った干拓でアオアシシギの中に脚のほそーい嘴のまっすぐな子がいました
アオアシシギの小柄な子なのか?判別が難しいです
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:花水木さん
今晩は(^-^)
鳥目でも見えているのですね♪
シギや千鳥は夜間もせっせと餌探し(^-^)
大変ですね♪引き潮の時しか餌を探せないんですね。
うちの隣にある池でも夜中鴨が騒いでる時があるので、鳥目でも見えるのですね♪繁殖時のカイツブリは夜中に喧しいくらい鳴いていますし、見えているのですね(^-^)
ジルバさんのお宅は海の近くなのですか?
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
よく行くMFでも猛禽が少なく、オジサマ方は遠征されているのかあまりお会いしません
もっぱら相手をしてくれるのは鴨さんとシギさんたちです
その、シギやチドリはなんでも、夜間にも動き回っているらしいです
どおりで、午前中に行くとよく寝てるなーってー思っていました
シロチドリのご飯は、ゴカイや小さな貝、カニなど、バイオフィルムなどを食べているようです
昼だけだと、満潮が昼の餌が採れないことがあるからだそうです
*バイオフィルムとは(石や植物の表面など、あらゆる場所に存在ヌルヌル、バイオフィルム内には、細菌はもちろん、原生動物、藻類など、多種多様な生物が生息している。自然界における物質の転換、浄化作用などにも深く関与していると考えられている。)
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:花水木さん
ジルバさん今晩は(^-^)
今年は西日本で野鳥が激減 高知県渡り鳥1割以下 九州ではメジロ姿見せず 各地で報告。
こんなニュースを聞きましたが、ジルバさんも野鳥観察していてそう思いますか?
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
あなたもトピックを作ってみませんか?