野鳥・バードウォッチング トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

散歩で出会う野鳥達、徒然話

ジルバ
コメント
1,468
投票
0

散歩から始まったバードウオッチング

まだ、まだ出会えない野鳥がたくさんいます

ぼちぼちマイペースで近場をパトロールしています

画像をポチッとすると少しだけ大きくなるよ

尚、書き込みと同じ日に撮った画像ではない時もあります

皆様

散歩の途中や買い物の途中、自然の中で出会った野鳥やお話を、気軽に書きこんでいただければ幸いです

チョウゲンボウ 立派な股引ノスリ オシドリ

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (1,468件)

※441~460件目

新しい順 | 古い順

ジルバ

こんばんは
今日テレビで、猛禽カフェのことやっていましたね
三鷹の鷹匠という店でした
ふくろうを飼っているお客さんや、タカさんやチョウゲンボウ飼っているお客さんが猛禽さんを連れてきていました
予約しないとは入れないぐらい人気ですね

いつか行って見たいです

爬虫類カフェというのもありましたよー
それは横浜でした
娘に教えよーっと、彼女は小学生の時イグアナ飼いたい、蛇飼いたいって言ってたから・・(´∀`)

飼ってみたいけど、ご飯がね(_)

いいね!

やっこ

ジルバさん みなさん おはようございます

夜書きこもうと思ったら
目が糸になって 寝てしまいました(^^;

ノビタキの目って愛くるしいですね〜♡

ジルバさん三鷹に猛禽カフェなんてあるんですね。
三鷹の鷹の字は いわれがあるのでしょうか〜

猛禽カフェ・・・
大型インコさんは好きだけど♪
私は全く猛禽が苦手です(;一_一)
猫カフェの方がいいです~~
やっぱり 私修行が足りないんですね><

先日のダーウィン観ました
おしどり 色鮮やかで 仕草も可愛かったですね〜~~

白いお花〜ジルバさん そばのお花ですね♪
教えてくださってありがとうございます♪

ぴぃに私までくっつけて下さって色白とは〜(__)♪
私は色は白いとか言われるけど でもぴぃよりは黒いです(^◇^)
コスモスを見に行った時
足元に咲いていました(*^_^*)

ジルバさんは 野の花にも詳しいんですネ♪
やっぱり お茶をなさるからですね♡

そういえば その時

ヒヨちゃんの声がたくさんしていましたが
この木が近くにありました。
食べてなかったみたいですけど(^^:

PS ルナちゃん よかったですね♡
  暖房も安心ですね(^^

何の実でしょう

いいね!

chiyodori

地面にいるノスリが綺麗に写ってますね(^_-)

親戚にイグアナ飼ってる子がいましたが、大きくなりすぎて
動物園行きになりました…(゜_゜)
懐くらしいですよ。

454の子たちはノビタキのように思います。
3枚目の子もメスかも(^。^)

いいね!

ジルバ

おはようございます
少し早起きクーちゃんは、私の布団でまた少し寝ちゃいました
PCに書き込んでると何やらブツブツ聞こえてきたのでふと下を見ると私のところまでトコトコ歩いてきていました
(•╻• ۶)۶かわいい

MFでは、牧草を刈り取った後、のびさんが右往左往していました
それから今年もハイチュウさんがやってきてくれましたよ

>やっこさん
画像は、南京はぜではないでしょうか?そのうち赤くなり、身は白っぽい実になります
小鳥は好きだと鳥見おじさんが言っていました

植物も鳥もちっとも詳しくないんですよ

三鷹の由来はわかりませんが、吉祥寺駅にも近いらしいです、そばに井のガシラ公園があります

>カフカさん
ウソはまだみたことが一度もありません
ウソ発見器私も欲しいです(^∇^)

電線にジョウビくんとモズがよくいるところを見ます

>chiyodoriさん
イグアナ、大きくなるんですね,飼わなくってよかったーホッ
今年はノビさんたくさんいます
昨年いなかったのが、嘘のようです

ノビさん、どこかわかる? ノビさん ハイチュウのメス

いいね!

やっこ

おはようございます♪

ジルバさん クーちゃん
まだ おねむだったのでしょうか♪(^^)
とことこ とことこクーちゃん
かわゆす〜~~♡

今南京ハゼ 調べたら
ぴったり合ってました♪

実も拾って帰りました おんなじでした(*^^)
紅葉するんですね〜。
ありがとうございました〜(*^_^*)

南京ハゼ 実です♪

いいね!

ジルバ

こんばんは
あれれ書き直しの前の文がなぜか、編集されずに載っていました
画像のダブっていたので削除しときました

>カフカさん、やりましたねー
ウソ、
お首のピンクが可愛いです(^O^)
いろいろな小鳥が見られていいですね

ハイチュウさん、一週間前位前にこちらに着かれたようです
これからますます猛禽に会える機会が増えます、o(^o^)o楽しみです

>やっこさん
文鳥の置物可愛いですね
手作りですか?

コチョウゲンボウ ミサゴ

いいね!

ロッキー

皆さん、今晩は(*⌒▽⌒*)

やっこさん、花や、家庭菜園は、単なる父の趣味です(^o^) 私は、見てるだけです。以前よりは、花が開いたでしょうか?
私も、猫も好きです。近所の家の猫を、窓越しに、見ています(^^)v 夕方、猫を触っている姿が、影絵のように見えて、癒されます♪

野鳥の話題でなくって、ごめんなさい(@_@)

いいね!

やっこ

みなさん おはようございます。

秋も深まり、ジルバさんカフカさん達みなさんは
鳥見の本番ですね(^^)v
いろいろ教えてくださいね。

ロッキーさん、菊〜♡大輪になってきましたね(^O^)/♡
ありがとうございます♪

洋風のお花も好きだけど、
こうして、きれいな菊の花を見ると
この頃なんだか落ち着きます(*^_^*

やっぱり和のテイストもいいですネ♪
また 満開になったら 見せてください(^^)♡

夕方猫を触っている姿が影絵のようなんて
癒されますね♪

でも、その猫を窓越しで
ゆきちゃんと たいようちゃんと一緒に
眺めている ロッキーさんの姿までが
私の中で ひとつの影絵となって
描かれています(*^_^*)♡

ジルバさん あの置物は
文鳥みたいな 鳩みたいな
市販の箸置きで〜す(*^^)

色づいてきた木にヒヨの声♪

いいね!

ジルバ

こんにちは
今日はなんとか晴れましたね
紅葉狩りにお友達と。行って来ました

>カフカさん
そちらでもハイチュウさん入っていましたか
関東と中国地方なのにほぼ同時期ですね

綺麗な空の色、ノスりさんがくっきり
上空を飛んでる鳥の目にピントを合わせるんですか?
なんて上級テクニックなんでしょう
すごいですね
私なんか、飛んでる鳥をレンズに入れるのが精一杯です、ちょっとずらすともうどこ行ったかわからなくなります

>ロッキーさん
お父様の育てた菊、見事に咲きましたねー、色も素敵です
秋の夕暮れは猫の影までもがロマンチックですね
鳩さんの風切り羽、よく写っていますねー


>やっこさん

あの置物は箸置きだったんですね
MFでは猛禽とカモの出番です

近くのお山では、アオジ、ミヤマホオジロ、カシラダカなどいろんな小鳥が入っていますが、すばしっこくて、なかなか撮らせてくれないんですよ






大口開けて何を抗議してるの? ホオジロかな? カワラヒワのなる木

いいね!

ジルバ

今日は一日変な天気でした
雨が降ったり、氷が降ったり、晴れたり、曇ったり、おまけに{{ (_) }}寒くて、MFでは震えました
でも、9度他の地方に比べるとましなのかな

干拓ではほとんど車から撮ります 上のつぶつぶはムクドリ 変な天気でした

いいね!

ジルバ

雨の中、チョウゲンボウの女の子がお愛想してくれました

ミサゴはよく見ると羽を咥えているようにも見える
 
みさちゃんは、よく相手をしてくれるんですよ
目の前で、ホバリングしたりして、でも風に飛ばされてすぐ移動しちゃうし、腕がないので上手く撮ってあげられません
ゴメンネ

可愛いチョウゲンボウ よく見ると羽かんでませんか? 上手く撮ってあげられなくてすまん

いいね!

やっこ

みなさん おはようございます

ジルバさん こちらでもムクちゃんの集団が
あちこちで見かけられます(^^)

チョウゲンボウは可愛いですね。
私も猛禽は ふくろうは大好きなんですけど、あとは
「猛禽」ひとくくりなので(^^;)
飛んでるところ見事に撮られてますね♪
いろいろ教えて下さいね。
今日はとても いい天気です~~
ジルバさんは テニスか鳥見かお昼寝?~~でしょうか
(*^_^*)

京都の紅葉も今はライトアップでしょうか〜♪
行きたいです♪

いいね!

ジルバ

こんばんは
>やっこさん、今日はすごく良い天気で風もありませんでした
こんな日はあまりミサゴ@魚主食の猛禽は飛ばないんですって
ムクさん来てるんですね、群れをよーく観察してみてください、その中にたまにテリムクとかホシムクとか混じっていることもあるんですよ
今年もMFにいるらしいんですがまだ見つけられていません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の事、いつものMFに大根を買いに
一本80円から120円なんですよ、白菜もお安いし、鳥たちの小松菜も買って、さー畑を一回り
畑の真ん中といってもとても遠くですがなんか丸いものがポツン?鳶かなってよーく見ると、鳶より色が濃い
正体ははやぶさの後ろ姿でした
遠すぎだよー

帰ろうとして次の通りを駆け抜けようとしたら道端にまたしても鳶?行き過ぎてUターン、なぜかいつも止まっている
軽自動車の2mぐらい先にトビではなくノスリさんが歩いていました、ヤッホー
でもここ、タゲリといい、ノビタキといいよく出没するポイント、いいとこなんです、なのにいつも同じ軽自動車が止まっているんです、あーどいてくれんかなー(もちろん私はどこに停めようと言える立場ではないです)と思いつつもピタリと後ろにつけて、ドアの影から撮りました

休憩や、時間つぶしの方結構いらっしゃいます
夕方になると、サンシェードで、前後左右を目隠しした車も見ます、お泊まりでしょうか?広い干拓さぞ星空が綺麗でしょうね
でも私にはお泊りは無理ですが・・





お腹いっぱいかな、動かないね 隼だよね? 腿が素敵

いいね!

ジルバ

続き

地面に鳶?にしては色がと引き返し やはりノスリさん (’◇’)何見てんの

いいね!

ロッキー

皆さん、おはようございます(*⌒▽⌒*)

1、頭を掻いている雀は、どこに居るでしょうか?

2、柿のお味は、如何ですか?

3、ムクドリは、仲良し?ですね♪

雀、何羽いるのかな~ 美味しい? ムクドリです

いいね!

やっこ

こんにちは♪

ロッキーさぁん
1 の答え 真ん中よりちょっと右の子?(^^

ジルバさん
 ノスリさんと目が合ってますね~~
ジルバさん 干拓お泊りあぶないです(^^;)
 ジルバさんが車ごとさらわれます\(-o-)/

いいね!

ジルバ

ロッキーさん
1の画像の頭を掻いている雀の答え
やっこさんと同じです
16羽以上いますね
よくまぎれこんでいますね

やっこさん
車ごとさらわれないようにお泊まりはよしておきます
野犬も多いんですよ
時々カラスがちょっかいだしています

やはり目が合っていました もずの若い女の子 おなががふわふわ

いいね!

ロッキー

皆さん、今晩は(*⌒▽⌒*)

ジルバさん、やっこさん、正解です♪
正解者には、オカメセットを送ります(^o^)←冗談です

モズの若い♀、とっても、可愛いですね♪

オカメセットです(^_-)

いいね!

やっこ

ロッキーさん♪

正解ですね(*^^)v

あっ これは もしかして
たいようちゃんの 貴重な
オカメセット〜♡
見せてもらって
ありがとうございます〜(^◇^)


百舌のお顔可愛い〜♡

いいね!

ジルバ

こんばんは皆様、寒くなりましたね
家でも鳥達にヒーターをつけました
室温は19度以上なので人間はヒーターはいりません
ルナは12歳で、老鳥、今年2回目のクーちゃんは一回目の冬はまださし終えが切れたばかりのヒナピだったので、ぷらけでぬくぬく、スースーするゲージは初めての冬ということで、ヒーターをつけました
22度設定なので昼間はなかなかヒーターは点灯しません
大体夜日活躍しています

ロッキーさん
オカメセットありがとうございます
立派な冠羽はもう生え変わりましたか?

やっこさん念願だった青い鳥又一羽ゲットです
今度はもっとはっきり撮りたいな

野鳥@猛禽達は、寒い方が好きなのかな
昨日行った自然遊歩道つきお山で、ジョウビタキの鳴き声のような声がしたので周りを見回すと、地味な子が、ジョウビタキの雌ともちがう、その次に現れたのはとても綺麗な私の大好きな青い鳥、遠くて小さいけれど誰かわかりました

ルリビタキの雌かな? 枝かぶりだけどルリビタキ 大好きな小鳥

いいね!

441 - 460件 1,468件中

あなたもトピックを作ってみませんか?