雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

皆のしゃべり場^。^

よっちゃん
コメント
86
投票
0

新たにおしゃべりのトピ設けます^^何でも書き込んで下さいね。皆さんの交流の場に活用してください。

※相手の方を誹謗中傷されたりする方はご遠慮下さい。

※話題も何でも自由ですよ^^ご自由にお使い下さい。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (86件)

※41~60件目

新しい順 | 古い順

ハンドソープ

よっちゃん様
皆様

夏休みですね(世間的に)。
やっと、普段よりも
じっくり鳥たちと一緒に過ごせます。
放鳥時間も いつもより長く。。。

よっちゃん様の お誘いを受け、
こちらのトピ覗かせていただきました。

そして、
ショックで心臓が痛いです。

>ペットショップの恐ろしい実態
>そこで飼ってる爬虫類の餌は
>ブリーダーさんから仕入れた
>商品として売れない病気や障害のあるインコの雛。

>何の躊躇もなく爬虫類の水槽へ。
>おまけに笑いながら捕食の瞬間をみて

以前、やり取りをしたメンバーさんは
ご存知かもしれませんが
私の所に居る鳥たちは
繁殖業者やペットショップからの
「商品」にならない、「売れ残りの」鳥たちです。
繁殖業者が 私のところへ よこします。多くが、病気や障害です。
ペローシス、疥癬病、鳴管炎、障害(目が無い)、etc.
私は彼らの世話、病院通いに追われます。
時間的、経済的に大変きついです。 気持ち的にも苦しい時があります。
でも、可愛いのです。1羽1羽、大切なのです。
その気持ちひとつで、やっていけています。

一方、
「商品として売れない病気や障害のあるインコの雛」ということで
無残にも・残虐にも、命の重みも無い、そんな扱いを受けるなんて。。。
人間のエゴを思い知らされ、罪深さを思います。
胸が苦しいです。

今、採光たっぷりの明るい室内、
エアコン除湿機能で快適な空間で
おっとり過ごしている(のんびり昼寝とかしている)
私の鳥たち。。。
私のことをみつめてきて。。。信頼を寄せてくれている、その瞳。
うちに来てくれて本当によかった、ありがとう、と
思います。
同時にまた、こうしている今も
犠牲になっていっている鳥たちのことを思うと
胸が苦しいです。

いつだって、物言えぬ、小さきものたちが犠牲です。

いいね!

よっちゃん

皆さんを襲撃^^アーンパーンチ(やなせさんは高知県民なので^^)こちらへの襲撃感謝します^^さてかがりんさんのお話を読んで何を考えてるんだろうと思いました。こんなひどいペットショップは行政で業を取り消しにしてほしいです。以前何かの映像でペットショップの恐ろしい実態というのを見たことがあります。まじめなバイトがお店の現状を知ってほしいと内緒でカメラを設置して投稿したものでしたが衝撃でした。餌も道具も何でもあるお店で繁盛もしている雰囲気。そこで閉店後衝撃映像が、なんとそこで飼ってる爬虫類の餌はブリーダーさんから仕入れた商品として売れない病気や障害のあるインコの雛。生きた餌です。それをそこの店主や一部のアルバイト何の躊躇もなく爬虫類の水槽へ。おまけに笑いながら捕食の瞬間をみて「かっけ〜」とか「やべぇ〜超すごいねぇアハハ。これでうっせーのがいなくなっていいや」とか人間として???の言葉を連発。信じられませんでした。5,6年ほど前に見た映像でした。この映像がきっかけでそこはそのあと数日で閉店。残った子達は動物園などに引き取られたそうですが現実にそんなこともあるのか、命を何だと思ってんのか怒りに震えました。えげつない人間もいます。皆さんも気をつけてください。

いいね!

カシス

かがりんさん

ショップの話、拝見しました。

言いづらいかもしれないけれど、電話ででも言ってあげたほうが良いんじゃないかなと思います。

店のほうも、売れてなんぼの商売なんだし、商品に精通した人の意見は貴重だと思うんですよ。

そのままいくとその店は潰れるでしょう。助けるのも苦情を言えるのも客しかいません。

匿名でも電話か投書で管理者に思ったことをすべて意見してあげて欲しいです。

いいね!

ピィのちゅけ

こんばんは。鳥バカ4号のピィのちゅけです。

かがりんさん、
こちらに書き込んだ後、レスが増えてたので「♪」と思って見に来ましたが…、
ひどい話ですね…(;_;)
なぜそんなショップがあるのでしょう。
そこにいる動物たちの気持ちを考えると、胸が痛みます。

そこの店主さんはなぜ動物を扱う仕事をしようと思ったのでしょう。動物が好きだったからではないのでしょうか??

飼い主のモラルも大切ですが、劣悪なペットショップもなくなってほしいです。

人間の好みに合うように繁殖させられてきた愛玩動物たち。せめて精一杯の愛情で接してあげたい。
この世のぺットのすべてが幸せであってくれれば…、と心から思います。

いいね!

かがりん

今日休みだったので、ちょっとドライブ。車で一時間足らずのところにペットショップを発見!何やら鳥かごも多数見られたので、わくわくしながら入店。
そこの入り口でお出迎えしてくれたのは…。

見るも無残なルリコンゴウインコとベニコンゴウインコでした。
双方とも毛引きがひどく、腹部は肌がむき出し状態になっていました。止まり木のところに設置されていたエサ入れの中には、わずかなヒマワリの種のみ。
私が近づくと、ルリコンゴウは鼻息荒く威嚇を始めました。
「人間が嫌いになっちゃっているんだね…。」自然と涙がこぼれそうになりました。

翼ボロボロで飛べるだけの羽もありません。でも、足には太い鎖が。止まり木にがっちりとくくりつけてありました。

何年間、ここで暮らしているのでしょう?

その店はインコ系、フィンチ系、鶏系だけでなく、ハムスター、ハリネズミなど、多々扱っていました。が、どのケージにしても一言いえること。掃除がまるで行き届いておらず、悪臭を放つ状態でした。チャボなんかは小さいケージに四羽押し込められて、身動きができない状態でした。

私もヨウムとオカメを家族に迎え入れているので、ペレットがあれば買おうかと思ったのですが。一商品も取り扱いがありませんでした。そして、破壊系のおもちゃを買おうかと思ったのですが、それも一つもありませんでした。

ここの生き物たちは、悪臭漂う中満足な運動、餌、おもちゃを与えられることなく、いつ来るかもしれないお迎えをひたすら待つだけの人生なのでしょうか。

お迎えをすれば、また別の子が入店するのでしょう。苦しい思いをする子が新たに増えるということ。なんともいえない気持ちになりました。

店員のバイトの兄ちゃん姉ちゃん、ボーっとしている暇があったら炎天下の中痛んだ水くらい替えようよ…。てか、家からリンゴでも持ってきて、一切れずつでもいいからみんなに分け与えるとかできないものかしら…。所詮雇われ。動物の気持ちまでは考えられないってことなのか。

あの店前の大型インコ二羽。もともとは綺麗な個体だったはず。でも、あのような状態になったらもはや商品にはならないのでしょうね。値札はありませんでした。手書きで「咬まれないように注意」と一言。

「ばかやろう!噛むような子に育て上げたのはてめえら店の人間だろうが!」と、言うこともできないような情けない人間です。私は。
とはいえ、下手に騒いで警察沙汰になるのは、それはそれで一社会人として問題があるとも思います。

悔しいけど、私は何もできませんでした。

これから先、新しい店員さんが入って、店の改善をしてくれることを祈りたいです。

皆さんも同じような体験したこと、ありませんか…?

いいね!

きょんきょん

よっちゃんさん、遊びにきたゼィ♪

主食は…桃です(*^_^*)

カメハメハー!! ( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆

いいね!

ピィのちゅけ

はじめまして。
鳥バカ日記から遊びに来ました。
皆さんも鳥バカ見に来てね♪
雑談ばっかりですが…。

*・゜゚・*:.。..。.:*・(*゚▽゚*)・*:.。. .。.:*・゜゚・*


いいね!

退会ユーザー

ごめんね〜ビーム出せないや〜。
もぐもぐ・・主食はカレーです。

いいね!

つっき

よっちゃんを襲撃にきたぜ〜!!

鳥バカビィーーーーーーム!!Σ≡Σ≡Σ≡Σ≡L(´□`L)

いいね!

ピヨリ

こんにちは!
鳥バカ1号だ!!




キラキラビーム(/★_★)/…━━━━━★ !!

いいね!

よっちゃん

レモンちゃんさん、ねむくらげさん≧はじめまして^^トピ主のよっちゃんです^。^ここは様々な鳥の知識を持った方が多いところです。何でもわかんない事は相談してみてください。きっと良い解決策見つかります。冷房は人間も鳥も欠かせないものになってきつつありますね。人間も鳥たちも熱中症や夏バテには気をつけましょう^^。

聞いた話を確認したいのですが…セキセイは繁殖をして一度生まれると次からも同じ親だと最初の子達と同じ色の子が生まれるって聞いたんですが、今回の子達の中にアルビノがいるんですけど次回の繁殖で生まれたとしてまたアルビノも生まれるのでしょうか。ちなみに父は青系、母は写真のラブなんですが、聞きたくて聞いてみました。

皆さん何でもしゃべり場です。どんどん書き込みしちゃってください。^^

いいね!

ねむくらげ

みなさんこんにちわ&はじめまして。新米とりっちですが宜しくお願いします。

暑さ対策…うちの子たちは水浴び+ドライの冷房つけっぱです。ちょっと電気代が怖いかなって思っていたので、こういう情報板いいですね。SAORIさんがおっしゃってた農業用の遮光ネット、よさそうです!!さっそく大家さんに相談してみます。


インコの避暑用なんて口が裂けても言えませんけどね。ペット禁止ですし(笑)

クーラーの上のふたり。掃除が大変(泣)

いいね!

レモンちゃん

初めまして(^^)

今日始めたばかりです。

よろしくお願いします(^^)

いいね!

よっちゃん

ビッグママさんほんとにお疲れ様でした^^雑談トピこちらで引き続きおこないたいと思います。皆さんで盛り上げて皆さんのなるほど、納得、楽しい、いいねなどの情報を交換できるトピにしていきましょう。皆さんの皆さんによる皆さんんの為のトピにしていきましょう^^雑談何でもしちゃってください^^よろしくお願いします。

いいね!

ビッグママ

家の1番の天敵は 近所の飼い猫
今は しっかり入り込めなくしたので 外でウロウロ
初めは 外を通っているだけでバタバタしていましたが
今は 入れないので 安心しています。
外敵では 無いのですが たまたま夜 小屋に入ったら
ゴキブリが うじゃうじゃいて慌てて ゴキブリホイホイを 買って来ました。おかげですっかり 見なくなりました

いいね!

よっちゃん

暑さ対策皆さん素晴らしいですね^^我が家もキュウリネットでキュウリがグングン伸びてます。遮光ネット試してみよ^^餌分けの知恵もなるほどなアイデアですね。ちなみに皆さんの周りにはどのような外敵がいますか?またその対策はどのようになさっていますか?我が家の実家は山が多いせいか蛇に野良猫、狸にいたち、カラス、など時には猿も出ます。あとはハクビシン、それから蚊や蠅など。野生の動物達に対しては我が家の猛犬が立ち向かっています。蚊や蠅は動物用蚊取り線香、蠅取紙で対応のほかタバコの吸殻を地面にまいて蛇を近づかせぬ対策です。ドアも窓も閉めると暑いので換気扇を取り付け風も循環させています。みなさんの外敵対策、また周りにいる外敵の種類などお教えください。

いいね!

ビッグママ

餌の話なんだけど
今日 良い事に気が付いたので報告します。
我が家は 松川飼育センターの配合飼料に さらにペレットや
中型配合など混ぜて 独自の配合であげていますが 市販の中型インコ用の餌は ひまわりなど多過ぎてカロリーオーバーになりますよね。そこで その市販の餌から 高カロリーのシードのみ取り除く 方法を見つけたので紹介します。
100均で売っている B5ぐらいの大きさのプラスチックの水切りカゴで ふるいにかけると 大きいシードだけキレイに分けられます。その後 必要な分だけ 大きなシードを 戻せば良いので 楽チンじゃないかな
取り除くのに 苦労してる方は お試しあれ

いいね!

とりっこ

おはようございます。

SAORIさん
50%のならよさそうですね。あんまり暗いと何かかわいそうかなぁ
と思ってたので。たぶん電気つけてられないので。
両親と一緒なのでそこらへん勝手ができなくて、、、、。
窓につけるタイプのエアコンが自分の部屋には設置されてて
窓自体半分しかあけられなくて風も入りにくく、暑さはホント気になってました。今度休みがとれたらホームセンターいってみます。

いいね!

からっかぜ

SAORIさん、今晩は。
プランターの置く場所があれば、大丈夫です。自宅の南側に昨年はゴーヤでしたが、今年は、アサガオ、風船かずら、パッションフルーツを試験的に植えて(鉢・プランター)みました。パッションフルーツは、つるの誘引を失敗しましたが、2m50cm位は伸びています。一番グリーンカーテンなっているのは、今のところアサガオです。ただ、プランターですから、夕方には葉が萎れてしまいますが、パッションフルーツは萎れません。パッションフルーツに花が咲き、実がなればと思うのですが、今のところ花は見えません。プランターの置く場所があれば、試してみてください。

いいね!

からっかぜ

とりっこさん、こんにちは。
遮光ネットを着ければ、家の中は暗くなりますが、上部に雨樋があれば利用し、下部も窓から離せるだけ離せば、いくらかは違います。

いいね!

41 - 60件 86件中

あなたもトピックを作ってみませんか?