産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

姫ウズラ日記+烏骨鶏日記

いたち猫
コメント
266
投票
0

他トピで宣言しておきながら遅くなりました・・・


8月2日よりヒメウズラの種卵7個を孵化しています(リトルママを使用)
今後もし何方かが孵化される時の参考になるよう(というか自分の記録のため!?)に書き込んでみたいと思います♪

そこで・・・とりっち内でも孵化されている方がいらっしゃいますし、『記録』も含め『手引書』になるようなトピにしていきたいと思いますので、皆さんの経験談・アドバイスをお願い致します。

後で探しやすいように、タイトルに『どのような内容・アドバイス』なのかが分かるようにして頂けると助かりますm(_ _)m



もちろん、応援メッセージや感想?など大歓迎です!!
でも、他のトピ主様方のように細やかなお返事が出来なる自信がありませんが・・・(T-T)

それでは、みなさん宜しくお願いいたします☆

≪追記≫
9/11より、姫ウズラに引き続き烏骨鶏(ウコッケイ)の孵卵も開始したので『姫ウズラ成長記』と並行して『烏骨鶏孵化日記』も書いていきます♪

≪追記?≫
10/16より、姫ウズラ2世の孵卵開始♪

店内で孵卵してます(^^; 左がヒメウズラ・・・小さい!! 烏骨鶏も成長中(孵卵4日目)

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (266件)

※21~40件目

新しい順 | 古い順

chiyodori

こんばんは、楽しそうですね。

子供たちと一緒に検卵器を作ってみても楽しそうですね。
このブログは獣医師さんのですが、結構簡単に作られてますよ

http://20771327.at.webry.info/201203/index.html

ヒメウズラではないですけど、実際に卵の中の成長が
記録されてるサイトがあります。かな〜り生々しいので
覚悟して下さいね。

http://homepage3.nifty.com/takakis2/uzura-huka01.htm

カラザって生物学的には卵帯といって、鈍端部(卵の丸い方)で2本が左巻きに
ねじれて糸状になって、鋭端部(卵の尖った方)では
1本が右巻きにねじれているようです。
転卵しても黄身を中心に保ち、かつ胚が上を向くために
あるんじゃなかったですかね。
卵黄や胚とは違い、卵白の一部なので何になる、とかではなく、
胚が大きくなるにつれて卵白とともに胚を覆うような気がしますが…
カラザ自体もニワトリの卵ほど大きくないんではないかと。

多分、上のサイトを見られたら分かりやすいかと、生々しいけど←念押し

いいね!

いたち猫

>chiyodoriさん

お久しぶりですwww

卵の成長・・・じ〜っくり見てしまいました(^^;
血が見えちゃうと「ウッ・・・」となりますが、ものすっごく早いスピードで成長してるのが良く分かりました。
黄身の中に張り巡る血管・・・小さな卵の中ですんごい事が起こってるんですね〜改めてビックリ!!
検卵器も自分以外と一緒に観察するなら必要ですね・・・
そしてルーペ(虫眼鏡でもOK?)を使う!
考えてみれば小さな物を見るなら拡大すれば良いんですもんね!!

『カラザは胚が上を向く為』
なるほど・・・ちゃんと役割があるのですね☆
う〜ん。深い・・・




野鳥に詳しいchiyodoriさん!!
実は今日、生まれて初めて『生カワセミ』に遭遇しました(@_@;

夕方、ふいにお客様に呼び止められお話を聞くと「向こうの入り口にカワセミが落ちてます」
カワセミって・・・外は駐車場だし、山も川も近いけどビュンビュン車走ってますけど!?
半信半疑でお客様に付いて行ったら本当にカワセミが落ちてました!!

口を半分開いて上向いて立ってる・・・近付いても逃げないし・・・
外傷がないか見てみた時も放心状態でされるがままでした(^^;
羽も痛めてないようだし足もシッカリ握れるので大丈夫そうだし、その時一時的に強く吹いていた風に煽られて入り口ガラスにぶつかり脳震盪を起こしたのではないかと思いました(以前にも全く同じようなヒヨドリを保護した事があり、1時間もしないうちに回復したので)
それに、羽の感じや反応の仕方からまだヒナっぽかったし・・・ほんのちょっとクチバシが左右にズレてましたが、開け閉めする事は出来てました。

「この辺りには猫も居るし、日が暮れる前にそこ(近く)の川のせり出している桜の木にでも止まらせて置いてあげましょう」とお話して、発見してくださった親子さん(お母さんと息子さん)と一緒に小さな箱に入れて連れて行きました。
息子さんが木の傍まで入って下さったので止まらせてもらうために渡そうと思って箱を開け手を入れた瞬間、パタパタパタ〜と向こう岸へ飛んで行ってしまいました(@_@!?

お客様も「えぇ〜!飛んじゃった!?」とビックリ・・・
私もあまりの急な出来事にビックリしましたが、川には落ちなかったし向こう側の道路までも行かなかったので、川岸を探してみましたが見つからず・・・あれだけ飛べれば(下がり気味とは言え真っ直ぐ飛んだ)大丈夫でしょう☆という事でお礼を言ってお別れしました。

まさかこんな場所にカワセミが居るとは思わなかったのでビックリしましたが、息子さんに聞くと遭遇したのは2日目だそうです(しかも放そうと行った川では大きなヌートリアにも遭遇www)
改めて田舎感を実感した一日でした(笑)

それにしてもカワセミ・・・思ってたよりも小さくて可愛くてキレイだった♡ まだヒナっぽくてテレビや写真で見るほども鮮やかでは無かったけど、あの美しさは野生ならではなんでしょうね〜

放心状態なのを良い事に発見した親子さんと一緒にプチ撮影会しちゃってゴメンね、カワセミさん。
今頃はどこかでひっそりと夜を過ごせてるかな?

発見してくれた息子さんの指に止まってます 所々に筆毛がありました

いいね!

chiyodori

ひょ〜手乗りカワセミ!うらやましい・・・
野鳥って近くで見ると本当に綺麗でしょう。
う〜ん、こんなに近くで撮影してみたいもんだ…

魚のいる綺麗な水場があるんでしょうね。
で、やっぱりヌートリア、いるんですね〜デカイですよね(゜o゜)

カワセミは人を怖がっていない様子なので幼鳥かもしれませんね。
ガラスにぶつかっても軽症でラッキーでしたね。
蘇生をしても手の中で冷たくなった鳥もいましたから。

にしても怪我した動物は結構ペットショップに持ち込まれるんですねー。

卵の観察、虫めがねでOKだと思いますよ〜
自然のものは本当にムダがなくて、卵黄はハンモック状態と
言いますよね。反対側で巻きが逆なんてすごいですよね。
胚が上に向くことが親鳥が卵を温める上でとても重要なんだと思います。

胚が大きくなって検卵できなくなったら聴診器で音を聞いてみる
という手がありますよ。これも子供たちと一緒にしたら楽しそうですね。
普通のウズラの卵なら小児用の聴診器でいけそう…だけど
ヒメウズラだったら、ちょっとどうかな、という感じです(^^ゞ

いいね!

アーラ

こんばんわー^^

トピ、ぶらぶら見てたらカワセミの写真が!?

手乗りカワセミうらやましいですw

それにしても、
無事そうでなによりです^^

思ったより 嘴大きそうw

いいね!

ビッグママ

野鳥のペレット調べました。
西種商店さんの商品で ロブと言う物です。
これだけでも充分ですし 粟 ヒエを混ぜても良いと思います。

いいね!

退会ユーザー

いたち猫さん、こんにちは。

ちゃんと教えて下さる方たちも沢山居られて、このトピ上手く機能しているようで何よりですね!

かと思えば・・・何ですか?手乗りかわせみ、可愛すぎではないですか・・・
以前にヤイロ鳥のあまりの可愛さに「手乗りにしたい」と不謹慎発言した事がありますが、絶滅危惧種になりそうな鳥こそ、国よりも上手なブリーダーさんにお任せした方が上手くいくのでは?という気持ちがありますが・・・(笑)

それでは夏休みの自由研究、頑張ってくださいね!!

いいね!

いたち猫

みなさん『手乗りカワセミ』食い付いてくださったんですね(^^;
私も映像でしか見た事の無い綺麗な野鳥が自分の指に乗ってるのが信じられなかったです(笑)

他の野鳥トピにも書き込もうかと思っていたのです。が・・・
今日出勤したら、昨日カワセミがまた見つかったらしく既に息絶えていたらしいです・・・
先日の子が見つかった場所よりも奥まってるし、実際に確認していないので(昨日は休みだった)同じ子かどうかは分からないのですが、幼鳥らしかったとか・・・

放した時はあんなにシッカリ飛んでたし、違う子だと信じたい・・・でも、昨日はとても不安定なお天気で、いつもなら明るい時間帯も急に暗くなり大雨が降ったし、もしかしたら見えないダメージがあったのかもしれません。。。

でもでも、あの子はきっと頑張って生きてる!!と信じる事にします☆

いいね!

いたち猫

孵卵開始から12日目。
今日は育雛箱を用意しましたよ〜♪

ビッグママさんに教えて頂いたように、フリースを細長く切って束ねて吊るしてましたv
(こんな感じで良いんですか??豹柄しか半端が無くて・・・ウズラっぽい!?)

ケースの下には保温シート(ピタリ適温プラス)と中にも遠赤外線ヒーターを入れてます。

あと、ペットボトルのキャップもとりあえず2個キープしましたよwww

温度計は、室内外用でコードの先にセンサー(ケースの左端にぶら下がってる白いコードの先)が付いてる物です(この時はケース内31.1℃。外28.3℃)
いつもはアナログ?の温度計を使っているのですが、孵卵を始めてからデジタルの方が頼りになるな〜と思ってて、濡れたり汚れたりしても大丈夫な物を探しました(^^;
メモリー機能も付いてるので無人になる夜間の温度も分かるし、湿度は計れないけどけっこう使えそうですv

今日は数時間だけですが保温状態にしたところ、遠赤外線ヒーター前のフリース内は約35℃、左端でも30℃はありました。
こんな感じで良いのかな??もっと高い方が良い???

明日はまた休みなので、明後日から24時間テストしたいと思います。


あと検卵もしてみたのですが。。。
小さな箱にLEDライトを入れた検卵器を作ってみたのですが、思ってるようには見えず(T-T)

でも!気室が確実に大きくなってるし、中に塊があるのは確認できました!!
一緒に観察してくれてる子にも説明してあげたら「見えた!分かった!!」と言ってくれたしwww

そうそう、先日chiyodoriさんが貼って下さったリンクのヒナが卵の中で育つ様子の画像を見せたら「これ死んでるん!?ちょっと気持ち悪いけどスゴイ・・・」と驚いてました。
そして「この写真撮った人スゴイな〜私はぜったいムリ〜」だって・・・私にも無理です!!だって試運転で温めてたパックのウズラでさえ育ってないと分かってても割って確認できなかったもん(^^;

とりあえず今の所は順調に育ってると信じて(笑)あと数日、楽しみに待ちたいと思います☆

ただ。
。。
18日が孵化予定日だけど、一つだけ成長が早い卵がある気がするんですよね・・・気室が卵全体の1/4〜1/3くらいになってて気室以外は真っ黒。。。
明日は休みで、明後日は店休日・・・今日はまだ耳に当てても鳴き声は聞こえなかったので聴診器を持って行って確認してみようと思います。
どっちにしても明後日には転卵が止まるんですけどね(^^;

予定日通りに産まれるものなんでしょうか・・・??

育雛箱。床はペットシーツと天ぷらの敷き紙 保冷剤×2とヒーター×2(笑) 保冷剤に囲まれてます。あと5日!!

いいね!

いたち猫

>ビッグママさん
野鳥用のペレット調べてくださったんですか!!
ありがとうございます☆

『西種商店のロブ』・・・ググッてみましたが、見た事無いです(T-T)
でも、ネット環境にある人な手に入りますよね!
商品名が分かっただけでも助かります。
本当にいつもありがとうございます!!

自分でももっと調べて勉強しないとダメですね(^^;

いいね!

ビッグママ

準備万端ですね
あれで良いと思います。今の季節なら 育雛箱全体を温め無くても大丈夫ですよ。実際 親鳥が育てる場合でも それ程 どこもかしこも暖かい訳では無く外気と同じ場所と親の羽根の下の暖かい場所とを作る方が良いのです。
雛自体にも体温が有るので フリースに潜り込む事で 自分の体温を逃がさないので フリースを下げている下にのみ保温シートを敷くだけで大丈夫ですよ。

いいね!

いたち猫

>ビッグママさん

了解です!

箱の中に手を入れて虫眼鏡で上から覗き込む要領で『検卵』してみたところ、どれも気室が大きくなっているのが確認できました。
さて、何羽無事に孵化してくれるでしょうか・・・ドキドキ♡

ウチの看板犬がちゃっかり写ってますwww もっと早く思いつけば良かった・・・

いいね!

いたち猫

孵化予定日まであと3日・・・

今日から転卵が止まったので生まれて来る準備をしました。
「キッチンペーパーを敷いておくと良い」とあったので、卵座カバーの上にキッチンペーパーを敷いて卵を置きましたよ〜
一応、吸入口や取込口は開けてます。

青いウズラ用プレートに敷くのか分からなかったのでそのまま敷こうとしましたが上手く敷けず、鶏卵用に変えました。
ただ、大きな浅い凹み3つなので上手く並ばない・・・まぁ、仕方ないです(^^;
でも空間的には広くなったので無事に孵化したヒヨコも快適かな?なんて思ってますが・・・これで良いのでしょうか??

後は『嘴打ち』を待つばかりかな☆

一応、気室が上になるように・・・?

いいね!

コリアンダー

わぁ、もうあと2日ですか!
全部、生まれてくるかもしれないんですか?お店、賑やかになりますねえ(*´▽`*)
こんなお店の近所の方々はラッキーですね。常連さんもできたりして、夏休みだから家族連れで孵化を見に来たりして・・・

少しさんといい、ビッグママさんといい、頼もしい方々のバックアップがあって、卵ちゃんたちもよかったですね!
どきどきの2日間・・・最初はどれでしょうね?けっこう遅れたりもするのかな?

また報告お待ちしてます!

いいね!

いたち猫

>コリアンダーさん

あっという間に孵化の日を迎えそうです(^^;

でもココからが大変そう・・・何羽生まれて来てくれるか分からないし、ぶっちゃけ生まれたヒヨコ達も具体的にどうするのかもまだハッキリ決まって無いし(>_<)
私も、自分自身がちゃんと飼い方を理解できないようでは勧められませんしね・・・これからもっともっと勉強しないと!!

みなさんには本当にお世話になってて・・・これで生まれてくれなかたっら如何しようかと今更ながら不安になってます(爆)

変化があればご報告しますね☆

いいね!

ビッグママ

私の失敗談を言うと
孵化直前になると嘴打ちが有ったり 雛の声が聞こえるようになるんだけど その時 ついつい聞きたくて 卵を取り出し耳に当てたりしてしまい ダメになってしまう事も しばしば・・・自分で 失敗していながら こんな事を言うのもなんですが 最後のこの時期は じっと我慢の子にならなくちゃいけませんよ
濡れた紙や布を入れて 湿度を上げた方が 成果が良い様です。

いいね!

退会ユーザー

皆さん、こんにちは。

>自分で 失敗していながら こんな事を言うのもなんですが 最後のこの時期は じっと我慢の子にならなくちゃいけませんよ�
ビックママのこれ、私には無理ですわ・・・
駄目って言われると余計にやりたくなってしまいます。
さんま氏も、それで孵化率悪かったのかも?(爆)

いたち猫さんは理性で抑えて、頑張ってくださいね!!

いいね!

いたち猫

昼に出勤したら2羽。
14時過ぎに3羽目が生まれました!

3羽目は生まれる瞬間をバッチリ撮影できたので動画UPしますね!!
でも私やお客様の声や店内放送(有線)がうるさいですが(^^;

今はとりあえずご報告だけ♡


ビッグママさん・・・既にけっこう触っちゃいました・・・

出勤した時には2羽が超元気に走り回ってて嘴打ちしている卵がゴロゴロ動いてたので,ヒヨコを取り出したり時に卵を移動させたりしちゃった・・・
でも乾燥するとダメだと言う事なので,下に敷いてるキッチンペーパーに少し水を含ませたりしています。

後の4個はグッと我慢して見守ります(>‗<)


追記...

先に生まれた2羽は元気に走り回って,床を突いたりしているのですが,もうエサとか水を入れても良いのかな??
今朝方(夜中?)に生まれた子達だから,明日の10時頃まではエサを入れる者がいなくて・・・それまで大丈夫??

いいね!

いたち猫

バッチリ撮影できてると思います!!
店内で撮影のため外野がうるさいですけどご了承下さい(^^;
3分40秒頃に卵から出てきますよ〜♡

店のブログの方には他の動画や写真もUPする予定です(今日中には・・・汗)



この子、先に生まれた2羽よりも小さいのですが、気室の方じゃなくて、尖った方から出てきたので心配しましたが、何とか無事に出てきてくれました・・・

夕方にはある程度乾いたので育雛箱(プラケース)へ移したのですが、まだ足が弱くて1羽目の『黒ちゃん(仮名)』に足引っ張られて転がされてました・・・大丈夫かな(T-T)

12:24頃の嘴打ちの様子 1羽目の子。一番大きいけど、このサイズ

いいね!

さんまザウルス

 いたち猫さん
ウズッチ
お誕生オメデトウ御座います(^O^)

 之から毎日アップで休めませんな〜
でも嬉しい悲鳴でしょう〜(^O^)
楽しいですよ〜(^O^)

 之からは毎日ホムペにもアップするんですね
そう云えばスタッフ紹介が絵でしたぞ(^O^)
実写実写(^O^)ウソだから気にしないでね〜(^O^)


 

いいね!

ピィのちゅけ

いたち猫さん、こんばんは。
姫ウズラちゃんの孵化の動画、感動しました。
PCの前で「頑張れ!頑張れ!」とつぶやき、
全身が出た瞬間は「おお〜!!」と声をあげてしまいました。
とりっちを見てなければ、見ることのない映像です。
ありがとうございましたm(_ _)m
これからも楽しみにこちらのトピを読ませてもらいます。
あとの卵ちゃんも元気に産まれますように。

いいね!

21 - 40件 266件中

あなたもトピックを作ってみませんか?