鳥グッズ・雑貨・生活用品 トピック
今、持っている鳥グッズを見せて下さい♡
あけましておめでとうございます
カメ助カメ丸さん
素敵な絵皿のご紹介ありがとうございます
ウロコインコ柄の物が少ないので、嬉しいです
ところで、カメ助さんのブログを以前から読み逃げしていました
食器や花器などもいつも素敵なものを使われていますね
またよらせてくださいね
投稿ID: 9/uvLeg2IHMy68MEAdoTXg
色々な鳥さんの食器です^^
種類は沢山ありますよ〜
http://torinko.thebase.in/
ヨウム (2)
ズアカハネナガインコ (2)
ウロコインコ (2)
コガネメキシコインコ (2)
モモイロインコ (2)
オカメインコ (6)
ボタンインコ (2)
シロハラインコ (2)
タイハクオウム (2)
セキセイインコ (12)
マメルリハ (4)
キバタン (2)
ブンチョウ (2)
ズグロシロハラインコ (2)
オキナインコ (2)
コンゴウインコ (2)
コザクラインコ (4)
投稿ID: JQ9/eIpxEivU2B0Kd4E4eA
ジルバさん。。。書き込みありがとうございます(^o^)
早速、インコアイスのキーホルダーを見せて頂きありがとうございます(〃▽〃)
ますます欲しくなっちゃいました♪
あきらめずに探して見ます!
ジルバさんにも書き込みお世話になりました(ゝω・)
来年も気軽に遊びに(書き込み)にきてくださいm(_ _)m
投稿ID: d2JPJWc1qKua2Y6aqnmiHA
zibaさん。。。書き込みありがとうございます(^o^)
>友達からいただいたキーホルダーです~可愛いですね
(〃▽〃)
くぅ君にウッカリ破壊されないよう気を付けて下さいね(笑)!
我が家にいた夢吉に渡したものならボロボロにされていると思います。。。。キーホルダーに鈴なんぞ付いていたならばぶん投げ格闘が始まっていただろうなぁ。。。(´`:) 負けず嫌いなとこあったし(^_^A
インコアイスガチャと言うものがあるんですね?!
私も見かけたことないです。。。今後、気にかけて見てみます!
こちらこそお世話になりました((_ _*ペコリ
来年もよろしくお願いします(*´ω`*
投稿ID: y7RbvSIz1Vtrd9vdW0aLhw
今晩は
お久ぶりです
ティムタムさん
そのエコバック私も持ってます
5つくらい買って人にあげました
もっと買っておけばよかった、今、こちらでは入荷しません
今日セリアで可愛いカレンダーを見つけました
鳥柄の物は、5種類くらいありましたよー
淡い色したものが気に入ったのですが、シワシワになっていた為、入荷待ちです
なので定番をゲットしておきました
京都で、琳派展をしているのですが、漫画ミュウジアムもしていますよー
初めて行った漫画ミュウジアムですが、なかなか面白かったですよ
火の鳥の豪華な金箔風ファイルが気に入りました
一番下は、染め物をしているパン屋さんの店員さんの作品で、子供用をアレンジして作っていただきました
洗濯をすぐたたまなかったらシワシワになっていました、お恥ずかしい
投稿ID: gGgH6roi5TUXqq4BfFhIqQ
お久しぶりです(^o^)
気が付くとセミさんの鳴き声からコオロギさんへ…バトンタッチされている季節になりました。。。(´`:)シンミリ
そして、このトピに書き込みしてくれた皆さん。。。ありがとうございます( ^o^)ノ
今後もトピ主不在であっても鳥好きさん達の交流場の1つになれたら幸いです(〃▽〃)
もう来年版のスケジュール手帳が売り場に置かれ始めてましたので私は引き続きミドリさんから出ているインコ手帳を今回も購入したので写真アップします(^o^)
あと、以前から欲しいと思っていた3コインズから出ていたオカメインコ柄エコバッグが地元のほうにタイムラグで見かけ(笑)即、買いしたのでこれも写真アップします(^o^)
投稿ID: ngRMhqshGN9BzgQ7d3exPA
おはようございます
ピヨコラブさん
凄ーいリアリティあふれるキュートなオカメさんのバックですね
こんなバックとお出かけすると気分はルンルンですねー
投稿ID: gGgH6roi5TUXqq4BfFhIqQ
こんちにちはー
ちっちさん
同種の鳥の抜けた羽の上に鳥をかくなんて発想なかった(@_@)
ビックリです
それに絵のクオリティー半端ないですね
良い物を見せてくださってありがとう
投稿ID: gGgH6roi5TUXqq4BfFhIqQ
今、持っている物じゃなくて恐縮なのですが、
こんな作品を、海外のサイトで見つけました。
あまりに凄いので、ここで紹介したいと思います。
http://www.odditycentral.com/art/the-delicate-feather-paintings-of-jamie-homeister.html
投稿ID: 2lQvZr0C6Y4PP17aL5HwyA
あなたもトピックを作ってみませんか?