産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

カナリヤ・マメルリハの巣立ち

からっかぜ
コメント
968
投票
0

カナリヤを主に飼育しています。他にマメルリハインコ5月からコキンチョウと種類が増えてきました。
今年は、巣立った鳥を随時投稿しようと思っています。

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (968件)

※721~740件目

新しい順 | 古い順

からっかぜ

えめるるさん、こんにちは。

>私がビッダーズで、初めて熱くなって購入したのがきいでした。
私もビッターズで、購入したのがマメの飼い始めです。最初はブルーから購入し、1年半位は繁殖できませんでした。やはり繁殖は無理かと諦め手放しましたが、再度ビッターズでAYとブルーのペアを購入しました。それからはもう・・・でした。

momo*さん早速書き込んでくれました(下ネタ厳禁分りました)。手乗りのマメを飼っている女性の方多いですね。

PS、本日6兄弟の雛のAYが巣箱から出ました。


いいね!

退会ユーザー

momo*さん、こんにちは。

私も書き込むときに、その方のページは先に見ないことが多いので、昨日は本当にびっくりしました。

でも・・・
>私はこのスレの242のえめるるさんの書き込みに出てくる 彼女のyahooブログの友人でマメルリハ飼いの初心者のmomo*と申します。
これは私としては嬉しいけれど、ちょっとやばいかも・・?
まあ私から訂正しておきましょう。
momo*さんとは、思い起こせば3月末。
さんま氏のブログを覗いていた私がいきなり声かけしたのが
始まりでしたよね・・・?
ネット上では「縁日のカラーひよこはオスだけだ」と決めつけられていたのに、我が家のひよこは3羽中1羽はメスでした。そうしたら御同輩が居られて、嬉しくて「私もなんです」と声かけてしまいました。
それからずっとお付き合い頂いていますが、本当にmomo*さんは優しい人です。
今では人気ブログになっていますが、さんま氏のブログも彼がまだ売れない?時代からずっとコメントされ続けていて、彼も本当に感謝してると思います。
私のブログは、御承知のようにたまをミスで亡くしてから、
どうも書けなくなりました。
他の鳥はいくらでも見れるんですが、未だにたまの動画や写真は見れないんです。少し時間がかかるかも知れませんね・・・

そうでした。長くなりましたが一番大事な事を忘れていました。
momo*さんとわたしは仲良くさせて頂いていますが、彼女は私のような下ネタ系の下品な女性ではありません。
ハイソなイメージのお上品な奥様です。
皆さまも誤解される事のなきようお願いいたします。(笑)


PS.からっかぜさんは本当に繁殖お上手でしょう?
237と238などお宝映像ですよ・・・

いいね!

退会ユーザー

からっかぜさん、こんにちは。

>途中で大福さんのトピ覗いてきました。血統証付きですねそれもえめるるさんの所と同じ系統とはこれまたビックリです。
本当にびっくりです。でもあのブリーダーさんは本業はレース鳩の方なんです。
大きい鳩とちっちゃいマメ。
何だか鳥種が違いすぎて笑っちゃいますよね・・・?
でも絶対、晩酌の時に毎晩可愛がっていた感じでした。
家のお迎えしたマメの中で、家の主人の晩酌にすんなり付いていったのはきいだけですから・・・(笑)
私がビッダーズで、初めて熱くなって購入したのがきいでした。
あの頃は本当にアメリカンイエローがどこにも居なかったんです。
今ならからっかぜさんの所で爆発してたのに・・・
まあこれも、ひとつの縁ですからね・・・?

縁と言えば・・・御承知のように昨日お話していたmomo*さんが入会されてきました。
えめるる共々これからもよろしくお願い致します。

いいね!

からっかぜ

momo*さん、こんにちは。

こちらこそ宜しくお願いします。

家で与えている餌は、ショップから配合になっている物を買っています。配合の中には次の物が入っています。大麦、ニガシード、ソバの実、カナリヤシード小粒ヒマワリ(細)、白キビ、赤キビ、白エゴマ、ヒエ、サフラワー、ムキオート麦、麻の実、小麦、小粒ヒマワリ(黒)
ヒマワリはよく食べています。また、塩土もよくかじっています。

>からっかぜさんはものすごくたくさんのカナリアを飼われているんですね!
カナリアがお好きな方はマメルリハも好きな方が多いのでしょうか?
私の場合は、カナリヤの繁殖(3月〜6月位)が終わり何か雛が取れる鳥はいないかとネットを見ていて見つけたのがマメルリハでした。飼い始めのきっかけはこんな理由です。

えめるるさんの推薦枠で、グリーンの雌(7月生まれ)いますよ。

いつでも遊びに来てください。

いいね!

momo*

からっかぜさん、はじめまして、おはようございます。

私はこのスレの242のえめるるさんの書き込みに出てくる
彼女のyahooブログの友人でマメルリハ飼いの初心者のmomo*と申します。
突然ですが、見に来ちゃいました。

もともとコザクラインコが大好きで今も飼っていますが、
最近ショップで売残ったマメルリハを引き取ってみたところ、
コザクラにもボタンにもない魅力にはまってしまいました。
まだまだこの鳥には未知の部分だらけなのですが
日々小さな発見をして楽しんでいます♪

からっかぜさんはものすごくたくさんのカナリアを飼われているんですね!
カナリアがお好きな方はマメルリハも好きな方が多いのでしょうか?

マメルリハは引き取ってはみたものの、本当に初心者です。
動きが激しい仔なので、シード(皮付き餌にカナリアシードを混ぜています)
にひまわりを混ぜて与えて下さいとショップで言われてそうしていますが
これでも大丈夫なのでしょうか?

これからも時々遊びに来たいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

いいね!

からっかぜ

えめるるさん、今晩は。

本当によく孵りますね、でも今回は多分1羽ですので、誰か引き取り手を探そうかと思っています。

>えめるる推薦枠ということで、
いつでもいいですが、早めにお願いします。

途中で大福さんのトピ覗いてきました。血統証付きですねそれもえめるるさんの所と同じ系統とはこれまたビックリです。

いいね!

退会ユーザー

とりっこさん、こんにちは。

>マメパープルどんなんでしょ?
見てはいないんですが、きっとブルーの少し違うもの程度ではないかと思っています。
コザクラのパープルも出初めはブルーの色違い程度のものばかりでしたからね・・・
当時色が濃いパープルは、4万位していたんですよ。

>ピンクの小鳥なんてカラーひよこくらいしか思い出せませんけど
小鳥ではありませんが、ももいろインコも居ますしアキクサインコやそれ以外にもピンク色は居ますよね?

>ひょひょひょひょ〜とか言いながら飛んでました。
どこか悪いとかじゃないか心配です。
その鳴き方、変ですよ。
きっと飼い主に似たんです(嘘です)
暑すぎて鳥もハイになってるのかもね・・・

いいね!

退会ユーザー

からっかぜさん、こんにちは。

>先月グリーン3羽を巣立たせたグリーン×グリーンファローのペアに1羽の雛が誕生していました
全く〜!からっかぜさんの所は、本当に手がかからない?安産型のお母さんが多いということですかね?(笑)
雛が産まれるのも、「もうどうにも止まらない」ってリンダ困っちゃう!というやつでしょうか・・・
実は鳥ブログの方で知り合った、仲良くさせていただいている女性が居られるんですが、ゆくゆくはマメのグリーンを欲しいと言っておられます。
その時はえめるる推薦枠ということで、相談させていただいてよろしいでしょうか?(笑)

>お嫁さんに早くもらってもらわないと、追い込み用の籠を設置しなければなりません。
大福さんのところに、お話されたらどうですか?
ってそう言ってる間にも、彼はまた新しい仔お迎えしているし・・・(笑)
どうやら家のきいの姉妹のようですね?
覗いてこようっと・・・!!(爆)

いいね!

からっかぜ

とりっこさん、おはようございます。

やはり小さい時は、可愛いですね。

>今回は女の子が優勢ですか。
今回だけではなくて、いままで2対5で 雌優勢です。今回も2対4で 見た感じ雌優勢ですかね。これで、4対9ですよ、お嫁さんに早くもらってもらわないと、追い込み用の籠を設置しなければなりません。

>マメ女子は気が強いみたいですけどそこが最近のお気に入りです。
マメ男子やる時には、気合が入り決行しますよ。

いいね!

とりっこ

えめるるさん

マメパープルどんなんでしょ?
うすい藤色みたいなのですかね???
ピンクの小鳥なんてカラーひよこくらいしか思い出せませんけど
いつかでてくるんですかね!?
なんか夢があっていいですね(*^^*)
今朝、きくちゃんが田舎の引き戸を閉めた時みたいな鳴き声で
ひょひょひょひょ〜とか言いながら飛んでました。
どこか悪いとかじゃないか心配です。
それにしても最近はますますおてんばで大変ですf^_^)

いいね!

とりっこ

なんてかわいいんでしょう!
やっぱり赤ちゃんはかわいいですね。
今回は女の子が優勢ですか。
マメ女子は気が強いみたいですけどそこが
最近のお気に入りです。
遊んでると大変ですけど行動が面白いです。

色あてが当たりましたけど
この調子で運勢が上がるといいんですけど。

いいね!

からっかぜ

続編です。

先日の写真です

いいね!

からっかぜ

今晩は。マメ6羽の本日の状況です。

いいね!

からっかぜ

えめるるさん、こんにちは。

今日も焼けるような暑い日ですね。
先月グリーン3羽を巣立たせたグリーン×グリーンファローのペアに1羽の雛が誕生していました。3羽の雛を強制退去させた時に3個の卵を確認しました。途中、検卵した時に軽くなっているのが多かったので、今回はダメだと思っていました。
このまま親に任せるか、手乗りにするかどうしましょう???

>やはり年下には、頭の回転かないませんわ(笑)
えめるるさんが、ついていけないのなら私など・・・お手上げですよ。



いいね!

退会ユーザー

chibiさん、とりっこさんこんにちは。

マメのパープル見たいですね?でも現地15と言うことは、
輸入したら30近くになるのでは・・・?
しかも1羽価格でしょう?・・・・・

コザクラもピンクほっぺからオレンジフェース、ホワイとフェースと段々色抜けさせていったんですから、数年後には本当にピンクマメ出そうですね!
家の主人も「これだけ色んなカラーが居て、ピンクは居ないのか?」と以前から言ってるので出現したら興味はあるでしょうね・・・でもお金は結局IPAYになるんですよ(笑)

いいね!

退会ユーザー

からっかぜさん、こんにちは。

>マメチャボの方で噂をしていたんですが、どうやらパープル?出てきたそうですよ・・・
>マメピンクが出てくるのも意外に早いかも?知れませんね。
いいですね早く誰か出してくれませんかね。えめるるさんの所でどうですか?。
でも現地価格15とか言ってるので、さんま氏が触手を伸ばしてくれたらいいんですけどね?(笑)
でも皆さんご存知のように、彼のところは掃除機かけすぎるせいで?孵化率とっても悪いんです。
Oトルママの件でもいたち猫さんに完敗してますしね・・・

やはりここはマメ雛じゃんじゃんバリバリのからっかぜさんが適人かと思いますが・・・?(笑)

PS.>マメチャボ見に行きます。(これから仕事です)
朝早くからお疲れ様です。
たまにはこちらにも、また顔出して下さいよ。
最近スレ主の無茶振りが激しくって、付いていけないときがあるんですよ・・・。
やはり年下には、頭の回転かないませんわ(笑)

いいね!

からっかぜ

とりっこさん、こんにちは。

本当でしたらもう少し早く出ていたかも知れません。巣箱の中段がマメの破壊により取り払われていました。出てくるにも足掛けが無いので時間がかかったと思います。

>何だか運を使った気がします。
いやいやこれから色々と上昇に転じるかもしれませんよ?。

いいね!

からっかぜ

chiibiさん、こんにちは。

もう間違いないですね。

>うちのペアに生まれたら、そのお相手候補にヒナもらって一緒に育てようかな〜〜♪
私が飼育している間でしたらいつでも言ってください。今のところグリーン・ブルー・イエロー・ホワイトがいますよ。

>ところでパープルマメってすごいですね。どんな色なんでしょう。赤系統が出てきたらピンクマメも夢ではありませんね。
こんな色が出ればいいですよね、早く見てみたいです。

いいね!

とりっこ

こんばんは。
ヒナちゃん達おっきくなりましたね!
第一子はもう巣箱からでているんですね。
けどやっぱりまだまだあどけなさがあってかわいいです。
chiibiさんは遺伝的にみての予想でしたが、私はまったくの
当てずっぽう。何だか運を使った気がします。

マメのパープルってどんなでしょうね?

いいね!

chiibi

やった〜〜(^^)これはおそらく、とりっこさんとダブルビンゴですね!!
遺伝的に言えばAW&AYかなと思いましたが、数はさすがにカンですからね〜〜。

ほんとにヒナのうちに1羽頂いて手乗りにしたいところですが、もうすぐ旅行なので諦めます(笑)うちのペアに生まれたら、そのお相手候補にヒナもらって一緒に育てようかな〜〜♪

ところでパープルマメってすごいですね。どんな色なんでしょう。赤系統が出てきたらピンクマメも夢ではありませんね。

いいね!

721 - 740件 968件中

あなたもトピックを作ってみませんか?