野鳥・バードウォッチング トピック
散歩で出会う野鳥達、徒然話
- 投稿者:退会ユーザーさん
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
お暑いですねー
昨日は、ちょっと遠出して、ブッポウソウを観察に行ってきました
巣箱の場所によって、大きさに差がありますが、だいたい今週末から来週辺りには、もう巣箱から出ているだろうと思われます
巣立っても、無事に渡りきるのはわずかだとか・・
せっかく町の皆に守られて大きくなったのだから、又帰って来てほしいものです
>やっこさん、教えてるのは父で助手なんですよー
いつまでたっても怖い存在ですが・・ボランティアを頼まれた時、叱ることもありますけど良いですかと念を押した位です
ホオジロの下の画像はアオサギです、結構大きいです
うちの雀も段々早く来るようになりましたよ
今の所、5時半かな、すずちゃんに起こされるのか、クーちゃんルナが起きるのも5時半です
>コリアンダーさん
そちらには、まだシギ類がいるのですね
こちらは、シロチドリと、コチドリぐらいしかいませんよ
カワウ、見事にシンクロしていますねー
名前がわかる野鳥大図鑑気になるー!鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑は買いました、バーコードで、野鳥の声を携帯にダウンロードできるので、何の鳴き声かをその場で調べられるので重宝しそうです
もう少し種類が多いと良いのだけど
ハクセキレイの夏羽は知りませんでした( ..)φメモメモ
- 投稿者:コリアンダーさん
この週末は、南港野鳥園へ行ってきました。
大雨のあとだったので、水鳥さんが少ないかと思ったら、そうでもなかったみたいです^^
なっちさん
北海道から静岡へ!しかも掛川花鳥園へ行かれたんですね^^
今ごろ暑さでバタンキューしてませんか?
掛川にはエミューがいるんですか?Σ(゚Д゚) すごい、ちょっとびっくりしました。
ジルバさん
アオサギさん、オブジェのような?芸術性を感じますね・・・暑いと鳥さんも変な行動をしちゃうんでしょうか?
「名前が分かる 野鳥大図鑑」、買いましたよ!400羽載ってるそうです。ジルバさんの候補より多いけど、微妙?(。・w・。 ) ププ
写真がいいので、けっこういい買い物をしたかな、と思ってます。
やっこさん
ボルネオの鳥さんたち、カラフルでしたよ〜!実際見たのはわたしじゃなく、元同僚の新婚ラブラブカップルですが・・・
セグロセキレイの見分け方ですが、ジルバさんへのレスにも書いた図鑑をよく読んだら、喉からほっぺにかけて黒いとセグロ、でした(*^▽^*)ゞ
ハクセキレイが夏場、黒い頭になる固体があるそうで、見分けがつきにくかったりするらしいんです。
つたない知識でした^^;
- 投稿者:やっこさん
みなさま こんばんは。
東京から帰って来たものの、こちらは超暑いです。みなさま熱中症には気をつけてくださいね^^
>えいたさん
お庭にメジロなんて羨ましすぎです〜♪朝メジロのさえずりで目が覚めるなんて憧れます^^朝目が覚めると言えば、うちのすずめだんだん早く来るようになっちゃって^^5時にはちゅんちゅん♪言ってます。えいたさんのとこに2羽来るようになったんですね^^すずめって色合いもかわいいでしょう。^^だからついつい私無洗米をミキサーにかけて、米粒をかなり小さくして、食べやすくやっています。こないだは、ものほしに一列に並んで待ってました。。。なんだかだんだん増えてきてるようで(笑)今度数えてみますね〜。
琵琶湖いつか行ってみたいなあ。。。
キンカの小夏ちゃん、スズメの本の表紙まるで鏡みたいに見てますネ〜可愛い^^
>コリアンダーさん
スズメの本。。。私も前から気になっているんです。でもなんだか号泣しそうなので(笑)いつかは手にしたいと思っています^^そんなお洒落なくだりがあるのですね〜^^
ボルネオにセキセイインコがスズメみたいに(+o+)可愛すぎです。そういえば、以前インドネシアに文鳥達がこれまたスズメの大群みたいに暮らしているのを、「本で」見たことあってびっくりしました。どれもこれも連れて帰りたいです〜(^◇^)
喉が黒いと夏羽のセキレイなんですね〜勉強になりました。
それから、いいUVカットあったら私にも教えてくださいね。
>ジルバさん
日本の文化を教えていらっしゃるのですね。すごいなあ。
ジルバさんのことだから、文化の中に昔からの野鳥をところどころに織り交ぜておられるのでは(^^)素敵な授業になっていそうですね。
くーちゃんが^^英字新聞読んでる〜可愛いですぅ♪
きれいなホオジロの幼鳥の下の置物鳥?は誰なのですか〜^^。
>なっちさん
北海道もさすがに暑いでしょうか。連写のかもさん達可愛いですね〜。静岡まで行かれたのですね。私も掛川行ってみたいです。
みなさんの画像はもとより、キャッチコピーが本当に合っていて癒され度倍増です(*^_^*)
暑いので鳥ともども、みなさまお体に気をつけてくださいネ。
PS 本日のインコガチャポンはサザナミインコちゃんでした。
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
今日は、バードウウォッチング日和ですねー、
でも暑い日は10時ぐらいまでしか野鳥の姿を見ることが出来ません
今朝は、凄く近くで青ゲラの鳴き声を聞きましたが、惜しいことに、後ろからおはようございますと元気な声をかけられたので飛んでっちゃいました、くやしーい、しかたないね
キョキョって鳴く鳥もいたんですが姿は見えませんでした、ホトトギスが練習してたのかな、ちょっと違うような気もしますが・・
>コリアンダーさん
コリアンダーさんちもエアコン新調したんですね
うちもついこの間、新調したばかりですが、室外機の音が静かだし、同じ29度の設定しても断然涼しいです
しかも2台を一台にしたので電気代も安くなるかなと期待しているのです
快適なので、又昼寝しちゃいそうです
本のことですが、私が持っているのは、*色と大きさでわかる野鳥観察図鑑340種という本です
もう少し種類の多い本がほしいと思っています
野鳥の会の、*フィールドノート日本の野鳥か、池田書店の*鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑を検討しています
>なっちさん
北海道は涼しいでしょうね、
こちらは、中国地方ですが、日中は33度ぐらいありますよ
アチィーです
掛川よかったでしょう(*^。^*)私も以前いきました、一番印象に残ったのはやはり、ヘビクイワシのキックです
エミュウの雛フワフワでしたか?
かわいいだろうなー
ご近所の池、水が澄んで綺麗ですねー、かもちゃんも可愛い
魚がいればカワセミもいそうですね
- 投稿者:なっち@さん
ジルバさん、皆様、こんにちは!
北海道在住のなっちです。
先週末に静岡の掛川花鳥園に行って来ました!
鳥好きにはたまらん場所ですねぇ♪
神戸と掛川に行きましたが、どちらも良かったです。
掛川にはヘビクイワシさんと、エミューちゃんが居ました。
エミューにはヒナが誕生しており、まあ、可愛いこと!
触って撫でまくって来ましたよ〜☆
近所の池のカモのヒナも大きくなりました。
まだまだベビーラッシュが続きそうです♪
ヒナちゃん達はママの後を着いて泳ぐのですが、
泳ぎが結構早い!あんな小さな体で、高速泳法を
身に付けています!
水底の藻も潜って上手に食べていました。
我々哺乳類は海洋性の種でも、最初は母親が泳ぐ手助け
をするのに、鳥は最初から出来るなんて、う〜ん、天才
とはこのことですね!
鳥ってやっぱりすごいなあ!
- 投稿者:コリアンダーさん
今日、やっとエアコンが届きました( ´△`)
このあいだの連休中は、体を休めるどころか、室内で熱中症になりかけたので、ヤバイところでした。
やっと、うちにも涼しい風が〜〜
でも、うちの文鳥たちにとっては蒸し暑いぐらいが快適だったらしいので、ちょっと申し訳ない気分です。
ジルバさん
実は今、本屋で立ち読みしつつ、どれを買うか検討してるところなんですよ。
たしか、「名前がわかる野鳥大図鑑」真木 広造 (著) だったと思うんですが。
夏羽・冬羽の違いと、それぞれの生態、鳥によってはかなり詳しいところまで説明されてたので、わたしとしては「買い」です!明日にでも買いに寄ろうかなと思ってます。
でも、ジルバさんはもっと詳しい本を持っておられるんじゃないですかー?いい本があったら教えてくださいな(^ー^* )♪
「名前がわかる野鳥大図鑑」
http://goo.gl/s4F5N
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
- 投稿者:コリアンダーさん
ツバメの育児姿もなかなか見られなくなってきました。
がんばって2度目(3度目!?)の子育てに励んでいるツバメを発見。
とってもかわいかったですが、そばには、育児を終えてのんびり?してる様子のツバメが。空っぽの巣にずっと入ったり、ふちに止まったりしてたんですが、ねぐらなんでしょうかね。
うちの自然博士の母によると、子育てを終えると、ツバメは葦原を集団ねぐらにするそうで、夕刻に一斉に葦原へ帰ってくるのを、ねぐら帰り、と呼ぶそうですね。ぜひ見てみたいものです○(^-^)o♪
ジルバさん
ブッポウソウ、人を見分けるんですか。さすが鳥さん、目がいいんですね・・・
わたしの撮った写真の大人のツバメは、まったく人を怖がりませんでした。さわれるんじゃないかと思ったぐらい。地域ぐるみで大切にされてるんですね。
琵琶湖の野鳥センターは耳にしたことはあったんですが、管理センターのようなものかと思ってました。
琵琶湖、近いようで遠いので行けるかな?
ボケててもよく分かりますよ〜。キビタキの幼鳥っぽいですね。このあいだ、幼鳥の写真も載ってる鳥図鑑で見ました。
えいたさん
うわ〜、読まれたんですね^^お仲間ができてうれしいです!
「ある小さなスズメの記録」、昔翻訳出版された本のようですが、再販の呼び声が高くて復活したようです。ですから、今ならけっこうあちこちの本屋で見かけます。装丁もキレイで、長く大事にしたい本です(*´▽`*)
ヘアピンの記述があちこちに出てくるのは、あとで、ヘアピンが「ぼうや」のお気に入りだったから、と分かるんですよね。
わたしは、筆記者が「わたしははじめのうち、彼をメスだと思っていたが、成長するにつれのど元に彼の出身校をしめす黒いネクタイが現れたので・・・」のくだりが大好きです。
イエスズメの写真をネットで見てみたら、確かにオスには黒いネクタイが!イギリス風のとってもいい表現ですね〜。
鳥の知能は一般的な認識よりも高い、という意見は、当時は新しいものだったでしょうね。その後の研究にもきっと鳥たちの研究に役立ったはずです。
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
えいたさん今晩は
琵琶湖は何度か行った事があります、湖畔近くの保養所に泊まりますが、龍谷大学の研修センターがあるほうです
何度か行ったといっても道の駅と、佐川美術館、琵琶湖バレーくらいしか行った事がありません、野鳥センターがあるのは知りませんでした、今度行く時が楽しみです
今年はメジロさんもジョウビタキさんも家には来てません、
えいたさんちは、沢山の鳥さんの声がして、いごごちが良さそうと思って、メジロさんがやってきたんですよ
キンカの小夏ちゃん、大怪したと思えないぐらい元気なのですね、良かったー
可愛いですね
雀の本図書館にもあれば一度読んで見たいです
後ろのボウシはララちゃんのかな
- 投稿者:えいたさん
ジルバさん、みなさん、こんにちは^^
今朝!わが家の庭の木に何やらピヨピヨとスズメとは違った鳥の声が聴こえるのでふと見上げると、メジロちゃんが2羽いてました^^ツガイかな?生きたメジロちゃん見るの初めて^^;小さくて、落ち着いたグリーンの体に白のアイリング、めっちゃかわいい〜ですね^^たぶん、お庭に来てくれたの初めて!わが家の鳥の声に誘われたかな〜?また来て欲しいです^^
先日、琵琶湖へ水鳥を見に行ってきました^^v
わたしが見に行ってるため池にはとっくにオオバンの姿は消えていたのに、そこにはまだオオバン家族やグループでいたので、近くの野鳥センターのおねえさんに聴くと、ここのオオバンたちは年中ここにいてるそうです。移動もせずにラクしてるんですって^^;他にもカイツブリ(滋賀県の県鳥)一家、アオサギ、巨大スッポンが居てました。冬になると、コハクチョウがやってくるそうですよ^^下の写真はセンターの望遠鏡のレンズからシャッターを切ったものです^^見づらいですが、トイカメラ風?で、なかなか気に入ってるんです♪
やっこさん。
ベランダにやってくるスズメが2羽に増えました^^
たったの2羽ですけど、今までそんなことがなかったので密かに嬉しいです^^vもっともっと来てくれないかなと思って、粟の穂をポ〜ンと置いておいたら、齧られた後もなく・・・恐かったのかなぁ?撤去したんですけど、それ以来訪問者なしで・・・><キンカちゃん、すごくかわいいですよ〜^^野鳥好きな方なら絶対にハマる鳥さんだと思います〜^^
コリアンダーさん。
『コサギ 残念な写真』の一言にウケました〜^o^*
ご紹介頂いた本『あるスズメの小さな記録』、わたしもいつか読みたい本でしたので、この機会に購入して、読みました♪第二次大戦下のイギリスでのお話なんですね。スズメの雛鳴きの例えを、もし細いヘアピンがさえずったら・・・に始まり、随所にヘアピンが登場し、その時代の背景や作者の身が置かれる境遇、幾度もスズメと共に危機を脱して、その小さなスズメを老衰まで看取る12年間。ぜひ、鳥をコンパニオンバードとして飼われている方、そうでない方にも一読して頂きたい本だと思いました。
これは個人的な楽しみですが、カナリアが、しかも、スズメの歌の訓練にとローラーカナリアを借りてくるくだり、その他にもたまにカナリアの文字が上がる時はすごくワクワクして読ませて頂きました♪カナリアがずいぶん昔から籠の中の鳥として定着していたかというのが、物語(ノンフィクションですが)の端々の登場で嬉しくなります^^しかも単語を話したという記述がありましたね!!ご紹介ありがとうございました^^何度も読み返したくなる気持ちわかります〜^^
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
昨日久々に裏山に散歩に行きました
夏は緑が生い茂り、声だけで、姿を見ることが難しいので
足が遠のいていました
裏山に通い始めは、私しぐらいしか双眼鏡を持った人がいなかったらしく、鳥達も油断して姿を見せてくれましたが、最近はウオッチャーが増えたみたいで、やすやすと姿を見せてくれなくなりました
干拓の猛禽のようにカメラや双眼鏡にも慣れてくれると、とりやすいんですが、野鳥にとって良いことではないのも・・
野鳥の会の方に聞いた話ですが、ブッポウソウなんか、農家の人が近くで農作業していても平気で近くに止まったり巣箱に入ります、見慣れない人間がいると警戒するらしいです
何処で見分けるんでしょうか、どうも着ているもの、自動車の形でわかるみたいです(個人的見解ですが)
巣箱は見晴らしの良い田んぼの中の電柱にあり、さほど高い位置に無いのですから、人がいると普通は警戒しますよね
平気なのは、農家の人たちが優しく見守っているのが、伝わるからなのでしょうね
長靴に、顔が隠れるボウシ、作業着、エプロン、鍬、白い軽トラック、これらを用意すると、あなたもブッポウソウを近くで観察できるかもしれませんよ
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
みなさんこんにちは、
雨の地方の方には申し訳ないぐらいの良い天気です
あるイベントにェイヤーって、重い腰をあげていってきました
私がいた2,3時間の間にも、暑さで倒れて、少なくとも3人は救急車で運ばれました
並んでるおじいちゃん達、以外に飲み物持っていないんですよー、倒れるはずです
帽子かぶっていない人もいて驚きました
熱中症を甘く見てます
皆さんもこまめに水分補給してね
>クーにゃんさん、
ガマ子ちゃん目が怒ってる、何見てんのよー!鳥会の青木さやかだなー
カワセミブルー大好きです
カワセミを飼った人の話が図書館の本にあるそうですが、生魚が沢山要りそうですね
>さくらまま、
南から北まで日本縦断したんですね、コリアンダーさんが言われるとおり、渡りですねー
佐賀のカラスはカササギなのねー
気球の大会も凄いでしょ
>やっこさん
ふふっ、ビールの震えもあります
今日はビール日和です(^O^)
ノスリさん、きっと、いごこちが良かったんでしょうね
暑さを乗り切ってほしいです
>コリアンダーさん
昨日の野鳥の会はオケラでした
たまにそういう事ももあります
クイナと、セッカ、オオヨシキリ、マガモ、帰りそびれた、キンクロハジロ、カルガモ親子、サギ達、コチドリ、ツバメ達、何時もいる鳥達位でした、軽くめまいがしそうでしたよ
野鳥の会のイベントは、車で移動しながら見るのと、ハイキングのように歩くのと、まだ行った事は無いけど、泊まりで行くイベントなど色々です
機会があれば、箱根や、鎌倉のイベントにも参加してみたいなーと思っています
いつかきっと、ヤマセミ、アカショウビンに会いたいです
- 投稿者:コリアンダーさん
こんばんは^^
この暑さの中、エアコンなしでまだがんばってます。
というか、春に引っ越してきたうちはまだエアコンを買ってないだけなんです(;へ:)
ジルバさん
遅ればせながら、ボルネオの回を観ましたよ〜!写真もキレイで、ボルネオの生き物の生態がよく分かりました。
実はわたしの元同僚がボルネオに新婚旅行に行って、おみやげに写真を見せてくれたんですが、街中にふつうのセキセイインコがすずめのように飛び回っていて・・・へえええ、と思ってました。
なるほど、奥地に行くと、あんなふうなんですね。
野鳥の会、恐れず参加してみようかと思います!教えてくださってありがとうございます!
体力がもつかしら〜とちょっと腰が引けてたので、安心しました^^
クーにゃんさん
カササギは見たことないですね。かっこよく撮れてます(^ー^* )♪
ヒレンジャクも大阪ではねえ・・・
北九州ですかあ・・・実は、この暑いのに(暑さがニガテなもので^^;)だんなが夏休みに九州に行こうと言い出しまして。
福岡なので、鳥見としてはどうなのかな・・・?と首をひねっております。
本音をいうと、夏には涼しい北海道などへ行きたいです・・・
ガマ子ちゃん、、、顔からしてガマ子ちゃんですね、、、かわいいです^^
さくらままさん
佐賀から札幌は、かなり遠いですね・・!
さくらままさん、実は渡りをしてこられたんですね。今は札幌で候鳥中だったりして(^ー^* )♪
このあいだ、北海道の動植物をとりあげた番組を見てたら、ほかにはいないエゾヤマセミというカワセミや、エゾライチョウなどがいると紹介されてました。さすが北海道!
といっても、けっこう森林のほうなんでしょうね。でも、憧れます〜(*^▽^*)
やっこさん
東京におられるんですか。関西はおおむねだいじょうぶだったみたいです。関東のほうが雨が激しかったかも?お気をつけて〜!
福岡にもカササギが、、、ちょっと惹かれる情報ですねえ。
ヒワの仲間はほかにもいますよ。マヒワもけっこう可愛いんじゃないかと思います。でも、スズメ大の小鳥ってさがすの難しいですよね( ´△`)
- 投稿者:やっこさん
みなさま。こんにちは〜。
九州はひどい雨だったようですね。私はここ何日か偶然東京に来ているのですが。みなさま被害の方は大丈夫でしょうか。。。
くーにゃんさん、がまこちゃん可愛いですね。ヘラサギはくちばしに特徴がありますね。和白干潟にもいるそうですね。ヒレンジャクのあたまのぽよ毛可愛いです。
かささぎは、一度福岡でも見たことがあります。
佐賀からイギリスまで意外と幅広いんですね〜^^
ジルバさん うふっ^^ビールの震えだなんて^^まさか〜^^私なんて震えたくらいがちょうどナイスショット撮れそうです。ノスリの羽繕い癒されますネ。
コリアンダーさん、>こんなところに〜
こんなところにいるコサギさんを見つけるコリアンダーさんの方がびっくりです^^
かるがも気持ちよさそう^^カワラヒワにはまだ会えません〜(+_+)
PS 遅ればせながら、パンダの赤ちゃん、残念でしたね。私もジルバさんと同じ、園長さんの涙の会見でもらい泣きしてしまいました。スタッフの方々はなおさらのことでしょうね。自然の摂理ですね。悲しいけれど来年また朗報があるといいですね。
- 投稿者:退会ユーザーさん
こんにちは
くーにゃんさん、がま子ちゃん、かわいー!!
仁王立ち姿に釘付けです(^^)
カワセミは札幌でもときどき見かけます。
目の端を通り過ぎていくメタリックブルー+下側のオレンジ、てな認識ですので、カメラは無理です…。
佐賀にいたことありますが、カラス=カササギ(カチガラス)という認識だそうです。地元民に聞いたら、一般的なカラスは「山のカラス」だそうです。以前は街中ではあまり見かけなかったようですが、今は多くなってきたとか。ゴミが増えているからですかねー。
- 投稿者:退会ユーザーさん
ジルバさま・皆様 こんばんわ^^
大雨が また降ってきました。
九州の方々 終わりがないこの大雨のりきりましょ〜ね
昔 ゴミ捨て場の横に溝があって
小鳥の声がしているので覗いてみたら
カワセミの子供がいて
毎日 同じ場所にいて 鳴いているので
ずっと慰めていたことがありました。
今では 河川工事で溝もなくなって
あの子どうしたかな?って時々思うことがあります。
河川でさがしているときに 鳥の巣踏んだようで
雛が5羽ほど目の前にやってきて ガーガー吠えたんです。
とても驚いて ごめんなさいって誤ったのに
ガマ子だけずっと目の前で怒っていたので
マクロ撮影してみたことがあります^^
わざとではないので許して欲しいです。
気の強いセッカかなんかの雛だと思います。
避難勧告が出ている地域の方々
満潮:14 土 長 4:37 283 18:21 300
明け方 満潮きそうですので 早めの非難を!!
- 投稿者:ジルバさん
- トピ主
あなたもトピックを作ってみませんか?