愛鳥自慢・特技 トピック
【日記】独り身の寂しいインコ達
- ちっち♡さん
- トピ主
- コメント
- 670
- 投票
- 0
我が家のコガネレディースの彼氏候補として、
ナナイロメキシコ(2歳・荒鳥)をお迎えしました!
名前はバル君です。かなりイケメンです。
コガネレディース
●グーちゃん(6歳半の未亡人)
●キウちゃん(今が旬の4歳・彼氏いない歴4年)
果たして、どちらとペアになるでしょう?
(どちらともならずに独り身が余計に増えるとか・・)
同じく独り身のキャップ(コボウシインコ・7歳の雄)は、
相変わらずグーちゃんにご執心・・。
(2013年4月30日付)
あれから4年になります。
キャップは、やはり片思いのままです。
バルは、グーちゃんと仲が良いですが、
キウちゃんの事も満更でもない様子。
でも、キウちゃんはママ命の男嫌い。
おまけに、バルはコザクラのココ様の事も気になる様子。
でも、ココ様には愛するダーリンのチョロ君がいます。
我が家で唯一の正統派カップルです。(苦笑)
さて、この複雑な鳥模様の行方やいかに・・??
※愛鳥日記の続きはブログに移行します。(H29.11.11)
※スレッド?671をもちまして、このトピは終了しました。
これまで読んでくださった皆様、有り難うございました。
(H29.12.31)
トピックに参加しよう
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
「スウィート・バーディー・ブティック」さんで、
バッグのモデルを募集していたので応募しました。
なんと採用いただきました・・!
グーちゃん、バルたんが素敵なバッグになりました♪
詳しくはこちら↓
http://sweetbirdie.blog.fc2.com/blog-entry-1032.html
舞い上がりまくりのちっちですヽ(*゚▽゚*)/
スウィート・バーディーさん、どうも有難うございました!
- 投稿者:花水木さん
ちっちさん、今晩は。(*^-^*)
あら~♥可愛いバッグですね♪グーちゃんバルちゃん仲良く並んで(*⌒▽⌒*)ちっちさんの宝物ですね
- 投稿者:みんみんさん
ちっちさん、こんばんは。
とても素敵なバックが出来ましたね(^O^)!
グーちゃんもバルたんも綺麗な色と愛らしい表情にスウィート・バーディーさんも作家さんにも目に止まったのですね。羨ましい!
しかし、一つ質問です!これって飼い主さんが必ず買えるのですか?商品なら一般に売り出され、早い者勝ちになりませんか?こんな素敵な可愛いバックなら引く手数多でしょうね(#^.^#)
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
花水木さん、みんみんさん、
褒めていただき有難うございます♪
>商品なら一般に売り出され、早い者勝ちになりませんか?
みんみんさん、鋭いです。その通りです。
私より先にどなたかがポチっとしたら・・・
それはそれで嬉しいですが、複雑ですー(T▽T)
でも好評だったら、同じシリーズが別の商品で出るかも?
だそうです。
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
いじめっ子キウちゃん。
あまりにオイタが過ぎるので、昨年、クリップの刑に処せられましたが、
この夏、新しく風切羽が生え揃ってきました。
この子は胸肉が発達しているので、クリップされていても飛びます。
でも、さすがに俊敏さは失われます。こうでもしないと、
キウはキャップに飛びかかって噛み付くので仕方ありません。
さて、今の所キャップは無事ですが、どうしたものか・・。
しばらく様子を見る事にしましょう。
ちなみに、コガネメキシコの風切羽は群青色ですが、
キウちゃんは、左右の初列風切羽ほとんどが薄黄色です。
グーちゃんは、3枚程、部分的に薄黄色の混じった風切羽があります。
昨年位までは1枚だったのに増えてます。(年か?)
変な色の羽が生えてきたら肝臓が悪いとか聞きますが、
この子達の場合は問題はないようです。
健康診断でも、特に何も言われませんでした。
そう言えば、掛川花鳥園のコガネ達にも、薄黄色の風切羽の子が
何羽かいました。人で言う「白髪」みたいなものでしょうか?
ナナイロメキシコも、風切羽はコガネと同じ色です。
3歳のバルたんは、見るも鮮やかな濃い群青色。
・・・若さでしょうか(笑)
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
昨日の番組、〜鳥を手放す飼い主事情について〜。
番組では、飼い主の高齢化が重点的に取り上げられていましたが、
他にも色んな(やむを得ない)事情がありますよね。
家族が突然、鳥アレルギーを発症したとか。
転勤に伴う住宅環境の変化とか。
前にもお話しましたが、うちのコガネメキシコのキウちゃんも、
1歳半位の時、前の飼い主さんに手放されました。
飼い主さんに赤ちゃんが産まれるから・・という理由でした。
赤ちゃんがいても、鳥と暮らす事は可能なはずですが、
キウの場合は「こりゃ無理だわ・・」と納得させられました。
なぜなら・・キウの性格。
●自分が常に注目されないと気がすまない超ワガママ。
●飼い主の事が好き過ぎて、飼い主に近づくものは何でも許せない。
●咬む力加減が分からない上に、咬み癖がある。(流血レベル)
●嫌いなものには容赦なく飛びかかり咬み付く。
●おまけに鳴き癖もある。(我が家で一番ウルサイ)
赤ちゃんが生まれたら、お母さんは当然、赤ちゃんで手が一杯。
キウが赤ちゃんに嫉妬して飛びかかって咬み付きでもしたら・・゚Д゚;)))
だから手放すしか仕方がなかったのだと思います。
キウは、おそらく1羽飼いだったと思われます。
それで他の鳥との戯れあい等から「咬む力加減」を学ぶ事ができなかった。
また、飼い主さんも、そこまで躾ける知識や技術が不十分だった。
コガネの幼鳥期は、コロコロ転がって超カワイイんですよね。
飼い主さんも溺愛していたんじゃないかな。
手放す時、どれだけ辛かったろう・・・。
我が家に来ても、キウは「飼い主(私)命」です。
おやつタイムですら、おやつの入った小皿そっちのけで、
私の所に飛んできて側にいたがります。
また、キウは、我が家で唯一おしゃべりするインコです。
教えてもいないのに、いつの間にか覚えています。
「ワンワン」「ガハハハハ」「ダイジョブ!」
そうそう、キウは前の飼い主さんに、ペットショップに持ち込まれ、
ずっと子犬コーナー(カウンター近く)に置かれていたのですが、
その頃に「ワンワン」を覚えたようです。
キウは咬み癖があるから、お客さんはキウに興味を示しても、
すぐ離れて行ってしまいます。一方、子犬達は注目の的。
キウは人の気を引きたくて「ワンワン」言うようになったと思う(;;)
これだけ、人に愛されたくて一生懸命なのに手放されてしまうなんて・・
しかも、その困った癖の為に、貰い手も少なくなってしまうなんて・・
そんな悲しい鳥にさせない為にも、飼い主は勉強しないといけません。
鳥の寿命の長さや、飼い主の高齢化・病気も深刻な問題ですが、
鳥の躾や、オンリーワンにならぬよう精神的成長を促すのも、
飼い主の大きな責任と思います。
私も、もっともっと勉強しなきゃ・・・。
追記:その後、キウちゃん、やはりキャップに飛びかかりました。(-_-#)
クリップするしかないのかなあ・・・。
キウに飛びかかられ、テーブル下に逃げ込んだキャップ。
- 投稿者:退会ユーザーさん
ちっち様
こんばんは。
キウちゃん、可愛いですね。
鳥でも、元々の資質も、自分を1番にしてね。という傾向が
在る仔は、居ます。!(^^)!
でも、ちっち様の所にお迎えされて、幸せですね。
確かに、お迎えするには、様々な事もある程度、想定することも、大事ですね・・・。
昨日の番組は、私も本当に胸が詰まって、一緒に泣きました。
大き目の鳥になると、鳴き声も大きいですが、噛む力が半端ではないですね。
飼い主が怪我をすることも、ありますし、かじって困られる物を
かじられることもあります。
飼い主の勉強も必要ですが、ショップの方々も、注意をしてあげるとか、大事だと思います。
私は小型鳥ですが、マメちゃんは、気が強くくちばしの力もとても、強いので、
ときどき、絆創膏のお世話になっています。
キウちゃんは、幸せですね。!(^^)!
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
うちにいる小型のボウシインコ。
見たままズバリの「コボウシインコ」ですが、
小さくても40年は生きるそうです。
うちのキャップ。今8歳なんですけど、順調にいけば、
あと30年は生きるのですよね・・・。私、ビミョーです(^^;)
でも、もし私が今10代だとしても、何が起きるか先は分からないし。
それを考えると、こればっかりは・・みたいな部分もあるかなあ。
minoriさん、初めまして。
キウちゃんの事カワイイと言ってくださり有難うございます。
困ったちゃんですが、そこがまた私にはカワイイのです(´∀`)
minoriさんも、その番組をご覧になったのですね。
大型鳥を飼ってる方には心配なお話ですが、
結局は、今できる精一杯の事をするしかないのかも。
飼いやすい(癖の少ない)子に躾ける。(里子に出す時の事を考えて)
一人遊びができる自立した子に育てる。(上に同じく)
鳥友の輪を広げておく。(上に同じく)
自分の健康管理をしっかりやる。(出来れば健康で長生きしたい)
私、健康診断で生活習慣を改めなさいと言われました。
改善します・・・ハイ。(-_-)
- 投稿者:退会ユーザーさん
ちっち様
こんばんは。
鳥、大型・中型・小型を問わず、生き物をお迎えするというのは、
覚悟がひつようなのだなあ・・・と、
私は鳥と生活するようになって、強く思わされました。
私もまだまだ、教えて頂かないといけない事が多いのですが、
うちは弱い仔が多いので、学ばされたことが多いです。
今も、教えられています。
人間も鳥ちゃんも、寿命・天命がございますが、
ちっち様、鳥ちゃんのためにも、お身体大事にしてくださいね。
ちっち様は、鳥ちゃんたちからは、本当に頼りにされていると思います。
- 投稿者:花水木さん
ちっちさん今晩は(^-^)
きょうは昼から雷が何度も鳴り響いますがこちらは雨はほとんど降っていないんですよ、南の空に入道雲がなんどもモクモクと出来たりしていました、ちっちさんの所は大丈夫ですか?
木曜日・所さんの事件です、見ましたよ、大型の鳥さんは長生きですね、小さな小桜のぴ~ちゃんでも喜怒哀楽があり、きょうは1日心配をさせてしまいました(_)私きのうから腰が痛くて朝から我慢が出来ずに痛い痛いって言ってたら寝ている私の首にぴったりくっついて心配そうな顔で鳴いていました、昼に痛み止を飲んだら腰は痛くなくなったのですが足の付け根がまだ少し痛みます。
長生きの大型の鳥さんはもっと意思疏通ができますよね?
別れは我が子と別れるような、でも仔はなんで別れるか理解出来ないし、もう会う事も無いかも?尚更悲しいですね。
NPO法人TSUBASAに引き取ってもらえると少しは安心ですね。
- 投稿者:みんみんさん
ちっちさん、皆さん、こんばんは。
TSUBASAの放映はやはり考えさせられますね。これは核家族化や高齢化が進んだから出てきた問題なのでしょうか?今までにだってこうした問題は少なからずあったでしょうに。鳥ブームになりTSUBASAの様な保護団体が出来て啓蒙的な意味での放映でしょうかね?
ただ今回出てきた高齢の飼い主さんは、きちんと我が仔の将来を考えTSUBASAを探し託している辺り、飼い主としての責任を果たしていると思います。
この放映でもう一つTSUBASAの方にコメントして頂きたかったのは、大型の鳥はとても長寿。でも人間にとってとても良い家族になる。この放映だと大型鳥を飼いたいと思ってもこれでは躊躇してしまう人も多いと思うので(安易に飼いたいと思う人には考える事を促すと思うけれど)、この長寿の鳥とどう付き合い終末をどうしていけばいいのかを教えて頂きたかったです。
他のとりっちの方々がその方法を教えて下さってますが、鳥をオンリーワンにしない、社会性を持たせ次の新しい飼い主さんに可愛がって貰える様にする。飼い主も鳥友の輪を広げ自分に何かあった時に託せる相手を探しておく事が必要だと思います。(これを書いていてフト盲導犬の事を思いました。彼らは仕事をリタイアした後は優しい新たな家族に引き取られ穏やかに晩年を過ごします。よく訓練された優しい性格の盲導犬は多くの家族が引き取りを求めると言います。)
私が飼っているのはアキクサインコと文鳥なので順番から言えば私が彼らを看取れるとは思いますが、もしサンゴが一羽になったら彼の為に同種の仔をもう一羽飼おうかと考え、積立を始めました。(サンゴはある程度大きくなるまで仲間と暮らしていたせいか人や鳥を噛む事がない程度の社会性は持っていますが。)人間も親が亡くなった時、兄弟がいれば慰められますので、同じ境遇の仔がいれば良いかなっと考えます。
人に多くの癒しと愛をくれる鳥達が最期の時まで幸せであります様に!!
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
躾が大事と偉そうに言いながら、私はちゃんと出来ていません。
放鳥時間にしたって、2時間位ダラダラと長めだし、
キャップなんか放し飼い状態だし。
キウとキャップの放鳥時間が被らなければ問題はないのですよね。
でも、それでは根本的な解決にはならないし・・。
また、転嫁咬みについては「その対象となるものを近づけないようにする」
と飼育書に書いていますが、他に何か良い手はないのだろうか。
minoriさん、
人生、いつ何が起きるか分からない事を考えると、
鳥の大きさ・寿命の長さだけが問題ではないですよね。
やっぱり、その時その時を精一杯する事が大事ですね。
病気や怪我について学ぶのも、そうですよね。
せいちゃん、良くなりますように。
「飼い主が頼り」本当にそうですね。改めて実感してます。
花水木さん、
最近の天気は異常ですね。うちは大丈夫ですが。
天気が悪いと体調もおかしくなりますね。腰は大丈夫ですか?
ちゃんと病院に行って、しっかり治して下さいね。
ぴーちゃん、心配してくれてるんですね。
私は大型は飼った経験がないから分かりませんが、
うちのコザクラもコニュアも、感情表現・意思疎通に大差ないように感じます。
ところで、ケロちゃんとぴーちゃんの2ショット写真、微笑ましいですね^^
みんみんさん、
核家族化も、可哀想な子達が増えた一因かもしれないですね。
>長寿の鳥とどう付き合い終末をどうしていけばいいのかを教えて頂きたかったです。
本当ですね。でも、あの番組の中での時間的割り振りを考えると、
そこまで掘り下げた内容に出来なかったのかもしれないですね。
いつか、そこまできっちり伝えた内容のものを放送して欲しいです。
将来的にサンゴちゃんのお友達を考えているのですか?
出来れば、その方がいいように私も思います。
あかりちゃんも、具合がよくなりますように。
「TSUBASAだけでは出来ない事」見ました。
法って、どうしてこうも融通がきかないのだろう?(><)
- 投稿者:wingsさん
おはようございます、ちっち♡さん。
私も、そのTV番組を拝見し、考えさせられる問題でした。
ちっち♡さんが仰る通り、私にも今出来ることを精一杯に取り組むことしか、出来ません。
勿論、愛鳥へ、この様にあの様にしてあげたいと思う気持ちは、
沢山あります。
しかし、愛鳥と私達飼い主の命の時間は、互いに限られて居ります。
互いの時間を大切にしたいと、私は思いました。
- 投稿者:退会ユーザーさん
ちっち様
おはようございます。
せいちゃんのことも、心配していただき、ありがとうございます。
昨日から、少しずつ、むき餌とペレットを少しですが食べています。
もう少し、治療を続けます。
鳴き声も出るようになり、羽の艶が良くなってきました。
自分をしっかり持っている性格の子なので、治療以外は
せいちゃんのペースを大事にしようと。
本当に鳥を大事に愛する方々の、このような場で、自分の飼っていない
鳥ちゃんたちのことも、教えて頂き、感謝です。
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
『転嫁咬み』とは?
嫌いなもの・怖いものを見ると、反射的に側にいるものに咬み付く事。
(らしい)
飼育書によると、「愛する者に危険を知らせる意味で咬む」と、
実に前向きな解説がありますが、
「なんか腹立つから咬む」という、八つ当たり説もあるようです。
さて、キウちゃんの転嫁咬みは、どちらか・・?
以前、転嫁咬み対策として、キウの嫌いな物(リモコンとか)を手にする際、
肩上にいるキウに「だいじょぶよ〜」と声をかけるようにしてみました。
これが効果があって、咬まなくなりました!・・と、喜んだのも束の間、
声かけも何時しか当たり前になったのか、元の木阿弥。
その後、キウは更にバージョンアップして、転嫁咬みする前に、
「ダイジョブ!」と自分で声かけしてから咬んで下さいます。
wingsさん、
本当に考えさせられる問題ですよね。
こういう現実に向き合う度に、正直、落ち込みます。
でも、もう迎えちゃったし・・。
こうするべき、ああするべき、躾はこうして・・と、今でこそ言ってますが、
ちょっと前までは知らなかった情けない私です。
もう、精一杯、今出来る事と、
そして、先を考えて今から出来る事をするしかありません。
私と出会って、幸せだったと彼らに思ってもらえるように。
minoriさん、
せいちゃん、ペレット食べたのですね!ちょっと安心ですね。
minoriさんの気持ちが、せいちゃんに通じたのかもしれないですね。
人と関わるのが好きな子にとって、大好きな人とのスキンシップや
コミュニケーションは、とても大切な事のように思います。
せいちゃんは、これからもずっとminoriさんと一緒にいたい一心で、
頑張っているのでしょうね。
- 投稿者:退会ユーザーさん
ちっち様
こんばんは。
>せいちゃんは、これからもずっとminoriさんと一緒にいたい>一心で、頑張っているのでしょうね。
そんな気が私も、しました。
だから、今の時間を、大事に、スキンシップを沢山とっていきたいです。
弱くて、たとえ短い命?だっとしても、
せいちゃんは、意志を持ってきてくれたように思います。
ありがとうございます。
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
- 投稿者:退会ユーザーさん
ちっち様、こんばんは。
大丈夫ですよ〜。!(^^)!はい。
グーちゃん、バルたんのバック!
背後の黒が、グーちゃん、バルたんの色を栄えさせて素敵です!
持って歩くと、振りかえる人が多いでしょうね。
素敵過ぎて使うのがもったいないですね・・・。
ちっち様の宝物が、また増えましたね!(^^)!
- 投稿者:みんみんさん
ちっちさん、こんばんは。
やりましたね!!バルたん&グーちゃんのバッグ、無事ゲット出来ましたね。素敵!素敵!!オフ会では是非皆さんに見せびらかして下さい!!
キウちゃんは怒り顔で「アタチのは??」で、キャップくんは泣きそうな顔で「...」。性格がはっきり顔に出ていますねぇ。お二人(二羽)には悪いですが笑わせて頂きました。いつかこの仔達のグッズも作ってあげて下さいね(^^)/~
- 投稿者:スウィートバーディーさん
ちっち様
こんにちは。
ご紹介ありがとうございます!
モデルさんが、もう一回バッグと一緒にポーズとっていて可愛いすぎです。
オフ会で、いっぱい見せびらかしてくださいね〜
ミアさんにも連絡して、こちらのページご覧頂きますね!
どうもありがとうございました!!!
あなたもトピックを作ってみませんか?