産卵・繁殖・雛の育て方 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

マメチャボ孵化日記

さんまザウルス
コメント
3,067
投票
0

 マメチャボの卵が手に入りましたので
日記をつけようと思います
先ずは初日の様子です
御覧下さい^^
 マメチャボとは普通のチャボよりも小さいサイズの鶏です
詰り大きめのケージで在ればいける訳です
若し数多く孵った時には差し上げますので
お近くの方でしたら声をかけて下さい
更新は二三日に1回づつ行おうと考えています
それではお楽しみ下さい(^◇^)

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (3,067件)

※241~260件目

新しい順 | 古い順

さんまザウルス

 えめるるさん今晩は
そうですか
弟のところも学費が大変な様ですよ
一応自分もお金の面では協力はしているんですよ^^
 
 一応小鳥達にも食べさせているので
仕事えの協力をして戴かないとですね^^
小鳥達は癒しを
そして自分はお礼の食糧を^^
持ちつ持たれつですよ^^

いいね!

さんまザウルス

 本日のヒヨpiiの状況です
少し大きく為ってはいる様ですね^^

 本日のブログは
羽衣クリームWFです

いいね!

退会ユーザー

こんばんわ。
けっこう首のびるのですね。1枚目ですが、いまにも後ろへ転げそうなでっぷり?おしりがまたそそられます。

いいね!

さんまザウルス

 さくらまま今晩は
警戒して回りを見まわしている所なんです
カウンターの上に置いて有るのですが
丁度ルンバが当たって音と振動がしていたんですよ^^
まんまるお尻もカワイイですよ^^
プリプリしながら歩いて居ります(^O^)

いいね!

退会ユーザー

えめるるさん♪そうなんですね!親孝行な息子さんで助かりますね(^^)うちは子沢山なんで奨学金で行ってもらえればありがたいんですが…えめるるさんのお子様達のように出来の良い子ばかりではないでしょうから…今から不安です(^^ゞ
毒身時代…(笑)からの貯金が残ってるなんて、やりくり上手なんですね!私は兄がいるのでさんまザウルスさんは私にとってもお兄ちゃん的な存在です♪

いいね!

退会ユーザー

さんまザウルスさん♪
芸能プロダクションって華やかな職業憧れます(^^)左遷でドサ回り…世間知らずな私にはいったいどんな仕事なのかわからないですが大変そうな状況なのにさんまザウルスさんは苦境もポジティブに楽しんじゃうんですね!
独身の頃にテレビ局の近くのパン屋でアルバイトしていたのですが〜アナウンサーや芸能人のたまり場だったようで…テレビでは社交的で明るい人がめっちゃ人見知りだったり…さんまザウルスさんも芸能人の裏の顔とかいっぱい見てきたんでしょうねf^_^;
ひよこちゃん達のジャンプ力ハンパないです〜ソファーの背もたれからいきなり頭の上にジャンプしてきたり…さんまザウルスさんのマメひよちゃんも元気そうですね!事務所だと土足だからうん〇されても大丈夫ですね♪

いいね!

さんまザウルス

 リカバリーさん今晩は
写真で大きく為っているのが分かりますよ
メチャメチャ早くないですか?
凄いスピードですね^^
ジャンプ力が凄いのもうなずけますよ^^

 ドサ回りは結構大変でしたね
何回か怪我もしましたし
大体が酔っ払いのオッサン達の集団の中での仕事でしたから^^
裏側ですか?^^
ええ正直色々な事を知っていますよ^^

 因みに
ペットルームは土禁にしています
2階なんですが
階段は毎日のアルコール消毒と
見学者には良くスーパーの入り口に置いてある
消毒液をお願いしているんですよ^^
それに今模様替えしているんですよ
オッサンクサイと云われたもんで
コンセプトはティーサロンです
でも自分の中では小鳥=オッサンでしたが
今は女性の趣味なんですね
全然知りませんでしたよ^^

 写真は昔の大名籠です
江戸期にはこの様なケージでウズラやカナリアのコンテスト等をしていた様ですよ^^

いいね!

退会ユーザー

リカバリーさん、今晩は。何だか誤解があるようで・・・・
奨学金は返却義務なしの物は優秀でないと借りられませんが、息子が借りている普通の奨学金は誰でも借りられます。
実際奨学金や教育ローンなしで通っている大学生は一割程度のはずです。慶応幼稚舎や学習院初等部から通っているようなスーパーお金持ちの御子息たちでしょう。
今は私立の理系で年間学費200万もして、物作りの方に進もうとすると院まで行かないとダメなんです。とんでもないですよね?医者になるわけでもないのに一千万弱のお金が飛ぶんですよ。それだけ皆借金して卒業するのに、就職出来ないとか・・・これでは日本の景気良くなるわけが有りません
。鳥の事でなくてすいません。
さんまザウルスさん、昔の大名籠ですか?風流ですね〜。そういえば、昔は鳥を飼うのも殿様の趣味だったんですよね。

いいね!

さんまザウルス

 えめるるさん今晩は
未だ他に名人籠等も有りますので
何れアップしますので
小鳥グッズは可愛いので集めていて
楽しいですよ^^

 そのうち好い事がイッパイ
子供達から帰って来ますよ^^
意外と親の苦労は見ているもんなんですよ〜
イヤ、本当に^^
元子供の意見でした^^

いいね!

さんまザウルス

 本日のマメチです^^
今日から温度を35度に下げました
徐々に室温に馴らしていく予定です

いいね!

あーちゃん

こんばんは。

マメチ、ずいぶんしっかりしてきましたね〜。
でも可愛さの方にもどんどん磨きがかかってきている様で^^
さんまザウルスさんの呼び方が日々変わっているのがもうゾッコンの証ですね。

ところで、小鳥=オッサンという考え、意外と男性陣はお持ちのようですね。

以前、縁あって大型インコ愛鳥家さんとお話しする機会があったのですが、へぇ〜、女性の方でも鳥キチがいるのですねと言われました。

私個人的には、鳥好き=女性とずっと思い込んでいました。
とりっちで、優しいコメントされていらっしゃる男性陣が大勢いらっしゃることを知り驚きました。

ところで、ハイパワーLED max・sのことじゃないですよね。(別スレなのにここですみません)

いいね!

ジルバ

わー、なんか賢そうなお顔、でもふわふわお尻が可愛い
ぽやぽやしたのってひょッとして小さな尾羽ですか?

私も、小鳥ー女性と言うイメージでしたが、某シンポジュウムに行ったら、おじ様が結構いらしてましたよ。

いいね!

退会ユーザー

あれ?ジャンプしてますか?
かわいいですねぇ。おしり、いいですね。
後頭部のボタンをおしたーーーい。

いいね!

退会ユーザー

いやあ〜。子供がさんまザウルスさんのようにハングリー精神持っていれば心配はしませんが・・・
ひよこちゃん、凛とした表情で賢そうなお顔、それでいて赤ちゃんのごわごわしたおむつをつけたようなおしり・・・
このアンバランスに萌えてしまいますわ・・・
お尻と言えば家のゆきちゃんのおしりも可愛くて最近「禁じられた遊び」?をしています。ちょっと今は言えませんが・・・言う勇気ができたらお話しますね!

いいね!

退会ユーザー

さんまザウルスさん♪

マメチちゃん♪確かに良く見ると浮いてますね〜可愛い〜(>∀<)
チャボって弓なりでしっぽがシャチホコみたいで格好んですよね!
それがひよこ時代はアヒル体形に見えて可愛いいんですかね?
うちのはまだケースにおさまっている間に新居を用意しなければならないのですが…小屋かケージか野良猫対策…いろいろまだやらなければならないのに作業が思うようにはかどってませんf^_^;
事務所は土足厳禁なんですね!まるで新生児室のように大事にばい菌から守っているのですね(^^)犬、猫、亀さんルンバ(笑)に小鳥さん達のさえずるティーサロン♪女性に限らず動物好きにはたまらない究極の癒し空間ですね!
さくらままさんにはぜひ見学に行って生さんまさん含め感想を聞かせて欲しいです〜よろしくです☆
江戸時代にも日本にカナリアさんがいたんですね!
ウズラさんの鳴き声確かに良く響く良い声です♪
大名籠(高いんだろな笑)金属製より鳥さんには優しそうです(^^)

いいね!

退会ユーザー

えめるるさん♪

とっても参考になりました(^^)奨学金は成績優秀な限られた人にしか利用できないと思いこんでいましたから…
えめるるさんの息子さんが親孝行なのには変わりないですよ〜
高い学費を払っても就職できない…とくに日本みたいな物作りで発展してきた国はもっとなんらかの対策をして欲しいですね…

いいね!

さんまザウルス

 あーちゃん今晩は
名前はワザと変えていたんですよ
誰もツッコんでくれないので
ツッコんで貰って嬉しいです^^
居酒屋スモールのマスターとしてはスナックビックのママには負けられませんね(^O^)
詰りサービスのいっかんとしてツッコみ処満載にしておかないとですね(^O^)

 最初は来るのは男の人だけだろうと思っていましたが
現実は女の人ばかりなんですよ
それじゃ真逆にイメチェンをしないとと思い変えてはいますが
たぶん女性の目から見て結構ズレているとは思いますよ^^

 ハイパワーLED見て来ました
情報有り難う御座いました^^
しかしイメージとは全然違う箱何ですもんね
たぶん10年後の飼育書には有害な太陽光線には当てない様にしましょう?なんて為っているかも知れませんね
科学の進歩は凄いですね〜^^

いいね!

さんまザウルス

 ジルバさん今晩は
確かに自分も思いました
ヒヨコの顔は知的面構えだと
でも現実はニワトリですからね〜
もしも何か一つでも芸を覚えたら
ニワトリも賢いと云う事にしましょう(^O^)

 そうですね^^
女性の方が多いんですもんね
全然知りませんでしたよ^^

いいね!

さんまザウルス

 さくらままさん今晩は
良く分かりましたね
確かにジャンプしているところですよ^^

 後ろの黒いスイッチは押せないんですよ
もしも押したらトランスフォームして
オプティマスプライム(最善最後の神)に為ってしまうのです(^O^)

いいね!

さんまザウルス

 えめるるさん今晩は

 いやいや大丈夫^^
実際に雪の冷たさを知るのは
雪の上を裸足で歩いてからですよ(^O^)

 確かにそうですよね
賢そうな顔をしていますね^^

 ん!
何やらマメさん達を使った悪い遊びをしているのですか〜?^^
悪事は昔から面白いもんです(^O^)

いいね!

241 - 260件 3,067件中

あなたもトピックを作ってみませんか?