野鳥・バードウォッチング トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

猛禽の集う家…屋根の上の鳥たち

chiyodori
コメント
851
投票
0

偶然携帯で撮れたので小さいですがトビにモテるお宅。上にまだ舞ってるのも。

この見えにくい写真から始まったスレッドですが
立ち上げてはや季節が1周しようとしています。
こんなに続けるとは、そして一緒に鳥見できる方が現れようとは
予想もしていなかったことです。お付き合いありがとうございます(^◇^)

野鳥、自然、家の子、施設の鳥などご自由にお貼りください。
楽しみにしております。

庭でのバードフィード等以外の集団への餌づけ、違法飼育されている
野鳥の画像などはご遠慮下さるようお願い申し上げます。

撮影した野鳥に加えて、NPO野鳥の病院の講習や治療中の鳥の様子もお知らせしたいと思います。
尚、画像の無断転載はご遠慮下さい。

よろしくお願いします。

屋根の上のトビ 治療中のハヤブサに 同じくアオバズク@野鳥の病院

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (851件)

※101~120件目

新しい順 | 古い順

chiyodori

MFはまだ水が半分以下、といったところでしょうか。
修繕のため、水の流入がせき止められ、水鳥たちが激減!
マガモやヒドリ、おかるにカイツブリやサギ達などだけです。

せっかく来ていたオシドリ達も他の場所へ移ってしまったようです。

農業用水にも使われているので仕方がないのでしょうが、特に環境アセスメントも
なく行われているこの事業、少しは動物たちのことも考えてくれーと
思わず訴える私です。

今年は本当に猛暑と秋が短かったためか、冬鳥が遅く少ないように思いますね。

>ジルバさん
歳を重ねても活動的な方は活動的ですよね。
90代でパソコン使う方もぼつぼついらっしゃいます。
始めるのが70とか80代とのことですから。日野原先生顔負けですね。

そちらも冬鳥が遅いんですね。やっとカシラダカ達と会いましたよ。

2枚目の白いカルガモっぽいのは雑種ですかね。

食事中のカシラダカ達  トビまた追っかけられてる…

いいね!

ジルバ

普通の時刻de こんばんはー

えーコリアンダーさん転職ですかー?
きっとまだ若いから新しい職場にもすぐなれることでしょう  大丈夫大丈夫

私なんか、友達からのお誘いがあってやっと重い腰を上げたんですよー
個人差はあるでしょうが、年を取ると新しい事に挑戦するのって難しいって、年配の方が言われていた事がわかるわー

chiyosoriさんには当てはまらないよねー

ところで、こちらの干拓地やお山でも、やっと猛禽や、鴨、つぐみ、ジョウビタキ、ルリビタキ、紅猿子にアトリと冬鳥が入ってきています
今年は出足が遅いですし、個体数も少ないように感じます


ズバリ桜でしょう 色白なかも つぐみもやっと来ましたー

いいね!

chiyodori

コンタクトレンズが届き、更に新しく自転車…クロスバイクを
買ってみました。まだ届いていませんが、乗って鳥見に行くのが楽しみです♪

MFの池も早く元通り、満水になってほしいものです。

>コリアンダーさん
ええーっ、転職?師走に一大時じゃないですか、今度はどんな
分野なんでしょう。新しい職場は慣れるまでが緊張しますね。

ヒタキガールズは餌づけされてなくても、意外と人懐っこいですよね。
ジョウビタキにルリビタキ、オオルリも人懐っこい子を良く見ます。

MFの池は水が減ってしまってます。水鳥はちょっと遠かったかもしれませんね。
遅くとも来月末までには改修が終わるとのことです。

職場のホシゴイ、こちらをちらり 同じく、コガモとおかる MF オオバン、コバ…いや、バン

いいね!

コリアンダー

今日、初つぐみを見ました。ああ冬がきたんだな〜

職場の近くでジョウビちゃん、ウグイスなどもよく見ます。
といっても、以前の職場じゃありません。
実は思うところがあって転職などを^^

今回の職場は都会なんですが、近くにいい感じの公園があって、ここ2日は毎日ジョビちゃんとウグイスの群れに会ってます。
昼休みに癒されるな〜

ジョビちゃん、女の子はすごく人懐っこいですね。餌付けされてるんでしょうが、あんまり人を怖がる様子がありません。
いいのかなー、と思いつつ、かわいい仕草を堪能。

chiyodoriさん
MFでうちの母が子供たちとバードウォッチングすると言ってました。
先週かな?
お近くの公園でそういう集団がいたら、迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますねー^^

ん?と振り向く ホシゴイ ちゅん太たちがはしゃいでたので^^ ウグイスもなんだか活発

いいね!

chiyodori

MFは、水門の改修工事だとかで、水がせき止められ
貯水量が激減しています。冬の水鳥たちが集うこの時期、
生態系に与える影響も、考えてほしいものです。

コンタクトレンズが破け、出かけるのには新しいのが間に合わず。
私は不器用にもメガネをかけての撮影が、上手にできないため
本日鳥見はお休みです。

職場の池にはマガモやカルガモ、ゴイサギ達が集まっています。
昨冬はジョウビタキやヒレンジャクまで見られました。

>ジルバさん
ふくろうジルバさん、こんにちはー
クラブハリエ、お土産に何回か頂いたことがあります。美味しいですよね〜

頼りになる弟さん、いいですね(^◇^)ぜひ一緒に鳥見に滋賀へ♪
今は、カンムリカイツブリが群れで来ているとのこと、ハクチョウも増えてきたようです。
京都からも電車だと結構かかりますね。
米原をよねはらだと思っていました…

ミゾゴイは、ジルバさんが来られた、数日後に
旅立ったようです。無事に渡っているといいんですが。

>コリアンダーさん
つぐみは今年は遅めですね。こちらも、まだぼつぼつです。

コロちゃん、生まれ故郷まで出向いて還してあげたのですね。
最後まで、優しくしてもらって、きっと喜んでいる事でしょう。
まめちゃんのことが好きだったんですね。
同じフィンチ同士で、鳥同士の話をしていたのかもしれませんね。

鳥は小さくても、本当にエネルギーに溢れて、たくましく生きてますよね。

川にはカンムリカイツブリが 水飲みツグミ コガモかわゆす

いいね!

コリアンダー

ほんとう、気がつくともう12月ですね。早い早い。
これ以上寒くならないうちに、鳥見にたくさん行きたいですね。
つぐみさん、早く再会できないかな。

今年は猛禽がよく見られるという話を聞きつけましたので、
これまでと違う目で空を眺めております。トビみたいに、鳴き声ですぐ分かればいいんですけどね。

みなさま、コロちゃんについての励ましのコメントありがとうございます。

やっこさん、すずめの本を読まれたんですね。著者の方の人柄が伝わる、いい本でしたよね。
あれは本当に心に残る1冊になりました。

チャッピィさん、野鳥の幸せ、、やっぱり、生まれた環境でのびのびと暮らすことなんでしょうね。
返して上げられなかったけど、故郷の里山にお墓を作ってきたので、親兄弟の近くで安らかに
眠ってくれると思ってます。

ジルバさん、コロちゃんはほんとによくがんばってました。わたしの世話なんかより、
本人のがんばりに支えられてここまで体力を維持できたのかな・・・
逆に、コロちゃんが積極的に運動しなくなったときに、わたしがリハビリをもっと強化してあげれば
よかったんですよね・・・
どうしてもっと体力をつける努力をしなかったのかと、それは悔やまれます。

chiyodoriさん、色々とアドバイスありがとうございました。
最初、小さくて頼りなく見えたコロちゃんが、今思うととてもたくましく生き延びようとしていたんだと
分かりました。
体力、筋力のつきかたの見極めは難しいですね。急に筋肉が落ちることもありますし。
とにかく観察、経験がものをいうのだとよく分かりました。

ここ最近のコロちゃん、だんだんうちでの暮らしにも慣れてきたらしく、ケージの天井を外すと
自分からぱたぱた飛んで本棚の上へ。お気に入りのオブジェによじのぼったり、わたしの手作りのトンネルに潜り込んだり。
岩オブジェは羽がこすれて傷むと分かったので、やわらかい布などで包みました。
もう1つのお気に入りの場所は、白文鳥のまめちゃんのケージのそば。コロちゃん、まめちゃんが好きだったようです。
首を伸ばして、羽をばたつかせ、ふだん滅多に出さない鳴き声を上げていました。聞き取れないほど小さい声で・・・
たまにまめちゃんのケージの上に乗って、見て見て!と注意を引いてました。
おなかが空くと、自分でもとのケージに戻っていました。
それなりに自分の生活を満喫していたのかな・・・少しは慣れはじめていたのかな、という気もしてました。
それだけに、もう少しコロちゃんとの生活を続けたかったですね。

それにしても、コロちゃんの埋めに行った里山の紅葉、見事でした〜黄色とオレンジと緑の自然なパッチワーク、というのかな。
派手じゃないけど、素朴な良さがありましたね。川の水もとってもキレイ。
空気も水もキレイな素敵な環境に帰れて、コロちゃん喜んでることでしょう。

積極的なカワセミガール 逃げられちゃった まめちゃんの気を引こうとするコロちゃん

いいね!

ジルバ

chiyodoriさん

皆様
midnight de こんばんは

滋賀は3回くらい行ったことがあります

一度は冬でスキーに、一度は法事兼ねて琵琶湖を見に
一度は佐川美術館の楽さんの茶室を見に行きました
その時は電車でしたが、京都からも結構時間がかかりました

道の駅行ったことありますよー
大鷲スポット
あの近くなんですねー

他力本願でしか行けないけど
いつかは弟にお願いして連れて行ってもらいたいです

「それまでオオワシのおばあちゃん元気でいてくださいねー
くれぐれも鉛の玉を飲み込まないように気をつけてねー」
って伝言お願いします

琵琶湖は水がきれいになったから今や野鳥の宝庫なんですねー

滋賀といえば
クラブハリエ?ァ?のバームクーヘンが美味しいねー






キャベツ食べていました イソヒヨはバッタをこのあと食べました

いいね!

chiyodori

>コリアンダーさん
帰りは長かったですね〜、お疲れさまでした。
オオワシはもう一度見に行きたいものです。

バードフェスはちょっと前までは1日だけだったようです。
あんなに楽しいなら、来年また行くぞー(^^♪

コロちゃん、空へ還ったのですね。
遠い野鳥の病院への通院、日頃のコリさんの献身的なケア、
大変だったでしょうね。よく生き抜いてくれましたね。

脊損だと腸の蠕動運動自体も落ちてくることがありますし、
腸閉塞なども生じることもあり得ます。
確かに、温めたり運動したりするのは腸の動きを促しますが、
野鳥にどこまでするか、これも難しいところです。
できる範囲で、というのが現実的だと思います。

>やっこさん
滋賀へは、行きはスイスイだったのですが、帰りは渋滞に巻き込まれ
実習会場にいた時間と同じくらい、帰着するのに時間がかかりました(^^ゞ
なんであんなに混んだんだろー

手伝うはずが、途中、ミサゴのリハビリについて、
現地のリハビリテーターの方と熱ーいトークを繰り広げてました。

>ジルバさん
オオワシ、多い時は、もっと人が集まっているようですよ。
ここは、他の鳥種も豊かなので、遠方からもたくさん人が集まります。
隣は道の駅です。トビが地面すれすれに食べ物を狙ってきます。

冬場はタイヤ交換が必要かもー

こちらでも、冬鳥たちはまだ、人見知りなようです。
やっとツグミが見れました。

トビ、気にされてないような… MF オヒドリさま MF 夕陽に染まるツグミ

いいね!

chiyodori

滋賀の探鳥地で見られたのは、天然記念物オオワシだけでなく、
同じく天然記念物のオオヒシクイ、植物性の食性なので
水底の水草などを求めてシンクロナイズドスイミング顔負けの
食餌風景を見ることができます。

他にもヒドリやマガモなどのカモに加え、マガン、サカツラガン、
カワアイサ、オオバンなど確認できました。トビやチュウヒも
よく見られるようです。

雄姿に感動したオオワシですが、多数飛来する北海道では
未だ鉛中毒の症例が見られるようです。
シカ狩りなどで鉛弾が使われ、放置されたシカ肉を猛禽が食べ
鉛中毒が発生します。土壌汚染も懸念されます。

現在、野鳥の保護にまつわる法律の、鳥獣保護法について
環境省では、平成19年の改正施行から5年後の見直し措置が行われています。

今回見直しされた素案について、私が解釈したところは
狩猟年齢の引き下げや狩猟認定制など、捕獲推進の姿勢が見てとれます。
狩猟年齢の高齢化による狩猟人口減と、農作物被害が背景にあるものと
思います。

今回の案では非鉛弾の普及、使用を求めるとの記述がありますが、
捕獲促進についての記述と比べると、具体性が低く、グレーゾーンが存在し、
いくらでも抜け道可能ととれる内容になっています。

http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17387

この素案について、12/17日までパブリックコメントが募集されて
いますので、興味・関心のある方はぜひ、ご覧ください。


オオヒシクイ シンクロナイズドスイミング 猛禽類医学研究所より オオワシ鉛中毒

いいね!

ジルバ

おはようございます

chiyodoriさん

リハビリテーター講座お疲れ様です

オオワシ見事ですねー

しかし大砲が80台ってすごい光景でしょうねー
他府県からもからお集まりなんでしょう
諸々のゆとりがないとなかなか行けません(´・ω・`)

私はもっぱらお休みの日は近くのお山に行っております
今は瑠璃さんやアオジ、ミヤマホオジロ、たちの癒されています
しかし、なかなか写真は撮らせてもらえません
あと、一ヶ月ぐらいすると人馴れしてくるかもしれません
だって11月はじめの月のお山は人を拒否するぐらい草木が茂っていましたもの
その頃は誰にも会わず、小鳥ちゃん出ておイデー怖くないよーなどと呑気に声をかけていました


コリアンダーさん

お疲れ様でした
オオワシ近くで見られてよかったですねー

コロちゃんはよく頑張りましたねー
これもコリアンダーさんの愛情あるリハビリのおかげですよ

野生ではとっくに無くなっているだろう命、少しの間、美味しい食べ物、暖かい広いおうち、しかもマッサージ付き
コロちゃんは感謝していると思いますよー

それに怖い思いをしないで亡くなれたことが一番良かったかな

優しいやっこさんが言われるように、今頃は生まれ故郷の空を自由に飛んでいることでしょう

ありがとうコリアンダーさんって

いいね!

チャッピィ

chiyodoriさん、みなさんこんばんは。

コリアンダーさん、お疲れさまでした。

コロちゃんを見送られたんですね。

>もともと野鳥なので、自然で生きていけなくなった以上、こうなって却って幸せだったかもしれませんね。

とても重い言葉ですが、私もそう思います。
野鳥のしあわせって…  どんなにきびしくても自然の中で生きていくことなんでしょうね。
コリアンダーさんの手厚いお世話に感謝致します。

また スズメに生まれ変わって
コリアンダーさんに元気な姿を見せてくれることを期待しながら、
コロちゃんのご冥福をお祈りします。

いいね!

やっこ

chiyodoriさん コリアンダーさんみなさんこんにちは(*^_^*)

ジルバさんとはバードフェスでご一緒で
chiyodoriさんとコリアンダーさんは滋賀でも
ご一緒だったんですね。いいなぁ。講習会お疲れ様でした〜m(__)m

お二人でオオワシを見たんですね。
お写真からしても迫力があるのに〜実物を目の当たりに
されたなんて〜さぞ雄大な羽ばたきに圧倒されたことでしょうね。

コリアンダーさん
東京から帰ってきて早々に
コロちゃんのこと 知りました(_ _)
とても悲しいです。
でも コロちゃん ほんとによく頑張ってくれましたね。
広くて快適なケージのおうちに住んで
グルメなご飯を食べて 
一生懸命リハビリして。
コリアンダーさんの献身的な看護の元で
コロちゃん 幸せでしたね。

今頃 コリアンダーさんがいつか連れてってあげるねって
おっしゃってたコロちゃんの生まれ故郷で自由に飛んでいることでしょうね。

コロちゃん ありがとう♡
そしてコリアンダーさん
ほんとにありがとうございましたm(__)m♡




コロちゃんへ♡ コリさん 私も読みました♡

いいね!

コリアンダー

こんにちは。

chiyodoriさん、滋賀までの運転お疲れ様でした。
バードフェスに講習のお手伝いと、最近は鳥づいてましたね。
それにしても、オオワシには圧倒されました。あの角度、あの距離で見れたのは大ラッキーの一言。とにかく運がよかったです。

ジルバさん
バードフェス楽しかったですね。色々見て回るのに忙しい2日間でした。1箇所にあんなにたくさん鳥好きさんが集まるのも、珍しい出来事のような・・・
面白いこともりだくさんで、充実してました。

鳥見にぼちぼちでかけてますが、最近さむ〜い!ので外に出るのをためらう日も・・・
ジョウビたちがご近所を気に入ってくれたらしく、オスメスともによく見かけます。

ところで、報告が遅れましたが、数日前にスズメのコロちゃんが亡くなりました。
直接の死因はフンの詰まりですが、以前からあまり運動をしなくなり、筋肉が衰えていたのが大きな要因だと思います。
運動をもっと手伝ってあげればよかったのでしょうが、なかなか思うようにいきませんでした。
もともと野鳥なので、自然で生きていけなくなった以上、こうなって却って幸せだったかもしれませんね。
亡くなる数日前から少し触らせてくれるようになったので、実はヤバイ状態なのだと感じてはいました。
大好きなフォーミュラを最後に食べさせてやったので、ちょっと嬉しかったかもしれません。
コロちゃんには色々学ばせてもらいました。本当にありがたい存在でした。

雄大。。オオワシ

いいね!

chiyodori

今季の野生鳥獣リハビリテーター講座の第2回が週末開催されました。
今回は保定法、計測法、輸液法などの実習のお手伝いに向かいました。


今回の開催は滋賀県の野鳥センターにて行われています。
この場所には日本最南いや最西?のオオワシの飛来地です。

ここのオオワシは15年連続の飛来、♀で地元やバーダーからは
「おばあちゃん」と親しみを込めて呼ばれ、この週末も朝から
先週の飛来を聞きつけた80人以上が、ねぐらの麓に大砲を並べて待っていたそうです。


センターに到着し、まさに入口に入ろうとしたその時、中から職員の方が
「今、オオワシが飛んできます!この上を飛ぶのは今季初めてです!」
上空高くオオワシが飛んでいきました。
大型の猛禽は飛ばない日もあれば、全く人のいない方向へ飛んだりもします。
思わぬオオワシの歓迎に大喜びの私とコリさん。

昨冬北への渡り間近に見に行った際に、雄姿に感動し、心の中で
「無事に帰って、また次の冬に来てねー!」と叫んだものです。

引き続き、お昼をヒシクイやカモを見ながら食べた後、
またオオワシが山から水辺の沖へ飛び立ち、
そして、また頭上高くを通ってくれました。

なんてラッキー!と思っていたら、すぐ沖から戻って来て…
魚を掴んでいます。今度は頭上低く飛んでくれました!

その顔は得意気でもあり、嬉しそうでもありました。
魚が重かったのか、単に風向きか、或いはちょっと見せびらかしたかったのか。
遠ざかるオオワシの後ろ姿に「おばあちゃん、ありがとー!」と思わず叫ぶ私に、笑うコリさん。

感動したのはいいのですが、興奮のあまり、シャッタースピードと絞りの
設定を見事に忘れ、写真の出来は、残念でした…

おばあちゃん、また来いってこと?←自分本位な解釈(^^ゞ

この得意げな顔 獲ったわよー

いいね!

chiyodori

週末は大阪バードフェスティバルでした。
楽しい催しや学術的講演、アートや標本などの展示も多かったです。

コリさん、ジルバさんお疲れさまでした〜
盛りだくさんで、来年もぜひ参加しようと思った私です。

こちらでは、チョウゲンボウを住宅街、低空でよく見かけます。
そのうち撮らせてもらおーっと。

咋冬見に行った探鳥地に今週オオワシが飛来しました!
これは、見に行かないと!(^^)!

>コリアンダーさん
お疲れさまでした〜

ホイホイに掴ましましたか。合う溶剤を探すのが一番肝心ですね。
ホイホイは、それでもまだ取れますが、ネズミ捕りの威力たるや
超強力です。

無事に放野出来たようで、良かったです。スズメ、コリさんのおかげで
危機一髪ですね。こちらもお疲れさまでした。

>ジルバさん
ジョウビタガールでしょう。べっぴんですね♡

叶内さんの、「メス鳥を綺麗に撮りたい」というのに、激しく同感でした。
普段よく見かける鳥を美しく撮りたいです(^^♪

アジサシの渡り、今年はみずじまいでした(*_*)

巣の展示 かわゆす ハシボソミズナギドリ ホネホネ団作

いいね!

ジルバ

おはようございます

chiyodoriさん

こちらでは燕にしては大きいし白いなって、ひょっとしてアジサシって思った鳥はいたのですが、バスから見たのではっきりしません、後で確認に行ったらもう姿はありませんでした

コリアンダーさん

雀さんなんでまたゴキブリホイホイに入っちゃったんでしょうねー

以前、ガムテープがくっついた鳥さんの時も片栗粉が活躍していたような気がしたのですが
血止めにもいいし
なかなか優れものですね

いつも雀を救っているのだから、ある日ツヅラが届くかもよー
フラワーウオーターと精油は別物なのですね
ホムペ見ました
送料がちとお高いですね
こちらでアロマ教室があるので、先生に聞いてみます



ジョビ子かな?

いいね!

コリアンダー

先週金曜に飛べないスズメを保護した、という連絡を受けて、救護に駆けつけました。
保護した方が役所に連絡を入れたようです。

ゴキブリ捕りに入り込んだスズメが接着剤でべとべと、飛べない状態、ということでした。
受け取ってから、わたしも接着剤を取ろうとしましたが、指で取ると指にくっつき、、、と超強力です。

後日、先生からこういうケースへの対処法を教えていただきました。
・汚れた羽を油になじませる。
・接着剤に合った溶剤を探すため、サラダ油、キャノーラ油など安全なものから試す。
・ダメなときは軽油を試す。
・40度のお湯で洗い流す。
・台所用洗剤で残った汚れを洗い落とす。

ふむふむー。勉強になります。
わたしが保護したスズメは、お湯とボディシャンプーで洗われ、ドライヤーで乾かしたのちに、接着剤のねばねばをなんとかしたくて、片栗粉でまぶされました。
先生によると、片栗粉については有効ではあるそうです。
でも、ベトベトの塊を羽ごと切ったりしたので、それはNGということでした。

ホイホイにつかまったスズメさん、夜まで飲まず食わずで消耗してましたが、なんとか生き延びて、元気に飛び立っていってくれました。

chiyodoriさん、わたしもチョウゲンボウを見ました。
コチョウゲンボウかな?胸の斑点がくっきりでした。
うちの近所に猛禽さんがいらっしゃるなんて、感動しましたよ。

バードフェスティバルの日は両方空いてますよ。
わたしもコロちゃんを連れていこうかな。うそです・・

崖崩れはですね、職場のすぐ近くで、以前の散歩コースですよ。やー、まいったまいった。

ジルバさん
ぴょんたに塗ってるのはティーツリーのフローラルウォーターですよ〜
精油はケージの床敷きに垂らしてます。
とーてもキモかったかさぶたが取れ、今はなんだか健康的なピンクの地肌です。再組織化しなければ、治るそうです。
ティーツリーウォーターで病気のインコを治した、という方の記事を読んで、藁にもすがろう、と真似しました。
http://getmywish.blog18.fc2.com/blog-entry-20.html

もちろん、先生を信用してないわけではないですよ^^;

そういえば、わたしもジョウビくんを撮らせていただきましたよ。相変わらず、男前だなあ

スズメ みすぼらしい姿に・・・ ジョビ♂ 逃げても戻って撮らせてくれる ぴょんた ほっぺをめくるとハゲてます

いいね!

chiyodori

今季は、渡りアジサシ達に会えなかったなーと空を眺めながら、信号待ちをしていると
向こうから一羽、鳥が…と思ったらチョウゲンボウでした。

その辺の2-3階くらいの建物に止まろうとしたり、ウロウロ系…
すぐそばまでやってきたのに、こんな時に限ってカメラ持ってないー!

またもシャッターチャンスを逃し、今後は鳥見でなくても
カメラを携帯しようと思ったのでした。

MFには既にオシドリが結構入ってきてます。まだ警戒心が強めですが
去年と比較すると、早く来ています。
コガモやマガモも増えています。

ジョウビタキの♂も人前で高鳴き。今季初ジョウビタキです。

オオバンと若が並んでいるのも見たり、今回は良く鳥を見れました。
ついでにイタチも…前とは別の場所で、川を渡っていました。泳ぐんだね。

>コリアンダーさん
しょ、衝撃です、道が陥没しているではないですか。お勤め先の近くですか。

アオジも声だけよく聞きます。出てくると、たまに踏みそうになるまで
近くにいるときがあります(゜o゜)

コロちゃんもぴょんちゃんも調子よさそうで何よりです。
来週から寒くなりそうなので、うちも華ちゃんにサーモパーチを入れました。

バードフェスティバルの日は、休日ですか。ご一緒しましょ〜(@^^)/~~~
がっつり講演聞こうと思ったら、もんちゃんを連れていくのはちょっと難しいかなと。

>ジルバさん
またフクロウになっとる…結局バードフェスは(?_?)

今季はなんとなく、猛禽が多そうな気がしませんか。
コチョウゲンボウが何の違和感もなく電線にとまってますね。
そちらでは、アジサシの渡りが観察されましたか。

昨年より早いです 警戒心もまだ強く ジョウビタバード 大空に高鳴き

いいね!

ジルバ

ciyodoriさん

またまた梟タイムです
別トピの草原わし大きんですね、革の長い手袋していても腕が痛そうですね

そろそろこちらでは猛禽の数が増えてきていますよー
また、見にいらしてください(*゚▽゚*)
ハイチュウさんが入ったらお知らせしますね

コリアンダーさん

コロちゃん頑張っているんですね
冬を無事に乗り切れますように

ティーツリーは塗ってもいいんですね
うちもアロマポットに時々使っています

ニュウナイスズメ、干拓にも入っているって聞きましたが
雀の数が半端ないので、未だ見つけられずにいます

ジョビさんは今週に入ったら数が一段と増えています

今日は休憩中に今季初のミヤマホオジロを見ました

崖崩れ、きゃー怖いですねくれぐれも気をつけてくださいね

コチョウゲンボウ ノビさんもたくさんいます

いいね!

コリアンダー

明日は少し晴れ間が覗けるんでしょうか。
昼間、少し鳥見に行けるかな。
スズメの群れを見かけるので、1羽くらいニュウナイスズメが混じっていないかと探してます。

家の周りにはセキレイとヒヨばかり。先日は、キセキレイまでいました。
今日、夕立がきたのでベランダへ出たら、ヒヨが気持ちよさそうに雨のしずくで水浴びしてました^^

公園では、ゴイサギらしき鳥が木陰にひそんで出てきてくれませんでした。

すずめのコロちゃん、最近元気です。
ちょっと前まで、うんこ詰まりはもちろん、羽に炎症が起きていないかとか、ほっぺが腫れてるとか、足にたこができたとか、問題ありすぎだったのですが、
まず、うんこは最近詰まってません。乳酸菌を与えてるからかな?これには助かりました。
あちこちにできていた炎症も、ティーツリーウォーターをこまめに塗ってやることで抑えられているようです。
ぴょんたの真菌の治療にも、たぶん役立ってくれているので、アロマ様様ですね。
毎日、脚のスクラッチをして筋肉をつけようとしています。がんばれ、コロちゃん。
今度、生まれ故郷の能勢に連れて行ったげるね!

chiyodoriさん
バードフェスティバル、楽しそうですね。ただぶらぶらするだけで気分が盛り上がりそうです。もんちゃん連れていかれるんですか?

余裕があれば、ぜひお声かけくださーい

ジルバさん
ジョウビちゃん、かわいく撮れてますね。ニュウナイは諦めて、ジョウビを探しに公園に行こうかな。
とりあえず、明日は晴れそうなのでうれしい〜

やっこさん
うちの子たちを気遣ってくださってありがとう〜
とても嬉しいです。
ぴょんたろうは少しよくなったらしいのですが、異常を発見した当初は、止まり木の上で体をすぼめてうとうとしていたりして、「おまえはじいさんか!」と言いたくなるほどでしたよ。
今は毎日ぎゃんぎゃん鳴いてます。鳥さんの体調はよほど気をつけて見ないと分かりませんね。

お食事中失礼、ハシビロさん アオジさん、ひさしぶりー 衝撃?崖崩れ写真です

いいね!

101 - 120件 851件中

あなたもトピックを作ってみませんか?