野鳥・バードウォッチング トピック
猛禽の集う家…屋根の上の鳥たち
- chiyodoriさん
- トピ主
- コメント
- 851
- 投票
- 0
偶然携帯で撮れたので小さいですがトビにモテるお宅。上にまだ舞ってるのも。
この見えにくい写真から始まったスレッドですが
立ち上げてはや季節が1周しようとしています。
こんなに続けるとは、そして一緒に鳥見できる方が現れようとは
予想もしていなかったことです。お付き合いありがとうございます(^◇^)
野鳥、自然、家の子、施設の鳥などご自由にお貼りください。
楽しみにしております。
庭でのバードフィード等以外の集団への餌づけ、違法飼育されている
野鳥の画像などはご遠慮下さるようお願い申し上げます。
撮影した野鳥に加えて、NPO野鳥の病院の講習や治療中の鳥の様子もお知らせしたいと思います。
尚、画像の無断転載はご遠慮下さい。
よろしくお願いします。
トピックに参加しよう
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
- 投稿者:みそっちさん
おはようございます、 chiyodoriさん
たしかにトケン類の識別はたいへん難しいですよね。わたしのようなかけだし2年目の経験では間違いも多いと思います。
昨年、セグロカッコウを見つけた時にカッコウ、ツツドリ、ホトトギスの違いについて調べました。ホトトギスは他の2種よりも小さいので大きさの段階で除外できるとして、カッコウとツツドリはそれぞれの幼鳥などが入ってくるとベテランでも識別が難しくて、最終的には鳴き声を聞かないと断定ができないらしいことも知っています。わたしは目の色に注目をしました。個体差はあるのでしょうが虹彩が暗色なので最終的にツツドリとしています。同じエリアに赤色型もいたのですがこちらは写真に撮ることができませんでした。
もしかしたらカッコウかもしれませんね。それでもわたしにとっては貴重な体験でした。いい加減な情報を載せていたとしたら深くお詫びを致します。
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
今日も秋晴れ。
さほど遠くない所で毎年ハヤブサが営巣しており、既に巣立っているものの
姿を見せることがある山の方へ行ってきました。
これが全く姿を見せず、他に鳥の姿も少なく、早々に切り上げて
帰って来ていると、神様が可哀想に思ったのか、大分帰ってきた所で
ハヤブサが!しかももう日暮れ間近。ねぐらへ帰るところと思いきや
低空を明らかに、何かを狙っています。
狩りを試みていた獲物はコウモリ。口を常に開けてすごい気迫でした。
AFが全く間に合わず、MFで合わせる始末。
さすがに、狩りをするハヤブサは速いわ(*_*)
日暮れ間近だったので、シルエットクイズみたいになりましたが、
しとめたハヤブサの姿です。
こんな近場で見れるなんて…また今度行こ〜っと(^v^)
帰る途中では、コサメビタキの可愛い姿も見かけました。
セグロセキレイも大きな声で鳴いて、季節の移り変わりを感じます。
>ジルバさん
探鳥会、楽しみですね。大勢移動するかはまさにタカの心とお天気次第…
こちらではピークの時間が、だいたい正午前後に集中しています。
私は、時すでに遅し、でした(@_@)
こちらのカイツブリは、縄張り争いに余念がなく、集団でいる姿を
見かけません。
ツツドリはちょうど今、こちらのMFに来ているようです。
他のトケンも保護事例があり、彼らもちょうど渡りの頃ですね。
>みそっちさん
サンコウチョウ見れて良かったですね。
私も来季の尾の長い♂を心待ちにしています。
改めて見ると、705の2枚目は、下尾筒の白さ、腹部の横じまの数・太さ、喉元など
カッコウではないでしょうか?声は聞きましたか。
コウノトリは豊岡の繁殖個体でしょうかね、生息地が広がっているなら
繁殖に携わってきた方々も喜ぶことでしょう。
自然の美しさを守っていくのは、やはりその土地の方々でしょうね。
こんなにいろんな生き物がいると示すのも大切なことですね。
野鳥トピも楽しみがどんどん増える時期になってきました。
みそっちさんも気になるトピがあれば、コメントをしてあげて下さいね。
- 投稿者:みそっちさん
おはようございます、みなさん
昨日はサシバが3羽上空を舞っているのを見ましたがそれだけでした。先日は念願のサンコウチョウ(女の子でしたが)を見ることが出来ました!
四国の鳥友さんのお話なのですが、先日タカ見をしていたら明石海峡をコウノトリが渡って行ったとのことでお写真も見せていただきました。
>コリアンダーさん
コロちゃん、コリアンダーさんのことを信頼しきっている様子ですね。目がキラキラして可愛いですね。
>chiyodoriさん
わたしの家の周りは自然がまぁまぁ残っています。でも粗大ごみの不法投棄が絶えないところです。中には農薬の垂れ流しなどもあるようで大量の魚が浮いていることが年に1回くらいあります。フィールドを流れる綾瀬川は「日本一汚い川」の称号を何度も、そして今も頂いている川です。それでも生き物たちは居ついているし、渡りの途中に寄ってくれています。
>ジルバさん
海なし県の埼玉に住む者にとってシギチはもっとも縁の薄い鳥さんになります。メダイチドリ、オオメダイチドリ等々羨ましいです!
- 投稿者:ジルバさん
おはようございます
chiyodoriさん
こちらでも皆さん渡りを見に県内でも遠方まで出かけられたようです
こちらでも、ちらほら猛禽が出没し始めています
1000羽はすごーいヽ(・∀・)ノ
来週の探鳥会でタカ柱をぜひ見てみたいものです
カイツブリの親子は可愛いですよね
こちらでも、若鳥を交えた軍団がMFの調整池にいました
コリアンダーさん
コロちゃんのアップありがとうございます
ほんとうに美鳥ですね、可愛くて別の種類の鳥に見えます
エイミーさん
メジロちゃんのひなは無事に帰っていったのかな?
裏山では、メジロがアケビにぶら下がっています
みそっちさん
はじめまして、
ツツドリは、本で保護された個体を見たことはありますが、お山に行っても声はすれども姿は見れずです
やっこさん
キジのかくれんぼ、だるまさんが転んだみたいでしたー
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
人里に近い渡りスポットに行ってみましたが、すでにタカ柱は立った後でした。
今週後半から多く渡っているとのこと。
それでも、ちらほらサシバやハチクマを見かけました。
そこまで高い場所ではないのですが、サシバは結構低めに飛んでる印象でした。
そして、おや、この声は…と出迎えてくれたのはイソヒヨドリの♂
住宅のアンテナに飛んで行ったりしていました(゜o゜)
近くの池では、まだカイツブリが子育て中。
あれ、今日は猛禽を撮りに来たのでは…と思いつつも
可愛いので、ついつい撮ってしまいますねぇ(^。^)
>エイミーさん
タカ達は実家の上を飛んで行ったりしてました。
南港野鳥園とかでもミサゴが見れますよ(^^♪
望遠は何本かレンズがあるんですが、普段より小さくなります(+_+)
野鳥の雛の誘拐はとーっても多いです。
世話できずに弱って落ちてしまうこともあるので心配ですね。
もんちゃんは、今すごい食欲です。ポポちゃんも、よく食べているのではないですか(^。^)
ちなみに、冬は何℃くらいで過ごしてますか?
>みそっちさん
御自宅の周りは自然が豊かなのですね。
野鳥の写真も撮影者の撮り方や個性が感じられますね。
サシバはこちらでは19日に1000羽以上見られたようです。
観察できる時間帯も傾向があるようです。
>コリアンダーさん
おこんばんは〜
疲れすぎて気が張って眠れないんじゃないですか。
ぬるめの湯船に漬かって、温かいものを飲むと寝付きやすいですよ。
実はタマネギを枕元に置いておくのが効いたりするんですが、
次の日、体中からタマネギ臭がするので、人には勧められませんね(^^ゞ
コロちゃん、目がクリクリですね。
翼はちゃんと開くようですが、膝と踵を曲げて体重を支えられるほどは
まだ回復してないんでしょうね。
そういえばツツドリの死体は見せてもらいましたね。
実は、このあいだ放野した場所には、去年の春いたんですよ。
桜の木で毛虫を食べていたようです(^◇^)
- 投稿者:コリアンダーさん
どうも最近、寝つきが悪く・・・ダーウィンのノグチゲラの録画を見ながら
こちらにお邪魔してます。
職場の洪水は山上から流れてきたようです。
このあたりは名水といわれるほどの良質の湧き水が出るところなんですが、
あの日は濁流でした。
数ヶ所で崖崩れも起きたようで、犠牲者がなくてほんとによかったです。
ジルバさん
自宅は大丈夫です。ご心配ありがとうございます!
農家の被害はどこも大変らしいですね!
コロちゃん、両足だけではうまく立てないものだから、よくお尻を下につけて脚を投げ出して座るんです。
帰宅したら、まずはお尻チェック。フンづまりじゃないか!?ウンコ踏んでないか!?
汚れてたら、丸洗いしちゃいます。
最近は、自分でキレイにしてくれてるようで感激です^^
やっこさん
わたしもトビものに挑戦したい〜でもなかなか。
やっぱり、職場がどれだけ自然いっぱいでも、趣味は休みに没頭するのが1番みたいです。
コロちゃん、目がとっても澄んでて、かわいいんですよ!
これも良質の湧き水を飲んで育ったおかげかも?
早く里山に返してあげたいです。
エイミーさん
こんばんは。
コロちゃんは脚麻痺で脚がうまく曲がらないので、長く見えるんだと思います^^
お部屋、すっきり気持ちいいといいんですが。
どこかの誰かが拾ったヒナ、色や羽の感じはメジロですね。
今年は異常気象らしいから、今頃巣立ちビナがいたりするのかな?
無事、親兄弟のもとへ帰れるといいですね。
chiyodoriさん
ねぎはしょってないですか、ザンネン。
レンズの故障は痛いですね。でも、まだまだシーズンには間に合いますね。
猛禽写真、お待ちしてます!
コロちゃん、一生懸命自主トレに励んでますよ。
きめこまかどころか、毎日自主トレのダメコーチです。
みそっちさん
わー、ツツドリ、すてきですねえ。
わたしは病院で死亡ツツドリを見学させてもらったきりです。
もっと奥地へ行かないとツツドリなんていないんだろうな。
というか、職場付近は今、崖崩れで散策できないんですけどね。とほほ
- 投稿者:みそっちさん
- 投稿者:エイミーさん
chiyodoriさんの実家の裏山は鷹の飛行コースになってるんですね(^o^)
いいですね~見てみたいです。
カメラのレンズが壊れちゃったんですか(_)
これから紅葉のシーズンですし、紅葉&野鳥さんの写真のアップを楽しみにしています♪
メジロのヒナちゃんは誤認保護ですよね(-_-)
すずめもよくあるみたいですね。
その人に質問してみたけど今のところ返事はないですね。
元の場所に戻してあげて欲しいものです。
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
レンズが故障し修理中です(*_*)家電店で買うと、受け付けてくれるので
こういう時には、便利なのですね。
ワイルドライフはノグチゲラの愛情いっぱいの子育て、地表で狩りをする姿、
木々との関係、興味深かったです。
>ジルバさん
そろそろ猛禽の渡りが楽しみですね〜♪
サシバもスポットがあるようです。また見に行かないと…
ダイサギとキジの微妙な距離感が面白いですね(^。^)
>コリアンダーさん
お疲れ様です。
あの辺りが浸水したんですか(゜o゜)低地ではないし、まさかの…ですね。
コロちゃん、足指が開くようになってきてますね。
きめ細やかなケアをされてる様子、伝わってきます。
ツバメも大分少なくなってますね。
実家の方ではトビがよく低空飛行してきてました。
ハイタカやオオタカの飛行コースもすぐ裏山にあって
狩りなども見せてくれていて…当たり前の光景だったせいか
そのころの写真がないんですよねぇ(^^ゞ
>カモの恩返し・・・季節の鍋が思い浮かんでしまいました。
これこれ
>やっこさん
朝晩めっきり涼しくなりましたね。
気候も良いので、そろそろ撮りに出かけたくウズウズしてます。
いつもご覧下さりありがとうございます〜(^◇^)
>エイミーさん
台風、こちらは大丈夫でしたが、隣の市は浸水してました。
みそっちさんがコメントしてくれていますが
メジロの巣立ち雛ですね。なぜ今の時期に?と思いますが。
昔は輸入メジロが飼われていたりもしました。
飛ぶ練習をしている所を、誤って持ちかえられてしまう、誤認保護
野鳥を診る獣医師は、はっきり誘拐、と言います。春先は多いんですけどね。
親鳥が近くにいたと思いますし、メジロは集団行動するので
明らかなケガなどなければ、元の場所、高い位置にでも返してほしいですね。
良く知らない人なら、弱らせてしまいますし。しかも猫いるし…
- 投稿者:エイミーさん
みそっちさん、初めまして(^-^)
私もめじろかウグイスのヒナかなぁと思ってたのですが、秋にもヒナがいてるんですね。
画像の猫ちゃんが狙ってそうで心配です。
- 投稿者:みそっちさん
はじめまして、みそっちと申します。
わたくしが答えてしまってよいのか気になるところですが、この子はメジロのヒナではないでしょうか?間違っていたらお騒がせしましたなのですが…。
- 投稿者:エイミーさん
- 投稿者:やっこさん
chiyodoriさん みなさん コンニチハ〜(*^_^*)
今日は どことなく秋の気配を感じる風が吹いています。
イタチ猫さん
カモっちのご報告 ありがとうございました〜(*^_^*)
カモちゃん 自分から野生に帰ってくれたんですね。
淋しい瞬間だったと思いますが
イタチ猫さん家族に見守られる毎日を送ることができて
カモちゃん安心して飛び立ったのではないかと思います。
いつか 遊びに戻ってきてくれるといいですね〜(^^)♪
イタチ猫さん お疲れ様でした〜m(__)m
chiyodoriさん
トビもの きれいに撮れてますね(*^_^*)
ジルバさんも3コマのキジさんがとてもお茶目です。
いよいよ渡りのシーズン到来でしょうか〜。
今年もchiyodoriさん ジルバさん達の
ナイスショットを 楽しみにしています(^^)
コリアンダーさん
コロちゃんのお写真載せて下さって
ありがとうございます。
コロちゃん より快適な住まいになったんですね。
先日コリアンダーさんがおっしゃてたけど
コロちゃんは ひときわ目がまんまるで可愛いですね♡
少しでもリハビリの成果が見られてよかったです(^^)
コリアンダーさんのもとで
リハビリ生活のできるコロちゃんは
本当に幸せだと思います。
コロちゃん がんばってね!
コリアンダーさん ありがとうございます♡
- 投稿者:ジルバさん
- 投稿者:コリアンダーさん
こんばんは。
みなさん、台風の被害はいかがでしたか?大したことないとよいのですが。
わたしは家はなんともなかったんですが、職場が洪水になりまして、なんだか水浸しになっちゃいました。
すぐ前の道がずっと川になってました。。
とはいえ、そのわりに被害は少なそうです〜
秋になってきて、山は色づきはじめてますね。
季節の変化を感じます。
季節とは関係ないですが、すずめのコロちゃんのカゴを模様替えしました。
少しのびのびできる・・・かな??
いたち猫さん
カモさん、自分の意思で飛び立ったのですね。
予定外だったとはいえ、逃げるだけの体力があったということですよね。
カモさんの群れと合流してくれてるといいですね。
ともあれ、お疲れ様です!
chiyodoriさん
最近、自宅の近所でもトビをよく見かけます。地上の獲物を狙ってるのかな?
山のほうでは、民家のあいだを低空飛行していて、びっくりしました。
旋回中の様子がよく撮れてますね!
ジルバさん
鳥さんたちの渡り、楽しみですね♪
その前に、ツバメがすっかりいなくなるんだろうなあ。
今はまだちらほらと姿を見かけるんですが、めっきり少なくなりました。
ツバメとの別れは毎年さみしいです。
カモの恩返し・・・季節の鍋が思い浮かんでしまいました。
- 投稿者:ジルバさん
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
今日のワイルドライフはノグチゲラですね〜
録画しないと…
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
涼しくなり、初めての探鳥地に行ってきました(^^♪
が、ポイントを外していたらしく、お目当ての鳥達には会えず。
何かおかしい…とやや途方に暮れつつ足を止めると
頭上をピョーロロー♪とトビが舞っていくのでした。
冬は猛禽も良く来るそうで、これからが楽しみです♪
リベンジに行かねばの〜
先々週末は野生動物についての学会に行きそこなった、残念な私です。
行った方に発表概要を教えてもらい、更に残念。興味深いお題がいくつも…
猛禽類医学研究所の斎藤先生の発表もありました。野生復帰できない猛禽について
終生飼育・長期療養についてです。鳥獣の終生飼育は禁じられていますから
環境省の許可を取った上での終生飼育です。野生に復帰できない野生鳥獣に
「生きる意義」をどうもたせるかが重要、とのことで、考えさせられます。
復帰できない希少猛禽なら教育啓発や研究にも活用できますが、
野鳥の病院に運ばれる鳥は「そのへんによく見る鳥」の方が圧倒的に多い訳です。
命の流れ、食物連鎖の流れに戻すことも、大事なことと指導されます。
>やっこさん
ラジオトークお聞き下さってありがとうございます(^。^)
ソフトリリースの方が労力と時間がかかりますが、どうせ戻すなら
きめ細かなリハビリの方が、野生に戻ってからの生存率は
高いんじゃないかと思います。
>いたち猫さん
お疲れさまでした〜ヽ(^。^)ノ
自分から野に帰って行ったのでしょう。
改めて見ると♂っぽい子ですね。
いつか、元気な姿を見せてくれると良いですね。
災害受信メール、場所によっては複数の市から入ったりしますよね。
鳥ではあまりないと思いますが、動物医療の世界でも安楽死についての考え方は様々ですね。
患者側にしても、「手術代より安いから」と頼んでくるとか、とんでもない人もいるようですよ。
私は安楽死を選ぶことはないと思います。
尊厳死と安楽死は異なりますが、動物の世界には、意志が分からない以上
尊厳死自体存在しないか、概念が違うのでしょうね。
- 投稿者:ジルバさん
あなたもトピックを作ってみませんか?