愛鳥自慢・特技 トピック
美声インコ成長録と犬のようなオカメインコ
- chiyodoriさん
- トピ主
- コメント
- 1,494
- 投票
- 0
2012年に迎えたビセイインコの成長録でしたが、
その後、キンカチョウ、ヨーロッパコノハズクが増え、
オカメインコもまじって、賑やかです。
鳥にまつわる、ゆる〜い話から熱い話題まで、マイペースにさせていただいてます。
画像の保存・転用、文章の転載はお控えください。
挿し餌風景です
トピックに参加しよう
- 投稿者:とりっこさん
みなさん、こんばんは。
chiyodoriさん
華ちゃん水浴び好きなんですねぇ。
うちのはまりインコのきくちゃんはあんまりしてくれません。
以前健康診断で行った病院で発情対策として
「女の子なので湿度に気をつけてあげてください。
つまり水浴びはあまり積極的にさせなくていいです。」と
言われたんですけど、私的にはいろいろついてそうだし
ひと浴びした方がいいと思うんですけど、、、。
鳥さんも人間と一緒で風呂の好き嫌いありですね。
私は入らなくていいならそうしたい、きくちゃん派です。
飼い主似ですかねσ(^_^)
ジルバさん
ルナちゃんめっちゃかわいいはまりインコですね!
インコさんをお迎えしようと思った当初はルナちゃんそのものの
コザクラさん探してたんです。
私もビタミンカラー大好きですから(^o^)
きくちゃんは自力脱出してました。ただの食いしん坊です。
やっこさん
ちょび達のことありがとうございます。
彼らが私ときくちゃんを合わせてくれたんだと思います。
きくちゃんのおてんばっぷりは、ちょびの落ち着きのなさに
通じるものを感じますし生まれ変わりかもしれないです(^-^)
- 投稿者:けんちゃんさん
chiyodoriさんこんばんは
華ちゃんは水浴び大好きなんですね!部屋の中で毎日は大変ですね!
皆さんの仔は本能的に砂浴びの気持ちで餌浴びかな?
美声パニックて有るのかな? chiyodoriさん夜中にお疲れ様
>亜種のスレで思った素朴な疑問なのですが、キバタン(アルーキバタン)とマメコバタンて
そんなに見分けがつかないものでしょうか?
chiyodoriさんは絶対登場されると思ってました(笑)
丁度サイズ的にどちらもコキサカオウムが一回り大きくなった感じです
コバタンとキバタン…鳴き声と鳴き方と鳴くタイミングがはっきり違いませんか??
元々の気性も。頭の形も雛からみているような人達だったら
見分けがつきそうな気もするんですが…
もちろん私もそう思いますキバタンのギョエーッとコバタンのアッーッ!
頭の形は全く違いますし、顔つきも違います
(さすがchiyodoriさんよく見てます)
しかし昔の鳥屋さんのおっちゃんは結構ええ加減な?キバタンより小さくコバタンより大きい
そこで出来た中バタンしかしこれはアルーキバタンであって
このサイズのマメコバタンンを混同した業者もいたのでは?と私の推測です(笑)
私も次世代に出来るだけ残していきたいです。
次の話はここにはしません、もちろん見え隠れの嫌悪感了解
今日もハッカチョウもムクドリもいません…
巣立ちにしてはまだ早いようで、他の所の雛はまだのようですし
もちろん我が家も(笑)あまり懐かないでくれ〜
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
はまりインコが次々と…かわいい♡♡
華ちゃんに水をあげようと置いておいたら、もしやと思いましたが
水を見てやる気になり、やっぱり水浴び(@_@)夜なのに…
容器が小さいので、タイミングを図ったかのように
ちょっとはまっているように見える動画です。
夜の甘えタイムがなかった昨晩、華ちゃんは深夜に物音で
初のパニックになってしまいました。可哀想に。
結局出して抱っこをしました。
>ジルバさん
クーちゃん、いろいろ自分でやってみたい気持ちが芽生えているのかも
しれませんね。
朝の方がその傾向が強いのでは。でも遊びつくしたら、甘えてくるでしょう?
ココちゃんと比べたらどんな感じでしょう。
オカメ達が、飛ぶのが上手くなってきた頃にそんな感じの時がありました。
一通り部屋の中、家の中の遊びが頭の中に入ると、気分にもよるのでしょうが
またベッタリ甘えるようになりましたね。鳥にも社会的成長がありますよね。
ま、1年くらいしたら、反抗期らしきものがくるかもしれませんが…
つぼ入りルナちゃん、可愛いですね〜♪さて自力脱出できるのでしょうか
>ポコローさん
カラスすごいですよ〜記録を…ダメですか(^^ゞ
確かにメダカは気の毒ですけど。
しかしお父様、なぜ蝉まで?
キジムナー?キニスルナ?違うか…人間サイズのオカメを夢見たのは
ひめちゃんですからっ
>けんちゃんさん
ありがとうございます〜
コンビニのお兄ちゃん、アホほどって…(笑)(笑)
ちょっと被害妄想はいってますよ〜
亜種のスレで思った素朴な疑問なのですが、キバタンとマメコバタンて
そんなに見分けがつかないものでしょうか?
私もマメコバタンなんて馴染みはないですけど、
コバタンとキバタン…鳴き声と鳴き方と鳴くタイミングがはっきり違いませんか??
元々の気性も。頭の形も雛からみているような人達だったら
見分けがつきそうな気もするんですが…
確かに名前とは裏腹にマメコバタンは大きいし、コバタン自体が今は数も少ないですけど。
またけんちゃんさんに火をつけるような疑問を投げかけてしまいましたかね(汗)
野鳥の分布が変わるのはよく見られることですが、人為的に激減した
サイテス?のような種に対して、わざわざ雑種を作ることもないと思うんですけどね。
ドイツでは鳥にパートナーをもたせるべき、という考えの方が主流なんだそうです。
うちは今のところ繁殖は無理ですけど…けんちゃんさんは通ずるものがありますね。
あまり、このスレであれこれ書きたくない話題ですが、関東の愛護センターが
無償の継続的な繁殖を指導することがあったようです。
殖やすなら業を取れ、ということなのでしょうか、何か愛護の視点というよりは
人の都合が見え隠れして、嫌悪感を感じてしまいます。
金魚にも出目パンダがいるんですね。初耳でした(^^ゞ
ハッカチョウやムクドリ達はどうしてしまったんでしょうね。
やっぱりハッカチョウが子育てを失敗したのでしょうか。
種内托卵をするダチョウなどは自分の子じゃなくても沢山育てたりします。
ハッカチョウも雛を育てたかったんでしょうかね??
飲み水用だったんだけど…華ちゃん
- 投稿者:ジルバさん
- 投稿者:けんちゃんさん
chiyodoriさんこんばんは
華ちゃんは足は絶好調に成ったようで良かったですね!(^^)!
麻の実割るようになったら御友達の所に連れて行って遊んでいいよって子供に言った事あったな〜
一人前になったバロメーター見たい!(^^)!
ポコロ―さんのカラスの話はすごいですね!
カラスは凄い!
もちろんオヤジも凄い!
私はてっきり出目金のパンダ模様かなと思いました
メダカだったんだ(^^ゞ
アッそういえば例のムクドリVSハッカチョウ全くどちらも消えてしまいました
ムクドリの雛は見当たりません(探したけれど死体も落ちて無かった)
毎日来ていたハッカチョウもあれから姿を見ません
全く何事も無かったようにまるで繁殖期以前の景色になりました
変わったのはコンビニのお兄ちゃんが「このおっさんアホほど昨日からカラ揚げ買わんようになった」
と思っている事だけでしょう(笑)
- 投稿者:退会ユーザーさん
はまりインコはとりっこさんのコです。(笑)
カラスすごいけど、ダメです。なぜなら、見つけたのがウチのオヤジですから・・。
今度見つけたらマッハで追っ払いますよ。
・・セミの鳴き声でも、竹箒持って叩きに走りますのでね。
なんであんな人がメダカにハマっているのだか・・・。
chiyodoriさん、あの、真に、申し上げにくいのですが・・
ガジュマルの妖精は、キジムナーですヨ(;´Д`)
- 投稿者:ジルバさん
chyodoriさん、めだかの出目って、めだかに色々」種類があるなんて知りませでした
華ちゃん可愛い、おとなしいのね
クーちゃんはそろそろ反抗期なのか?、自立への一歩なのか甘えるより、まずは冒険
最近、50cmぐらいの所から飛び降りるようになりました
し、一人で床の上を走ったりして探検しています
輪投げ入れもわざと、違うほうへ、もって行って突き落とします・・・
ひととおり遊んだら、ひざの上に乗ってきますが・・
いつまでも、甘えて欲しいなー
ポロコーさんのインコちゃん自力で抜け出せたのかな
見事なはまりっぷりですね
カラス、凄く賢いですね〜
ネイチャーにのるかも
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
華ちゃんは当初グリップが弱かったのですが、最近は止まり木で
前回りり後ろ回りなどして遊んでいます。
人の手に対しても基本優しく触るという感じだったので
咬む力も余り実感しなかったのですが、麻の実も割ったり
しているので、力もついてきているようです。
メダカは出目パンダが12匹ほど孵ってました。
出目以外のと比べると、生まれたばかりでも少し目が目立つようです。
アルビノは卵の時からすでに目が赤いです。
>ポコローさん
えええーっ!何気に書いてますけど、そのカラスの行動は
すごいですよ。道具を使っているじゃないですか!
釣りをするカラスの話は聞いたことがありますけど。
ビデオにとってダーウィンとかに送る…論文を書いて
鳥学会で発表する…いや、それくらいすごいと思いますが。
マメちゃんたち、う〜ん、残念。でも好みがはっきりしてきましたね。
苔玉に植えたのはご指摘とおりがじゅまるです。
ひめちゃんは、本当に妖精系で←親バカ。
ブリーダーさんが女の子と思うほど控え目で優しい子なのに
うちでは、どんどんひょうきん、芸人体質になり、
人について回って出す音出す音、まねをして、笑ってたら
その笑い声を真似をするという…
>やっこさん
やっこさん、優しいですね(*^_^*)ぴいにゃんちゃん、11年も生きたのはすごいですね。
大事にケアされてたのでしょう。幸せな逝き方だと思いました。
私も初めて愛犬を亡くした時は、自分で立ち直ったかなと
思うまでに2年かかりました。
15年くらい経った現在では、思い出すのは楽しかったことばかりです。
時間は確かに傷を癒してくれますね。少しずつ、楽になれると思います。
- 投稿者:やっこさん
ciyodoriさんへ
華ちゃんのかきかきのつぶらな瞳〜^^癒されますね^^
ポコローさんへ
はじめまして。カラスってやっぱり噂どおり賢いんですね(+o+)驚きました〜。
とりっこさんへ
きくちゃんったら(^^)ダイビングでしょうか。どうやってはい上がるのでしょう。きくちゃん遊んでいるんですね〜可愛い♪
それはそうと、ちょびちゃんが前におっしゃていた金魚さんだなんて知りませんでした。。。献身的に看病されていたのは、このちょびちゃんだったのですね。この頃涙腺が弱くなってしまっているので、涙が出てしまいました。
とりっこさん、思い出させてごめんなさい。でも幸せそうに泳いでるちょびちゃん達を見れたこと光栄に思います。
画像に手を合わせました。
- 投稿者:退会ユーザーさん
ウチの父もメダカを外の睡蓮鉢で飼っています。
毎年、たくさん孵るのですが、ある程度育つと数が減る・・。
で、昨年、超興奮した父から理由がわかったと!
・・・なんと、
カラスがホーキの束を抜き、それで水面を叩き、
びっくりしたメダカを捕まえて食っていた!・・と。
それには驚きましたが、執念深く見張っていた父にも驚き・・。
・・なんとヒマ人(笑)
マメごはん、食いつきは良くないですが、思ったよりカロリー低めなのがわかり、安心しました。
ヒマワリ、エゴマは入っていません。オヤツの認識で良いのだな・・思ったより、ムキソバの比率低そう・・とか。
視覚で判断・・は、そうですね。
いつも私が指を近づけると「あ〜ん」と口を明けますが、乾燥ローズヒップを見た途端、プイッとされました。
ウチのヤツらは、瑞々しいのが好きみたい。
(福ちゃんみたいに、味覚は発達してるんだろうか???)
苔玉の木はガジュマル?・・ということは、手前のあのコは妖精さんですかね( ´∀`)
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
日が暮れるのがだいぶ遅くなりましたね。
メダカは日照と気温で卵をうみ始めて、卵は積算250°で孵ると
言われています。
水温が高いので1週間くらいで孵ってます。
今度は親メダカ達が卵をうみ始めています。
たこさんウィンナーのような卵とりーなを設置しました。
今日は華ちゃんのカキカキ動画です。
なでていると、もっふぁ〜となって頭が黄色い大福のように
見えることがしばしば(^。^)
>やっこさん
ありがとうございます。
挿し餌時代は後から思えばすぐですよね。
メダカは種の固定が素人でもそこそこできるので
面白いです。人をおぼえてくれますし(*^_^*)
最初にいただいたブリーダーさんは綺麗にしてらして
アクアリウムのようです。スイレン鉢に鉢物の植物を入れて
風流なんですよ。
私は去年苔玉づくりにはまり、風鈴をぶら下げてました。
ヒヨドリが上から揺らしたり、飛んできて風鈴つついたりして
なんとか鳴らそうと遊んでいたのか面白かったです。賢いんですよ〜
>えめるるさん
疑問少しは解決されたようでよかったです。
ま、あまり無茶は…
>とりっこさん
こんばんは。
きくちゃん、どこに入っているんですか!
これ、自分で出れるんでしょうか(笑)救出?
餌浴び、華ちゃんも最初してましたよ。餌入れを小さいのに
変えました。砂浴びの変形版なんでしょうね。
ケージに砂を敷いている人もいますよね。
>ポコローさん
来ましたか!最初はやっぱり不審がるんでしょうか。
そのうち、止められない止まらない…になる…かも??
鳥は目がよいから、あまり嗅覚に頼らないとか言いますね。
確か、嗅覚がよい鳥もいるんですよ。何だったっけ…(@_@)
辛味も感じない、とか言われますけど、うちの福ちゃんは
トウガラシを初めて食べようとしたときに「なんだこれっ」
みたいな感じで、ぺっと出しました…
そして、それ以来食べません。
大福度はちょっと低め
- 投稿者:退会ユーザーさん
chiyodoriさん、こんばんは。
えっと、こっちのトピで良かった、かなあ・・。
マメのゴハンの件です。
昨日届き、今朝あげてみました!
袋を開けると・・・??カレーのような、ハーブの香り。
オウ、スパイシー・・とぶつぶつ呟きながらマメのケージに。
しかし!見向きもしやがりません・・ムウ?
私がいるとオヤツを貰えると信じこんでいますので、
そのまま出かけ・・帰ってくるとエサ箱にウンウンが(T_T)
鳥って、哺乳類に比べて、鼻が効かないんですよね・・。
ナゼ(・・?
まあでも、ハラが減ったら食べますね。なぜならヤツらは、マメだから!(笑)
いつものゴハン(ただの4種混合+ネクトン)も別エサ箱にいれてあります。・・大丈夫!
- 投稿者:とりっこさん
chiyodoriさん、こんばんは。
華ちゃんも福ちゃんもメダカ水槽に飛び込んじゃうんですね。
うちは水浴びもまだ家に来て2回しかしていません。
内1回はおちょこでした(^^)
ちょこちょこ聞きますが餌浴び?のような餌飛び込み??
ならします。
やっこさん、こんばんは。
コリドラスって水槽にへばりついてずぴずぴしてる子ですね。
興味あるんですけど熱帯魚はお迎えしたことないんですよ。
ちょびはホントに触れはしないですけどべた慣れの小鳥のように懐っこかったです。
埋葬するときはじめててのひらに乗せましたが、きくちゃんよりはるかにずっしりして、
文鳥の大福座りさながらでした。
きくちゃんは、自分を人間と思っているのか他の生き物にあまり興味を示さないんですよ。
人見知りは今のところせずにがぶ子です。
- 投稿者:退会ユーザーさん
chiyodoriさん、今晩は。
変な質問に丁寧にお返事いただき有難うございます!!
本当にとりっちは、色々な方面に詳しい方が多いので助かりますし、またひとつお利口になった感じが致します。
ネットで調べてもいいんですが、下手すると膨大な資料を延々読まなければならなかったりしますので、即座に素人にも分かりやすくお答えいただけて、とても嬉しいです。
子供の産み分けは、後輩が女の子が欲しいときに行ったと言っていますので、あながち間違いではないような・・?
とはいえ今更自分で実験する訳にはいきませんので、子供や孫の時の参考にさせていただきます。(笑)
- 投稿者:chiyodoriさん
- トピ主
我が家の鳥たちもメダカを眺めるのが好きです。
水槽の向こうでかくれんぼして時々ひょこっと頭を出して
こちらを見ています。
ヒヨドリはスネールをついばもうとしていましたが、
寄生虫がいる可能性もあり、気を付けたいところです。
とりっちでも魚好きの方が少なくないようですね。
今日はうちのメダカも初産卵でした!
重なりますねー。ブリーダーさんお勧めのF2なので楽しみです。
>とりっこさん
ありがとうございます☆
外だとうちは水が沸きそうで…(@_@)
実家では外に一つ置いてるんですが、トンボが多く
鳥もつつきに来そうなので、なかなか外でメダカが飼えません。
氷が張ってたりしましたが、越冬できました(^。^)
子メダカが大きくなる様子も可愛いですよね♪
我が家の鳥は、たまにメダカ水槽に飛び込みます…
>えめるるさん
ありがとうございます(^。^)
写真はもちろんメダカですよ。メダカはダツ目で、カダヤシはグッピーと同じ
カダヤシ目ですね。マラリア駆除のため導入されたようですが、
そらもよさん仰る通り、肉食で繁殖力が強いので競合になると
メダカが駆逐される場合が多いようです。尾びれや尻びれ、目の上部の色が
違いますね。
メダカの目の青い部分は綺麗だなと思います。
コーヒーの信ぴょう性は、聞いたことがないですねえ。
感染症を起こしたら、それこそ妊娠しにくいと思います。
男性がコーヒーを飲みすぎるとY染色体に異常が出る可能性が、
という研究は聞いたことがありますよ。アメリカの大学だったと思います。
どこかで書きましたが、Y染色体はアルカリに弱いですから、子宮の炎症を
洗浄すると、男子の出生が増えた。と発表したフランスの医師がいるようです。
炎症を起こすと酸性になりますから、洗浄でアルカリ性に傾けたということですね。
獣医師でカナリアの繁殖をされる方が、知人がカナリアにアルカリイオン水を与えると
4割のオスの出生が5割まで上がった、と述べられていました。
鳥のオスはZZですからZ染色体が酸性に弱いか、Wが酸性に強いのか…
カフェインよりもPhの方が信ぴょう性はあると思います。
ちなみにコーヒーは酸性の飲料です。
>そらもよさん
ありがとうございます♪
そらちゃんの住所のおしゃべりはどうですか(^◇^)
メダカは環境がいいと、稚魚が同じ年のうちに産卵したりしますね。
鳥も本当に家族をよく見ているものです。
感情の激しい福ちゃんは、ジャイアンなどと呼ばれ可哀に…
- 投稿者:やっこさん
chiyodoriさん みなさんこんばんは。
突然おじゃましてすみません。
>chiyodoriさん、挿し餌の動画、癒されれました〜^^
それにしてもchiyodoriさん、鳥に限らず、めだかのことまでお詳しいのですね。あんなに孵化するなんてすごいですね〜^^
えめるるさんがおっしゃてたように、テレビで、めだかそっくりなカダヤシとかいうのが増えているみたいですね〜。
風鈴の下で、和風な大きな鉢の中に飼ったりするのも風情がありそうですネ^^福ちゃん、華ちゃんと一緒に成長楽しみにしています。
>とりっこさん(~o~)
こんにちは。突然のおじゃますみません。あまりにも、とりっこ家の金魚さん達が可愛いので、思わず書き込みさせてもらいました。私も昔金魚や、グッピーなんかを飼っていたことがあります。中でも水槽の掃除役のコリドラスというのが、愛嬌がありましたよ〜^^麦飯石とか入れて結構水の手入れが大変でしたが、とりっこさんちの水槽。。。つやぴかクリアー。^^だから、あんなに可愛い金魚さんがのんびり暮らしているのですね^^
でもでも、チョビちゃんとぷりちゃん♪泳ぐ小鳥さんみたいですぅ^^
ちょいと取り上げて、抱っこしてかきかきもふもふしてみたいです(^◇^)きくちゃん、動く金魚さん達をのぞいたりするのでしょうか〜^^
- 投稿者:そらもよさん
えめさん
横からしゃしゃり出てごめんなさい(;´Д`A
恥ずかしくなんてないですよ!
私はえめさんの話にいつも「そうなんだ!」と感心してますし、勉強させてもらってますから(^ ^)
産み分けにコーヒー???そんなのあるんですか⁉
(ほら、また知らない話が出てきました(笑))
私は産み分けに病院まで行って失敗でしたから興味あります。
最近は女の子の方が児童数が多い気がします。
ある条件で性別が決まるのなら、鳥の卵も産み分け出来るのでしょうか?
chiyodoriさん、全然違う話になってごめんなさい(^^気になったので…。
- 投稿者:退会ユーザーさん
そらもよさん。
有難うございます・・・そんなに徹底的な違いがあったとは・・・ネットで自分で調べれば良かったかなあ?恥ずかしいですね・・・?
でも誰かに聞いた生の声の方が私は好きですし、一つおりこうになりました。
じゃあ私のは本当のメダカだったんですね!?
chiyodoriさん、お騒がせしてすいませんでした。
引き続き写真のUP楽しみにしています。
お恥ずかしついでに以前のスレより気になっていたこと、質問させて下さい。人間の子供の産み分けでコーヒー云々は信ぴょう性は確かなんでしょうか・・・?
これ真面目な話(下ではありません)、後輩が「どうしても産み分けしたい」と行為の前に自分の中にコーヒーを流しいれて、きちんと産み分けできたと言っている娘がいるんです。(彼女は男の子2人と女の子2人をこの方法で産み分けています)
でもネットで調べると、コーヒーを飲むということに付いてしか書かれていませんよね・・・?本当にありうる話なんでしょうか・・?
- 投稿者:そらもよさん
chiyodoriさん
孵化おめでとうございます!
こんなにちっちゃくても、しっかり餌を食べれば2ヶ月で成魚とは驚きですよね^^
華ちゃん、ビセイ鳴きに戻ってきてるんですね。chiyodoriさんをよく見てるし賢いですね♪
えめるるさん
かだやしは北アメリカ原産の外来種で卵胎生です。
オスは交尾器(!)をもっています。
卵のメダカと違って、はじめからある程度育った稚魚で生まれてくるので強いのでしょうか?
野生のメダカはヒメダカと交雑したりして減ってきているそうです。
- 投稿者:退会ユーザーさん
chiyodoriさん、こんにちは。
メダカの孵化、オメデトウございます!!
孵化瞬間大好き病の私がおじゃましますよ・・・
ちっちゃいのうじゃうじゃ可愛いですね〜!!
お世話の方頑張ってください。
メダカにもお詳しそうなのでお聞きしたいんですが、最近めだかと言ってもかだやしだった、という話がよくありますが、私が子供のころ(今から40年ほど前)に金魚さん等に居たのもかだやしだったのでしょうか・・・?
この写真の仔たちはめだかですよね・・・?
あなたもトピックを作ってみませんか?