雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

ハネナガ好きさん話しましょう゜)#)))彡🎵

だっち
コメント
1,373
投票
0

ハネナガインコの、トピックがないので作りました(^o^)ハネナガの楽しい語り合いの場になってくれたらうれしいです\(^o^)/😃

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (1,373件)

※81~100件目

新しい順 | 古い順

さやぴー

皆さん、今晩は!

るなさん

りのちゃん、ルカちゃんの突っ込み、絶妙ですね!
その場に居たかったー^ ^
うちの娘たちは、羽生くんと宇野くん検索してギャーギャー騒いでました笑 悲しいかな、めめちゃんは突っ込んでくれませんでしたが。

めめちゃんの足環をカットしてくれたのは、たぶん、グリーン動物病院の犬猫ちゃん担当の先生だと思います。ホームページの紹介写真と似ていたので。
同じ名字だから、鳥の平野先生の旦那様かな?なんて勝手に思ってます^ ^
女医先生保定、男の先生カットで、足輪はアルミのオープン、所要時間5分ぐらいでした。

るなさんのお師匠さん、コキサカオウムの食い込んだ足環を怪我もなくどうやってカットしたのか、想像もつきません。凄い方がいるんですね、ビックリです!

トレーニング、クリッカーなしでもできるんですね。トレーニングにクリッカーは必須と思い込んでいました。
ただ、うちのめめちゃん、褒めたときに理解してるのかどうか正直よく分かりません。家族全員で事あるごとに褒めているのですが、皆さんの鳥さんは、褒めた後どのような反応をしますか?
ビックリしている、怒っている、カキカキしてもらって気持ち良い等の表情は分かりますが、褒められて喜んでいるのかどうか、つかめないでいます。

それと、もう一つお聞きしたいのですが、みなさんの鳥さんは、名前を呼ぶと返事してくれますか?
うちのめめちゃんは、あまり返事してくれません(泣)
呼び鳴きしたり、眠いときにごにょごにょおしゃべりしたりはしていますが、めめちゃん、と呼んでも応えてくれません。前に暮らしていた文鳥は名前を呼ぶとすぐに「ぴっ」と返事をしてくれたのですが。一応、呼べば飛んで来てくれるんですが、無言です…

いつも質問ばかりですみません。


ししまいさん

あおちゃんの足環、そんなに硬いものなんですか。
何かトラブルがあったときのために、いざという時には外せる程度の硬度の足環にするべきですよね。
あおちゃんの足環を外せる次の機会が、早くやって来ますように!

ししまいさんもクリッカートレーニングされていないんですね。
私は、チャージングというのをやってみたのですが、トレーニング中声も出さず、表情もポーカーフェイスを保つというのは、なかなか難しいものがありますね。めめちゃんはどう感じているか分かりませんが、沈黙が気まずい…。
でも、クリッカーを鳴らさないトレーニングもあるということを教えていただいたので、まずはクリッカー無しでやってみます。
うちのめめちゃんは、りのちゃん・ルカちゃんや◯ちゃんのように賢いかどうか分かりませんが(汗)、一緒に楽しめたら良いなと思います。

木のスプーン、うちもまた齧り始めました。
木のスプーン、綿棒、パインコーン、マンチボールが欠かせません^ ^

ポップコーン美味しいな〜♪

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

アサ

つづきの写真♪

アワ太郎 

?わきわき中を撮影♪
日本語で、褒めまくると、こんな感じで
体から羽をやや浮かしてプルプル震わせます♪
かわいい〜

?ぐりぐり中
痒い顔を、わっかでぐりぐり


むぎ太郎
?僕の出番すくないなぁ

鋭い眼光 だけどワキワキ甘えてます 凄い顔!舌が出てるよ!気持ちいのか? ぶつかっても 気にしてない様子

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

アサ

ハネナガトピのみなさん こんばんは

オカメのほっぺちゃんの体重&産卵&フォージング日記を書きに来ました!

さて、

さやぴーさんへ 

リュープリンは、女の子のほっぺちゃんは、治療に使いましたが、
男の子には、おそらく使わないと思います。
男の子の発情抑制には、お薬はあまり使わないようなので、
フォージングなどで発情は抑制してあげるのが、体にも負担がかからずに良いのだと思います。

〜〜〜〜〜〜

さて、日記のタイトルの通り、オカメインコのほっぺちゃんがとうとう
卵を1つ産卵してしまいました。(2018/2/19に1つだけ。2つ目はまだです。)

産卵前日の彼女はそうとう、体重が増えて111.5gに(平常は94gほど)。
動きもモッタリしていて、
とてもだるそうだったので、1個、産卵したことによって、スッキリし、
産卵直後の1日目は、やはり、疲れから元気が減って、
いつもより甘えん坊で落ち込み気味の態度でした。
産卵後、5日たち、まだ2個目は産んでいません。
いつもと同じ様子にもどり、元気に遊んでいます。

それを思うと、1個産み落としたことは、良かったような〜。
気もするのですが、
やはり、過剰な発情は、起さないようにしてあげるのが体には一番良いと思うので、
今後も、気を引き締めて
育てて行かねばならないなと、反省しました。

お薬、リュープリンの効果があったのか、
それとも、すこし、お薬が効きにくくなっているのか。
ここ1か月は、そんな様子を観察していました。

現在、観察途中ですが、日記に残したいと思います。


そのリュープリンについてですが、
ほっぺちゃん、もしかしたら、このお薬が効きにくくなってきたかもしれません!
と獣医さんに言われてしまいました。

今までこのお薬で治療したタイミングは、彼女の人生の内、4回、機会がありました。

●1回目:2歳半の頃、春(2017年4月頃の話)

はじめての発情期で7個産卵
→すぐ次の発情周期が来ちゃって8個産卵
→また発情周期が来て1個→ここでリュープリンを注射しました。
効果あり、1個の産卵でストップしました。


●2回目:3歳の頃、秋(2017年9月頃の話)

体重が100gを越えてきて、発情徴候だったので、産卵を予防するために注射しました。
効果あり、産卵しませんでした。


●3回目:3歳4ヵ月の頃、(2018年1月31日)

前回の秋と同じように100g越えと発情徴候。注射後は効果あり。


●4回目:(2018年2月17日)
前回の注射から、3週間たっていない。けれど、発情徴候が!体重も110gに増加!
ああ、これは産卵する可能性が高い!と慌てて、
病院へ診察にいき、ここでも注射をしましたが、
先生曰く、薬か効きづらくなってきているかも知れません。
と言われました。
そして注射から二日後の2/19午後に、お卵が1つ、床にありました。
この日は午前中がパートで、お昼過ぎに私は帰宅しました。
玄関を開けると、
必ずほっぺちゃんは、鍵を開ける音で
呼び鳴きを開始します。
でも、ほっぺちゃんが、鍵の音を聞いても、呼び鳴きをしない時期があるのです。
それが、産卵&抱卵の時期です。
2/19、この日、帰宅してドアを開けた瞬間、彼女が呼び鳴きをしないことを察し、
私は、恐る恐る、鳥部屋へ向かい、ほっぺちゃんのケージを確認しました。
すると、ケージのどこをみても、彼女の姿が見えないのです!

え!どこに行ったの?
ケージの扉はしまっているのに、なんで中に居ないの?プチパニック!
ドキドキしながら、よく探すと、ケージの底の敷紙のすき間から、彼女が出てきました・・・。
はっ!やはり!そうきたか!
1つの可愛らしい卵さんが、床には産み落とされておりました。


ほっぺちゃんの、1年間を観察すると、
春と秋に、発情をします。
自然界の気温の変化にとても敏感に変化します。
いま彼女は3歳のお年頃。ほっぺちゃんのママオカメさんも、たしか3歳頃に彼女を
産卵しており、しかも彼女が初産卵のお子さんで、長女なのです。
ほっぺちゃんの兄弟は2羽で、彼女と男の子オカメちゃんなので、
ほっぺが1番目に生まれた子ということが分かっています。

そののちも、ママオカメさんは、翌年にまた3羽産卵し、子育てもされています。
そう思うと、ほっぺもお年頃だし、産卵もしたいだろうなと思いつつも、
やはりここは、フォージングで発情抑制に努めなくてはいけないなぁと
あらためて思うのでした。

〜〜〜〜〜


2/17に、慌てて動物病院へ行った日
待合室には、患者さんのオカメインコさん(20歳の男の子)と、やさしそうな女性の飼主さんがいらっしゃいました。
オカメちゃんが20歳ということに驚き!見た目は全然、おじいちゃんに見えませんね。
ほっぺはいま3歳4ヵ月なので、20年になることには、この産卵騒動も思い出話になるのかな、なんて思いました。20歳目指して、長生きして貰いたいと思いました。

〜〜〜〜
産卵のち、ほっぺちゃんの抱卵の様子は、不思議なモノで、
卵が彼女の視野に入ると、お腹に抱えて温めるのですが、

私が放鳥に誘ったり、扉を開けたりすると、抱卵を止めて、
すぐに外に出てきます。
1時間くらい、卵をほっといて遊んでいても、気にならないみたいです。
一通り放鳥して、ケージの床に戻してあげると、
また、床で抱卵を始めます。

1年前に7個も産んだ、あの時とは、抱卵する「やる気」が全然違うので、
このあたりにリュープリンをうった効果が出ているのかな?と思いつつも、
産卵からまだ1週間もたっていないので、この後、どうなっていくのか、
ハラハラしなから、様子を見守っている最中です。

〜〜〜〜

抱卵中なので、今はフォージングをストップしていますが、
お手製のガチャガチャボールでつくった、
ゆらゆらフォージングの写真も載せてみます。

先生曰く、まずは怖がらないことから始める感じですね、と言われたので、
しばらくは、ケージに吊るす練習からしました。
セキセイボーイズ2羽分とほっぺちゃん1羽分の3個を作成して、
日中、ぶら下げていました。ゆらゆら動くので、事故にあわない様に注意しながら、
夜寝る時は、また、外出する時は外して、
まずはオモチャ感覚でぶら下げています。
ガチャ玉にキリとカッターでぐりぐり穴をあけて、
中にシードを入れて、ちょっと揺れると、パラパラと振ってくる!というのを狙ってつくりました。ぶら下げるヒモは絡まるのが怖かったので、紙テープで吊るしました。

ガチャ玉の下には、いつもの餌いれを置いて、振ってきたシードをキャッチする役目で設置。
もし、床にシードが落ちたとしても、我が家は糞きり網を使っていないので、
落ちたシードを一生懸命拾って食べるのも、フォージング?になるような気がします。

玉の大きさや、穴の大きさで難易度が変わるので、
また、ガチャ玉は安価で入手しやすいので、たくさん作れます。
なかなか、ナイスアイデア!と思って、吊るしてみたのですが、

3羽とも、たぶんまだ、突っついて玉を動かすと、シードが落ちてくる・・・という
仕組みが分かっていないような気がします、あらら(汗)

まだ、慣らしている段階で、いつもの餌入れにも、シードを少量は入れているので、
ガチャ玉をつつくメリットが鳥たちにはあまりないみたいです。

シードも、えり好みして食べているので、自分が食べたい種類が無くなることがあります。
アワ太郎はとくに、むきオーツ麦が大好きで、そればかり食べます。
そんで、餌入れに無くなると、ガチャ玉をつっついて補充する!のではなく、
「キャン!キャン!」と鳴いて、私に催促をします(笑)

アワ「ねぇ、オーツ麦無くなったよ!もっといれてよ!」
私「えーー、アワ太郎、まだ餌いれに他のシード、はいってるよ」
アワ「キャン!キャン!はやく、もっとちょうだい!ほら、これ入れてよ!」
と、補充用のシードを入れているボトルを突っついてねだります(笑)

・・だから、ガチャ玉をつっつけば、出てくるんだってば!
アワ太郎に、フォージングを教える練習が、これからの課題です!


むぎ太郎はケージでビョンビョン、サルのように跳ね回っていると、
必然的にガチャ玉にボディタックル→シードがこぼれる
考える努力をすることなく・・・シードゲッドに成功しています。

これではいけない!と、またアイデアを考えています(笑)

ほっぺちゃんは、ビビリ代表オカメインコ!の割には、ガチャ玉を怖がりません。
そーっと、玉にぶつからない様に気をつけて、玉と餌いれのすき間にうまく頭を通して
シードを平らげています。
だからみんな!玉を突っつくのが目的なのよ!

私とみんなで二人三脚、まだまだ、学習の途中です(笑)

頭ぶつけないように 気をつけるの❤ 私のお卵さんよ❤ 見上げるアングルで撮影させてもらいました

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

るな

みなさま、こんばんは。

ししまいさん☆

一応、小嶋先生もステンレスはカットできるのですね。

師匠に聞いてみたところ
電動ノコギリ(カッター)はだめだよーと。
ステンレスが真っ赤に焼けるから、力で(クリッパーで)切るのが良いと言っていました。

最近突然フィリピンのステンレスの足環が変わったのではないですよね。
1年前に飼いはじめたBIIのアカオクロオウムも、分厚いステンレスの足環だと言っていました。
あおちゃんはBIIの子ですか?

一度、バードハウスに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
後は横浜小鳥の病院かな。
クリッパーなら切れる医者もいるかもしれません。

後、もしよければ、足環の部分の写真って撮れますか?
数字は隠してくださいねー
できれば、上から見た足環の写真もみたいです。
厚みと、足との隙間をみたいので。

って書きながら思ったのですが、
それをりのちゃんでしようとしたら大変だろうなー
撮らせてくれなそう…



いいね!

投稿ID: x1HCGWsToAB0Dc6IOrA/Wg

ししまい

みなさま、こんばんは。
テレビは少し前まで、「羽生」一色でしたが、今は「羽生&小平」になっているのでしょうか。
平昌はとても寒い地域の様で、それだけでも選手達は凄いと思ってしまいます。


るなさん

色々調べていただき、ありがとうございます。
土曜日にリトルバードの院長先生に足環のカットをお願いしてみましたが、出来ませんでした。
「フィリピンの大繁殖場のうちの幾つかでは、普通のステンレスよりも硬い、物凄い硬度のステンレスの足環を使っているんです。」と言う事で、まさにそれに当たってしまったようです。
「30分位かけて、ステンレスカッターの刃を換えながら切って行かないといけないのだけれど、あおちゃんは保定を嫌がるので麻酔をしないと難しい。麻酔のリスクを考えると、今は必要では無いと思う。」とのお返事で、見送る事になりました。

抜けないかどうかもノギスを使って測ってみてくれたけれど、抜けませんでした。

当面は今のままです。

しかし、あおちゃんは体重も戻り、おしゃべりも戻り、薬や通院も不要となり、「じゃあ、何でダイエットしてたんだ?」ってかんじですっかり以前と同じなのですが、減らしたペレットは減ったままの分量で、これは前と同じ量に戻すと増やした分太っていくのだそうです。
このダイエットは無駄だったかも。
でも、ダイエットしたらどうなるのかを知り、食べ放題はマズイと解ったので、今後の健康管理のベースはできたかな。

クリッカー、私も買いました。
全くつかっていません。
「なんか違う。」と思って、使っていません。
トレーニングも出来ていませんが、2羽とも言っていることを解ってくれるし、呼んだら来てくれるし、「これで十分。」と、良いことにしています。

それにしても、りのちゃんとルカちゃん、息もピッタリですね。
ルカちゃんも本当に綺麗。
色白さんかな。


さやぴーさん

足環のカット、良かったですね。
それに、丁寧な良いお医者さんみたいです。
あおちゃんはカット出来ませんでしたが、ピッタリサイズで危険度は低いとのお話でしたので、次のチャンスを待つ事にしました。

めめちゃんは賢い子みたいなので、トレーニングしたらどんどん吸収していきそうですね。
みーさんの所の〇ちゃんも、賢くて可愛くてバンザイも出来て、驚きと感動です。
アフリカンってとても賢い。
あ、そうか、るなさん所のりのちゃんとルカちゃんはアフリカンの代表選手だし、ムラクモさんハネナガさんもそうだし、ここは賢い子の集う場所だった。
お顔がまず 知的だもんね、惚れ惚れしてしまいます。
ショップで見とれていると、変な人だと思われます、鳥に。

木のスプーンは、まだ飽きないようです。

いいね!

投稿ID: Bo8TRGxUYzzPOcPSD+T4dg

るな

みなさま、こんばんは!

フィギュアスケートをみていたのですが
羽生くんの優勝が決まってから、家族がPCで色々検索していて
「羽生くん、フェルナンデスと(以下略)」という下世話なネット情報を口にした直後
居間で一緒にいた、りのちゃんとルカちゃんが一斉に
「あーーー……」と
全くの同時に、残念そうな声をだしました…
あー…ってあなた達(汗)
もうビックリしてしまいました。
りのちゃんの突っ込みは、フィギュア中ずっとだったので驚かないけれど、ルカちゃんまでりのちゃんと同じタイミングで同じ事を言うとは予想外でした。
ネット情報でウソだからっ!


ししまいさん☆

足環は、私も同じ考えですよー
ですので、りのちゃんは最初からなしで育ててもらいました。
ルカちゃんは
本当は女の子ならお迎えするつもりだったのですが
男の子とわかってから1週間ほど悩み、女の子を探していたけれどお迎えを決意したんです。
師匠達にはオススメされなかったんですけど
それでもヨウムなら大丈夫かな、という感じでした。
と悩んでいる間に、足環がついてしまって。。
正直なところ
逃がした場合、誰かが見つけたとしても届け出るかというとわからないんですよね…
届け出る方は足環の有無に関わらず届け出るでしょうし。
最初から逃がさないように細心の注意を払うしかないかなと思っています。
私の中では
足環は100害しかないと思っています。
(あくまで、個人の考えです。)


さやぴーさん☆

カットしたんですね!
男性の医師もいるとは知りませんでした!
男性なら問題ないですね。

これも私の持論ですが(最近できました)
全部は不可能かもですが、基本的に麻酔せずに足環をカットできるかどうかが
鳥の獣医師の技量の踏み絵のひとつかなと。(握力の問題もありますが)
素人ができて、プロができないというのは、安心して鳥を任せられません。
師匠はコキサカの足に食い込んだステンレスリングを、去年かな…カットしていました。
切らなければ、足がだめになりますから。
当然素人だから麻酔などありません。
怪我なく無事に師匠二人がかりで外したそうです。

クリッカーですが
めめちゃんはどうだろう。
私はクリッカーが嫌いなので、もってはいますが使いません。
普通に誉めれば伝わるので。
誉めたとき、めめちゃんは理解していますか?
理解していそうなら、クリッカーなしでトレーニングできます。
柴田さんは、クリッカーは推奨していなかったです。
ご褒美は必要です。
ご褒美の大きさは、その鳥の鼻の穴のサイズが良いそうです。

バードトレーニングの勉強をしている友人によると
セキセイさんなど小型の鳥さんのほうが、誉めたことを伝えるタイミングがシビアだそうです。
成功した→瞬時に誉める必要がありますが、
大型の場合は、すぐでなくても理解してもらえるそうです。
ですので、小型さんはクリッカーも役にたつ場合があると聞きました。
めめちゃんは、すぐに誉めて伝わるなら、誉めつつ急いでご褒美でも良いと思います。

フォージングボールを転がしてみた! 誉めてくれたらわかるよーー(ルカ)

いいね!

投稿ID: 4SH07Ja7ZJNIkfklsF4vcg

さやぴー

皆さん、こんばんは。

るなさん

いつも相談にのってくださってありがとうございます^ ^
ハリソンのハイポテンシーですが、来週一日中外出しない日があるので、その時にさくっと変えてみます。多分、すんなりいくのではないかと思います。青菜以外は、何をあげてもよく食べてくれるので^ ^
他のメーカーもいろいろ試してみますね!

足輪カットの件ですが、めめの足輪はアルミのオープンだったので、電話でグリーン動物病院さんに問い合わせてみたら、麻酔は使わないとのことで、それならと昨日カットしてもらって来ました^ ^
男の先生と女の先生ふたりがかりでカットしてくれました。めめは特に気にしていない様子でしたが、私たち家族がどこかに引っ掛けたりしないか気が気じゃなかったので、本当にスッキリ!めめは緊張すると声が出なくなるタイプ(鳥種?)らしく、一言も発せずに頑張ってくれました。
先生にケージを実際に見てもらい、レイアウトのアドバイスをいただいたり(テントは外した方が良い、パーチはもう少し太めが良い等々)、A4用紙2枚に箇条書きした質問にも丁寧に答えてくださったりと、とても良くしていただきました。

るなさんにもたくさんアドバイスしていただき、本当に感謝しかありません!ありがとうございます。

りのちゃんは、自分の体よりずっと小さな綿棒も怖いんですね。るなさんは大変だと思いますが、私には何だか可愛く思えてしまいます^ ^
めめは物はあまり怖がらないのですが、『音』にいろいろ苦手なものがあります。特に交響曲がダメみたいです(汗)あと、演奏の後の拍手も…
鳥さんによって、いろいろですね^ ^

ししまいさん

ありがとうございます!もしそうだとしたら、まだ幼いのでツヤツヤなのだと思います。持続するように頑張らなくては!

あおちゃんは一日に3〜7本齧るのですか?!
まだ飽きる兆候はありませんか?
めめは木のスプーンに飽きてしまい、今は綿棒やコルクやパインコーンで遊んでいますが、大好きなアヒルのおもちゃも昨日病院で止めるように言われてしまいましたし、次どうしようか?という感じです。とりあえず、ステンレスのベルやその他部品を手に入れたので、自作したいです。あと、クリッカートレーニングなんかは、鳥さんも楽しんでもらえるのでしょうか?今は鷹匠ごっこ遊びを、言葉だけのご褒美でやっていますが、もっと複雑な遊びだとクリッカーでやった方が良いのでしょうか?
もっといろいろ勉強しないと、この子を一生楽しませてあげられないですね。頑張らなくちゃ。

カットして貰ってスッキリ(な飼い主)!

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

ししまい

こんばんは。
今週は天気は悪くなく、寒くもないのに、あまり日向ぼっこが出来ていません。
「よし、日向ぼっこしよう。」と、カゴを移動すると曇ってしまう。
晴れを満喫出来るのは、もう少しさきなのでしょうか。


るなさん

なんとも詳しいご教示、ありがとうございます。
あおちゃんの足環はステンレスです。
かなり硬くてしっかりと厚みもあります。
フィリピン生まれの子なので、向こうでは主流なのでしょうか。
本人は気にする様子もなく、脚のサイズには丁度良いので問題は無いと医者にも言われましたが、私は外したい。
無くても良い物なら、無い方がいい。
迷子になった時には役に立つのだとも思うけれど、もしも何処かに引っかかったらと考えると、外したくて仕方がないのです。
何があろうと、迷子にはさせないし何処にも出してやらない覚悟で外したいです。

土曜日にリトルバードで院長先生の予約なので、聞いてみます。
でも、柏の先生もとても良さそうなので、暖かくなったら「健康診断」として、2羽とも連れて行こうと思っています。
良い病院は、いくつか見つけておかないと。

るなさんのお師匠さんは、素晴らしいですね。
そのような方がいらっしゃるのは頼もしい。
私は、るなさんがいてくれるのが頼もしいです。(*^^*)

りのちゃんは長いものがダメなのですか?
ルカちゃんは平気そうですよね。
大型用のオモチャってやたらに大きい物も多くて、りのちゃんは確かに好む好まないと色々あるのかもしれませんね。
以前に書かれていた通り「福袋」は無駄になってしまうのかも。

個体によって、本当に好みがありますね。


さやぴーさん

めめちゃん、つややかで可愛いお顔!
スクスク育って可愛い子ですね。

アロハヘブンのオモチャは確か、パーツの金属が全部ステンレスでベルもステンレスの為、一時期せっせと買い込みました。
可愛い物も多いですよね。

あおちゃんのスプーンは1日で3〜7本です。
飽きるまでは、買占めの旅が続きそう。
知恵の輪とか憧れるのですが、あおちゃんは叩くか引っ張る以外のアクションが無いので、一生無理だと思います。

るなさんところのりのちゃんだったら、もしも気が向いてくれたなら たやすいんだろうなぁ。
ハネナガさんも本当に賢い子が多くて、アフリカンには感心してばかりですよ。




いいね!

投稿ID: Bo8TRGxUYzzPOcPSD+T4dg

るな

みなさま、おはようございます。

ししまいさん、さやぴーさん

足環ですが、リトルバードでもきれるそうです。
麻酔なしですぐに切ってくれたそうです。
ただ、ステンレスでも麻酔なしなのかはわかりませんので、そこだけ先に問い合わせるといいかもしれません。
小嶋先生は、ステンレスでも麻酔なしで切れますか?って。

グリーンは女医さんですので
もしかしたら、最初からバードハウスでもいいかもしれません。

いいね!

投稿ID: e28diiHQcDLoOK4PppnC9w

るな

みなさま、こんにちは!

ここ数日、ルカちゃんがダイブをしたがって危険です(汗)
元々、飛ぶのが大好きな子なので、自我がはっきりしてきて飛べないのがストレスなのだと思いますが。。
相当な慎重派のルカちゃんがダイブするということは、よっぽど飛びたいのだろうと思います。
あと一年位の我慢かな…


アサさん☆

きっとご存知だとは思いますが
ゆたぽんはどうでしょう?
うちはゆたぽんで対応しています。

重いんですよねー。。
でも、ペットボトルよりは軽いかな?


ししまいさん☆

足環のカットですが
足環はステンレスですか?アルミニウムですか?
ロロスはアルミです。
この前ネットで見かけたのですが
医者によっては、ステンレスの場合は麻酔をかける所もある模様です。
なぜだろーーー
師匠は、自分でステンレスの足環を切りますから聞いてみたところ
アルミはニッパー
ステンレスの場合はクリッパーで切るそうで
かかる時間は同じ、ステンレスの方が力が必要、だそうです。
医者は安全策をとりたいのかもですが
素人が出来て医者ができない事実。。
大型の扱いに慣れていない!という事ですよね…
怖いですね。(色々な意味で)
ですので、まず、名乗らないで電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ステンレスでも麻酔をかけずにきってくれる医者が良いと思います。
主治医にこだわらなくてもいいかと。
ちなみに、ルカちゃんの時ですが
足環をきってから血液検査をしたので
「数値が正常にとれない場合があるけど(興奮するので)いいですか?」と聞かれました。
ですので、急ぎでカットでなければ、別の日でもいいかもしれません。
ルカちゃんは、足環を気にして暇さえあればかじっていたので、数値よりカットを優先しました。
数値は高く出たのもありますが、許容範囲内だったみたいです。

お喋り、想像がつきます。
こちらの様子で言うことを変えますよね。
お喋りが戻ってきて良かったです!


さやぴーさん☆

ハリソン、食べられて良かったです!
完全に切り替えちゃって大丈夫そうなら、さくっと変えると良いと思います。
あとは、他のメーカーも試されてみるといいですよー
医者はハリソン以外ではラウディブッシュ推しだと思いますが。
海外メーカーは、いきなり製造中止にするので、色々食べられると安心です。

足環ですが
グリーンに電話で問い合わせてみて、麻酔をかけるといったらバードハウスに行くと良いと思います。(バードハウスも、ステンレスの場合は麻酔かどうか聞いていませんが)
ししまいさんの所に詳しく書きましたが
ステンレスかどうかで違うと思いますので、問い合わせる時には素材もつたえて聞いてみると良いと思います。

前に書き忘れていましたが
バードトレーナーは柴田さんです。
九州に戻られてしまって残念です…

そして、りのちゃんはきっと綿棒を怖がると思います。。(長い棒が恐い)

いいね!

投稿ID: FH2v13SBeUd9np9YiFo1+g

さやぴー

皆さん、こんばんは

フィギュア、今日から羽生結弦君も滑り始めましたね〜。優雅さにウットリしました。
ちなみに私は羽生君の他、宇野昌磨君、平野歩夢君推しです^ ^若い男の子ばっかりだ〜(≧∇≦)

ししまいさん

我が家も同じです。普段観ないテレビですが、外出時はラジオかどちらかはつけて出かけます。うちもNHKだったんですが、最近はNHK教育にしてみたり…試行錯誤しています。

あおちゃんは8本入りの大きい方のスプーンなんですね。うちは20本入りのミニの方です。あおちゃんにはきっと物足りないサイズですね。
208本、すごい数ですね〜。1日1本ならしばらく遊べそうですが…。
めめは1日3,4本齧っていたせいか、ちょっと飽きてきたようです。渡すと少しだけ齧って、ポイします。
今日は綿棒に夢中です。でもこれもまた飽きちゃうんでしょうね。一生退屈しないように遊びのアイデアを出すのが大変そうです(>人<)

あおちゃんのお喋り、可愛いですね〜。和みます^ ^
「オソカッタネー」「ハヤカッタネー」は、情況を読んで喋るんでしょうか?こんな風にお迎えされたら、外で嫌なことがあっても吹き飛んじゃいそうです。

あひるのブランコは、アロハヘブンさんのもので、バードモアさんで購入しました。たぶん直ぐに破壊されると思うので、次は材料を揃えて自分で作れたらと思います。

買ってきたおもちゃ、そんなにドロドロに黒くなるのですか。バードジムを作るときに、ロープはグツグツ煮たのですが、おもちゃも煮た方が良いんですね。教えてくださってありがとうございます^ ^
鳥さんといると、やることが次から次へと出て来て、老化防止になりそうですね^ ^



今は綿棒の方が楽しいんだー

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

ししまい

オリンピックも始まり、テレビはやたらとフィギュアです。
普段はテレビは漬けない我が家も、留守番の時はつけっぱなしです。
家に帰って来ると、鳥たちは 国会中継や政見放送や相撲中継を見せられている時があります。
楽しくなさそうです。


さやぴーさん

ダイソーの木のスプーンはあおちゃんもお気に入りです。
先週錦糸町で、店頭にあった26個を買い占めてきました。
8本入り×26袋=208本のスプーンです。
ハリソンのハイポテンシーは以前食べさせた事がありました。
あれは、一番美味しかったのではないかな。
ダイエットとなって、ハイポテンシー等ありえない状況になりましたが。

その後あおちゃんは簡単に体重が380gに戻り、おしゃべりもほぼ復活して、また賑やかになってきました。
外から帰ると「オカエリー。オソカッタネー。」
トイレからだと「オカエリー。ハヤカッタネ。」となります。

めめちゃん、可愛い。
あひるのブランコ、自作ですか?
自作の上手な飼い主さんも多いですよね。
私が作ると『得体のしれない何か』になってしまい、イマイチ受けません。
あおちゃんは付き合ってくれても、オカメのゆうちゃんは全くダメです。
なので、買ってきたオモチャを鍋でグツグツ煮たりして使っています。
魔女が毒リンゴを作っているかのようですが、本当にお湯がドロドロに黒くなったりするので驚きます。
ススやら、ホコリやら、もちろん着色の染料やらなのでしょうが。


アサさん

この季節の病院は保温に気を使いますよね。
ペットボトルの重さは確かに凄いです。
ホッカイロは酸素が不足すると言うし、間違って齧ってしまったらとかも思うし。

検便に協力的なインコは助かります。
すごいぞ、むぎちゃん あわちゃん!
大抵は、診察時には出ていますが、欲しい時に出してくれると新鮮で検査に最適ではありませんか。
1粒1000円って、何だか 商品販売のキャッチフレーズみたいでいいな。

フォージング、どうですか?
私は、買ったものの見向きもされず、飼い主に粘り強さもなく、一生日の目は見ないと思い、使っていただけないかとお友達の元へ。
勝手に送り付けたようなもので、ご迷惑であったろうと思います。
エサ入れに何かを入れるのはやっていますが、すぐにポイポイされて終わりです。
知的なフォージングトイに憧れてはいるのですが。


みーさん

お忙しくしていらっしゃるご様子。
連休は少しゆっくりできているでしょうか。
急いで帰って来るみーさんを、〇ちゃんは今日も 車の音を聞き分けてお迎えをしたのでしょうね。
そして、時々や何かの時には逆さまになっているんですね。
疲れたりしないのかな。
金網に張り付いたまま寝ていたりする事を思えば、大差ないのかな。


るなさん

本当にいつもいつも貴重なお話をありがとうございます。

検診の予約をして足環を切ってもらいます。
今は寒く豪徳寺にも忙しい為、3月に入ってから行くつもりです。
足環はずっと外したかったから。

足環ではないのですが先日、金網に足の指を挟んで動けなくなり大騒ぎをしました。
HOEI465ステンレスオウム籠なのですが、全面金具を設置してある部分のわずか5mmくらいでしょうか。
私も驚き鳥も驚き、慌てて外しましたがその日は1日落ち込んでいました。
怪我しなくて良かった。

りのちゃんはロロスさんの子なんですよね。
最初からお迎えが決まっていれば、足環無しで育ててもらう事もできるんですね。

るなさんもやっている、紙に包んでフォージングは良いみたいですね。
上手くできないのですが、(興味を持ってくれない、若しくはバレバレ。)また挑戦してみようかな。

あおちゃんは元気になってきました。




いいね!

投稿ID: Us7iBlEmwz9F++rZo+uNFA

さやぴー

皆さん、こんばんは!

アサさん

リュープリン、初めて聞きました(初心者マークの私には、何もかもが初めて、ですが)。本当によく効くんですね!
フォージングは、単に鳥さんを退屈させないためのものと思っていましたが、発情抑制にも効果があるんですね。
飼い主のアイデアとやる気が試される。。。
よしっ、フォージング頑張って、めめが病気しないように発情抑えるぞ!

写真全部かわいい!フン1粒1000円には笑ってしまいました^ ^

バードジムは、YouTubeやインスタグラムなんかの鳥飼いさんの写真や動画を見て、憧れて作りました。まだまだ鈍臭いめめですが、少しずつ遊んでくれるようになって嬉しいです^ ^

フォージング日記、楽しみにしています!


みーさん

お仕事お疲れ様です。
大変なときに、めめのことも気にかけてくださってありがとうございます!
お時間ができた時、またお話しさせてください。

◯ちゃんの鋭い眼光、素敵です^ ^


るなさん

ペレットの件、ありがとうございます!
ハリソンのハイポテンシーのコース、めめ食べました^ ^
届いたその日に恐るおそる1粒手渡すと、なんの迷いもなくつかんで、ボリッガリッと美味しそうな音をたてて完食?(落としてるのも多いですが)しました。めめには、逆にあの固さが良かったみたいです。それからは、いつものペレットに少しずつ混ぜてあげています。体重は安定しています。
来週めめの健診に行くので、その時、どのぐらい食べさせたら良いのかとか、現在の食事の状況を話して、完全に切り替えて良いか、病院の先生に相談してみようと思います。切り替えうまくいくと良いなぁ。。。

セミナー、行かれるんですね!
バードトレーナーは、柴田ゆみこさんですか?
めめをお迎えする前に『お悩み解決帖』を読み
ました。めめと接する時に、すごく役立っています^ ^

足環は、来週の健診の時に外して貰うことになっています。千葉市のグリーン動物病院です。
家族で、お迎えしたら外してもらおう、と決めていました。
鳥友さんのウロコちゃん、大変だったんですね。あの細い足が骨折だなんて、本当に可哀想で痛々しいです。

ガリッボリッ、ハリソン美味しいよ! 大好きなアヒルに囲まれて

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

るな

こんばんはー!

さやぴーさん☆

ハリソンはどうでしたか?
食べたかなー?
うちは食べるまで半年くらいかかりました。
かたいのがちょっと問題だったようです。
他のペレットなら、こんぱまるなどで、色々なお試しサイズを買ってみると良いと思います。

セミナーには鳥友さんと行きますよ♪
バードトレーナーさんがバーズグルーミングショップを退職されたのがとても残念です…

さやぴーさんも、めめちゃんの足環を外すのですか?
足環は怪我の元なので、つけたままにするのであれば、ケージを再確認した方がいいです。
二人の鳥友さんのウロコが、この二年間位の間に、足環がケージに引っ掛かって骨折しています…


アサさん☆

りのちゃんとルカちゃんとセキセイくんなら
まあ、、、
セキセイくんが強そうです…(笑)
最近は小型にさわっていないので、どう接したらいいかわかりません(汗)
360グラムくらいのルカちゃんで、ちっちゃい!と感じている状況です。

フォージングは
ペレットの中に、誤飲できない位のサイズのプラスチックビーズなどをいれるだけでも良いそうです。
私も最近はさぼっていたのですが
ここ数日、ひまわりの種などを折り紙でキャンディにしておもちゃに仕込んでから出掛けています。
ルカちゃんはまだ怖いようですが。


みーさん☆

うちもベランダでの日向ぼっこは怖がります。
気候の良いときはベランダですが
今は網戸越しで、差し込んでくる陽射しにあてています。
家の中と外、1メートルしか違わない場所だけど、雲泥の差らしいです。

パワートリーツは、あまりペレットを食べないりのちゃんの苦肉の策です。
まあいっかーと。
シードメインも考えたのですが、
たまに胃腸の動きが悪くなる事があるので、ペレットメインの方が良さそうです。
毎年、血液検査をしているので、当分このままにしようと思っています。


いいね!

投稿ID: gyC6Fdl310+OQSpyUYGaaA

るな

みなさま、こんにちは!

ししまいさん☆

やっぱり、お喋りをやめたんですね…
鳥友さんのヨウムは人語しか話さないそうですが、弾丸トークをやめてしまったそうです。
ペレットを戻したら、おしゃべりも戻ってきたらしく。。

足環、外したかったんですね。
バードハウスの場合は予約時に「足環を外したい」と伝えると良いと思います。
パチンって切るのは、同じ鳥の医者である(ラボ専門ですが)旦那様なので、旦那様がいないときに予約したらダメですし。
確か、バードモアもオオバタンの足環を切ってくれたはずですが
個人的には、私が実際に切ってもらったバードハウスをおすすめしたいです。
私は足環がとても嫌いなので我慢できないため
りのちゃんは足環なしで育ててもらいました。
ルカちゃんは予約したときには、すでにはめていたのでやむなく最初の検診時に切りました。
ルカちゃんの足環はブカブカで、ルカちゃん自身がとても気にしていて、あのままだと怪我のもとになるか、毛引きだったと思います。
足環は逃がしたときに有効とききますが
年数がたつと刻印がみえなくなるそうですから…
この辺りはひとそれぞれ考えがあると思いますし他人に意見を強要したくはないけれど
鳥が気にしていたらとってあげて欲しいなあと思います。

ルカちゃんの足 足環 バードハウスにてbyあきらさんの撮影

いいね!

投稿ID: gyC6Fdl310+OQSpyUYGaaA

みー

こんばんは

仕事が忙しい時期でなかなか覗けませんが
来週にはゆっくり出来るので楽しみにしています

りのちゃん、パワートリーツ7粒にびっくり
○は1〜2粒だよ
体の大きさの違いを実感

さやぴーさんのバードジム素晴らしい


日向ぼっこは直射日光が嫌いなのか、外だから緊張するのか
○はずっと逆さまのままです
だっちさんともお話していたんですが、人とは違う紫外線だかが見えるらしいです
○は日向ぼっこは嫌いみたい
日向ぼっこはガラス越しではだめみたいね
るなさんがいうように15分くらいで良いみたい
カラスが怖いから私も一緒に日に当たってます

ししまいさんやアサさんのお話ゆっくり楽しみます
めめちゃんも気になる
るなさんのペレットのお話も

お返事も内容もなくてすみません
また来ますね


嘴の付け根に食べかすがたまる

いいね!

投稿ID: eZy1Vy1ERx70NXlOrE+gqg

アサ

ハネナガトピのみなさん こんばんは

今日も日記です♪

1/29 97.5g
1/30 99.0g
1/31 100 g→☆
2/1 99.5g
2/2 98.0g
2/3 98.5g
2/4 98.5g
2/5 98.5g

羅列しましたのは、オカメ女子ほっぺちゃんの体重変化です。
☆の日、発情&排卵の危機を感じて、動物病院で、リュープリンのお薬をうってきました。

リュープリンは発情の抑制のお薬です。
注射で投与します。

ほっぺちゃんのリュープリン経験は今回で3回目で

?去年の4月→初産卵でのち、リュープリン
?去年の9月→発情抑制のリュープリン、卵は産まずに済む
?今年の(ほぼ)2月→卵は産まずに済む

という感じでしたが
動物病院の院長先生からは
フォージングのすすめを受けました。

病院で飼育しているオカメインコさんは
フォージングのお陰で1年間、
発情しないで過ごせているそうです。

フォージングの様子の動画を
診察室で見せていただきました!

先生からは
「せび、取り入れて下さい。
アイデアはYouTubeやネットにたくさんありますね。」
と言われました。


1/31の受診を経て、
フォージングの大切さと
飼い主側のやる気を奮い立たせねば!と痛感しました。

過去に作ってみた、フォージングのエサボール
ガチャガチャの入れ物で作ったやつを
おもちゃ箱から引っ張り出して、
ぶらぶら吊るして、フォージングに挑戦中です。

フォージング日記は、
また書きに来ます♪


それにしても、
リュープリンは、良く効きますね。
ほっぺちゃんの発情徴候は、今日は、ぱったり無くなりました。

~~~~~

ししまいさん

寒い日の病院は
我が家は若い鳥さんばかりなので、
そこは心配せずに容赦なく屋外に連れていくのですが(笑)
片道40分位なので、
ペットボトルにお湯を入れて、キャリーケージの底に並べ
ケージは段ボール、トートバックに入れて、運びます。
毛布を上から掛けて保温。

さて、
過保護ポイントは
1リットルのペットボトルが、3本、底に
ピッタリ収まるんですよ。
お湯の重さは3kg、
ほっぺちゃんの体重は0.1kg・・・30倍の重さを運ぶ訳ですね!
親バカですね♪
駅から病院までの徒歩10分の間、重いよ〜と
嘆きながら運んでます(笑)
湯量が多いと冷めにくいので、つい・・。


さやぴーさん

お写真のバードジム、素敵ですね♪
いろんな写真をみて、
フォージングのアイデアの参考にしたいと思います。
フォージングとは、
苦労して、鳥たちにエサを探させて
ご飯を食べさせるための、仕掛けです。

鳥たちが頑張る前に
飼い主側のアイデアとやる気が試される仕掛けです(笑)


みーさん

○ちゃんとみーさんは、ラブラブですが
卵は産まない!関係性に、拍手です!
生活のなかで、
程よい距離感とフォージングが出来ているのでしょうね!


るなさん

はい、セキセイインコは1グラムの世界を争ってますよ(笑)

小さくて可愛いですよ!

ふと、るなさん家に、
りのちゃん、ルカちゃんのほかに
セキセイインコさんが、1羽いたら、
鳥たちの関係性はどうなるのだろうかと
想像してしまいました。

怪我の問題で、
同時放鳥は難しいと思いますが、

わたしは、どうしても、
ファーストインコのアワ太郎贔屓なので(笑)

誉めると脇を広げて
照れまくるアワ太郎にメロメロで、

セキセイインコは、小さいのに
メチャクチャ賢いインコだと、ノロケてます(笑)

~~~~~

1/31の朝
ほっぺ体重が100gを表示したので
即、動物病院の開院9時に電話して
当日予約を入れたのですが
予約枠のあきが9時半枠!

遅刻覚悟で向かいました。
家を出るまでに、仕度に5分もかけられず。

でも、何とか、3羽に、ひねり出して貰いましたよ!
💩うんちさんを(笑)
1羽ずつ、床に落ちたものなどを爪楊枝で採取して、小さいジップロックに密封して運ぶのですが、

お留守番組のセキセイインコたちは、
こう言う機会には糞便検査だけしてもらいます。
検査代が1羽1000円。
私のパートの時給も同等・・・
アワ太郎とむぎ太郎の、米粒大くらいの2粒と
ほっぺちゃんの、大豆位の1粒。

パートの最中、この3時間は、あの3粒のために
働いてるわね!と考えると笑ってしまって
やる気が出てきますね♪

よく5分で、3羽にひねり出してもらえたなぁ〜と自画自賛しました!
小型インコならでの特技ですね♪

「はい、プリ!プリっ!ほらほら、
プリっしてごらん」
と、せき立てる私(笑)

ケージから出たい気持ちを、ヤキモキさせて、我慢させて、
やっと扉が開放され、飛び出し、
一番始めに止まった場所で「プリプリコール」で応援すると、
セキセイボーイズは、
おおよそ、💩してくれます!

このエピソードは、
院長先生も、えらく笑ってました!
「早く出せって言われてもねえ〜」
「人間の小学生の検便みたいですね」
「そういう話を聞いていると、やはりセキセイインコも小学生の人間の男の子も、同じような感じが・・・益々しますね」

頭の3本がキュート♥ 痩せてきたかしら?♥ 検査代💴高いね😂

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

さやぴー

皆さん、こんばんは。

るなさん

るなさん、ペレットの保管方法まで教えてくださってありがとうございます。
今、ガラスの密閉容器にエージレスを入れて保管していますが、バーズグルーミングショップさんのアルミ袋は良いですね!エージレス付きですし、Amazonなんかと比較しても、良心的な価格ですね。通販もやっているようなので、ぜひ利用したいと思います。ペレットやおやつやおもちゃを購入したら、すぐ送料無料になりそうですね^ ^かじりーずはめめがかなり好きそうですし、マンチボールも予備を買っとかないと!

5/6のバードセミナー、細川先生の「老鳥との暮らし」を聞いてみたいですが、予定が入ってしまっていて行けないです。。。残念です。
るなさんは行かれますか?

ハリソンのペレット、めめが気に入ってくれるかどうか、ちょっとだけ緊張しています。でも、今えとぴりかのペレットは小粒と大粒を混ぜてあげているんですが、大粒の方を噛み砕いて食べるのが好きみたいなので、ハリソンのコースは食べてくれるんじゃないかと期待しています。多分、明日あたり届くので、トライしてみようと思います!
1年近く経った頃、ハイポテンシーとアダルトライフタイムどちらが良いのか、病院で聞いてみますね。アドバイス本当に嬉しいです。ありがとうございます!

サニーキッチンさんのグラノーラ、にんじんクッキーめちゃくちゃ美味しそう!飼い主が食べたいぐらいです^ ^
バードブレッドまでるなさんに作ってもらって、
りのちゃん・ルカちゃんは幸せですね。

るなさんは単色ペレットにドライベジタブルを振りかけているんですね。確かに単色は見た目がさびしそうですが、その方法なら、派手なご飯に慣れためめにも受け入れて貰い易いかもしれません。
「見た目が変わるのは大事」、本当にそうですね。
この間の「お日さまにあたること、それ自体に意味がある」もそうですが、るなさんすごくりのちゃん・ルカちゃんの身になって考えていて、私も見習わなきゃいけないなと思います。

青菜のことも日光浴のことも、神経質になり過ぎずに、でも、ないがしろにもしないで、めめに幸せだと思ってもらえるようにお世話していきたいと思います。

こんな超初心者ですが、これからもよろしくお願いします!

追伸

足環の件、私も知りたかったので情報嬉しかったです!ありがとうございます^ ^



ししまいさん

ありがとうございます!
おもちゃは、もう壊しまくってくれています。
でも、自分がどれがいいか悩んでやっと選んだおもちゃと、脇目も振らず格闘してる姿を見るのは嬉しいですね^ ^
そろそろ新しい破壊系おもちゃを補充しなくてはいけません。
中国通販の「AliExpress」(アリババ)でインコのおもちゃやパーチなどをすごく安く売っていますが、ちょっと安全面で心配。。。
自分で安心な素材を調べて手作りするのが1番なのかもしれませんが、なかなかアイデアが出て来ません。
ししまいさんは、手作りもしますか?
もし以前に書いてらしたら、すみません!

壊せないようなオモチャしか与えない飼い主さんがいるなんて、悲しくなりますね。
めめはまさに壊すのが大好きな子なので、壊せないオモチャしか与えられなかったら、すぐにストレスが溜まってしまうと思います。
壊すことが好きな子に壊すことをさせないと、問題行動が出て、飼い主さん自身に跳ね返って来ますよね、きっと。。。

あおちゃんのお喋り、聞いてみたいです。
動画なんかあったりしませんか?^ ^
早く暖かくなって、ダイエット疲れも落ち着いて、あおちゃんのお喋りが復活すると良いですね!

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

ししまい



今日も雪でした。
この後も2週間位は寒いとか。(◞‸◟)


るなさん

なんと貴重なお話、ありがとうございます。
あおちゃんは、脂肪がついていて(確かに)ずっと、お迎えの時から指摘されてはいました。
390を超えてダイエットするように言われたのですが、なかなか減らず、360を切る位になったら、おしゃべりもしなくなりじっとしているようになってしまいました。
「元気がないです。」と病院に行っても体は健康な状態らしく「おしゃべりをしないのは発情が収まっている状態で健康上は問題がない。けれども、もう少し体重を増やしてちゃんと発情も出来るようにしていきましょう。」との事で、ご飯を増やして直ぐに370になりました。
この時初めて院長先生で、それまでの何人かの医者はなんだったんだ?って感じです。

メンタルに来るのって、良くわかります。
血液検査はお願いしましたがしませんでした。
院長以外の医者は「今しても仕方がない。まず痩せないと。」と。
院長は「気になるならしましょうか?でも、あおちゃんの性格だとかなりへこみそう。今見る限り急を要するような症状も何もないので、もう少し元気が出てからでも大丈夫ですよ。」と言っていました。
ここは豪徳寺のリトル〇ードです。

医者によって見解が違うのも本当にその通りで、この病院の一人目は「まず350g」と言い、二人目は「次までに15グラム減らして350に。そのあと最終で320か330位にしないといけないかも。」と言い、院長先生は「377ありますが、まあいい所で、これ以上はあまり太らない様にしましょうか。ちゃんと元気が出るようにしていきましょう。」と。

田園調布の病院だと(横浜グローバルのヒロセ先生)「これ位はは普通で健康。気にしすぎるのが良くない。」と言う話になるでしょうし(以前そういわれました。)、医者によって本当に違う。
ただ、「木を見て森を見ず。」な「病気を見て、患者を診ず。」な医者はダメだと思いました。

あおちゃんは院長に診てもらいながら体重を戻している所です。

柏の先生は足輪も外してくれるのですか!?
豪徳寺で一番目の医者に頼んだけど「硬くて無理です。」と言われてあきらめていました。
今度、院長に頼んでダメだったなら、予約して行ってみようと思います。
貴重な情報、ありがとうございます。


さやぴーさん

めめちゃん一日一日となじんで来ていますね。
おもちゃもドンドン慣れて、勢いよく壊す様になっていくかもしれませんね。
それもまた「あ、気に入ったんだ。楽しいんだ。」と嬉しくなります。
お財布は嬉しくないですが。

「直ぐに壊すから。」と、壊せないようなオモチャしか与えていない飼い主さんがいましたが、壊すのが好きな子も多いので、これは生活必需品でしょうね。

あおちゃんはお喋りが凄いので、楽しく、安らぎませんが、今はダイエット疲れの為あまりしゃべりません。
暖かくなってくるころには元に戻っているのかな。

寒いと人間も鳥さんも今一つですね。
皆様も、風邪などひきませんように。

いいね!

投稿ID: rFqzYyGjt2yqa0WlrLQlaQ

るな

みなさま、こんばんは。

さやぴーさん☆

早い、早いです!
すでにハリソンを注文されたんですね。

ハリソンの保管は、買ったときの袋でと一応なっています。
ペレットは開けた瞬間に酸化が始まりますので気を使います。
私の保存方法ですが
ナチュラルゴールドなどは、ジップロックに小分けしてすぐ使う分だけ冷蔵庫、使わない分は冷凍庫です。
ハリソンは
二袋目からは、空の袋をキッチンペーパーでさっと拭いてから、1/3くらいうつして冷蔵庫へ。
残りは冷凍庫保管です。
冷凍庫の方がもつそうです。

バーズグルーミングショップ(横浜小鳥の病院併設ショップ)でペレットを買うなら

http://www.birdsgrooming-shop.com/smartphone/detail.html?id=000000000901

これも使ってます。

バーズグルーミングショップといえば、5/6にセミナーがありますよー

http://birdsgroomingdiary.blog.fc2.com/blog-entry-638.html?sp

話を戻しまして
ペレットを変えたとき、すぐに食べてくれる場合と食べてくれない場合がありまして
食べてくれなくても少しずついれてあげると食べてくれるようになる事があります。
多少でもかじった跡があれば、食べるようになる可能性が高いです。

めめちゃんは、まだ一歳になっていないのでハイポテンシーで大丈夫と思いますが、一歳を過ぎた辺りから通常はメンテナンスタイプ(ハリソンは、アダルトライフタイムですね)の方が良いのかもしれません。
その辺りは医者に聞いてみると良いと思いますが、正直な所、めめちゃんがどの程度ペレットを食べるのかにもよるのですよね。。
この辺りは、慣れてから考えると良いと思います!
まずは、何のペレットをどのくらい食べるかですね♪
ハリソンでも、大きさを変えると食べる場合もありますので、コースで食べなそうなら砕いてみるといいかもしれません。
ハリソンはかたいのでー
ハイポテンシーの方が、アダルトライフタイムよりは柔らかいのかな。

余裕があればこんなものも。

https://www.happy-birdfood.com/shop

バードブレッドは作って、おやつであげています。
にんじんクッキーはこの前あげてみたら、ちみちみ食べていました。
ドライベジタブルは、少しずつペレットの上にふりかけたりもします。
単色のペレットだと見た目が飽きてしまうので。
ルカちゃんは完食しますが、りのちゃんはあまり食べません。
でも、見た目が変わるのは大事なので入れています。(毎日ではありません)

お金をかけようと思えばいくらでもかかってしまうので、少しずつ試されると良いと思います。

青菜ですが
柏の眞田先生に
「小松菜は食べないですねー茎は稀にかじるけど」と言ったら
「食べる子の方(ヨウム)が珍しいですよ、あげなくても大丈夫」と。
ペレットを食べるならそこまで神経質にならなくても、
年単位で気長に時々あげてみたら、ひょっとしたら食べるかもーくらいで良いと思います。
ピーマンをいれても、種しか食べないとか、全く食べなくてぶん投げてあるとか、みじん切りにしてみた!とか日によって色々ですが
鳥たちが楽しければいいかなと思っています。

日向ぼっこも
一回15分とか30分とかで大丈夫ですし
できる範囲でできることを!ですね♪

いいね!

投稿ID: E7SaeF+SO7aAU2B6yZzdkA

81 - 100件 1,373件中

あなたもトピックを作ってみませんか?