雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

ハネナガ好きさん話しましょう゜)#)))彡🎵

だっち
コメント
1,373
投票
0

ハネナガインコの、トピックがないので作りました(^o^)ハネナガの楽しい語り合いの場になってくれたらうれしいです\(^o^)/😃

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (1,373件)

※1,281~1,300件目

新しい順 | 古い順

さやぴー

皆さん、こんばんは!

アサさん

リュープリン、初めて聞きました(初心者マークの私には、何もかもが初めて、ですが)。本当によく効くんですね!
フォージングは、単に鳥さんを退屈させないためのものと思っていましたが、発情抑制にも効果があるんですね。
飼い主のアイデアとやる気が試される。。。
よしっ、フォージング頑張って、めめが病気しないように発情抑えるぞ!

写真全部かわいい!フン1粒1000円には笑ってしまいました^ ^

バードジムは、YouTubeやインスタグラムなんかの鳥飼いさんの写真や動画を見て、憧れて作りました。まだまだ鈍臭いめめですが、少しずつ遊んでくれるようになって嬉しいです^ ^

フォージング日記、楽しみにしています!


みーさん

お仕事お疲れ様です。
大変なときに、めめのことも気にかけてくださってありがとうございます!
お時間ができた時、またお話しさせてください。

◯ちゃんの鋭い眼光、素敵です^ ^


るなさん

ペレットの件、ありがとうございます!
ハリソンのハイポテンシーのコース、めめ食べました^ ^
届いたその日に恐るおそる1粒手渡すと、なんの迷いもなくつかんで、ボリッガリッと美味しそうな音をたてて完食?(落としてるのも多いですが)しました。めめには、逆にあの固さが良かったみたいです。それからは、いつものペレットに少しずつ混ぜてあげています。体重は安定しています。
来週めめの健診に行くので、その時、どのぐらい食べさせたら良いのかとか、現在の食事の状況を話して、完全に切り替えて良いか、病院の先生に相談してみようと思います。切り替えうまくいくと良いなぁ。。。

セミナー、行かれるんですね!
バードトレーナーは、柴田ゆみこさんですか?
めめをお迎えする前に『お悩み解決帖』を読み
ました。めめと接する時に、すごく役立っています^ ^

足環は、来週の健診の時に外して貰うことになっています。千葉市のグリーン動物病院です。
家族で、お迎えしたら外してもらおう、と決めていました。
鳥友さんのウロコちゃん、大変だったんですね。あの細い足が骨折だなんて、本当に可哀想で痛々しいです。

ガリッボリッ、ハリソン美味しいよ! 大好きなアヒルに囲まれて

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

ししまい

オリンピックも始まり、テレビはやたらとフィギュアです。
普段はテレビは漬けない我が家も、留守番の時はつけっぱなしです。
家に帰って来ると、鳥たちは 国会中継や政見放送や相撲中継を見せられている時があります。
楽しくなさそうです。


さやぴーさん

ダイソーの木のスプーンはあおちゃんもお気に入りです。
先週錦糸町で、店頭にあった26個を買い占めてきました。
8本入り×26袋=208本のスプーンです。
ハリソンのハイポテンシーは以前食べさせた事がありました。
あれは、一番美味しかったのではないかな。
ダイエットとなって、ハイポテンシー等ありえない状況になりましたが。

その後あおちゃんは簡単に体重が380gに戻り、おしゃべりもほぼ復活して、また賑やかになってきました。
外から帰ると「オカエリー。オソカッタネー。」
トイレからだと「オカエリー。ハヤカッタネ。」となります。

めめちゃん、可愛い。
あひるのブランコ、自作ですか?
自作の上手な飼い主さんも多いですよね。
私が作ると『得体のしれない何か』になってしまい、イマイチ受けません。
あおちゃんは付き合ってくれても、オカメのゆうちゃんは全くダメです。
なので、買ってきたオモチャを鍋でグツグツ煮たりして使っています。
魔女が毒リンゴを作っているかのようですが、本当にお湯がドロドロに黒くなったりするので驚きます。
ススやら、ホコリやら、もちろん着色の染料やらなのでしょうが。


アサさん

この季節の病院は保温に気を使いますよね。
ペットボトルの重さは確かに凄いです。
ホッカイロは酸素が不足すると言うし、間違って齧ってしまったらとかも思うし。

検便に協力的なインコは助かります。
すごいぞ、むぎちゃん あわちゃん!
大抵は、診察時には出ていますが、欲しい時に出してくれると新鮮で検査に最適ではありませんか。
1粒1000円って、何だか 商品販売のキャッチフレーズみたいでいいな。

フォージング、どうですか?
私は、買ったものの見向きもされず、飼い主に粘り強さもなく、一生日の目は見ないと思い、使っていただけないかとお友達の元へ。
勝手に送り付けたようなもので、ご迷惑であったろうと思います。
エサ入れに何かを入れるのはやっていますが、すぐにポイポイされて終わりです。
知的なフォージングトイに憧れてはいるのですが。


みーさん

お忙しくしていらっしゃるご様子。
連休は少しゆっくりできているでしょうか。
急いで帰って来るみーさんを、〇ちゃんは今日も 車の音を聞き分けてお迎えをしたのでしょうね。
そして、時々や何かの時には逆さまになっているんですね。
疲れたりしないのかな。
金網に張り付いたまま寝ていたりする事を思えば、大差ないのかな。


るなさん

本当にいつもいつも貴重なお話をありがとうございます。

検診の予約をして足環を切ってもらいます。
今は寒く豪徳寺にも忙しい為、3月に入ってから行くつもりです。
足環はずっと外したかったから。

足環ではないのですが先日、金網に足の指を挟んで動けなくなり大騒ぎをしました。
HOEI465ステンレスオウム籠なのですが、全面金具を設置してある部分のわずか5mmくらいでしょうか。
私も驚き鳥も驚き、慌てて外しましたがその日は1日落ち込んでいました。
怪我しなくて良かった。

りのちゃんはロロスさんの子なんですよね。
最初からお迎えが決まっていれば、足環無しで育ててもらう事もできるんですね。

るなさんもやっている、紙に包んでフォージングは良いみたいですね。
上手くできないのですが、(興味を持ってくれない、若しくはバレバレ。)また挑戦してみようかな。

あおちゃんは元気になってきました。




いいね!

投稿ID: Us7iBlEmwz9F++rZo+uNFA

さやぴー

皆さん、こんばんは

フィギュア、今日から羽生結弦君も滑り始めましたね〜。優雅さにウットリしました。
ちなみに私は羽生君の他、宇野昌磨君、平野歩夢君推しです^ ^若い男の子ばっかりだ〜(≧∇≦)

ししまいさん

我が家も同じです。普段観ないテレビですが、外出時はラジオかどちらかはつけて出かけます。うちもNHKだったんですが、最近はNHK教育にしてみたり…試行錯誤しています。

あおちゃんは8本入りの大きい方のスプーンなんですね。うちは20本入りのミニの方です。あおちゃんにはきっと物足りないサイズですね。
208本、すごい数ですね〜。1日1本ならしばらく遊べそうですが…。
めめは1日3,4本齧っていたせいか、ちょっと飽きてきたようです。渡すと少しだけ齧って、ポイします。
今日は綿棒に夢中です。でもこれもまた飽きちゃうんでしょうね。一生退屈しないように遊びのアイデアを出すのが大変そうです(>人<)

あおちゃんのお喋り、可愛いですね〜。和みます^ ^
「オソカッタネー」「ハヤカッタネー」は、情況を読んで喋るんでしょうか?こんな風にお迎えされたら、外で嫌なことがあっても吹き飛んじゃいそうです。

あひるのブランコは、アロハヘブンさんのもので、バードモアさんで購入しました。たぶん直ぐに破壊されると思うので、次は材料を揃えて自分で作れたらと思います。

買ってきたおもちゃ、そんなにドロドロに黒くなるのですか。バードジムを作るときに、ロープはグツグツ煮たのですが、おもちゃも煮た方が良いんですね。教えてくださってありがとうございます^ ^
鳥さんといると、やることが次から次へと出て来て、老化防止になりそうですね^ ^



今は綿棒の方が楽しいんだー

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

るな

みなさま、こんにちは!

ここ数日、ルカちゃんがダイブをしたがって危険です(汗)
元々、飛ぶのが大好きな子なので、自我がはっきりしてきて飛べないのがストレスなのだと思いますが。。
相当な慎重派のルカちゃんがダイブするということは、よっぽど飛びたいのだろうと思います。
あと一年位の我慢かな…


アサさん☆

きっとご存知だとは思いますが
ゆたぽんはどうでしょう?
うちはゆたぽんで対応しています。

重いんですよねー。。
でも、ペットボトルよりは軽いかな?


ししまいさん☆

足環のカットですが
足環はステンレスですか?アルミニウムですか?
ロロスはアルミです。
この前ネットで見かけたのですが
医者によっては、ステンレスの場合は麻酔をかける所もある模様です。
なぜだろーーー
師匠は、自分でステンレスの足環を切りますから聞いてみたところ
アルミはニッパー
ステンレスの場合はクリッパーで切るそうで
かかる時間は同じ、ステンレスの方が力が必要、だそうです。
医者は安全策をとりたいのかもですが
素人が出来て医者ができない事実。。
大型の扱いに慣れていない!という事ですよね…
怖いですね。(色々な意味で)
ですので、まず、名乗らないで電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ステンレスでも麻酔をかけずにきってくれる医者が良いと思います。
主治医にこだわらなくてもいいかと。
ちなみに、ルカちゃんの時ですが
足環をきってから血液検査をしたので
「数値が正常にとれない場合があるけど(興奮するので)いいですか?」と聞かれました。
ですので、急ぎでカットでなければ、別の日でもいいかもしれません。
ルカちゃんは、足環を気にして暇さえあればかじっていたので、数値よりカットを優先しました。
数値は高く出たのもありますが、許容範囲内だったみたいです。

お喋り、想像がつきます。
こちらの様子で言うことを変えますよね。
お喋りが戻ってきて良かったです!


さやぴーさん☆

ハリソン、食べられて良かったです!
完全に切り替えちゃって大丈夫そうなら、さくっと変えると良いと思います。
あとは、他のメーカーも試されてみるといいですよー
医者はハリソン以外ではラウディブッシュ推しだと思いますが。
海外メーカーは、いきなり製造中止にするので、色々食べられると安心です。

足環ですが
グリーンに電話で問い合わせてみて、麻酔をかけるといったらバードハウスに行くと良いと思います。(バードハウスも、ステンレスの場合は麻酔かどうか聞いていませんが)
ししまいさんの所に詳しく書きましたが
ステンレスかどうかで違うと思いますので、問い合わせる時には素材もつたえて聞いてみると良いと思います。

前に書き忘れていましたが
バードトレーナーは柴田さんです。
九州に戻られてしまって残念です…

そして、りのちゃんはきっと綿棒を怖がると思います。。(長い棒が恐い)

いいね!

投稿ID: FH2v13SBeUd9np9YiFo1+g

るな

みなさま、おはようございます。

ししまいさん、さやぴーさん

足環ですが、リトルバードでもきれるそうです。
麻酔なしですぐに切ってくれたそうです。
ただ、ステンレスでも麻酔なしなのかはわかりませんので、そこだけ先に問い合わせるといいかもしれません。
小嶋先生は、ステンレスでも麻酔なしで切れますか?って。

グリーンは女医さんですので
もしかしたら、最初からバードハウスでもいいかもしれません。

いいね!

投稿ID: e28diiHQcDLoOK4PppnC9w

ししまい

こんばんは。
今週は天気は悪くなく、寒くもないのに、あまり日向ぼっこが出来ていません。
「よし、日向ぼっこしよう。」と、カゴを移動すると曇ってしまう。
晴れを満喫出来るのは、もう少しさきなのでしょうか。


るなさん

なんとも詳しいご教示、ありがとうございます。
あおちゃんの足環はステンレスです。
かなり硬くてしっかりと厚みもあります。
フィリピン生まれの子なので、向こうでは主流なのでしょうか。
本人は気にする様子もなく、脚のサイズには丁度良いので問題は無いと医者にも言われましたが、私は外したい。
無くても良い物なら、無い方がいい。
迷子になった時には役に立つのだとも思うけれど、もしも何処かに引っかかったらと考えると、外したくて仕方がないのです。
何があろうと、迷子にはさせないし何処にも出してやらない覚悟で外したいです。

土曜日にリトルバードで院長先生の予約なので、聞いてみます。
でも、柏の先生もとても良さそうなので、暖かくなったら「健康診断」として、2羽とも連れて行こうと思っています。
良い病院は、いくつか見つけておかないと。

るなさんのお師匠さんは、素晴らしいですね。
そのような方がいらっしゃるのは頼もしい。
私は、るなさんがいてくれるのが頼もしいです。(*^^*)

りのちゃんは長いものがダメなのですか?
ルカちゃんは平気そうですよね。
大型用のオモチャってやたらに大きい物も多くて、りのちゃんは確かに好む好まないと色々あるのかもしれませんね。
以前に書かれていた通り「福袋」は無駄になってしまうのかも。

個体によって、本当に好みがありますね。


さやぴーさん

めめちゃん、つややかで可愛いお顔!
スクスク育って可愛い子ですね。

アロハヘブンのオモチャは確か、パーツの金属が全部ステンレスでベルもステンレスの為、一時期せっせと買い込みました。
可愛い物も多いですよね。

あおちゃんのスプーンは1日で3〜7本です。
飽きるまでは、買占めの旅が続きそう。
知恵の輪とか憧れるのですが、あおちゃんは叩くか引っ張る以外のアクションが無いので、一生無理だと思います。

るなさんところのりのちゃんだったら、もしも気が向いてくれたなら たやすいんだろうなぁ。
ハネナガさんも本当に賢い子が多くて、アフリカンには感心してばかりですよ。




いいね!

投稿ID: Bo8TRGxUYzzPOcPSD+T4dg

さやぴー

皆さん、こんばんは。

るなさん

いつも相談にのってくださってありがとうございます^ ^
ハリソンのハイポテンシーですが、来週一日中外出しない日があるので、その時にさくっと変えてみます。多分、すんなりいくのではないかと思います。青菜以外は、何をあげてもよく食べてくれるので^ ^
他のメーカーもいろいろ試してみますね!

足輪カットの件ですが、めめの足輪はアルミのオープンだったので、電話でグリーン動物病院さんに問い合わせてみたら、麻酔は使わないとのことで、それならと昨日カットしてもらって来ました^ ^
男の先生と女の先生ふたりがかりでカットしてくれました。めめは特に気にしていない様子でしたが、私たち家族がどこかに引っ掛けたりしないか気が気じゃなかったので、本当にスッキリ!めめは緊張すると声が出なくなるタイプ(鳥種?)らしく、一言も発せずに頑張ってくれました。
先生にケージを実際に見てもらい、レイアウトのアドバイスをいただいたり(テントは外した方が良い、パーチはもう少し太めが良い等々)、A4用紙2枚に箇条書きした質問にも丁寧に答えてくださったりと、とても良くしていただきました。

るなさんにもたくさんアドバイスしていただき、本当に感謝しかありません!ありがとうございます。

りのちゃんは、自分の体よりずっと小さな綿棒も怖いんですね。るなさんは大変だと思いますが、私には何だか可愛く思えてしまいます^ ^
めめは物はあまり怖がらないのですが、『音』にいろいろ苦手なものがあります。特に交響曲がダメみたいです(汗)あと、演奏の後の拍手も…
鳥さんによって、いろいろですね^ ^

ししまいさん

ありがとうございます!もしそうだとしたら、まだ幼いのでツヤツヤなのだと思います。持続するように頑張らなくては!

あおちゃんは一日に3〜7本齧るのですか?!
まだ飽きる兆候はありませんか?
めめは木のスプーンに飽きてしまい、今は綿棒やコルクやパインコーンで遊んでいますが、大好きなアヒルのおもちゃも昨日病院で止めるように言われてしまいましたし、次どうしようか?という感じです。とりあえず、ステンレスのベルやその他部品を手に入れたので、自作したいです。あと、クリッカートレーニングなんかは、鳥さんも楽しんでもらえるのでしょうか?今は鷹匠ごっこ遊びを、言葉だけのご褒美でやっていますが、もっと複雑な遊びだとクリッカーでやった方が良いのでしょうか?
もっといろいろ勉強しないと、この子を一生楽しませてあげられないですね。頑張らなくちゃ。

カットして貰ってスッキリ(な飼い主)!

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

るな

みなさま、こんばんは!

フィギュアスケートをみていたのですが
羽生くんの優勝が決まってから、家族がPCで色々検索していて
「羽生くん、フェルナンデスと(以下略)」という下世話なネット情報を口にした直後
居間で一緒にいた、りのちゃんとルカちゃんが一斉に
「あーーー……」と
全くの同時に、残念そうな声をだしました…
あー…ってあなた達(汗)
もうビックリしてしまいました。
りのちゃんの突っ込みは、フィギュア中ずっとだったので驚かないけれど、ルカちゃんまでりのちゃんと同じタイミングで同じ事を言うとは予想外でした。
ネット情報でウソだからっ!


ししまいさん☆

足環は、私も同じ考えですよー
ですので、りのちゃんは最初からなしで育ててもらいました。
ルカちゃんは
本当は女の子ならお迎えするつもりだったのですが
男の子とわかってから1週間ほど悩み、女の子を探していたけれどお迎えを決意したんです。
師匠達にはオススメされなかったんですけど
それでもヨウムなら大丈夫かな、という感じでした。
と悩んでいる間に、足環がついてしまって。。
正直なところ
逃がした場合、誰かが見つけたとしても届け出るかというとわからないんですよね…
届け出る方は足環の有無に関わらず届け出るでしょうし。
最初から逃がさないように細心の注意を払うしかないかなと思っています。
私の中では
足環は100害しかないと思っています。
(あくまで、個人の考えです。)


さやぴーさん☆

カットしたんですね!
男性の医師もいるとは知りませんでした!
男性なら問題ないですね。

これも私の持論ですが(最近できました)
全部は不可能かもですが、基本的に麻酔せずに足環をカットできるかどうかが
鳥の獣医師の技量の踏み絵のひとつかなと。(握力の問題もありますが)
素人ができて、プロができないというのは、安心して鳥を任せられません。
師匠はコキサカの足に食い込んだステンレスリングを、去年かな…カットしていました。
切らなければ、足がだめになりますから。
当然素人だから麻酔などありません。
怪我なく無事に師匠二人がかりで外したそうです。

クリッカーですが
めめちゃんはどうだろう。
私はクリッカーが嫌いなので、もってはいますが使いません。
普通に誉めれば伝わるので。
誉めたとき、めめちゃんは理解していますか?
理解していそうなら、クリッカーなしでトレーニングできます。
柴田さんは、クリッカーは推奨していなかったです。
ご褒美は必要です。
ご褒美の大きさは、その鳥の鼻の穴のサイズが良いそうです。

バードトレーニングの勉強をしている友人によると
セキセイさんなど小型の鳥さんのほうが、誉めたことを伝えるタイミングがシビアだそうです。
成功した→瞬時に誉める必要がありますが、
大型の場合は、すぐでなくても理解してもらえるそうです。
ですので、小型さんはクリッカーも役にたつ場合があると聞きました。
めめちゃんは、すぐに誉めて伝わるなら、誉めつつ急いでご褒美でも良いと思います。

フォージングボールを転がしてみた! 誉めてくれたらわかるよーー(ルカ)

いいね!

投稿ID: 4SH07Ja7ZJNIkfklsF4vcg

ししまい

みなさま、こんばんは。
テレビは少し前まで、「羽生」一色でしたが、今は「羽生&小平」になっているのでしょうか。
平昌はとても寒い地域の様で、それだけでも選手達は凄いと思ってしまいます。


るなさん

色々調べていただき、ありがとうございます。
土曜日にリトルバードの院長先生に足環のカットをお願いしてみましたが、出来ませんでした。
「フィリピンの大繁殖場のうちの幾つかでは、普通のステンレスよりも硬い、物凄い硬度のステンレスの足環を使っているんです。」と言う事で、まさにそれに当たってしまったようです。
「30分位かけて、ステンレスカッターの刃を換えながら切って行かないといけないのだけれど、あおちゃんは保定を嫌がるので麻酔をしないと難しい。麻酔のリスクを考えると、今は必要では無いと思う。」とのお返事で、見送る事になりました。

抜けないかどうかもノギスを使って測ってみてくれたけれど、抜けませんでした。

当面は今のままです。

しかし、あおちゃんは体重も戻り、おしゃべりも戻り、薬や通院も不要となり、「じゃあ、何でダイエットしてたんだ?」ってかんじですっかり以前と同じなのですが、減らしたペレットは減ったままの分量で、これは前と同じ量に戻すと増やした分太っていくのだそうです。
このダイエットは無駄だったかも。
でも、ダイエットしたらどうなるのかを知り、食べ放題はマズイと解ったので、今後の健康管理のベースはできたかな。

クリッカー、私も買いました。
全くつかっていません。
「なんか違う。」と思って、使っていません。
トレーニングも出来ていませんが、2羽とも言っていることを解ってくれるし、呼んだら来てくれるし、「これで十分。」と、良いことにしています。

それにしても、りのちゃんとルカちゃん、息もピッタリですね。
ルカちゃんも本当に綺麗。
色白さんかな。


さやぴーさん

足環のカット、良かったですね。
それに、丁寧な良いお医者さんみたいです。
あおちゃんはカット出来ませんでしたが、ピッタリサイズで危険度は低いとのお話でしたので、次のチャンスを待つ事にしました。

めめちゃんは賢い子みたいなので、トレーニングしたらどんどん吸収していきそうですね。
みーさんの所の〇ちゃんも、賢くて可愛くてバンザイも出来て、驚きと感動です。
アフリカンってとても賢い。
あ、そうか、るなさん所のりのちゃんとルカちゃんはアフリカンの代表選手だし、ムラクモさんハネナガさんもそうだし、ここは賢い子の集う場所だった。
お顔がまず 知的だもんね、惚れ惚れしてしまいます。
ショップで見とれていると、変な人だと思われます、鳥に。

木のスプーンは、まだ飽きないようです。

いいね!

投稿ID: Bo8TRGxUYzzPOcPSD+T4dg

るな

みなさま、こんばんは。

ししまいさん☆

一応、小嶋先生もステンレスはカットできるのですね。

師匠に聞いてみたところ
電動ノコギリ(カッター)はだめだよーと。
ステンレスが真っ赤に焼けるから、力で(クリッパーで)切るのが良いと言っていました。

最近突然フィリピンのステンレスの足環が変わったのではないですよね。
1年前に飼いはじめたBIIのアカオクロオウムも、分厚いステンレスの足環だと言っていました。
あおちゃんはBIIの子ですか?

一度、バードハウスに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
後は横浜小鳥の病院かな。
クリッパーなら切れる医者もいるかもしれません。

後、もしよければ、足環の部分の写真って撮れますか?
数字は隠してくださいねー
できれば、上から見た足環の写真もみたいです。
厚みと、足との隙間をみたいので。

って書きながら思ったのですが、
それをりのちゃんでしようとしたら大変だろうなー
撮らせてくれなそう…



いいね!

投稿ID: x1HCGWsToAB0Dc6IOrA/Wg

アサ

ハネナガトピのみなさん こんばんは

オカメのほっぺちゃんの体重&産卵&フォージング日記を書きに来ました!

さて、

さやぴーさんへ 

リュープリンは、女の子のほっぺちゃんは、治療に使いましたが、
男の子には、おそらく使わないと思います。
男の子の発情抑制には、お薬はあまり使わないようなので、
フォージングなどで発情は抑制してあげるのが、体にも負担がかからずに良いのだと思います。

〜〜〜〜〜〜

さて、日記のタイトルの通り、オカメインコのほっぺちゃんがとうとう
卵を1つ産卵してしまいました。(2018/2/19に1つだけ。2つ目はまだです。)

産卵前日の彼女はそうとう、体重が増えて111.5gに(平常は94gほど)。
動きもモッタリしていて、
とてもだるそうだったので、1個、産卵したことによって、スッキリし、
産卵直後の1日目は、やはり、疲れから元気が減って、
いつもより甘えん坊で落ち込み気味の態度でした。
産卵後、5日たち、まだ2個目は産んでいません。
いつもと同じ様子にもどり、元気に遊んでいます。

それを思うと、1個産み落としたことは、良かったような〜。
気もするのですが、
やはり、過剰な発情は、起さないようにしてあげるのが体には一番良いと思うので、
今後も、気を引き締めて
育てて行かねばならないなと、反省しました。

お薬、リュープリンの効果があったのか、
それとも、すこし、お薬が効きにくくなっているのか。
ここ1か月は、そんな様子を観察していました。

現在、観察途中ですが、日記に残したいと思います。


そのリュープリンについてですが、
ほっぺちゃん、もしかしたら、このお薬が効きにくくなってきたかもしれません!
と獣医さんに言われてしまいました。

今までこのお薬で治療したタイミングは、彼女の人生の内、4回、機会がありました。

●1回目:2歳半の頃、春(2017年4月頃の話)

はじめての発情期で7個産卵
→すぐ次の発情周期が来ちゃって8個産卵
→また発情周期が来て1個→ここでリュープリンを注射しました。
効果あり、1個の産卵でストップしました。


●2回目:3歳の頃、秋(2017年9月頃の話)

体重が100gを越えてきて、発情徴候だったので、産卵を予防するために注射しました。
効果あり、産卵しませんでした。


●3回目:3歳4ヵ月の頃、(2018年1月31日)

前回の秋と同じように100g越えと発情徴候。注射後は効果あり。


●4回目:(2018年2月17日)
前回の注射から、3週間たっていない。けれど、発情徴候が!体重も110gに増加!
ああ、これは産卵する可能性が高い!と慌てて、
病院へ診察にいき、ここでも注射をしましたが、
先生曰く、薬か効きづらくなってきているかも知れません。
と言われました。
そして注射から二日後の2/19午後に、お卵が1つ、床にありました。
この日は午前中がパートで、お昼過ぎに私は帰宅しました。
玄関を開けると、
必ずほっぺちゃんは、鍵を開ける音で
呼び鳴きを開始します。
でも、ほっぺちゃんが、鍵の音を聞いても、呼び鳴きをしない時期があるのです。
それが、産卵&抱卵の時期です。
2/19、この日、帰宅してドアを開けた瞬間、彼女が呼び鳴きをしないことを察し、
私は、恐る恐る、鳥部屋へ向かい、ほっぺちゃんのケージを確認しました。
すると、ケージのどこをみても、彼女の姿が見えないのです!

え!どこに行ったの?
ケージの扉はしまっているのに、なんで中に居ないの?プチパニック!
ドキドキしながら、よく探すと、ケージの底の敷紙のすき間から、彼女が出てきました・・・。
はっ!やはり!そうきたか!
1つの可愛らしい卵さんが、床には産み落とされておりました。


ほっぺちゃんの、1年間を観察すると、
春と秋に、発情をします。
自然界の気温の変化にとても敏感に変化します。
いま彼女は3歳のお年頃。ほっぺちゃんのママオカメさんも、たしか3歳頃に彼女を
産卵しており、しかも彼女が初産卵のお子さんで、長女なのです。
ほっぺちゃんの兄弟は2羽で、彼女と男の子オカメちゃんなので、
ほっぺが1番目に生まれた子ということが分かっています。

そののちも、ママオカメさんは、翌年にまた3羽産卵し、子育てもされています。
そう思うと、ほっぺもお年頃だし、産卵もしたいだろうなと思いつつも、
やはりここは、フォージングで発情抑制に努めなくてはいけないなぁと
あらためて思うのでした。

〜〜〜〜〜


2/17に、慌てて動物病院へ行った日
待合室には、患者さんのオカメインコさん(20歳の男の子)と、やさしそうな女性の飼主さんがいらっしゃいました。
オカメちゃんが20歳ということに驚き!見た目は全然、おじいちゃんに見えませんね。
ほっぺはいま3歳4ヵ月なので、20年になることには、この産卵騒動も思い出話になるのかな、なんて思いました。20歳目指して、長生きして貰いたいと思いました。

〜〜〜〜
産卵のち、ほっぺちゃんの抱卵の様子は、不思議なモノで、
卵が彼女の視野に入ると、お腹に抱えて温めるのですが、

私が放鳥に誘ったり、扉を開けたりすると、抱卵を止めて、
すぐに外に出てきます。
1時間くらい、卵をほっといて遊んでいても、気にならないみたいです。
一通り放鳥して、ケージの床に戻してあげると、
また、床で抱卵を始めます。

1年前に7個も産んだ、あの時とは、抱卵する「やる気」が全然違うので、
このあたりにリュープリンをうった効果が出ているのかな?と思いつつも、
産卵からまだ1週間もたっていないので、この後、どうなっていくのか、
ハラハラしなから、様子を見守っている最中です。

〜〜〜〜

抱卵中なので、今はフォージングをストップしていますが、
お手製のガチャガチャボールでつくった、
ゆらゆらフォージングの写真も載せてみます。

先生曰く、まずは怖がらないことから始める感じですね、と言われたので、
しばらくは、ケージに吊るす練習からしました。
セキセイボーイズ2羽分とほっぺちゃん1羽分の3個を作成して、
日中、ぶら下げていました。ゆらゆら動くので、事故にあわない様に注意しながら、
夜寝る時は、また、外出する時は外して、
まずはオモチャ感覚でぶら下げています。
ガチャ玉にキリとカッターでぐりぐり穴をあけて、
中にシードを入れて、ちょっと揺れると、パラパラと振ってくる!というのを狙ってつくりました。ぶら下げるヒモは絡まるのが怖かったので、紙テープで吊るしました。

ガチャ玉の下には、いつもの餌いれを置いて、振ってきたシードをキャッチする役目で設置。
もし、床にシードが落ちたとしても、我が家は糞きり網を使っていないので、
落ちたシードを一生懸命拾って食べるのも、フォージング?になるような気がします。

玉の大きさや、穴の大きさで難易度が変わるので、
また、ガチャ玉は安価で入手しやすいので、たくさん作れます。
なかなか、ナイスアイデア!と思って、吊るしてみたのですが、

3羽とも、たぶんまだ、突っついて玉を動かすと、シードが落ちてくる・・・という
仕組みが分かっていないような気がします、あらら(汗)

まだ、慣らしている段階で、いつもの餌入れにも、シードを少量は入れているので、
ガチャ玉をつつくメリットが鳥たちにはあまりないみたいです。

シードも、えり好みして食べているので、自分が食べたい種類が無くなることがあります。
アワ太郎はとくに、むきオーツ麦が大好きで、そればかり食べます。
そんで、餌入れに無くなると、ガチャ玉をつっついて補充する!のではなく、
「キャン!キャン!」と鳴いて、私に催促をします(笑)

アワ「ねぇ、オーツ麦無くなったよ!もっといれてよ!」
私「えーー、アワ太郎、まだ餌いれに他のシード、はいってるよ」
アワ「キャン!キャン!はやく、もっとちょうだい!ほら、これ入れてよ!」
と、補充用のシードを入れているボトルを突っついてねだります(笑)

・・だから、ガチャ玉をつっつけば、出てくるんだってば!
アワ太郎に、フォージングを教える練習が、これからの課題です!


むぎ太郎はケージでビョンビョン、サルのように跳ね回っていると、
必然的にガチャ玉にボディタックル→シードがこぼれる
考える努力をすることなく・・・シードゲッドに成功しています。

これではいけない!と、またアイデアを考えています(笑)

ほっぺちゃんは、ビビリ代表オカメインコ!の割には、ガチャ玉を怖がりません。
そーっと、玉にぶつからない様に気をつけて、玉と餌いれのすき間にうまく頭を通して
シードを平らげています。
だからみんな!玉を突っつくのが目的なのよ!

私とみんなで二人三脚、まだまだ、学習の途中です(笑)

頭ぶつけないように 気をつけるの❤ 私のお卵さんよ❤ 見上げるアングルで撮影させてもらいました

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

アサ

つづきの写真♪

アワ太郎 

?わきわき中を撮影♪
日本語で、褒めまくると、こんな感じで
体から羽をやや浮かしてプルプル震わせます♪
かわいい〜

?ぐりぐり中
痒い顔を、わっかでぐりぐり


むぎ太郎
?僕の出番すくないなぁ

鋭い眼光 だけどワキワキ甘えてます 凄い顔!舌が出てるよ!気持ちいのか? ぶつかっても 気にしてない様子

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

さやぴー

皆さん、今晩は!

るなさん

りのちゃん、ルカちゃんの突っ込み、絶妙ですね!
その場に居たかったー^ ^
うちの娘たちは、羽生くんと宇野くん検索してギャーギャー騒いでました笑 悲しいかな、めめちゃんは突っ込んでくれませんでしたが。

めめちゃんの足環をカットしてくれたのは、たぶん、グリーン動物病院の犬猫ちゃん担当の先生だと思います。ホームページの紹介写真と似ていたので。
同じ名字だから、鳥の平野先生の旦那様かな?なんて勝手に思ってます^ ^
女医先生保定、男の先生カットで、足輪はアルミのオープン、所要時間5分ぐらいでした。

るなさんのお師匠さん、コキサカオウムの食い込んだ足環を怪我もなくどうやってカットしたのか、想像もつきません。凄い方がいるんですね、ビックリです!

トレーニング、クリッカーなしでもできるんですね。トレーニングにクリッカーは必須と思い込んでいました。
ただ、うちのめめちゃん、褒めたときに理解してるのかどうか正直よく分かりません。家族全員で事あるごとに褒めているのですが、皆さんの鳥さんは、褒めた後どのような反応をしますか?
ビックリしている、怒っている、カキカキしてもらって気持ち良い等の表情は分かりますが、褒められて喜んでいるのかどうか、つかめないでいます。

それと、もう一つお聞きしたいのですが、みなさんの鳥さんは、名前を呼ぶと返事してくれますか?
うちのめめちゃんは、あまり返事してくれません(泣)
呼び鳴きしたり、眠いときにごにょごにょおしゃべりしたりはしていますが、めめちゃん、と呼んでも応えてくれません。前に暮らしていた文鳥は名前を呼ぶとすぐに「ぴっ」と返事をしてくれたのですが。一応、呼べば飛んで来てくれるんですが、無言です…

いつも質問ばかりですみません。


ししまいさん

あおちゃんの足環、そんなに硬いものなんですか。
何かトラブルがあったときのために、いざという時には外せる程度の硬度の足環にするべきですよね。
あおちゃんの足環を外せる次の機会が、早くやって来ますように!

ししまいさんもクリッカートレーニングされていないんですね。
私は、チャージングというのをやってみたのですが、トレーニング中声も出さず、表情もポーカーフェイスを保つというのは、なかなか難しいものがありますね。めめちゃんはどう感じているか分かりませんが、沈黙が気まずい…。
でも、クリッカーを鳴らさないトレーニングもあるということを教えていただいたので、まずはクリッカー無しでやってみます。
うちのめめちゃんは、りのちゃん・ルカちゃんや◯ちゃんのように賢いかどうか分かりませんが(汗)、一緒に楽しめたら良いなと思います。

木のスプーン、うちもまた齧り始めました。
木のスプーン、綿棒、パインコーン、マンチボールが欠かせません^ ^

ポップコーン美味しいな〜♪

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

さやぴー

アサさん、こんばんは^ ^

ほっぺちゃん日記、とても勉強になりました。
女の子の発情抑制は本当に大変なんですね。
アサさんがほっぺちゃんの体に負担がかからないように、いろいろ勉強して奮闘してくれて、ほっぺちゃん、幸せですね^ ^

男の子の発情抑制には薬はあまり使わないんですか。。。頑張ってフォージングやらないと!飼い主のやる気に掛かってますね(汗)

がちゃ玉のアイデア、私も真似させていただいて良いでしょうか?先日の鳥の病院の健診で、ペレットだけじゃなく雑穀も食べさせてあげてくださいと言われたので、ガチャ玉の中に入れて食べさせてあげられたらと思います。

アワ太郎くんのワキワキ写真、可愛いですね^ ^
うちのめめさんは、褒めまくってもワキワキしてくれません。
オーバーリアクションが、逆にウザったいのか…(泣)

むぎ太郎くん
頭にガチャ玉ぶつかっても平気なんですね。
鳥さんの気にする、気にしないの基準がわからない…^ ^

これにえん麦入れてフォージングにトライ!

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

gigagiga

こんにちは
我が家には現在ハネナガ系はおりませんが
クロクモインコで気になる鳥さんがおります。
ハネナガ飼いの皆さんに質問です。
クロクモインコさんの情報が少なく
平均寿命や飼育に関し注意することなど知りたいです。
宜しくお願いいたします。

いいね!

投稿ID: w2Nb9a+hMnKIFrkCyMTkwA

アサ

gigagigaさん はじめまして

最近、トピックの方では直接、
クロクモインコさんをお迎えされている
とりっち会員さんの出入りはないので

gigagigaさんが知りたいお話は
直接、聞けないかも知れませんが

ムラクモインコさんをはじめ、
愛鳥をとても大切に育てている方たち
なおかつ、
色んな経験をお持ちの方が多いので

知りたいことに近しい、
お話が聞けると良いですね♪

私はセキセイとオカメちゃんしか
お迎えしていないので
参考になるお話が出来ないです、すみません。


〜〜〜


私が以前に
トピックでお喋りさせていただいた時

クロクモインコ君のお話を
伺ったことがありますが

その方の場合は
荒鳥でお迎えされたので警戒心が強かった
ご様子ながらも

体調を崩したときに飼い主さんは
新幹線で他県まで診察に連れていかれていました。

その愛情からか、
信頼関係も深まっていったご様子でした。

そんな体験談や、写真などのご様子を伺って
私自身は
『ハネナガインコさんたちは
愛情とかけるとそれに答えてくれる
賢いインコさんなんだな』と感想を持ちました!


私は
それ以上の情報を持ち合わせていないので
あとは、なんとも、
お喋りしようがないのですが、

以前に、バード&スモールアニマルフェアで
ケージに入ったクロクモインコさん1羽と
その隣に別のケージに入ったムラクモインコさん1羽を
見たことがありますが、

同じくらいの大きさでした。
トピックのお喋りでは、写真や動画しか拝見したことがなかったので

その展示で偶然、2羽を目撃できたことは
嬉しかったです。

オカメちゃんやセキセイ、
コザクラに文鳥など、
それらの種の鳥さんたちは
何十羽といるバード&スモールアニマルフェアの展示のなかで

そのクロクモインコさんとムラクモインコさんは
たったの一羽きりだったので

『ああ、とても珍しいインコさんなんだろうなぁ』と感想を持ちました。

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

アサ

さやぴーさん こんにちは

私が初めに使って、良かったガチャ玉は、
相鉄ピンズのガチャ玉のケースが、大きさも手ごろで、穴もたくさんあいていて、
良かったです。
観光地とかにピンズ(ブローチみたいなやつ)って時々、ガチャガチャで売っている時があると思うんですが、
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/120d123e6ba7499b422c8016f20e0980.jpg
私は神奈川県なので、相鉄線を時々使います。
電車シリーズのピンズのガチャガチャとかが、駅に設置してあったりするのですが、
そのピンズを入れているケースが、
自分の中で、ベストオブ ガチャ玉です(笑)
穴が多すぎて、セロテープでふさいで使ったりしました。
サッカーボールみたいに、インコたちに突っついて転がしてもらうと、
ぽろぽろとシードがこぼれるので、
走るのが好きなセキセイインコには、ベストサイズの球でした!

初めてフォージングをした時は、
アワ太郎に、突っついて貰って、この球で遊んで貰いました。
それがきっかけで、ガチャ玉を吊るす発想に発展したのですが、
このピンズ玉だと、吊るすにはやや小さいので、
普通のガチャ玉を、今度は活用するようになりました。

病院の先生は、突っ張り棒と、特大のテープのりの、ケース
(こんな感じの商品の外側プラスチックのケースをつかっていました↓)

http://tshop.r10s.jp/onestep/cabinet/100item1n/ha1064.jpg?fitin=198:198

を使ったお手製フォージングの動画を診療中に見せてくれましたが、
私には、すぐに材料を用意できなかったので、
ガチャ玉を思いつきました。

フォージングのアイデアは、多ければ多いほど助かりますね!
ぜひ、さやぴーさんも、面白いネタが思いついたら、作ってみて下さい♪

〜〜〜

>みなさんの鳥さんは、名前を呼ぶと返事してくれますか?

の質問にたいして、
我が家3羽をあらためて観察してみましたが、
まず朝、
お休みカバーで鳥、人間、両者とも姿が見えない状態で、
3羽に名前をそれぞれ呼びかけてみました。

私「アワちゃん」→返事「キャン!」むぎ太郎がする
私「むぎちゃん」→返事「キャン!」むぎ太郎がする
私「ほっぺーー」→返事「キャン!」むぎ太郎がする

これを、何回も繰り返してみましたが、
ぜんぶ、むぎ太郎が返事をしました!(笑)

指に乗せて、面と向かって名前を呼んでも、
殆ど、返事はしません!
人間のケースでも、例えば日常の風景で、
居間でリラックスしている時間に、夫に、名前を呼ばれても
別に愛想よく返事はしないよなぁ〜なんてことを考えると(笑)

どれくらいの距離から呼ばれるか、という点もポイントかもしれないなぁと思いました。


今回、アワ太郎と、むぎ太郎、セキセイボーイズの動画を撮ってみました。
外に出たくてショウガナイ、いらいらしている心境で、
ケージの扉は開けずに、ひたすら2羽の名前を呼ぶ、というシチュエーションなのですが、

飼主以外は、
ただ、インコがギャーギャー鳴いている映像にしか思えないかもしれません
親ばか動画ですね
http://youtu.be/fs1Z_QEmdmw


しかし、よーく見ると、
1分27秒くらいに、
外に出れなくて切なくなった、むぎ太郎が頼りない様子で
「ヒヨヨ・・・哀」
と鳴くのです(笑)その哀愁に私は、キュンとやられてしまって、むぎ太郎をカキカキし始めます。すると、

1分34秒の時に
アワ太郎から「大好き!」のセリフを頂きました!!

となりのむぎ太郎をケージ越しにカキカキしたので、ちょっと焼きもちを焼いたのかな(笑)
自分も、飼主の気をひかなくちゃ!と思ったのかもしれません(笑)


セキセイ達は、男の子でお喋りが好きなだけあって、
オカメインコの女の子、ほっぺちゃんと比べると、
声によるコミュニケーションが、得意なんだな〜と思いました。

しかしながら、
本当に高速なコミュニケーションといいますが、
感情のやり取りの時間が、刹那!瞬間!すごく短いと思うんですよね、オカメちゃんとくらべると、とくに、その素早さが際立ちます。

なので、この動画は、本当に、
飼主以外の人が見ても、ただセキセイが鳴いてる姿にしか見えないかもしれませんね!

ちなみに、ほっぺちゃんは、こんな感じです。取り立てて特徴のない動画です(笑)
http://youtu.be/Iq2MyzfwEBc


何となく、鳥と人が呼びかうイメージは、
ディズニーアニメの様な感じを夢見てしまうのですが、
あんまり、あんな感じにはならないですよね(笑)

でも、とてもよくコミュニケーションはとれていると満足しているので、
インコたちと喋るのは楽しいです♪


※追記です

今朝、先ほど、
夫が同じように
アワちゃん、むぎちゃん、ほっぺちゃん!
と呼んでも、
むぎ太郎は返事をしませんでした。
誰も返事をしませんでした(笑)

すぐ代わりに、私が呼ぶと、
むぎ太郎「キャン!」

夫が呼ぶと
むぎ太郎「・・・無言」

ちゃんと、私と夫の声を聴き分けていますね(笑)

ピンズのガチャ玉ケース お気に入り♪

いいね!

投稿ID: cgZF10y9JzUDViA0LCZsVw

るな

gigagigaさん、はじめまして。

うちにはハネナガはいなくて、同じアフリカンのヨウムが2羽います。
クロクモインコについてはよくわからないので、ちょっと調べてみました。

ペットショップのblogの書き込みからみると、寿命は30年位なのだと思います。
体の大きさ的に、ムラクモたちと大差はないのかなと。
寿命に関しては、個体差や飼い方で変わりますので、きちんとお世話をして健康で育つとそのくらいまでは生きられますよーという感じだと思います。

性格ですが
個体差は勿論1番大きいですが
種としての性格は間違いなくあると思います。
うちのヨウム達は性格はかなり違いますが、それでもヨウムらしいと思われる括りの中には入っています。
アフリカンは賢いですが、臆病で神経質、臆病故の攻撃性を持つ子が多いと聞きます。
うちもそうなのですが
先住のヨウムの方が怖がりで少し荒々しい部分もありますが、ヨウムの場合は基本は穏やかです。

クロクモインコについて調べてみると
他のハネナガよりアフリカンの傾向が強いようで、臆病で神経質で攻撃性が強くハネナガの中では飼う難易度が高い(個体差は有り)、というイメージをもちました。
ただ、パートナーになるとベタベタになるみたいですが、それ以外の人間は凄まじい攻撃を受けるようです。
gigagigaさんが、そのクロクモインコにどれだけ時間と愛情をかけられるかで変わってくるかもしれません。
ショップでは可愛らしくても、お迎えしたら豹変はよくありますので
クロクモインコの嘴の大きさで噛まれると痛いことを覚悟できるなら長い期間かかるかもしれませんが
ベタベタはどうかわからないけれど、少しずつ仲良くなれるのではないかと思います!

blogを拝見させていただきましたが
売れなかった子は、恐らく他の鳥屋さんに移動だと思います。(そこでの出会いもあると思いますので、必要以上に心配されなくても大丈夫だと思います)
鳥屋さん同士で繋がっていますので。
ですので、可哀想、というだけでのお迎えではなく、どうしてもこの子と生きたいと思えるかどうかが大事かもしれません。
ハネナガの嘴で本気で噛まれると、かなり痛いと思います…

いいね!

投稿ID: PzaFc8hGkQO3eJOeo6lGIg

gigagiga

アサ様
るな様

こんばんは。
お二人ともクロクモインコさんについて調べて下さってありがとうございます。
なかなか情報が少ない鳥さんなので私も本日えとぴりかへ行き店員さんにいろいろと教えてもらってきました。
お店に残ってしまった場合の行き先も聞いております。
なかなか気難しい子ではありますが徐々に近寄ってくるようになっておしゃべりしてくれるようになったところです。
よくよく考えたいと思います。
お二人ともありがとうございました。

いいね!

投稿ID: w2Nb9a+hMnKIFrkCyMTkwA

さやぴー

gigagigaさん、初めまして^ ^

クロクモさんと同じハネナガ系の、ムラクモインコのめめと暮らしています。
よろしくお願いします。

私自身まだ、めめをお迎えして1ヶ月ちょっとしか経っていないので、こちらのトピックで皆さんに教えていただいて勉強しているところです。

私もブログを拝見しました。
gigagigaさん、ずっとクロクモさんが気になっていたんですね。クロちゃんの写真も可愛いですね。

寿命やその他の情報は、アサさん、るなさんが書かれていますし、鳥飼育初心者でお教えすることができないので、私は、めめと暮らして気づいたことを書いてみたいと思います(といっても、今日でやっと35日目ですが)。
文章をまとめるのが苦手なので、箇条書きですみません。

1.好奇心が強い
新しいおもちゃを見せたとき、最初は後退りしますが、家族がそれで楽しそうに遊んでみせると、1分もしないうちに恐るおそる突っつきに来ます。一度触れてしまえば、あとは平気なようです。
どのインコさんもそうなのかもしれませんが、人が使っているもの(スマホや化粧品や鏡等々)に興味津々で、それらを手に取るとすぐ飛んで来ます。
あの手この手で、好奇心を満たすのが楽しくもありますが、結構大変です。

2.齧るのが大好き
取り敢えず何でも齧ります。お迎え当初からダイソーの木のミニスプーンを齧らせていたのですが、今日は2つにパキンと割っただけで飽きたらしく、ポイっ。いろいろな種類の齧るものを用意する必要があります。よくバードショップに売っているアヒルのおもちゃが好きで齧っていましたが、鳥の病院の先生に破片を飲み込んだら危ないからやめさせるようにと言われてしまいました。

3.ドライ?甘えん坊?
ケージの中ではひとり遊びが上手ですが、外にいるときは、バードジムで遊んでいてもちょくちょく頭や肩に飛んで来ます。
「何よ〜、甘えん坊さんね〜」と抱っこしようとすると、するりと逃げて飛んでいってしまいます。
カキカキは大好きで要求もしてくるのに。必要以上にベタベタされるのは嫌…?

4.音に敏感
床の軋む音、テレビやラジオから聞こえる効果音、交響曲等々、いろんな音にビクッとします。最初はびっくりして飛んで壁にぶつかっていましたが、今はその場で細くなって固まるのみです。少しは慣れてきたようです。

5.喋る言葉は「めめちゃん」
ショップにいた頃も、お店の方が「めめちゃん」と話しかけながらさし餌をしてくれていました。話すようになるのに、2ヶ月ぐらいかかりました。

6.呼び鳴きは、結構大きい
すぐに鳴き止みますが、もし習慣化させてしまったら、集合住宅では苦情が来るレベルかもしれません。

7.1日に1,2回荒ぶる
原因はわからないのですが、決まって午前中、ギャッと鳴いてパニックを起こしたように飛び回ります。最初は飛ぶのも下手だったので、壁にぶつかったりしていましたが、今はバードジムや人の頭や腕に止まれるようになりました。
止まった後は、目を見開いて細くなっています。
大丈夫だよと優しく声をかけると落ち着きますが、何なんだろう…。こちらもドキドキです。

8.ピーナッツはダメ
ピーナッツアレルギーのためあげないようにと、お迎え時、ショップのスタッフさんに言われました。

9.オンリーワンではない
家族皆んなに飛んできますし、カキカキもさせてくれます。ただ、旦那にだけは攻撃的です。何度か流血しています。

約1ヶ月暮らしてみての感想ですが
「可愛いけど、何考えてるのか、イマイチ分からない」です。
これは、私の鳥飼育歴が浅いせいもあるのだと思います。

何だか、 gigagigaさんが知りたかったこととは違うことをダラダラと書いてしまいました。
長々とすみません。

いいね!

投稿ID: Y3Tcekq+Z9Ldf9626XYRdQ

1,281 - 1,300件 1,373件中

あなたもトピックを作ってみませんか?