雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

コガネメキシコインコ&ナナイロメキシコインコのお友達募集!他種飼いの方もWelcome♪♪

ルルのかあちゃん
コメント
4,270
投票
0

念願の「コガネメキシコインコの雛」をお迎えしてもう3年!!
トピも立ち上げて3年目になりました。
北は北海道、南は福岡のコガ・ナナ友が参加しております。
皆さん、素敵な方ばかりです。

現在のインコブームの追い風を受け、鳥カフェ等で、
コガネ・ナナイロに触れ合った方も多いのではないでしょうか?

「今は無理だけれど、将来コガナナをお迎えしたい!」
「知らなかった鳥だけど、興味がある!」

その様な「コガナナ」ではない他種インコを飼っていらっしゃる方達も
気軽に参加して下さい(^^)
インコ話で盛り上がりましょう!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m

名前は「キキ」です♥

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (4,270件)

※461~480件目

新しい順 | 古い順

えみーじょ

皆様こんばんは〜☆
ルルかぁさんのピーちゃんよかったですね(^ ^)
うちもチロルが先日初おたまさんを。
しかし2個目がなかなか出ず。
この子はちょっと卵巣が上気味なのと体が小さいので少しお手伝いをして出しました。
あまり抱えてても卵管脱の原因にもなるので💦
発情させないために今日は部屋の配置替えと温度の見直しでバタバタでした〜。

七色墨人さん☆
>ゆめちゃんのプロフィール欄を見ると性別不明になってますが♂♀どちらそうですか!?!?|д・)
幼い頃は骨格からしてメスかなと思っていたのですがゆめも大人になり骨格もかわったので改めて意識してみると恐らく坊ちゃんだと思います^ ^
健康診断の時に毎回性別をはっきりさせようと思うのですがパパはゆめはゆめだからいいんだの一点張りで( ˙-˙ )
私も自分の中で8割かたまってるのでいいかなと(笑)

>写真ないの!?見たーい(^^v)
とりあえず貼ってみます(笑)
フチガミの筋肉ムキムキ感をなで肩なので肩幅が出せず肩パットというものを人生で初めて使いました💦

> 立ち上がれず脂汗かきましたw汗!!
早く痛いのが治まるのを祈っています。


ルルのかあちゃんさん☆
ピーちゃん安心しました!
お昼に心配でラインしちゃってごめんよ〜(_)
明日のお迎え楽しみですね(^ ^)
ピーちゃんもお家に帰れるから喜んでると思います(^ ^)


くたひめさん☆
>流血に気をつけてくださいね。
まだデビルデビューはしてないので気をつけます!笑

一度オーちゃんのデビルを体験してみたい気もしますが、お顔の流血は流石に怖いです( ˙-˙ )☆

リクエストのフチガミです(笑) モア 当日の様子です

いいね!

投稿ID: Im7FPtKbIlbiDf7ATMjvcA

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw


ルルのかあちゃんさん。
ピーちゃんの手術無事に終わって良かったです。文章を読む限りかなりの手術みたいですねw出血もかなり有ったとの事。先生も流石ですし、何よりピーちゃん頑張りましたね!ただまだ完治してお家に帰って来た訳ではないので完全に安心は出来ません。油断禁物!ただ、ルルかー仰せの様に生命力の強いピーちゃんの一日も早い帰宅を信じていますよ(^-^)


くたひめさん。
自分の場合、持っていた診療カードを見ると10年前のカードでその間腰痛には縁が無かったのですが、今回久し振りに2日連続で針を打って来ましたwお陰様で8割方治った来た感じがします(ノ∀`)
自分も手足がよく冷えますね〜くたひめさんが仰る様に先生も「ホカロン」のお話はしていました。大した値段でもないし明日にでも買ってみます^^ぶり返したら目も当てられないですものね(。・ˇ_ˇ・。)

後、くたひめさんに次回100均に行く事があったら調べて頂きたいのですが、去年の今頃教えて頂いた、赤青ストライプとかの『アームウオーマー』?売っていますかね!?見当たらないんですwビリ美が齧ってボロボロなので買い替えてあげたいのですが(*`・ω・)ゞ


いいね!

投稿ID: DCNbkNoVkSGarc0LrZnCbw

くたひめ

   みなさん こんにちは くたひめです


  ルルかぁー
 
 良かった〜!!!
 ピーちゃん、よく頑張りました。
 先生もお疲れ様、ありがとう!!
 ルルかぁたちも、良かったねーww。

 あんな小さい体で。。
 ホントによく頑張ったね。
 エサも食べてウンPも出てるんだ
 良かったです。

 生命力が強いのね!!

 早くおうちに戻って、ルル家でいい子いい子してもらって
 くださいね。





  七色兄さん・・・

 腰大丈夫ですか?
 私も数週間前に痛かったのですが
 シャワーだけから、浴槽に浸かるようになったら
 腰痛、良くなりましたよ!!
 私の場合は、ギックリ腰になりやすいので 
 何かをする時、必ずお腹に力を入れてたりー
 腰に「ホカロン」貼って暖めたりと
 予防しています。
 冷えは体によくないので
 暖かくしてくださいね。
 兄さんは「冷え性??」
 男性でも「冷え性」の方はいるからね、
 油断しないでね。




  えみーじょさん
 
 ゆめちゃん・・・発情期???
 流血に気をつけてくださいね。

 私はここのところ、オージがデビルになってないので
 平和な毎日を過ごしています・・・

 でも・・・いつ、「デビルオージ」になるか・・・
 わからないので、私も気をつけマース!!

いいね!

投稿ID: 2nQADgeOvCtpyEOI9j1d9A

ルルのかあちゃん

皆様、こんにちは〜
ピーちゃんですが、昨日無事手術を終えました。
卵管のところどころに水が溜っていて、
もしかしたら、腫瘍かもしれないという事で、
次に卵をかかえても産卵出来ないので、
卵管の摘出もしました。
その為、かなりの出血だったそうで、
予断を許さない状況でした。
今朝、先生から元気に餌を食べ糞もしていると聞き、
ホッとしています。
ピーは本当に生命力の強い子です。
明日、お迎えに行って来ます。
「頑張ったねぇー!!」と声を掛けるつもりです。
皆様には大変ご心配お掛けしました。


今日は、ピーの報告まで・・・

いいね!

投稿ID: /igAx/F1wiBEN0u71knd3w

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw

本日も腰が冷えると困るので短文スマソww


えみーじょさん。
>先日からゆめちゃんが発情気味なので気をつけてます💦
ゆめちゃんのプロフィール欄を見ると性別不明になってますが♂♀どちらそうですか!?!?|д・)

>フチガミの格好で出かけたら本人に私の弟子よと言って貰え嬉しかったです^ ^
写真ないの!?見たーい(^^v)

>その後大丈夫でしょうか?ぎっくり腰ではないんですよね?
本格的な「ぎっくり腰」とは違うかも!?しかしながら立ち上がれず脂汗かきましたw汗!!取り敢えず昨日今日と針を打ってきて診療所の先生曰く十数年ぶりらしいです。他に行った事ないし割と健康だったのかと^^

>テレビとったので良ければやってみます!
毎度すみませんね;^^)よろしくお願いします(≧∀≦)

ここに来る前に『えみーじょの森』コメ入れましたww


いいね!

投稿ID: DCNbkNoVkSGarc0LrZnCbw

えみーじょ

皆さまこんばんは^ ^

先日からゆめちゃんが発情気味なので気をつけてます💦

この前話していたヨウコフチガミの握手会に行ってきました(笑)
友人が熱心なファンなのでくっついていったのですがどうせならとフチガミの格好で出かけたら本人に私の弟子よと言って貰え嬉しかったです^ ^


七色墨人さん☆
>本日ヘビーな「腰痛」な為、簡単なご返事で御容赦下さい。
その後大丈夫でしょうか?ぎっくり腰ではないんですよね?
>どなたか愛美ちゃんの放送動画でUPして欲しいww
テレビとったので良ければやってみます!
>『えみーじょの森』の新着記事は後日コメ入れます!許されよw爆。
いつもありがとうございます😊

いいね!

投稿ID: XUe1puwGyhCbiVhldPzZyQ

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw

本日ヘビーな「腰痛」な為、簡単なご返事で御容赦下さい。


くたひめさん。
もう5年も経ちますか〜早いものですw『ギャーズカフェ』簡単に止められては困ります!全国のコニュア飼いの為にもね(^-^)これからも頑張って更新続けて下さいね(^^v)


なっちさん、お久し振りです。
麻酔がきれて威嚇とは!流石は我らが菜月姐さんですねぇ(ノ∀`)これからも奈々ビリの大いなる目標として長生きしてくださいね(^^v)

それにしても北海道既に-10℃ですか!?ご家族の皆様慣れっこかもしれませんがお風邪など引かぬようww
それと、なっちさんに質問!Jr君は「ピーナッツアレルギー」だったりします!?年末か年始にお世話になった皆様に日本一の落花生で作った『ピーナッツバター』を贈ろうと思っとりますw此方かメールで教えてね^^


えみーじょさん。
鼻噛まれたしほねぇさん、よく覚えてましたね^^懐かしいwあの写真笑えた(^0^)皆様とお会い出来る日が楽しみですww
麗-URUHA-ちゃんと言い今回の愛美ちゃんと言い本当に鼻
が高いです(^^v)どなたか愛美ちゃんの放送動画でUPして欲しいww

『えみーじょの森』の新着記事は後日コメ入れます!許されよw爆。


いいね!

投稿ID: DCNbkNoVkSGarc0LrZnCbw

えみーじょ

皆様こんにちは^ ^
愛美ちゃんのテレビ録画予約しました!
くたひめさん教えてくれてありがとう❤😊
とても楽しみですね!!
住んでる地域がテレ東が映らないのでハラハラしてましたがフジテレビだったのでホッとしています^ ^


七色墨人さん
>ゆめちゃんと一緒にしている運動はどんなものなんですか!??(。・ω・。)
部屋の端にゆめがいて私は逆の端から呼んで飛んできたり孫の手リレーをしたりと。
孫の手を追いかけてくるだけですが(笑)
ゆめも楽しんでくれているようです^ ^

>違う市どころか真ん中から端まではなれてるし^^まあ向こうはこちらの顔知りませんがね(*ノ∀`*)
私はしほねぇさんがヨウムに鼻を噛まれ鼻がぐにゃっとなったしほねぇさんしか知りません(笑)
すれ違ってもわからなそうだなぁ。
オフ会開いたら七色さんのお顔も拝見できますし意外なところでしほねぇさんと会うかもしれませんね!^ ^

>授業中寝てしまい先生に殴られる事もしばしばでしたねぇ。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ
叩いてくる先生怖いですね💦
怖い先生といえば私はノートを取り出しただけで雑誌を取り出したと勘違いされ廊下に立たされたんですが話も聞いてくれないし腹が立ってそのまま帰ったら家まで来て暴れた先生がいましたね( ̄▽ ̄)まぁアル中で有名な人でしたし、気にしてませんが未だに覚えてるとなると相当頭にきたんでしょう(笑)

>話横ですが、先日「自分の鳥友のインコがTVに出演した!」と自慢すると誰もが「スゲー!」と返してくれますよ(*´∀`*)
嬉しいです^ ^
愛美ちゃんもテレビにでますし話題が増えますね❤

>どうしても、そのオモチャを手に入れたくて初書き込みに至りました^^それ以降皆勤賞の筈ですよ(^^v)
皆勤賞!すごいです!私も目指さなければ!!
いつもギャーズカフェはゆめとみるのでペロペロ星人になられたら私が書き込めないので後でと思ってると忘れてしまう事も多いです💦



くたひめさん☆
>「モップおもちゃ」「ギャーズカフェ」で有名だったんですねー
見かけもかなりのインパクトですし目に止めてる人多いと思います^ ^

>ギャーズは扱いがとっても雑なようです。
私は買って約二か月くらいでしょうか。まだ取り付けてなくて💦(笑)近々つけてみます♪

>今は、100均のロープで遊んでもらってます!!
ロープは実家のモアちゃんが好きそうなので試してみます❤
ギャーズ並みに服に穴を開けてくるので期待できそうです。


なっちさん☆
お久しぶりです。
−10℃を下回る日に驚いています。
きっと私達の想像を超える大変な冬支度だったのではと思っています^ ^

>菜月が私の肩でぴったりくっつき、膝の上に息子。幸せながらも、家事がはかどらず(笑)
素敵な光景ですね^ ^
お酒好きななっちさんですね♪ビールも冷蔵庫に入れなくてもかなりいい感じに冷えていそうですがいちを冷やすのでしょうか!?
焼酎を貰うたびになっちさんが言ってた焼酎シャーベットを作らないと!と張り切るのにお酒が先に無くなっていきます(笑)

凛をラテアート にしました ゆめ難しい リバーシブルにしました(笑)

いいね!

投稿ID: liQHwM07wI3uJv/WwfH9yA

くたひめ


   またまた くたひめです

  お知らせが届きました〜


  愛美ママさんちの愛美ちゃんが
  今週末、12月16日(土)の
  「ライオンのグータッチ」というTVに
  出演するそうです!!

  えみーじょ家の「URUHA」ちゃんに続いてですね。
  
   楽しみです!!



  愛美ママさんは退会しちゃったけど
  また戻ってくるかもしれないから・・・
  お知らせ載せちゃいました〜www

いいね!

投稿ID: 2nQADgeOvCtpyEOI9j1d9A

なっち@

お久しぶりです!
なっちです!

息子の度重なる行事、冬支度、とあっという間に時間が過ぎて行きます!
忙しいのはありがたいことなのですが、次から次へと!

ルルのかあちゃんさんのお宅のピーちゃん大変ですね・・!
過去に菜月も卵詰まりを起こしたことがあり、その時は手術しました。

その時は7年前、9歳、産卵3個目、卵を触診して、3日目に受診しました。
まず、カルシウム等の配合された飲み薬を飲んで、温めて2日様子見。
産む気配も無く、受診。医師のお話では、X線検査の結果、卵が子宮から出ていないとのことで、手術判断、その場ですぐに預け、1日入院するかも、と言われましたが、
術後、医師から、「菜月ちゃん、卵が大きすぎて出てこなかったみたいです。麻酔から覚めて、威嚇して元気そうなので、連れ帰って大丈夫ですよ〜」と(汗)
先生を威嚇しちゃダメでしょ〜ヨ(笑)
診察室に入ると、「ねえちゃ、まった、いっぱいまったの〜!」
おしゃべりも連発!
帰宅後、その日は少し痛そうでしたが、次の日にはいつも通りの生活に戻っておりました。
医師のお話によると、体力や癒着の問題も出てくるので、判断はあまり先延ばしにしないほうが良いとのこと。
また、産気づいているのならば、出来るだけ手術せず、押し出すことや、引っ張り出す方向にすることを教えていただきました。
ただ、押し出す、お腹の中で殻を割って出すのは、ある熟練(?)の技が必要とのことで、
ある意味、手術の方が安全な場合もあるそうです。

極論、医師のお話をよく聞き、日常の愛鳥をよく知る飼い主が出す結論ならば、どのような結果でもベストだと思うので、私はそのコの顔を見て相談して決めています。
また、卵詰まりの場合、卵が出てしまいさえすれば、何でもないことが多いので、他の病気よりは長引かないような気がします。
菜月の他、過去には2羽、セキセイで卵詰まりを起こしたことがありますが、
1羽は病院に連れて行った途端、大きな犬を見てビックリした拍子に産卵、
2羽目は飲み薬を貰って帰って来た直後に投薬前に産卵、とあまり参考になりませんね・・

ピーちゃん、快方に向かうことをお祈りいたします。

最近のなっち家について少し。
一気に寒くなった北海道。数日前には−10℃を下回る日が続いたり、あ〜、寒い・・・
11月は息子の保育園行事があったり義父母が泊りに来たり、オートバイを預けたり、家や車の各種点検、冬支度に大わらわ!
会社に居て仕事をしている時のほうが、ゆっくり座っていられたかもしれません(笑)
そんな中、ヒヨコ娘が風邪をひいたり、息子の冬の防寒着が小さくなって着られず、買い直したり。
昨日は圧雪アイスバーン+強風の中、地方に出かける用事があったり!
スタッドレスタイヤは時速40キロくらいまでしか効きません(笑)
しかも昨日は強風だったため、運転していると風にあおられて、横すべり〜。
トラックが坂道で滑って真横になっていたり、標識にぶつかって信号機が倒れていたり、事故も頻発!事故車両と救急車と消防車が道をふさぎ、知らない町で迂回するハメに!
何とか無事に帰宅することが出来ました。皆様も冬道にはご用心くださいね。

バタバタしている私を見てなんとなく落ち着きの無い、菜月と息子。
そんな時は甘えたくなるようで・・・(笑)
菜月が私の肩でぴったりくっつき、膝の上に息子。幸せながらも、家事がはかどらず(笑)
まあ、そんな時は一休みってコトで(笑)
あきらめて、ビール片手に息子と仮面ライダーの録画を観ました♪
ホヨホヨ+ホカホカ暖かい鳥と、息子のぬくもりを感じながら、カッコイイ男を見て癒されました♪

いいね!

投稿ID: as5dc4fpyMM3ZW479yFkow

くたひめ

   みなさーん こんにちは くたひめです


   ルルかぁ〜

  ピーちゃん、先生にいろいろ治療していただいてるんですね。
  >もしかしたら卵管が捻じれている可能性が有る事から
  もう、聞いてるだけで痛いです・・・
  ピーちゃん頑張れ!
  ルルかぁたちも心労が続くと思うけど頑張ってね。



   えみーじょさん

  ルルかぁのピーちゃん心配ですね。
  えみーじょさんとぺぽままさんのアドバイス
  何もわからないくたひめですが、勉強になったのと
  心強い!って思いました。
  ギャーズは今のところ、心配なことはないのですが
  何かあったら、このトピに相談しますので
  アドバイスお願いしますね〜。


  「モップおもちゃ」「ギャーズカフェ」で有名だったんですねー
   あのモップおもちゃ・・もともとー
  「ボロ(古いという意味ではないです)・・」と
   してましたが、ギャーズに遊ばれて・・・
   ボロッボロになって・・・雑巾のようになってしまったので
   サヨナラしてしまいました〜
   ギャーズは扱いがとっても雑なようです。

   今は、100均のロープで遊んでもらってます!!





   七色にいさん

  えみーじょさんとぺもままさんとこでも
  「モップおもちゃ」は有名だったんですねー
  「ギャーズカフェ」やるじゃん!!

  懐かしいブログも久々に見ちゃいましたー
  もう5年も前だったんですね〜
  兄さんともの付き合いも長くなりましたね〜ww
  ブログ・・・更新をネンに2回くらいしかしなくなっても
  兄さんがコメントしてくれてたのを見て
  重ーーーーい腰をあげたんでしたーww
  七色兄さんがいなかったら、たぶん・・・
  ブログ止めてたかも・・・
  兄さんは・・・もしかしてー
  「ギャーズカフェ」の救世主????なのかも〜
  今日から、東の方に足向けて寝るのやめまーす!!
  (もともと、東に足向けてなかったよー!!)テヘwww










  

いいね!

投稿ID: 2nQADgeOvCtpyEOI9j1d9A

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw


えみーじょさん。
ゆめちゃんと一緒にしている運動はどんなものなんですか!??(。・ω・。)

仕事帰りとは言え何たる偶然といった感じですよね〜自分が、しほねぇーと偶然出くわす筈はないですから;^^)違う市どころか真ん中から端まではなれてるし^^まあ向こうはこちらの顔知りませんがね(*ノ∀`*)
>一度病院ですれ違ってはいるっぽいのですが面識がなかったので^ ^
↑ここでも何たる偶然の世界ですね(≧∀≦)

>え!睡眠障害なのですか?寝が浅いとかかな?
はい。子供時分から夜まともに眠れませんでした!当然昼間眠くなるので授業中寝てしまい先生に殴られる事もしばしばでしたねぇ。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ

>そうだ!お父さんがそうですね!娘ちゃん可愛い顔してますよ☆
と言う事はママに似たのですね!良かったです( ´艸`)パパはごっついお顔です(ノ∀`)

自分もゆめちゃんやギャーズに会いたいですね!勿論、麗-URUHA-ちゃんも!!w話横ですが、先日「自分の鳥友のインコがTVに出演した!」と自慢すると誰もが「スゲー!」と返してくれますよ(*´∀`*)

>くたひめさんと七色さんをつなげたおもちゃだったとは!!^ ^
それまでは『ギャーズカフェ』の一読者だったんですよw所謂ROM専。どうしても、そのオモチャを手に入れたくて初書き込みに至りました^^それ以降皆勤賞の筈ですよ(^^v)

いいね!

投稿ID: DCNbkNoVkSGarc0LrZnCbw

えみーじょ

皆様こんばんは☆

最近ゆめと私の食欲が増しているので今日は2人で運動を取り入れました。
疲れてしまったのか振り返りもせずテントに行ってしまいちょっと寂しいえみーじょです(笑)


くたひめさん☆
ピーちゃん心配ですね💦
今朝は元気みたいなので安心しました。
私も鳥達と無事卵さんがとれるのを祈ってます‼
くたひめさんの風邪は大丈夫ですか?


七色墨人さん☆
>ご近所で鳥友さんと偶然出会えるなんて素敵ですw
私達は家自体は市も違いますし遠いのですがぺぽままさんが仕事帰りに寄られたみたいなのでばったり会ったんですよ^ ^

>因みにぺぽままさんとパパさんは初対面だったのかな(^-^)
初対面でした〜!一度病院ですれ違ってはいるっぽいのですが面識がなかったので^ ^

>睡眠障害なので滅多に夢を見ないのが難点でありますが(*ノ∀`*)
え!睡眠障害なのですか?寝が浅いとかかな?
私は毎日夢を見るので夢を見ないってなんか大人みたいで少し憧れます💦

>AKBに『倉持』と言う名前の子がいる(いた?)は知ってます!父親が『鴎』のピッチャーだったので^^
そうだ!お父さんがそうですね!娘ちゃん可愛い顔してますよ☆

>個人的に会いたいアイドルは存在しませんが『麗-URUHA-ちゃん』に会って「なんしよん!」の合いの手は聞いてみたいですね(*≧∀≦*)
いつでも会いにいらしてください(笑)
私はギャーズを始めこのコミュのコガネちゃん達にやはり会いたいですね!
握手会なんてあったらもれなく参加したいところです。

>それとフチガミとは何ですか?
お笑い芸人のロバートの秋山が演じてるキャラでYouTubeとかに動画をアップしてるんですよ^ ^
とここまで書いていたら⬇に七色さん発見!
あのモップおもちゃは見つけた時にぺぽままさんとギャーズが使ってるやつ!とテンション高く買った思い出の品です(笑)
くたひめさんと七色さんをつなげたおもちゃだったとは!!^ ^

ぺぽままさん☆
>歌が始まっても、だれも興奮したりしませんでしたー。
えぇ💦我が家だけかな!?(笑)
あの大人しいモアが興奮するからくうちゃんもと思ったのですが(笑)


>ずいぶん前にテレビで見たと思います。
不思議な存在ですよね。
ほんと不思議な存在です(^^)
オープンしてる時に一度遊びに行ってみたいなぁと思ってる場所です❤

>すっごい、仲良さそうに歩いてたんですよ
そんなことないですよ(笑)

>ちょこっと挨拶しただけですが、パパさんも優しそうな人でした(^^♪
口数が少ないので不安でしたが挨拶してたのでホッとしました(笑)

>知らなかったので、ググってみました(^^;
フチガミ、意外とメジャーではないのですね💦
^ ^


ルルのかあちゃんさん☆
ピーちゃんの強運を信じましょう^ ^
手術をしたり一度産卵がうまくいってない子は発情抑える注射を毎月打った方がいいかもしれませんね^ ^
ピーちゃんの無事を祈ってます☆
娘ちゃんが不安がってないかな?そっちも心配💦

いいね!

投稿ID: K1wSuEpyQtZ85RC5ZgS6fQ

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw


ぺぽままさん。
>ヨウムは、幼い時は、目が真っ黒なんです!!成長するに従い、虹彩が白っぽくなってきます。
確かにお目目全体が真っ黒だったら幼い感じがしますねw知らない人が見たら目が点状態なら怖い感じがあるかもですけど大人の表情としての良い味出してますよね^^
親バカ分かる気がします!自分もそうですもの(^0^)

>全種類、季節限定メニューの制覇、頑張りまっすヽ(^。^)ノ
美味しいパンケーキのお店が沢山有って羨ましい限り!写真付きのレポ楽しみにしていますよwブログの最下位も待っています(^^♪
所で先日、某スーパーでえみーじょ夫妻にお会いしたそうですが、えみーじょさんのパパさんは『鯉』の今村投手にクリソツなお顔されていましたか!?|д・)

>ぺぽは、まだ不明ですが、発情には気を付けたいと思います。
奈々婦人はビリーと出会うまで発情の気配はまるでなく「親父ナナ」と言われていましたw発情のせいで現在は禿婦人です。何が切っ掛けになるか分からないのが厄介ですが(。・_・。)

>ウロコインコの正しい(?)持ち方
「ソフトクリーム」みたいで可愛いですね^^掌にすっぽりと収まって丁度イイ感じです(^^v)
所で、くぅちゃんの籠の中に『モップオモチャ』が入ってますね〜この『モップオモチャ』と言う名前は自分とくたひめさんが使っている造語なのですが、このオモチャが縁でくたひめさんと鳥友になれたのです!懐かしい(^-^)
http://himeohji.blog81.fc2.com/blog-entry-472.html


ルルのかあちゃんさん。
薬を飲んで治るとも思えませんし、自然に卵も消えてなくならないでしょうしね。。。手術をされるなら決して運とかでなく先生の腕を信じましょう!でも心配は心配ですよね。難易度が高い手術なのかなw汗。ピーちゃんが早く健康を取り戻せます様にww


いいね!

投稿ID: DCNbkNoVkSGarc0LrZnCbw

ルルのかあちゃん

皆様、こんにちは
今朝もピーは元気です!!

すみません。昨日、説明不足でした。
処置ではCaの注射を打った後、
お腹を圧迫し下から綿棒で刺激して、
卵管に器具を少しだけ入れたけれど、
ピーは力まなかったそうです。
次の卵を壊して中身を出す方法は、
もしかしたら卵管が捻じれている可能性が有る事から
危険だと判断されしなかったそうです。
そこで、このままにして様子をみるか、
手術で卵を取り出すかという選択になりました。

皆様のアドバイスを聞き、
コンパニオンバードの病気百科で調べ、
鳥友が勧めてくれた先生のブログ
(卵詰まりの手術記事)を読んで、
やはり、手術した方が良いのではと思い始めています。
リスクが非常に気になりますが・・・
ピーが強運だと信じたいです。
もう一度担当の先生に相談して、
娘と話し合って決断したいと思います。
ピーちゃんの為に色々とアドバイスを頂き、
本当にありがとうござます。
どうかピーを見守って下さいm(_ _)m


今日は書き逃げで失礼します。
頭が三角なのでぇー(><)

いいね!

投稿ID: /igAx/F1wiBEN0u71knd3w

ぺぽまま

こんばんは―。
いつも通りのご無沙汰常習犯のぺぽままです。

さきほどのピーちゃんの書き込み、えみーじょさんに挟まって
しまいました(^^;
続けて、PCでコメントしようと思ったら、またまた重くて動かな〜い。
ウイルスチェックが走ってるみたいですが、時間設定の変更が
できませーん、というか時間変更の設定画面に辿り着けない状態デス。
まぁ、時間を置いたら動くようになったので、放置。
ちなみに、ノートンのインターネットセキュリティを入れていて、
その前は、ノートンアンチウイルスだったので、使い勝手が
イマイチ掴めてません( ˘•ω•˘ )

え〜っと、古い話題はいつものようにスルーしちゃって下さい(^^;



ひともっちさん
セミナーの申し込みで、受付アナログってきっと私の年代付近は
そんな人多いでしょうね〜(^^;
同級生では、自宅でPC使う人少ないし。
近くだったら、絶対に受けに行ってます!
大変そうですが、頑張ってくださいね!(^^)!



えみーじょさん
水戸黄門 鳥部屋でYouTubeのを聞かせてみました!
コニュアずは、最初の音でぴくっとして、動きを止めましたが
歌が始まっても、だれも興奮したりしませんでしたー。
えみーじょ家の遺伝ではないでしょうか(??


>皆さんは『漂流郵便局』をご存知ですか?
ずいぶん前にテレビで見たと思います。
不思議な存在ですよね。
これまでに旅立った子たちへお礼のお手紙を出したいデス。


>振り返るとぺぽままさんが!驚きでした〜。
私もびっくりでした。
ちょうど、お買い物終えて車に荷物おいて、ふと目の前を
通り過ぎる人影をみると、見覚えが(*’’▽’’)
もう2〜3分もずれていたら、会えてなかったですね。

すっごい、仲良さそうに歩いてたんですよ〜。
ちょこっと挨拶しただけですが、パパさんも優しそうな人でした(^^♪


>フチガミに14日会えます(笑)
ぜひ、レポお願いしますね。
知らなかったので、ググってみました(^^;



七色墨人さん
>下のお写真ですが、今のプロフィール写真と比べると、かいちゃんお顔が若い!!
ヨウムは、幼い時は、目が真っ黒なんです!!
成長するに従い、虹彩が白っぽくなってきます。
日光の当たるとこに行くと、点目になっておもわず、( ̄m ̄〃)ぷぷっ! って
なります。ちょっと可愛いかも。(かなり親ばか)


パンケーキのレポートは、えみーじょさんが写真載せてくれた通りです。
全種類、季節限定メニューの制覇、頑張りまっすヽ(^。^)ノ


>ピーちゃんの為に悲しい思い出を吐露してまでコメント入れて頂き誠に有り難う
>ございます。人先ずルルかーに成り代わりお礼申し上げます。又、亡くなられた
>セキセイちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
ありがとうございます。
たしかに、コメント書きながら当時を思い出してちょっとウルウルしてました。
もう何年も前のように思っておりましたが、なんと2年も経ってませんでした。
鳥さんの産卵では、コザクラのちびに苦労し(卵が出来る度、通院)、セキセイで
悲しい思いをしましたので、お迎えするなら男の子と決めていたのに、くうは見事に
女子だったし。
ぺぽは、まだ不明ですが、発情には気を付けたいと思います。



ルルのかあちゃんさん
>しかし、ヨウムって賢いから鳴かないのかなぁ〜???
う〜ん、もしかしたら呼び鳴きしてるかもしれないですが、他の鳥たちのように
激しく鳴くことがないので、私が聞き逃してるかもしれません。

前に、えみーじょさんから、ヨウムは「ピッ」って短く鳴くのが地声って
教えてもらったんですが、気を付けて聞いてると、「じゃぁ、行ってくるね〜」
と話しかけた時に、「ピッ」って鳴いてました。
ちゃんとお返事してくれてたんですが、私は電子音の物真似としか
認識してなかったので、返事しない奴って思いこんでました( ;∀;)
まだまだ、勉強不足ですね〜。

>ところで、くうちゃんはおっとりマイペース女子ですか?
>それとも、ビリ美ちゃんの様に活発女子ですか?
くうは、おっとりマイペースです!!
ケージの上の金網に乗ってる時も、両手で掴んだらあっさりと
足が離れます。
ウロコだと、手が流血します( ノД`)シクシク…



愛美ママさん
愛美ちゃんの2歳のバースデー、おめでとうございます!
とっても賢い愛美ちゃん、その愛美ちゃんを育てた
愛美ママさん、これからも素敵な人生(鳥生?)をお送りください。
退会ユーザさんになられてますが、まだ見てもらえてるかな。



くたひめさん
>「マルコじいさん」
いや〜、くたひめさん歌上手い!!
また、声がステキ!! とても癒される歌声でした(^^♪

このメロディ、ドーナツソングとは知らなかったですが
すごい聞き覚えがあって、どこで聞いたかなとずーっと考えてたのですが
なんと、娘の幼稚園で聞いたような。。。
お遊戯かなにかで、みんなで歌っていたような記憶があります。


お風邪の方、大量?のお薬が効いたようで、だいぶよくなったとのこと
よかったですね。
まだまだ、お若いと思いますが、忙しい生活をされているので
体調には、十分に気を付けてださいね。
インフルエンザもありますし今年は厳冬のようだし。
って、自分も年寄りなので気をつけなきゃいけないので
偉そうに言える立場ではないんですが(*^▽^*)

ウロコインコの正しい(?)持ち方

いいね!

投稿ID: u/Xx9g6R1jftS6VSaMVNDA

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw


えみーじょさん。
すっぴん部屋着で出かけられるスーパーで、ぺぽままさんとバッタリですか!??ご近所で鳥友さんと偶然出会えるなんて素敵ですw因みにぺぽままさんとパパさんは初対面だったのかな(^-^)

>椿のお友達を貰う予定なので楽しみです☆
万が一、椿ちゃんと仲が悪い様なら、モアちゃんの弟?妹?分と言う事で(*´∀`*)

『漂流郵便局』時間が無いので今だ詳しく検索してませんがHPに出て来た男性と女性は何者なんでしょうか??
仰せの様に自分も夢でいいから、マダムや爺に会いたいですw睡眠障害なので滅多に夢を見ないのが難点でありますが(*ノ∀`*)

>AKB48にいた北原里英って子です!知ってますか?
初耳ですね〜残念ですが記憶にかすりもしないです;^^)ただAKBに『倉持』と言う名前の子がいる(いた?)は知ってます!父親が『鴎』のピッチャーだったので^^
個人的に会いたいアイドルは存在しませんが『麗-URUHA-ちゃん』に会って「なんしよん!」の合いの手は聞いてみたいですね(*≧∀≦*)
それとフチガミとは何ですか?サラッと此方も検索したらロバート秋山?なるタレント?の名前が出て来てこちらもよく分からないのでキリが無いので諦めましたww


ルルのかあちゃんさん。
ピーちゃん大変な事になってしまいましたね。自分は詳しい事は分からないし、代わりにえみーじょさんとぺぽままさんがコメント入れてくれているのでそれを読んで頂くとして、産道が捻じれているかも?と言うのが気になります。時間の猶予がどれだけなのか分かりませんがほっておいて治るものでもないし先生の意見を仰いで家族で判断しましょう。ピーちゃん頑張って欲しいです。

>真ん中の芯だけを取り除く器具あるよねぇー
高いですか!??次回の差し入れで一緒に送って下さい|д・)

>レッドブルーエアレースを知っている人にかなり有名です。因みに昨年の大会は千葉でしたよぉ〜
『千葉ロッテマリーンズ』しか知りません!ブルーインパルスの親戚ですか??

>千葉に何度も行った事あるわよぉー(−−;只、東京ディズニーランド&ディズニーシーと成田&羽田だけね(笑)
それだけ来ていたら移動中に田圃や畑を沢山見たでしょうに;^^)

>届いたらお披露目してねぇ〜♪
勿論そのつもりです!製作されている、ともさんの姉上が現在妊婦さんみたいで完成は未定です(*´ω`*)


ぺぽままさん。
ピーちゃんの為に悲しい思い出を吐露してまでコメント入れて頂き誠に有り難うございます。人先ずルルかーに成り代わりお礼申し上げます。又、亡くなられたセキセイちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。


くたひめさん。
自分も卵詰りはよく分かりません。しかしこのトピには詳しいコメを入れてくれる方がいるので本当に助かります。我が七色軍団もギャーズと一緒に、ピーちゃんが一日も早く回復する事を祈ろうと思います。
そして、くたひめさんもご自身の風邪(喉)を治しましょうwくたひめさんの健康こそがギャーズの幸せに繋がっていくのですから(o・ω´・b)


いいね!

投稿ID: DCNbkNoVkSGarc0LrZnCbw

くたひめ

こんばんは くたひめです


  ルルかぁ・・・

 ピーちゃん大変なことに・・・

 ピーちゃんが心配です。

 えみーじょさんやぺもままさんのアドバイスがあって良かった。

 くたひめは勉強不足でわからないので

 ピーちゃんの体調と先生、そして決断は家族である

 ルルかぁたちがしなくてはいけないんですね

 みんな、頑張れ!、

 頑張れしか言えないので

 ギャーズとタマゴが手術すなくても出てくることを

 お祈りしています。

いいね!

投稿ID: n2FR42LiV/afuqvc1aA0dw

えみーじょ

消えたらいけないので分けました〜(笑)
そしてぺぽままさん発見!
やはりその取り出し方ですよね。
私も取り出してない時点でおや?と思ったので。
硬いと話が出てるので本来なら卵が見えたらピンセットで引っ張り出すもしくは下記のように割ってから取り出すと思うんですよ。
高確率でまだ押しもできないピンセットも届かない状況だと思います😢


ルルのかあちゃんさん☆
>羊羹は何羊羹ですか(??)
初めて食べたお酒の羊羹です^ ^

>器も素敵♥
食器が大好きで嬉しいです😊お気に入りなんです^ ^

>市内を飛行している姿を見て興奮しちゃた♥
いいなぁ!私も一度でいいからみてみたい!

>家用に同じ物を買って、 贈答品は違うなと思ったよっ(笑)
(笑)!!昨日ラス1を美味しくいただきました❤ありがとう^ ^

>探偵ナイトスクープってまだやっているんだ(@@) お父さんが大好きでねぇー 絶対見逃さなかったよっ(−−;
お父さん!!その気持ちわかります!(笑)
私、すごい大好きな料理の林先生っているんですがわかりますか!?
見た目もタイプです❤(笑)

>宛先のない手紙を出せるとは・・・
>機会があったら送ってみたいです(#^.^#)
気持ちの整理になりますよ^ ^
基本は祖父に手紙を書きますが一度だけ、名前も知らないおばさんに書いたことがあります!(笑)
理不尽な言いがかりつけられ、モヤモヤしてたので、あの時は傷つきましたと(笑)
私の怒りは漂流してアートになったと思います(笑)スッキリしたのでいっかと♪単純なやつです。。。

>レポートよろしく(^_-)-☆
フチガミの格好を友達としていく予定なのでまたアップします(笑)

>お披露目楽しみにしています!(^^今回はかなり沢山生まれたようでとりっちにも募集乗っけられてましたので良かったら見てみてください☆両親の顔が載ってます☆
とても綺麗です☆

いいね!

投稿ID: AdTKntDIJ2JMW+gEKnPTBA

ぺぽまま

こんにちは。
取り急ぎ、ピーちゃんの件について。

以前に飼っていたセキセイが卵を産めずに、病院で出してもらったことがあります。
その時は、手術とかでなく先生が手で押さえて無理矢理、産卵させました。
また、卵が大きくて出ない時もあって、その時は、殻を割って中身を出してから、殻を引っ張り出したと記憶してます。
コザクラも、卵を出してもらったことがあります。
いずれの時も、事前に注射をしました。
前述したセキセイは、その後発情がおさまらず、卵を産んでしまいましたが、正常な産卵ではなく、卵管脱といって、卵管と共に卵がお尻からぶら下がっている状態でした。
気づいてすぐ病院に連れて行き、処置をしてもらいましたが、結局1週間くらいして虹の橋へ旅立ってしまいました(;_;)
ピーちゃんの卵は、早く出した方が良いとおもいますが、手術となると、お腹を切るのでしょうか。小さなセキセイで手術と聞くと心配です。
良いアドバイスがおもいつきませんが、取り急ぎ、私の経験した事をお伝えしようと思いました。
スマホからなので、まともに書けてるかわかりませんが、ピーちゃんの無事な産卵をお祈りしています。

いいね!

投稿ID: u/Xx9g6R1jftS6VSaMVNDA

461 - 480件 4,270件中

あなたもトピックを作ってみませんか?