野鳥・バードウォッチング トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

猛禽の集う家…屋根の上の鳥たち

chiyodori
コメント
851
投票
0

偶然携帯で撮れたので小さいですがトビにモテるお宅。上にまだ舞ってるのも。

この見えにくい写真から始まったスレッドですが
立ち上げてはや季節が1周しようとしています。
こんなに続けるとは、そして一緒に鳥見できる方が現れようとは
予想もしていなかったことです。お付き合いありがとうございます(^◇^)

野鳥、自然、家の子、施設の鳥などご自由にお貼りください。
楽しみにしております。

庭でのバードフィード等以外の集団への餌づけ、違法飼育されている
野鳥の画像などはご遠慮下さるようお願い申し上げます。

撮影した野鳥に加えて、NPO野鳥の病院の講習や治療中の鳥の様子もお知らせしたいと思います。
尚、画像の無断転載はご遠慮下さい。

よろしくお願いします。

屋根の上のトビ 治療中のハヤブサに 同じくアオバズク@野鳥の病院

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (851件)

※781~800件目

新しい順 | 古い順

ジルバ

chiyodoriさん、けんちゃんさん
口笛を先に教えると先に口笛覚えちゃうんですね
家の鳥達には、口笛教えたことが無いのですが、舌打ちを教えるとおしゃべりより先にに覚えます
やはり覚えにくい方から教えるのが良いのですね、勉強になりました
クッキーもおしゃべりしそうで、夜ケージの中でなんかおはよーを練習してるみたいです
もう少しかな

chiyodoriさん猛禽の件ですが、お任せしても良いのかしら
よろしくお願いします

いいね!

けんちゃん

chiyodoriさんおじゃまします(__)
>オカメには口笛を教えずに語りかけ続ければしゃべるんじゃ
ないか?と思ってひめちゃんには口笛は教えませんでした

これですよ!私は室内でヨウムの赤ちゃんなどが居る時は
家族に口笛を吹かせません(笑)

鳥って口笛はすぐに覚えるけどお喋りはかなり時間がかかりますよね
しかし鳥同士なら直ぐに覚えますよね
例えば「オハヨー」と教えても人が言うのと鳥が言うのでは
我々人から聞けば同じでも鳥から聞けばまた微妙に違いがあるのかな?とか考えます(^^ゞ

口笛はその点鳥には通じやすいのかな?と思います
昔の小鳥屋のおじさん達が言うのも同じで(笑)
「最初に言葉を教えろ、先に口笛を教えたら後で言葉覚えにくい」
なんとなくそんな気がします
chiyodoriさんが同じ考えだったので思わずお邪魔しました
華ちゃんもどれだけ覚えるのか楽しみですね!(^^)!
失礼します

いいね!

chiyodori

目が確かに赤っぽいですよね、アルビノなら一部分だけ
白抜けってないんじゃないんですかねぇ?
白変ならありですけど、逆に目は赤くならないし。
トビのような、でも嘴が違うような気も…

考えるほど謎です。ジルバさんさえ良ければ私が山科とかに
メールで送りつけたいくらいです(゜_゜)

華ちゃん頭はオレンジが出てきてます。雨覆とかには
濃い青が出てきてるんですよ(^◇^)揃うのが楽しみです。

オカメには口笛を教えずに語りかけ続ければしゃべるんじゃ
ないか?と思ってひめちゃんには口笛は教えませんでした
福ちゃんの方がはるかに(鳥語で)雄弁なので、どうなるのか
こちらも楽しみです♪

いいね!

ジルバ

尾はVに見えます?こんな感じです、目が赤っぽいです

華ちゃん、コガネメキシコに色が似ていますね、綺麗な色で
おとなしいし、手乗りになるなら、美声インコも良いですね

オカメちゃんの姫ちゃんはっきり、おしゃべりできて凄いです、オカメは、口笛が上手なのは知っていましたがおしゃべりもじょうずなんですね

いいね!

chiyodori

猛禽の異種交雑ですか?カモとかは見ますけど、どうでしょうねぇ。
亜種はあったりしますが…う〜ん。

私もあの鳥の正体、すっごく気になります!
ちなみに尾の先は丸型でした?揃って平たかったですか?
あ〜メールか何かで送りつけたい…

いいね!

ジルバ

chiyodoriさん,例の猛禽ですが、ローカルな野鳥の会に参加した時、会の主催者や猛禽が詳しい方にも見ていただいたのですが、わからないなーと不思議がっておいででした
画像が、ぼけているのでどうでしょうか?
猛禽の異種との交配はあるのでしょうか?
謎だらけです

いいね!

chiyodori

>ジルバさん

トキの卵は冷えてダメかも…ということですが←違う卵は
孵ってましたね!
正直こういうのは本当に日本は不得手だと思います。
シマフクロウにしても森を増やしてる場合じゃないだろう!
とか、トキも海外の繁殖の達人を呼べば良かったのにとか…悶々…
あのヒグマの件にしても、経営者は頭数すら把握していなかったとか。
ヒートアップしそうなのでこの辺にしておきます(-_-)

くっくっく青い鳥…唄ですかね。オオルリ綺麗ですよね〜
ルリカケスとサンコウチョウのオスも見たい鳥です(^^ゞ

にしてもあの猛禽、気になります。ノスリ科の迷鳥かな
とも思ったりしたんですが、分かったら教えて下さい。
山科とか野鳥の会に持ち込んだら調べてくれますかねぇ




みんなまったり・・・

いいね!

ジルバ

オナガ、飼われている方いらっしゃいましたね
横浜の鴨居のいとこの家の竹やぶでオナガ見ました
もっとも、随分前、小学生の頃祖父の家が、鷺宮にあり
お庭に青い鳥がいると感激していたら祖母がオナガだよと教えてくれた経緯があり、すぐオナガだとわかりました

私の青い鳥〜1オオルリ2ルリビタキ3オナガ鳥です〜クックック青い鳥〜

いいね!

chiyodori

鳥たちの繁殖シーズンですね。

珍しいことにヒヨドリがスズメバチの巣で雛を孵した
記事を見つけました。早いなあ。
全く手を抜いた訳ではなく、ちゃんと穴をあけたり、わらを運んだりはしたようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120421-00000303-rtn-l26


先週はつぐみを見かけました

いいね!

chiyodori

>えいたまるさん

ケリは地表に巣を作るので、警戒意識も人いや鳥一倍
なのかもしれませんね^_^雛が孵化すれば遠くから
成長を見守りたいです。
えいたまるさんも写真着々と増えてますね〜
野鳥の写真が増えるのは楽しいです♪またおじゃまします。

>ジルバさん
確か見られるのは近畿・東海・北陸などだけではなかったでしょうか。
私はオナガが見てみたいです…

トキの卵をトビが温めていたんですか?90へぇ←古いよ
一字違いですごい違い…いやいや、鳥でもこんなことがあるんですね。
ガゼルの子を可愛がるライオンの映像は有名ですけど。
トキの巣といえば、カラスが卵のかっぱらいを
働いたそうですよ。なんつーことを…

いいね!

ジルバ

ケリはこちらの方では見られないようです
バードウウォッチングの先輩方に聞いてみますね
気が強いのですかぜひ見てみたいものです
先日こちらの方にはフラッグのついたセイタカシギが来ているようです、まだ確認に行けてないのが残念です

いいね!

えいた

chiyodoriさん、こんばんは。ケリって鳩みたいですね〜。相手にワレって物申せるぐらい、気の強さを感じます(^_^;)カラスや猛禽を追い払うって、生命力の強さを感じますね。

いいね!

chiyodori

ケリ、という鳥をご存知でしょうか?
チドリ科最大にして最強。田畑などで営巣をするのですが
ちょうど繁殖シーズン。巣の付近を飛んだものを猛禽だろうと
何だろうと激しく威嚇します。
先日カラス二羽を一羽で「ここをどこやとおもっとんじゃワレ」と蹴散らすケリを見ました。
追い払ったケリは高笑い、いや、勝ち誇るように鳴いていました。
自分より3倍はでかいアオサギを追いかけてもいました。
その場面が撮れなかったのは残念です。
私も近づくと「それ以上近づきんさんな」と警告されました。
カラスに対してよりは強くなかったですが…
しかし、田植えもこれから。無事に育てられれば良いですが。

写真が思うように撮れないときに、なぜかカラスやハトが
近づいてくることが多いです。代わりに撮ったりもしないのですが…

>ジルバさん

横浜のイベントも楽しそうですね。ゴールデンウィークには
関西でも大きなペットのイベントがあるようです。

威嚇してます こんな感じのところにいます

いいね!

ジルバ

chiyodoriさんおはようございます
楽しみにしていた、バードショウなのですが、日程が合わず
行けなくてくて残念です、でも上野のボストン展はいけそうです
横浜であるペットのイベントにはいけそうです

いいね!

chiyodori

>えめるるさん
 ありがとうございます。クモ…飼い鳥は敢えて食べなくともいいような。
私は野に放とうと思ってヒヨドリにはバッタやらカマキリやらやってました。
同じ口で顔をなめたり、よけても口に嘴を突っ込んでくるヒヨ、
全く気にしなくなった私も私ですが(^^ゞ

>ジルバさん
 この本、ジルバさん好きそうですよ。正確には
 「いろいろたまご図鑑」ポプラ社 坂井宏先 

 赤い卵はウグイスとそれに託卵するホトトギスだけ。
 やるなおぬし、って感じですよね(^。^)
 やぶウグイスで円形の巣だから案外見つからないのかも。
 そろそろ娘さんのところに出発ですか?

いいね!

ジルバ

可愛いですねー、何度も練習しておりこうさんですね
 卵の本図書館で探してみます、鶯の卵赤なんですか?
地味な鶯なのに卵は、派手なんですね、猛禽に見つけられないのかな? 

いいね!

退会ユーザー

chiyodoriさん、今晩は。
面白い動画ですね!!ふくろうもこんなに陰で努力しているなんて、人間も見習わなくてはいけませんね!?

でも家のコザクラが、蜘蛛を捕まえて食べようとした時は、
思わずやめさせましたが、あれが本来の姿なんですよね・・

いいね!

chiyodori

猛禽つながりで、こんなん見つけました。
鳥ってなんで、こっそり練習するんでしょうねぇ

>ジルバさん
 私も、この作りこみ方はキジバトではないと思います。
 カラスっぽいな〜と思います。
 たまごの本っていうのがあるんですよ。
 鳥や虫や魚の卵が色々。鳥はもちろん巣が載ってるんですけど。
ウグイスの赤い卵が鮮烈でした。 

笑わせてもらいました

いいね!

ジルバ

おはようございます
カラスの巣ですか?
そうそう、強風の飛ばされたミサゴの巣はchiyodoriさんが言われていたように又再建されていました、又子作りがんばって欲しいものです


いいね!

chiyodori

桜も当地では見おさめ、桜とひよです。
北はこれからですかね。
鳥の巣を見つけました。

>ジルバさん
そうそうビセイも色変わりがあって、最近は
ブルー系を見ることが多いです。

私は黄色が多いオパーリンが綺麗だと思いました。
どうなるのか楽しみです。
鳴き声は今のところは甘え声も餌をねだる声も
ぴょぴょぴょぴょ…です。結構響く声ですね。
大人の声に変わると思います(^。^)

結構大きめの巣です

いいね!

781 - 800件 851件中

あなたもトピックを作ってみませんか?