雑談・挨拶 トピック
コザクラインコの飼い主さんへ

- wingsさん
- トピ主
コメント
- 747
投票
- 0
おはようございます、皆様。
wingsです。
1500件以上、今まで書き込みでの交流を頂いた皆様、申し訳ありません。
今朝、私の不手際で、〈コザクラインコの飼い主へ〉のトピックを間違えて消去してしまいました。
このトピックで、交流させて頂けた皆様、これからも、どうぞ宜しくお願いします。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
トピックに参加しよう
珈琲さん
はじめまして!こんにちは。
コメントありがとうございます。嬉しいです!
珈琲さんもドシドシ参加してくださるととても嬉しいです💕
どんな仔かぜひ教えて下さいね。
投稿ID: Fizish/qSZiLWMFY4TqODw
こんばんは、皆様。
珈琲さん。
初めまして、wingsと申します。
[コザクラインコの飼い主さん]へのトピックへ、ようこそ!
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
とても、嬉しく思います♬
また、zibaさんとの交流を見守って頂きまして、ありがとうございます。
嬉しいです♪
珈琲さんには、コザクラインコさんの女の子が1羽、居られるのですね。
お名前は、何と仰るのですか?
私には、零(れい)と瑠瑠(るる)と言う名前のコザクラインコの女の仔が2羽居ます。
とても元気が良く、活発な仔です。
また、蓮(れん)のことを気にかけて頂きまして、ありがとうございます。
感謝申し上げます。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
こんにちは。
我が家にはコザクラインコの女の子が一羽います。
いつもwingsさんとzibaさんのやり取りを微笑ましく拝見しておりました。
蓮くんが入院されたようで心配しています。
早く元気になってくれるようお祈りしています。
投稿ID: JxXcmLaW+YvinvHvFkaxKw
こんにちは、皆様。
zibaさん、書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
現時点では、動物病院から連絡はありません。
このまま今日は、急変の連絡が無いことを願うばかりです。
今週水曜日にでも、勤務後に面会が出来るように、予約を入れたいと思います。
日曜日は、救急での診察の為、先生からの治療方針を伺う余地も無く、直ぐに応急処置となりました。
zibaさん、いつも気にかけて頂きまして、感謝申し上げます。
救われます。
蓮(れん)には、5点セットの玩具を購入しました。
無事に自宅へ戻り、遊んでくれることを願います。
投稿ID: BISL9+/xSqpbs3hD1RN05w
wingsさん
あれほどグッタリしていたなら、一日では復活できないかもしれませんね。
まだまだ不安が消えないし、姿が見られないことが辛いですね。
少しでも姿を見ることができるとまた気持ちが違うんでしょうが。。
電話がかかってこないことを祈りましょう。
おもちゃが届いたのですね。
蓮くんに
おもちゃが届いたよ〜、いっぱい遊ぼうね、て見せてあげたら元気になるかな??
投稿ID: vS/GvhBpg9+VTyMaUlz2kQ
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
私は、蓮(れん)の病状を甘く考えていたようです。
入院と言いましても、1泊で退院できるだろうと思って、動物病院からの電話を待っていました。
面会は、診察時間内と決まっています。
今日の退院を予想していましたので、本日は蓮(れん)との対面はして居りません。
明日は午前中のみの診察であり、院長不在の為、早くても退院は水曜日以降となりました。
勿論、急変時は連絡が来ることになっています。
zibaさんが仰って下さったように、蓮(れん)が峠を越してくれていたら、一安心です。
百合のときには、玩具で遊ぶ楽しさを沢山与えることが出来ませんでした。
皮肉なもので、蓮(れん)のために購入した玩具が届きました。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
wingsさん
ひとまず、峠は越えたのかな。
緊急の電話がなかったことは、よかったですね。
電話がいつ来るか、本当に怖かったと思います。
電話が鳴るのをびくびくして待っていたんだろうと想像がつき、
私も同じ思いです。
日にちが変わり、会いに行けたのでしょうか。
どうか蓮君、復活していますように。
投稿ID: e8pTzubpLApqYaOaPMAeIg
おはようございます、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
いつも、いつも、気にかけて頂きまして、私はzibaさんに救われますし、感謝申し上げます。
蓮(れん)も私も、心強いです。
昨夜は、動物病院から緊急の連絡はありませんでしたので、ホッとしました。
zibaさんが仰る通り、殆ど眠れませんでした。
発見時の蓮(れん)は、私の手の中で身体をピッタリとくっつけて、身体に力が入らずグッタリし、身体が一回り小さくなっていました。
手のひらでは、蓮(れん)の心拍音が殆ど拾え無い状況で、両眼も閉じ、命の灯火が今にも消えかかりそうでした。
慌てて動物病院へ診察依頼の電話をかけると、診察受付時間を過ぎていますが、院長先生が主治医なのですが、診察して頂けることになりました。
蓮(れん)の呼吸や心拍音がキャリーに入れると解らず、しかも蓮(れん)は立てる状況ではありませんでした。
その為、いつでも蓮(れん)の状況を観察することができるように、厚手の生地に蓮(れん)を包み込んで、電車に乗り、1分1秒を争うことが分かりましたので、動物病院まで走りました。
直ぐに診察室へ通され、先生が聴診をされ、直ぐに点滴をすることになり、そのまま入院となりました。
zibaさん、一緒に蓮(れん)の生命力を信じて下さり、本当にありがとうございます!
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
wingsさん
蓮くん、心配です。
入院され、先生たちの看護を受けられているのは安心ですが、手元に居なくて姿が見られない分、心細くて気になって眠れないことかと思います。
wingsさんのおっしゃるように、今は蓮くんの生命力を信じましょう。
きっと蓮くんが一番生きたいと想っていると思います!
投稿ID: sPfPirndz/i8H3HG5ZEvUg
こんばんは、皆様。
突然のお知らせになりますが、
本日、蓮(れん)が、救急で動物病院を受診し、即入院となりました。
急変時と退院時には、動物病院から連絡が来ることになっています。
今は、蓮(れん)の生命力を願うばかりです。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君は、ペレットを本格的に食べ始めましたね。
良かったです。
くぅ君も、蛇口に来て水浴びをされるのですね。
しかも、お尻をぷりぷりとさせ、海老の尻尾のようになるのですね。
さぞかし可愛いことと思います♬
百合も、零(れん)と瑠瑠(るる)もそうです。
1番上手に水浴びをしていたのは、百合でした♬
零(れい)より瑠瑠(るる)の方が、少し長く水浴びをしますが、2羽とも顔を少し濡らす程度で終わります。
コザクラインコの水浴び後は、格別な臭いですね!
可愛いインコグッズの御紹介をありがとうございます。
嬉しいです♪
初めて拝見しました。
私も探してみたいと思います。
蓮(れん)は、今は撒き餌も食べません。
今夜も蓮(れん)は私の帰宅を待ち、朝に作ったパウダーフードを一切食べていません。
私の挿し餌を待つので、一人餌のチャレンジを試みますが、私が提供せずに見守っていますと、私の手の甲に乗り、餌を求めます。
床に蓮(れん)を降ろし、一人餌のチャレンジを試みます。
私が一口二口のみしか提供しないことが分かりますと、蓮(れん)はハンガーラックへ飛び立ってしまいます。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
wingsさん
こんにちは。
今日はこちらは朝から雨で寒さが戻りました。
零ちゃん、水浴びしたのですね。気持ちよかったでしょうね!(^^)!
くぅは水浴びしたいとき、同じように蛇口のところに来て、おしりをぷりぷりとしてエビしっぽになります。
そういうときは慌てて水浴びの用意をします。
入るまでに時間がかかります。入ってもすぐ出てくるときと長い時があります。
終わったら方まで飛んでくるのでその時に、においます。
「くさいね~」といいながらクンクンしちゃいますね笑
これはコザクラ飼いのあるあるなんでしょうね笑
蓮君は落ちている餌(シードとか)は拾い食いしますか?
最近、くぅはお気に入り?のクローバータイプのペレットを砕き、こぼれた小さいかけらを拾い食いしています。それでも食べているのでうれしいです。
久しぶりにインコグッズを発見しました。すでにご存じかもしれませんが、
私は初めて見つけたので思わず2つ買ってしまいました。
お尻でつぶしちゃうかも~だけど、関係ない(笑)
投稿ID: e8pTzubpLApqYaOaPMAeIg
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君は、ネオのクローバータイプが好みなのですね。
愛鳥さんに、好みの食べる品が増えると、私達も嬉しいですね♪
私も蓮(れん)をお迎えする前までは、百合や零(れい)、瑠瑠(るる)には食べさせてあげることが出来なかったり、好まれなかった品々のあれこれを食べさせたいなぁと思っていました。
しかし、蓮(れん)は未だに一人餌チャレンジ中であり、現実は違いました。
今日の蓮(れん)も、帰宅する私を待ち続け、ケージにスプーンごと設置した餌入れからは餌を食べていません。
ケージから出して、一人餌チャレンジを試みますが、私がよそ見をすると、ハンガーラックの上に飛び立ってしまいます。
その為、蓮(れん)に餌入れを見せて呼び寄せますと、戻って来ます。
一人餌に対する応援の声かけをし、見守ると蓮(れん)は食べ始め、暫く見守り、そろそろ大丈夫かなぁと思ったところで、その場で出来ることを私は行います。
その場から私が離れてしまうと、空腹のはずなのですが、私のところへ飛んで来てしまいます。
どうしたら良いのか、改善が見られない時は、今度の受診日に先生に相談したいと思います。
先程も、蓮(れん)は私の掌にピタッと身体をくっつけてくれ、一緒に眠る時間がありました。
私も時間を作り、天候が良い時に、蓮(れん)達を連れて、お散歩に行けたらと思っています。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
wingsさん、こんにちは。
4月は暑かったり寒かったり寒暖の差が激しいですね。
くぅの暖房器具はもう取り外してしまいましたが、防寒カバーをつけているのと、テントはまだ冬用なので様子を見ています。
特に寒がっている様子もないので大丈夫かなと思います。
蓮くんは綺麗な仔ですね。目もまんまるでかわいいです。
来週の健康診断も、問題なければいいですね。
くぅはペレットはネオのクローバータイプを好んでいるようです。砕いて食べるのでまわりにたくさん散らばって大変ですが、
食べてくれているようなので嬉しいです。
シードの餌入れ、ペレットの餌入れと分けていますが、自分もシード食べたいとき、ペレット食べたいときと分けて食べているようです。
週末、天気が良さそうですので様子見て日向ぼっこさせたいと思います。
投稿ID: DJLnZ8MVFVQGe0JLJaa8Ag
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君は、ペレットをポリポリすることができるようになったのですね。
本当に良かったですね♪
くぅ君は、zibaさんの愛情たっぷりの複数のペレットを購入して頂き、幸せですね。
くぅ君のペレットを食べる可愛い御写真をありがとうございます。
今居るコザクラ レディースは、挿し餌から今のペレットに直ぐ移行が出来ました。
動物病院から教えて頂いた銘柄のペレット(ハリソン アダルトライフタイム スーパーファイン)です。
くぅ君は、zibaさんが取り寄せて下さったペレットのどれが、好みですかね?
コザクラインコ臭は、私も大好きです♬
水浴び後は、格別です。
私は久々のセキセイインコ ライフなのですが、セキセイインコ臭を感じられません。
未だ幼いからでしょうか?
それとも、私の鼻がコザクラインコ臭にだけ反応するようになったのでしょうか?
蓮(れん)は、一人餌にチャレンジ中で、挿し餌のスプーンごとケージに設置していますが、未だに私の帰宅を待っています。
また帰宅後、ケージから出し、一人餌のチャレンジを試みますが、私が目を離すと、一人餌を止める為、よそ見はできず。
私が視線を配って見守っていたり、餌箱を手に持ち提供すると、頑張って一人餌をチャレンジします。
あと半月後に、動物病院受診の為、それまでに一人餌になれるように、蓮(れん)と頑張りたいと思います。
投稿ID: yBm2gypbs9yO4m6KBnlN2g
wingsさん
こんばんは。
蓮くんはまだまだ甘えたいのですね。
でも、そろそろ一人餌のお年頃なんですね。
セキセイさんは無臭なんですね。
コザクラは独特の匂いがし、たまに陽に干した布団のような匂いがすることもありますよね。水浴び後は特に臭いし(笑)
セキセイさんはどうなんだろう。
セキセイさんはコザクラより標準体重は軽いのでしょうか。羽もコザクラより広くて大きそうですね。
日向ぼっこは私も仕事などがあったり時間の関係でなかなかできません。
これから日向ぼっこの季節でもあり、熱中症対策しながら日向ぼっこできるときはしていきたいと思っています。
こないだ頼んだ数種類のペレットが届き、早速くぅに試してみました。
少し大きいのは咥えてポイッと散らかしているようですが、たまにパリポリと砕く音がしていたり、口にしているようです。
食べてくれるといいなぁ。
ある程度お腹を空かせて与えると良さそうですね。
投稿ID: f9moYH2zV+SijN04LAjn3Q
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みを頂きまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君は、日向ぼっこをされたのですね。
zibaさんのことを気にする姿が可愛いですね♪
とても可愛い御写真です!
百合も、その様な動作を私にしてくれ、今なお愛おしいです。
私も愛鳥家の皆様のInstagramを拝見し、ケージに入れてお散歩がてら、お花見と日向ぼっこが出来たらと考えていました。
しかし、そんな時こそ生憎の曇りで寒かったりと、未だ実現できていません。
蓮(れん)は、未だ一人餌にはほど遠いのです。
私の手にしがみついて、どうにか餌箱に頭を突っ込みますが、自分が思う量を食べることができず、最後は鳴いて私に餌を求めます。
なかなか、ゆっくりと餌の時間をかけてあげることができず、私が餌箱を床に置き、その場を離れると、1口2口は食べますが、私の方へ飛んで来たり、高い所へ留まってしまうのです。
私が餌箱を見せると、蓮(れん)は下へ降りて、私に餌を求め、最後の方はお手伝いをしてしまう私がいます。
挿し餌の入れ物ごと、一緒に遊ぶ玩具の隣りにケージにも設置するのですが、私が帰宅するまで一切、食べていません。
どうしたら良いのでしょう。
コザクラインコさんの時は、こんなに困ったのとはありませんでした。
コザクラインコさんとセキセイインコさんの違いは、身体が軽い分、フワッと天井近くまで羽ばたける姿は、凄いなぁと思います。
コザクラインコさんは、私の足音で、眠っていても鳴き声をあげますが、セキセイインコさんは鳴き声をあげません。
コザクラインコさんの方が、触り心地が良く、セキセイインコさんは無臭に近いです。
投稿ID: vdKOmTNV5EuY2LX0bXzM/Q
wingsさん、こんにちは。
今日は夏日のところが多かったようですが、こちらも暑かったです。
そのおかげで、洗濯日和でシーツや冬物を洗うことができました。
百合くん
百合くんはとても幸せだったと思いますよ。こんなに愛されて。姿は見えなくなっても心のなかで生きています。
蓮くんはどうですか?まだ差し餌のほうが、おいしいのかな。
今日はくぅは久しぶりに日向ぼっこができました。
その間、隙間から見ていたら私を見つけて頭をヒョコヒョコするのがとても面白くてかわいかったです。
動画に撮りましたが、こちらでは載せられないので動画のを切り取ってみました。
孫の手ぶらし、買ったんですね😄
使ってくれるといいですね。
私は今日、新しい数種類のペレットを注文しました。
なかなかペレットに移行できないのですが、
好きなものを見つけてあげたいなと思います。
投稿ID: H7lpbrSxkS5UjLwtEZ4OWw
あなたもトピックを作ってみませんか?