雑談・挨拶 トピック
コザクラインコの飼い主さんへ

- wingsさん
- トピ主
コメント
- 794
投票
- 0
おはようございます、皆様。
wingsです。
1500件以上、今まで書き込みでの交流を頂いた皆様、申し訳ありません。
今朝、私の不手際で、〈コザクラインコの飼い主へ〉のトピックを間違えて消去してしまいました。
このトピックで、交流させて頂けた皆様、これからも、どうぞ宜しくお願いします。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
トピックに参加しよう
こんばんは、皆様
zibaさん。
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
清(せい)ちゃんの心配をいただきまして、ありがとうございます。
経過観察期間が1ヶ月間伸びました!
くぅ君は、エアコンの上で遊ぶのですね。
清(せい)ちゃんは、カーテンレールの上に乗ります。
皆様は、どんな対策に取り組んでいるのでしょうね
何か代案があると良いのですが、私もzibaさんが取り組んでいる方法の導入を検討してみます。
先日、清(せい)ちゃんは、生まれて初めて桃を食べました。
投薬を頑張っているご褒美に、少しだけお裾分けをしました。
投稿ID: oZKX+LmmzesCZoTEc+BGEA
こんにちは、皆様
zibaさん
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
清(せい)ちゃんの動物病院受診へ行ってきました。
いつもお声かけいただく獣医師さんに、今回もお声かけいただきました。
前回、先生のコザクラインコさんの体調が悪いと伺っていたので、その後の様子を尋ねますと、血液検査の結果は良いそうですが、気になる点があるようでした。
清(せい)ちゃんは、今度は2ヶ月後の受診となりました。
今回も爪切りをお願いしました。
今までの仔は、爪切りを依頼したことが無く、施行回数が多い印象があり、何かの疾患かと心配しておりましたが、先生曰く爪が伸びるというより尖るのでしょうと。
また心音聴取をされ、目のホワイトリングが赤くなりましたが、くちばしのチアノーゼはありませんでした。
心疾患は、良くなってきていると言われ、少し嬉しかったです。
ただ多尿は続いています。
食物アレルギーが影響しているのか質問しますと、大丈夫だそうです。
馬鹿な話ですが、先生に伺いたいことがありますとお伝えしますと、先生は「何でも聞いてください」と仰ってくれます。
先生とは、歴代の仔たちがお世話になり、何十年間と付き合いが長いことはありますが、そのように仰っていただけますと安心します。
命あるものには、時間の限りがあります。
急遽、身内の急変や不幸が訪れることもあるでしょう。
かかりつけの動物病院は、人員不足でペットホテルは休止中です。
ペットホテルを直ぐに見つけ、対応ができない時のことを話し始めますと、先生は「相談ください」と即答してくださり、感謝しかありません。
その思いを先生には、お伝えしました。
タイミングが合わない時は、小鳥は環境の変化に弱いので、1日くらいの移動なら可能だが、行った先で診察してくれる病院を探しておくと良いとアドバイスをいただきました。
こちらは、まだ梅雨明けをしていませんが、大雨雷雨で電車が遅延するほどです。
くぅ君は、スイカを食べたのですね!
可愛いお写真もありがとうございます♪
清(せい)ちゃんは、未だ食べたことがありません。
くぅ君と共に、体調を崩さずにお過ごしください。
投稿ID: oZKX+LmmzesCZoTEc+BGEA
こんにちは。
清ちゃんの餌問題
餌が合わないとか、あると思います。
餌は買ったばかりのものが多いと思いますが、古くなってくると消化不良を起こすらしいです。
以前、妹が愛鳥の健康診断を受けたときに言われたと話していました。
何回も買うのが面倒で量の多いものを買ったりしてたので、それを聞いて注意しようと思いました。
清ちゃんは色んな果物を怖がらずに食べますね。
先日、くぅにスイカを与えました。
最初は怖がっていましたが少しくちばしについたのが甘かったのか小さな欠片を食べました。
清ちゃんはスイカはもう経験済みですか?
先日、夏用のテントに衣替えしました。早速休んでくれています。
投稿ID: ynTN81xZQz7z/QQaMBQ2Ug
こんばんは、皆様
zibaさん
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
7月5日が終わろうとしております。
今夜、清(せい)ちゃんの粟穂の在庫が底をつく為、インターネット注文をしなければと思っていました。
しかし、ふと思ったことがあります。
清(せい)ちゃんは、生まれつきの心臓疾患があり、この数ヶ月間は原因不明の泌尿器科疾患の診断で、明細書が出されています。
ペット保険に加入していても、使わないことが一番ですが、毎月助かります。
清(せい)ちゃんは、アレルギー体質なのか?と考えてしまいました。
人間で言いますと、食物アレルギーかと考え、悪いことばかり浮かびます。
餌が合わず、下痢をしているのなら、餌の見直しをする必要があり、新たな餌の購入は、今月の受診後に検討しようと思いました。
今夜も、投薬を頑張っている清(せい)ちゃんに、お裾分けをしました。
投稿ID: oZKX+LmmzesCZoTEc+BGEA
wingsさん
こんにちは
私も清ちゃんに会いたいです。(もちろんwingsさんにもです)
そして、くぅと清ちゃんの対面も楽しみです。
それまでお互い元気で過ごせますように。
投稿ID: ASRMH4C2YpIUC83BGkatZA
こんばんは、皆様
zibaさん
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君、13歳のお誕生日おめでとうございます
これからもzibaさんにたくさん甘えて、元気な年になりますように願っております
清(せい)とwingsより
命あるもの、時間に限りがあります
くぅ君にお会いしたいです。
清(せい)ちゃんにも、くぅ君とzibaさんにご挨拶させたいです
投稿ID: xECL5VzHLMGyUsWrsnfguw
こんにちは。
清ちゃん、色んな果物を食べてくれるんですね。
良いですね。
投薬も頑張ってるし偉い仔ですね。
wingsさん
今日はくぅの誕生日です
13歳になりました。
大きな怪我も病気もなく、親孝行な仔です。
これからも元気で過ごしてほしいです。
投稿ID: BylZ76UITYFIc/RFPoHEkA
こんにちは、皆様
7月となりました。
暑い日がますます続きますが、今月もよろしくお願いします。
zibaさん
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君もカーテンレールの上に行くのですね!
清(せい)ちゃんは、カーテンレールの上で飛行機ポーズをする為、その時は強制的にケージに戻します。
くぅ君のいつも可愛いお写真をありがとうございます♪
清(せい)ちゃんのことをいつも心配してくださり、ありがとうございます。
清(せい)ちゃんの投薬や通院は、清(せい)ちゃんの頑張りは勿論のこと、zibaさんが支えてくださるからこそ、私も頑張れます。
いつも感謝しかありません。
先日、清(せい)ちゃんが投薬を頑張っているので、お裾分けをしました。
投稿ID: oZKX+LmmzesCZoTEc+BGEA
こんにちは、皆様
zibaさん
今日は、清(せい)ちゃんの通院へ行って来ました。
待合室には、6羽のインコさんがいましたし、診察室からはセキセイインコ さんの叫び声が聞こえていました。
診察を待っている間、清(せい)ちゃんは誰よりも大きな声で、元気に鳴いていました。
結果は、次回1カ月後の受診予定です。
今日は便の検査もありました。
結果は異常なし。
先生は、心音聴取をされ、飛んだ後に呼吸の乱れや息切れの有無を確認されましたが、今のところ、呼吸の異常はないことを伝えました。
ただ、多尿が続いていることを伝えました。
先生は頭を悩ませ、「調べてみます」とのこと。
帰りに、最寄駅から数分間ですが、キャリーケースでお散歩をしてみました。
体重減少は無く、39gで経過中です。
先生から食事量を確認され、体重の10%の提供から20%へと増量することになりました。
昨夜、治療を頑張っている清(せい)ちゃんに、佐藤錦を1口お裾分けをしました。
投稿ID: oZKX+LmmzesCZoTEc+BGEA
こんばんは、皆様
zibaさん
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
丁度、今日の夕方に通院用のプラケースにて、清(せい)ちゃんと一緒にベランダで過ごしてみました。
その頃の時間は日陰でしたが、今日は日中の気温が34℃と最高気温に達しました。
清(せい)ちゃんは、ベランダから見える外が興味津々で、今日も大きなおめめをパチクリしていました。
くぅ君は、齧りたい時期なのですね。
清(せい)ちゃんは、カーテンレールの上に遊びたがり、困っています。
投稿ID: eq6AQLvAwKjruYrwq0bOug
wingsさん
こんにちは。
ベランダでも全然良いですよね。
最近はないですが私もベランダに出すことはあります。
最近、くぅがなんでもかじろうとするので困っています。
今まで興味なかったものまでかじろうとします。
カジカジ期なのでしょうか。
やめさせてもしつこくかじろうとするし、取り払った手を攻撃してきますので気を付けています。
困ったものです。
投稿ID: A3Ov7RmFbFP7aqNLN77HOg
こんばんは、皆様
zibaさん
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
こちらは、そろそろ梅雨入りしそうです。
その前に清(せい)ちゃんとお散歩したいも思っていました。
しかし、そんなに肩の力を入れる必要は無いと思いました。
近所には、徒歩30分程にしか地元の公園はなく、気合いが必要でした。
初めて、数分間ではありますが、ベランダで清(せい)ちゃんと周囲を一緒に眺めてみました。
清(せい)ちゃんは、高さもあった為か、キャリーから真ん丸おめめで下を眺めていました。
カラスの鳴き声にも反応して、鳴いていました。
清(せい)ちゃんは今、ティッシュペーパーをカミカミすることが好きです。
細かくカミカミして口の中でも小さくしてカミカミし、誤飲を心配する程です。
くぅ君のいつも可愛いお写真をありがとうございます♪
梅雨の季節も、体調を崩しやすいので、くぅ君と共にお元気でお過ごしください。
投稿ID: oZKX+LmmzesCZoTEc+BGEA
こんばんは、皆様
zibaさん
6月に入りました。
そろそろ梅雨入りですね。
空調管理が難しくなります。
清(せい)ちゃんは、主治医からの助言により、ケージ内は29℃を保っております。
今月も、くぅ君と共にお元気でお過ごしください。
投稿ID: I4Q3gJ/CsT19jKyN3Qo/6w
あなたもトピックを作ってみませんか?