野鳥・バードウォッチング トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

猛禽の集う家…屋根の上の鳥たち

chiyodori
コメント
851
投票
0

偶然携帯で撮れたので小さいですがトビにモテるお宅。上にまだ舞ってるのも。

この見えにくい写真から始まったスレッドですが
立ち上げてはや季節が1周しようとしています。
こんなに続けるとは、そして一緒に鳥見できる方が現れようとは
予想もしていなかったことです。お付き合いありがとうございます(^◇^)

野鳥、自然、家の子、施設の鳥などご自由にお貼りください。
楽しみにしております。

庭でのバードフィード等以外の集団への餌づけ、違法飼育されている
野鳥の画像などはご遠慮下さるようお願い申し上げます。

撮影した野鳥に加えて、NPO野鳥の病院の講習や治療中の鳥の様子もお知らせしたいと思います。
尚、画像の無断転載はご遠慮下さい。

よろしくお願いします。

屋根の上のトビ 治療中のハヤブサに 同じくアオバズク@野鳥の病院

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (851件)

※321~340件目

新しい順 | 古い順

ジルバ

chiyodoriさん

リハビリに探鳥に行かれたんですね
私もリハビリに干拓地や近所の川に出かけましたが、なんだかまだ疲れやすいです
腰にホッカイロ、足に靴下用ホッカイロはってヒートテックの下着を着て万全にしたのに体が冷えて体調を崩したので(年かなーって思いたくないけどね)
chiyodoriさんも体を冷やさないようにねー

しかしオシドリたっくさんいるねー(゚д゚)
いいなー
花鳥園では近くで見られたけど野生のオシドリはこちらでは遠くからちょこっとしか見られないから羨ましいです


やっこさん

>たくさんのユリカモメの集団が 同じ場所を何度も旋回しているので
不思議に思った住民たちが見つけたのが
橋のたもとで翼が折れかかり血が出ている一羽の
ユリカモメだったそうなんです。

カモメも傷ついた仲間を心配して見守っていたんですね
運良く良い人に救われてよかったですね

ぞうやカモメのお話を聞くと動物たちにも人間の様に心配したり、思いやるって事があるように思えてならないです

以前ガラスに衝突したメジロを保護している時、一羽のメジロが毎日ベランダ近くの木にやってきていました
つがいの片割れか、親子かはわかりませんがまるで探しているようでした

保護したメジロが元気になって放鳥した日、2羽はそろってどこかに飛び立っていきました
しかし次の日から一週間ぐらい毎日2羽で仲良く遊びに来てくれていましたよ
まるでお礼を言いに来ているようで感激しました(*゚▽゚*)








巣づくりに疲れたシジュウカラ蓑虫握る

いいね!

やっこ

みなさん こんばんは(*^_^*)

chiyodoriさん
カゼがだいぶよくなられてよかったですね~~ 
熱が長くてきつかったでしょうね><

探鳥池のその おしどりの数〜♪
びっくりです〜(^◇^)
日本画に描かれてるのよくありますけど
だいたいつがいですものね〜(^◇^;)
どれが自分のペアなのか わかるのかしら〜。
一度うじゃうじゃおしどり見てみたいです~~

先日のスズメのお話 読んでくださって
ありがとうございました。chiyodoriさんの
温かいコメント とても嬉しかったです。m(__)m
赤い実のスズメさん 可愛いですね。

残されたインドゾウが40日間も涙を流したなんて
胸を打ちました。

そういえば
何年か前に地元の新聞の記事に載っていましたが
市内にある室見川の上空をたくさんのユリカモメの集団が
同じ場所を何度も旋回しているので
不思議に思った住民たちが見つけたのが
橋のたもとで翼が折れかかり血が出ている一羽の
ユリカモメだったそうなんです。

交通事故に遭ったと思われるそのカモメを
上空から仲間のカモメが心配していたのです。
そうこうしているうちに
橋の上の一台の車から 若い女性が降りて来て
そのカモメを拾い上げ
動物病院に連れて行きますと 助けてあげたそうです。
当時記事になった位ですし
鳥達の仲間愛に ただただ感動した記憶があります。

インドゾウもそうですが
chiyodoriさんのおっしゃるように
動物には不思議としか思えない行動があるのだなあ〜
とつくづく思いました。

みんみんさんもお近くにきれいな池があるんですね。
羨ましいです♪



いいね!

chiyodori

リハビリがてら鳥見に行ってきました。
農園では歩けばモズに当たり、探鳥地では池の水が増えて
オシドリ達が増えていました。やっぱり綺麗です。

そして、帰って仰天するのでした…

>みんみんさん
オシドリも写真を撮るのに餌づけしている人がいたりします。
そういう場合、便乗して撮らないようにはしてますが…

鳥の警戒心が低下すると人だけでなく、外敵全般に
低下して捕食されるリスクが増えたりするんですよね。

渡りをする鳥が渡らなくなったりしますし。

3枚目の子はツグミっぽいですね。

美しいなあ うじゃうじゃ 臆病なので基本、団体行動が好きです

いいね!

みんみん

chiyodoriさん

インフルエンザ大変ですね。熱は下がりましたか?私は去年末に引いた風邪をズルズルひっぱているのか、今日は鼻水がひどかったです(でも鳥の会は行ったぞっ!)

それで公園を抜けて行ったのですが、公園の池に以前は貼ってなかったと思うのだけど、池の野鳥に餌をやらないでっとポスター?が貼ってありました。

理由は以前、chiyodoriさんが行っていた餌が与えられるので渡りをしなくなる、太って健康によくない、それが原因で猫等に捕まってしまう等が書いてありました。でも、餌を与えられてきた鴨さんは人が来るとつい寄っていきますね。今日は暖かかったから餌を自力で採りなさいよって思えるけど、寒い日などは大丈夫かなぁっと心配になってしまうんですよね。余計なお世話?

餌をやるのは優しさではありませんポスター 餌欲しいなぁの池の鴨さん達 君は誰?君は自力で餌採ってるよね?

いいね!

chiyodori

いまだにchiyo@自宅療養中です。
人生初のインフルにかかってしまったのか、しつこい熱です。


>やっこさん
ありがとうございますー
華ちゃんが心配そうです。遊ぶ時間が減っても
文句の一つも言わないタイプです。

このインドゾウは暴れることもあったのですが、特に連れ合いのメスゾウが
亡くなってからはなつっこい面を見せてくれてました。
メスゾウが亡くなった時は40日間毎日涙を流し続けていたそうです。
隣のアフリカゾウのファミリーや人にもなつっこくて
週に一度の飼育員さんとのイベントを楽しみに、時には間違えて
違う曜日にスタンバイするようなひょうきんな面もありました。
この園のインドゾウはこれでいなくなってしまい、広い運動場が
寂しさを誘います。

動物は飼育、野生問わず、不思議としか思えない行動を見せてくれる
ことがありますね。
ベランダで亡くなったスズメの子も、きっとやっこさんのところに
最後に挨拶に来たのでしょうね。
うちの庭のスズメも私が窓から姿を見せただけで近所から集まってきます。
うちの鳥達のシードを替える時間、みかんを枝に挿す時間まできちんと
憶えてますから、誰が自分たちの味方か、そうでないか
ちゃんと区別してると思います。
野生下で人にも涙を流して看取ってもらえるとは幸せな子です。

インドゾウでも大きかったなあ… 等間隔 カワウ 赤い実が似合いますね

いいね!

やっこ

みなさん こんにちは

chiyodoriさん 熱は下がりましたか〜?
ジルバさんもお腹のカゼだったみたいですし・・・
きつかったでしょうね。

そんな時 華ちゃん達やクーちゃん達って
心配そうな顔をしませんか??
なんか 鳥さんって賢いから
人の心を読むところがあるような気がします。
まだ寒いのでお大事にして下さいね。

コリアンダーさんのカラスの巣は
今の住宅事情を反映してますね。
すごい知恵ですね。ケガしないといいけど〜。

ジルバさんちのメジロン♡愛嬌があって可愛い♡
そのカラスほんと嘴が違いますね。

chiyodoriさん インドゾウ・・・かわいそうですね。
でもchiyodoriさん 前にちゃんと写真を撮ってあげていらしたんですね。
きっと思い入れがあったんですね。
インドゾウさん どうか安らかに。。。

岩合さんのT.V情報ありがとうございました♡
斎藤先生もまたT.Vにお出になるのですネ。


いいね!

chiyodori

未だ熱下がらず休養中、お外に出たい今日この頃です(・。・)
こんな時に加湿器の調子もおかしくなり、思いきって
空気清浄機に替えました。いや〜いいもんですね。
空気が澄んでいるのを何か実感します(^^♪これでウイルス撃退☆ミ

これで動物や鳥が増えてもOK←何が?
鳥を飼われている方にはお勧めです。

今回は話が鳥とずれますが、昔からなじみのある動物園の
インドゾウが先月亡くなっていました。
この園には竹を差し入れに行ったり、アフリカゾウの厩舎に
入らせてもらって、ゾウに触ったり、このインドゾウも顔なじみ
だっただけにとても寂しい気持ちです。つれあいのメスゾウが
以前亡くなっていましたから、会えたかな…
お疲れさまでした。冥福を祈ります。

>ジルバさん
ありがとうございます。
いいかげん、外に出たいです〜
華ちゃんがどうしたのかな、といった感じで見ています。

>その嘴は猛禽さえも突き刺すことがあるらしいので、治療の際は気をつけてくださいね

まさにその通りで、講座の際は先生も何回も繰り返して
仰ってましたね。しかも思っているより頚が伸びるんですよ。
目を狙ってくるようですしね。

おお、ミヤマガラス。オオワシのいた水辺にもいたようですが
私は見ることができなかったんですよ(^^ゞ

さみしくなるね 安らかにね…

いいね!

ジルバ

こんばんは

chiyodoriさん

お加減いかがですか?
私のは猛烈にお腹が痛くなるタイプの風邪のようでした
鳥見は冷えるから暖かい格好しているのですけどそれでも冷えますねー
暖かくして十分休養してくださいね

行かれた探鳥地、オオワシに、ヒシクイ、大ヒシクイに白鳥にミコさんまで、盛り沢山に貴重な種が集う場所なのですねー
これからもその環境が守られますように

ヒシクイの鳴き声ガハハハーンですか?面白いんですね

アオサギの怪我良くなってよかったですね
その嘴は猛禽さえも突き刺すことがあるらしいので、治療の際は気をつけてくださいね

コリアンダーさん

>どうやら片足の先端くらい、動物医療につっこみそうですよ(*´▽`*)
これから動物まみれの生活がはじまるかと思うと楽しみです。わたくしごとでしたー

動物まみれ、嬉しいことですね(*゚▽゚*)動物看護師さん?動物園?ペットショップ?
また詳しく教えてくださいね

カラスの巣
見事なハンガーコレクションですなー
それにしても骨組みの上にクッションでもしかないと雛が怪我しそう

やっこさん

約一週間ゴロゴロ寝てばかりいました
なので、痩せなかったガクッ(๑≧౪≦)

>私も昨日 寒気があまりにするので
おかしいなあっと思ったら・・・
暖房がず〜っと冷房になっていました(ーー゛)

あらら、冷房で風邪ひいちゃうところでしたね
やっこさんも気をつけてね

ツクシガモ、綺麗なかもでしょ
嘴が赤くて、足もピンクでお気に入りカモちゃんです

庭に来るメジちゃんは顔馴染みかも、洗濯干したりゴミ出しにベランダに出るとチーってどこからともなくやって来るんですよ



嘴が違うでしょ・ミヤマカラス

いいね!

chiyodori

オオワシの来る水辺に来る天然記念物ヒシクイ、ここではオオヒシクイ、
ヒシクイ両方見ることができます。午後だったためかまーったりしてました。
ちなみに鳴き声はよくガハハーンと表現されてます(^。^)
カモの仲間ですが、オオヒシクイはコハクチョウより一回り小さいくらい
なので、大きいカモ…

>コリアンダーさん
おぉ、おめでとうございます\(^o^)/
動物まみれの生活ですか(^^♪今度またゆっくり話を聞かせて下さいね。

カラスの巣、ハンガー率高いですね〜
少しは木の枝と混ぜるもんですが、よほどハンガーに
困らないのか(゜o゜)都会派家屋?

アオサギ、本当に繁殖シーズンが来ますものね。
今週末にも放野かもしれませんね。よくなって良かったです。

派遣隊は、やっぱり予算の都合が大きいんじゃないでしょうか。
NPOですから…
またこういった機会はあると思いますし、その時はがんばりましょ〜(^_-)-☆


コハクチョウとオオヒシクイ カラスも命知らずです パンダ夫婦もいました

いいね!

コリアンダー

あれれ、chiyodoriさんだいじょうぶですか?
体に悪いものが流行ってるのかな。ともかくお大事に。
アオサギの飛行練習、見にいかれたんですね。わたしも行ってこようかな。ほんと、かわいそうですね。そろそろ繁殖の季節なのに〜 早くよくなってもらわなきゃ。

chiyodoriさん、ジルバさん
派遣隊は今回、外されてしまったので、また機会があれば、というかたちです〜 残念。

春の訪れとともに、状況も雪解けしまして、今月末にはごろごろ生活から脱却できそうです^^
プログラマーには足をつっこんだままですが、どうやら片足の先端くらい、動物医療につっこみそうですよ(*´▽`*)
これから動物まみれの生活がはじまるかと思うと楽しみです。わたくしごとでしたー

chiyodoriさん、回復を祈ってます。

匠のこだわりの巣 カラス てとてとてと

いいね!

chiyodori

さて北海道だけではなく、今こちらの野鳥の病院では先週から
アオサギが入院しています。

太いナイロン糸が手根部に絡みついて激しい血行障害を起こしたようです。
釣り糸かもしれませんね。こういった場合は最悪壊死する可能性も
ありますが、幸い感染もなく血行も回復し羽ばたき練習まで
いっているようです。

順調ならば週末にも放野とのことで、立ち会いたいところですが
この体調ではちょっと無理かも…

猛禽類医学研究所斎藤慶介氏の読売新聞上のコラムが更新されました。
記事はこちら

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1317870788891_02/news/20130221-OYT8T00312.htm

>やっこさん
久しぶりに長く休んでます(+_+)週末には下がってほしいなー

暖房が冷房はキツイ(^。^)そりゃあ寒気がするはず…

岩合さんはBSで「世界ネコ歩き」の新シリーズが4月から放映される
そうですよ。その先行で3/9 22:00〜1時間先行番組があるとか。
「ネコに金星」という写真集も発売されたそうですね。

斎藤先生も来月、全国ネットのテレビの放送があるそうで取材が来てたみたいです。

船越さん名演でしたか、さ、さすが2時間ドラマの帝王(^。^)
「自然を慈しみ 野生のものは野生にかえす」
それは一番大切な基本姿勢ですね。コリアンダーさんの紹介されてた
キツネの映画も、美しいから、可愛いからといって野生のものを
自分のものとして取り込んではダメだ、というメッセージを感じました。

西島さん、確かにイメージ的にはずーっと斎藤先生に近いですね(^◇^)
大河ドラマの彼もかっこいいです。

飛行訓練中

いいね!

やっこ

みなさん こんばんは〜(*^_^*)

あれれ ジルバさんが良くなられたら
chiyodoriさん 熱は大丈夫でしょうか〜?

私も昨日 寒気があまりにするので
おかしいなあっと思ったら・・・
暖房がず〜っと冷房になっていました(ーー゛)

鳥見は体が冷えるので
お大事にしてくださいネ。

ジルバさん つくしガモって可愛いんですね。
おうちのメジロンは 顔なじみさんなのでしょうか(^^)

コリアンダーさん
リハビリテーターの出張隊に行かれるのですね。
すごいなぁ 寒いのでお体に気をつけて
またレポートなどいろいろ聞かせて下さいね(^^)
「きつねと私の12か月」覚えておきますネ♪

chiyodoriさん
岩合さんの白いホッキョクグマとピンクのお花畑〜
とても絵になりますね(*^_^*)
岩合さんの写真はどれも温かみを感じます。
「どうぶつ家族」いつか見てみたいです(^^)

きれいなハクチョウズのお写真♪
もうすぐ北に帰るんですね〜

それにしてもオオワシって
すごく大きいんですね〜(^^)
斎藤先生の助けたオオワシ
無事に自然に帰ってよかったですね。

PS.「ウルルと森の物語」見ました〜(^^)
よかったです。ラストでは
涙が出てしまいました〜(笑)
自然を慈しみ 野生のものは野生にかえす
という先生のポリシーが
作品に見事に表れていました(__)。

chiyodoriさん ふっ船越さん名演技でした(^◇^;)
しいて言えば 
主演が西島秀俊さんだったらなぁ〜なんて
ちょっと妄想してしまいました〜(^^;) 





いいね!

chiyodori

オオワシのいる水辺にはコハクチョウもいました。
オオハクチョウと比べるとやっぱり少し小さく、頚もぶっとい
感じがします。嘴の模様も違いますね。

彼らは飛ぶのに助走が要ります。

>ジルバさん
豆腐屋のような早起きですな〜
体調は復活しましたか。

今度は私が熱を出しております(+_+)
早く良くなって鳥見に行きたい…

場所はビンゴですよー
天然記念物ヒシクイなどもいます。
白鳥達はそろそろ北へ帰る頃かもしれませんね。

結構長い距離が要ります 忍者的な? 真央ちゃんも参考にしたのかな

いいね!

ジルバ

おはようかな

寝すぎて早く目が覚めちゃいました

なんとか大丈夫です
明日から仕事には行けそうです

chiyodoriさん

オオワシ、なるほど

毎年2月下旬頃まで来るところですね

野鳥センターからも見えるらしいですね
ガンや白鳥も来るところ

運良く見られてよかったですね


鳶さん、かっこよく撮れてますね




いいね!

chiyodori

ヒメニチワッ

オオワシ探鳥、続きです。

飛んだオオワシに見惚れていたら頭上すぐそばになぜかトビ。
近すぎて見切れました(^^ゞ

他にミサゴやハヤブサも見かけました。

>ジルバさん
あはは、いくらなんでも北海道までは思いつきで行かないですよー
行ったらツワモノですね(^◇^)真の鳥キチ?
昨日今日なんて一日中お勉強です。腰がアタタタ…

オオワシが訪れてくれる日本最南端の場所は西日本なんですよ。
たくさんは来ないですけどね。

ハクチョウもいましたので、またのちほど。

ド、ドクターストップですか。大丈夫ですか(゜o゜)
せっかくカメラが変わったところ…
十分養生して下さいね。

雪山ぁ〜 オオワシばっかり見てないでワシも… カッコ良く撮ってくれえー

いいね!

ジルバ

こんにちは

ひゃーchiyodoriさん
さすがー行動派
北海道に行っちゃったんですね
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
お目当ての大鷲会えてよかったですね

もちの木は実赤いけどクロガネモチの木ですね
トリモチに使ったんですか
枝が紫なんですね、なるほどchiyosan知恵袋
これからも頼りにしてます
でもレンジャクのおとしもの被害の車災難だねー

コリアンダーさん

ドクターストップがかかったのでしばらく鳥見に行けません
なので前々から見たかったcdを見てみようと思っています
リハビリテーターの派遣頑張ってきてくださいね
カメラ、ルミックすからキャノンのパワーショットに変わりました
相変わらずデジカメです


四畳半つぐみ つくしガモ つくしがいっぱい

いいね!

chiyodori

同じオオワシでもこちらは北の大地にて近くから見れる方です。

猛禽類医学研究所にてクリスマス頃、列車事故にて翼を骨折、手術したオオワシが
本日、放野となったそうです。

動画はこちら

http://twitpic.com/c4rxv9

猛禽類医学研究所より

いいね!

chiyodori

オオワシ見に行っちゃいましたよ♪
地元でおばあちゃんと呼ばれているこのオオワシは長年通って来ている
♀なのでしょうね。

オオワシは海と近くの山を一日1−2往復する程度で、海では決まった場所に
とまり、地蔵のように動きません…
待ちの姿勢を決め込んだら、意外にも到着して間もなく飛んでくれました。

最初は魚を狙ったのですが、空振り。ヤケクソになったのか
驚いて飛ぶカモ達に再びアタックも空を飛ぶカモ達がそう簡単に
捕まるはずもなく、そのままねぐらへ移動し、その日はそれで終わったとのことです。

飛ぶオオワシはやっぱり大きい!2M以上ありますから。
飼育されているオオワシを間近で見たことはありますが
遠くても野生下の姿は感動します。 

ありがとうオオワシ。気をつけて帰って来年また来てね〜
と心で話しかけ帰途に就いたのでした。

>コリアンダーさん
リハビリテーター出張隊、行かれるのですね。
私は時間的に今回は厳しいかも。

気をつけて、しっかり教えてあげてきて下さいね〜(^_-)-☆

私は年甲斐もなく、美しい自然や生き物を見て未だに涙します…ハハハ

このメジロの写真は私も最近撮った中で気にいってまして
先日友人の誕生日祝いにも付けました(^。^)

カワセミの子育て楽しみですね〜

最近、ヒッチコックの「鳥」を改めて見てみたいなーと思います(^^ゞ
恐かったことだけ憶えてるんですが…

カモをアタック そりゃ無理でしょ〜 翼を広げると大きさを実感 狩りは失敗も、まったりしていました

いいね!

chiyodori

ジャイアンふくまるが誕生日だった昨日、奇しくもテレビの
ドラえもんでは、のび太が野鳥リハビリテーターになってました(^。^)
ジョウビタキやらマガモやらが、ちゃんと雌雄描き分けてられていて
スタッフの描写が細やかです。
しかし、こちらもハクセキレイの歩き方が違う…などと細かなところに
気付いてしまうのでした(^^ゞ

昨日から、突発的にオオワシが見たくなってます。
雪が舞い散っていた本日と違って明日は天気も穏やかそうですし(^^♪

>ジルバさん
レンジャク今季はやっぱり多いんでしょうかね。
職場周りは撮っていても不審に思われることはないと思うんですが
住宅街では私も殆ど撮りませんね。男性は確かにあやしまれるかも。
携帯では、もっと気兼ねなく撮られてる様な感じですよね。

クロガネモチは若い葉軸と枝が紫なのでクロガネって言うらしいですよ。
モチノキの樹皮から鳥餅が作られてたんですって。

ヨシガモとオカヨシガモ キンクロたち 食事中カメラ目線マヒワ

いいね!

コリアンダー

最近までヒマすぎて、逆に焦ってたりもしたんですが、このごろ悟りの境地に至ったのか、
映画を楽しむ余裕が出てきました。
「きつねと私の12ヶ月」フランス?の映画ですが、少女が野生のきつねに魅せられて、
森の美しさ、生き物の魅力のとりこになっていく姿が描かれてます。
なんだか自分の子供のころを思い出して、切ない気持ちになりました。思い返すと、
子供のころは、自分を取り囲む自然や生き物があまりにも美しいので
泣きたくなったもんです。
あの純粋なまなざしはどこへやら・・・( ´△`)
でも、野鳥を見るとちょっぴりそのころを思い出しますよ〜!

chiyodoriさん
メジロかわいい、よく撮れてます^^

>この連休近場で獣医師学会の全国大会が開催されてます。
リハビリテーターや獣医師の方で研究発表もありました。

勉強熱心ですね〜!イチバンの狙いは鳥の演目だったんですね。
やっぱり、少なかったですか(´-ω-`)どんまいです。

やっこさん
ヒレンジャクはキレイだけど、群れは30羽くらいなので、
遭遇すると「わっ」となりますよ〜Σ(゚Д゚)
なんだかんだ言って、鳥の大群ってやっぱ怖いもんです。
うちの田んぼのムク野郎どもにはすっかり慣れましたけども。
「海ちゃん」、ぜひ読んでみたいです。めもめも、、
いい映画、いい本、どんどんメモってますよ。
そのうちきっと読みますね^^

ジルバさん
モチの木は、クロガネモチです。あんな赤い実がつくのに、
どうしてクロガネなんでしょうね?
ジルバさんちのメジちゃんもかわいいです。うちのメジロさんも、
2羽でつるんでよく山茶花の木にもぐりこんでます。
わたしが通ると急いでもぐって、、、ばれてないと思ってるのかな。
いるのは分かってるってば(ププッ)


いつもの探鳥地がなんだか賑やか・・・
カワセミは巣作りしてるし、カモは大群つくってるし、アオサギは
カップルになってます。
冬の終わりにつがいになるんですねえ。

ラブラブ〜アオサギ夫婦、巣作り中 アオサギの裏側 わたちもお年ごろ〜

いいね!

321 - 340件 851件中

あなたもトピックを作ってみませんか?