雑談・挨拶 トピック

ペットの保険選びは!【保険スクエアbang!/ペット保険】

コガネメキシコインコ&ナナイロメキシコインコのお友達募集!他種飼いの方もWelcome♪♪

ルルのかあちゃん
コメント
4,270
投票
0

念願の「コガネメキシコインコの雛」をお迎えしてもう3年!!
トピも立ち上げて3年目になりました。
北は北海道、南は福岡のコガ・ナナ友が参加しております。
皆さん、素敵な方ばかりです。

現在のインコブームの追い風を受け、鳥カフェ等で、
コガネ・ナナイロに触れ合った方も多いのではないでしょうか?

「今は無理だけれど、将来コガナナをお迎えしたい!」
「知らなかった鳥だけど、興味がある!」

その様な「コガナナ」ではない他種インコを飼っていらっしゃる方達も
気軽に参加して下さい(^^)
インコ話で盛り上がりましょう!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m

名前は「キキ」です♥

トピックに投票しよう!

  • いいね!
  • ファイト!
  • すごい!
  • わたしも!
  • つらいね...
  • いいね!

  • ファイト!

  • すごい!

  • わたしも!

  • つらいね...

トピックをシェアしよう!

  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブログでシェア

コメント (4,270件)

※481~500件目

新しい順 | 古い順

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw

『鴎』2試合で単打3本。勝てるかw怒!!!!


くたひめさん。
(人▽`)ありがとう☆来てくれてホントにありがとねwwこのトピに集う皆様、自分の古い?鳥友のくたひめさんですwコガネ飼いのキャリアが長い方なので、このトピの必ずやお力になってくれるでしょう!!飼われている『ギャーズ』は、かなりキャラが立っている可愛いコガネちゃんでありますwくたひめさん同様、皆様仲良くしてあげて下さい。宜しく御願い致しますm(_)m

くたひめさんも、ここの人たちは皆良い人達ばかりなので、このトピでの会話を大いに楽しんでくださいねwwそれと、時間が出来たらオージ君とひめちゃんの写真いっぱい飾って下さいww

今ね、ギャーズカフェの帰りなんですが、コメント書きそびれた事があってね!ギャーズの飲んでる「マンゴージュース」何処の何てジュースですか!?以前のエントリーでも見た事ある気がして質問が被っちゃうかもしれないですが。このトピの最初の頃何のジュースが美味しいか!?体に良いか!??と話題になった事があったんですよw


えぃさん。
1500円か〜値段的には悪くないねw自分は大のスイーツ好きなので、行くならお腹空かせて行く事になるでしょうね^^皆美味しいケーキだと信じようww

うさ暖の2000円も悪くない金額じゃないですかw問題はですね!ぱる君が「切り株」で夜寝てくれたとして、えぃさんの枕の横に置いて寝るのはマズい訳!?枕の横じゃ流石に潰さないんじゃないかと。因みにくたひめさんも、ギャーズとお布団で寝る派だった筈。寝不足と書いてあったけどw笑。

後、ぱる君の足開いて仁王立、ウケるんですがw笑。他にも似た写真なかったでしたっけ^^

いいね!

投稿ID: h2qW/f7fexXUeL1cGcwtrQ

くたひめ

 みなさん、おはようございますー
 くたひめです。

 えぃさん、ギャーズカフェに遊びに来てくださって
 いたんですか?うれしいです。
 「切り株ハウス」懐かしいです。うちのはギャーズに
 破壊されたのと、オージが凶暴になるので、撤去しました。
 とにかく、どこでももぐりたがって二人の世界に入り
 凶暴になるんですよー。
 ぱるちゃんはもうすぐ1歳になるんですねー
 うちのオージのように凶暴な子にならない、優しい子に
 育ってくださいね。


  七色墨人さん
 やっとやってきました〜。
 みなさんとても楽しそうなので、私もお仲間に入れて
 いただこうと、重い腰をあげました。
 どうぞよろしくです。
 でも、ギャーズしか飼ったことがないので、知識は
 そんなにないですから、お役になんてたてませんよ。
 むしろ私の方がみなさんから教えておただけることが
 あると思うので、今からワクワクしています!

  ギャーズのマンゴジュースのメーカーは
 「トロピカーナ」です。近所のスーパーだとマンゴジュースは
  このメーカーしか置いてないので。
  とっても甘くて少しトロミがあるのですが、
  ギャーズはお気に入りでよく飲んでくれまーす。
  
 

いいね!

投稿ID: cyQeLWNfB8eSSJN8J4tXwQ

ジルバ

黄金な皆様今晩は

くたひめさん

初めましてー

七色墨人さん

カープ女子だなんてー
野球の事は全然わかりません

そういえば近所に最近引っ越してきた方のお家の塀にカープの文字と、だれかわからないけど、カープの選手の絵が描かれています
これからまだまだ増えそうですよー

ビックリ

セリアのカレンダーにコガネちゃんが載っていましたよー

いいね!

投稿ID: gGgH6roi5TUXqq4BfFhIqQ

えぃ

皆さんこんばんは!

シルバーウィークも残すところ2日です。仕事での時間は長く感じるのに、休みは早すぎです〜〜

七色墨人さん、
切り株ハウスで寝てもらいたかったけど、やはりこれだと自由に出入り出来るので心配ですね〜〜切り株ハウスごとゲージに入れてしまおうかとも考えてましたが、とにかく切り株ハウスにあまり入らないので使えるのはいつになるかわかりませんねw

くたひめさん、
オージ君とヒメちゃんは、切り株ハウスを巣にみたててしまって凶暴になるのですか?うちは一羽ですが、切り株ハウスで凶暴になりますかね〜?あ、もうすでに凶暴でしたwすごく噛みます!興奮して噛んでる感じです(悲)噛み癖治す良い方法あれば教えて下さい。

ジルバさん、
カレンダー可愛いですね、セリアって100均ですか?
こちらの方はダイソーが多いですよ〜ジルバさんも小鳥グッズ沢山ありますか?カープグッズもw?

なでなで♩

いいね!

投稿ID: a3QgTxNu6axTyzUYSsOrfA

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw

『鴎』2試合ぶりに野球と言うスポーツを楽しむ。。。


くたひめさん。
朝、早や!送信時間がam5:29とな。目覚しの時刻設定ミス!?いやいや、ギャーズがニワトリさんに代わって鳴いてくれたのでしょうかw??

トロピカーナですかwトロピカーナの話題は以前出ていたんです。ざっくり調べたらRE:167に、ルルのかあちゃんさんがキキちゃんが「トロピカーナマンゴー」の話を書かれてました。キキちゃんが飲み過ぎてウンPが緩くなってしまった事とかの話が出てました。でもこの「トロピカーナマンゴー」は当時確か「期間限定版」と話が出ていたような気が。ですので無くなる前にと思い早速購入。奈々ビリも美味しく頂いてましたよw人間が飲んでもこれまた美味しいww

で、今日書き込んで下さってる『ジルバさん』はね、とりっちNo1の野鳥博士で、このトピの言わば重鎮ですwとっても良い方なんで仲良くして下さいな^^

それと昨日聞きそびれてしまったのですが、くたひめさんに一つ質問があります。
ギャーズは『マンボウ』出来ますかw!?!?


ジルバさん。
くたひめさんは、このトピのパワーアップの為に自分が是非にとお願いして、やって来て頂きました。ジルバさんも仲良くしてあげて下さい。宜しくお願いしますm(_)m

>最近引っ越してきた方のお家の塀にカープの文字
これ分かる!『鴎』がね優勝した年、スポンサーのハウスメーカーが外壁にでっかい『Ⅿ』の字書いた家販売してましたよw『鯉』の人気は本物そうですね!!ジルバさんも『鯉』が優勝しそうになったら応援しなきゃ駄目ですよ〜ご近所のイトヨで安売りするんだからww

>セリアのカレンダーにコガネちゃんが載っていましたよー
情報ありがとうございますw近日中に地元のセリアに行きます!!コガネも認知度が出て来たんだろうか!??それと下の方のイラストはひょっとしてナナイロでしょうかね〜。後、カワセミ?マグは100円じゃないですよねw!??


えぃさん。
確か、ギャーズは中で寝かしつける時は、フリース?か何かの布で覆うとしてたんじゃないかな??地震か何かで飛び出さない様に。本人に確認が一番ですがw笑。
確かに、奈々ビリもそうなんだけど「切り株」に好んで入る方法何かないもんかね〜と。

今回の「なでなで♪」写真、これも可愛いですねww

いいね!

投稿ID: h2qW/f7fexXUeL1cGcwtrQ

ちっち&#9825

皆さん、おはようございます。

くたひめさん、はじめまして。
ギャーズカフェは、ずっと拝見しております。
こちらでも、どうぞよろしくお願いします(^_^)


ルルのかあちゃんさん、
キキちゃん、だいぶしっかりしてきましたね。
一時はどうなるかと心配しましたが、さすが母ちゃんです。

七色墨人さんの禿婦人も、だいぶふさふさに戻ったようで(^^)
生えてきたのを抜かなかったという事は、やはり癖とか病的なものではなく、
発情に関するんでしょうかねえ。
うちのキウの場合も、病的なものではなく、性格的なもの(癇癪持ち)みたいです。


さて、我が家の引越しから半月以上が過ぎました。
飼い主も鳥たちも、だいぶ落ち着きつつあります。

・・が!

私は耳下腺炎が治った後、シルバーウイークを前に今度は
風邪をひいてしまい、3日間ダウンしておりました。

なっちさんの言われるように、引越し後は数ヶ月かけてボチボチ片付けるのが無難です。
うちは法事(接待する側)が控えていたので、即効で片付けなきゃならず、
かなり頑張ってしまいました。

実は、まだ微熱があったりします・・。
せっかくのシルバーウイークなのに(;;)

季節の変わり目ですから、皆さんも気をつけて、
残りのお休みをエンジョイしてくださいね〜!


あ、そうそう!
友人から聞いたのですが、玄関入って右側に鳥かごの絵を飾ると幸運を呼ぶんですって。
セリアのカレンダーはもってこいですね(*゚▽゚*)

いいね!

投稿ID: /OQ9E51gzkFxYDCAvz+3BA

くたひめ

 みなさん、おはようございますー。

  ジルバさん、初めましてくたひめです。
  七色墨人さんのおっしゃるパワーアップなんて
  できませんが、みなさんとたのしくいろんなことを
  話していけたらな、って思ってます。
  これからよろしくお願いします。

  セリアで、コガネのカレンダーですか!!
  すばらしいです、目のつけどころが違いますね。
  コガネとナナイロちゃんが描いてありますね。
  来年の6月は楽しみですね。


  えぃさん。
  切り株ハウスの底のパネル?ってたしか布でくるまれてた?
  と思ったのですが、ギャーズはそれをカジカジしだして
  そのうちに、内側をどんどんカジカジしだしたので、
  タオルを入れてカバーしてたのですが、
  それがどうも・・・もともとタオルなどやわらいもの
  大好きだったギャーズのスイッチを入れてしまったようで、
  切り株ハウスはギャーズのテリトリーで、それを触ろうと
  する私を威嚇するようになったんです。

  ギャーズは切り株ハウスで就寝もしてました。
  ハウスの底にタオルをひいてギャーズを入れて
  バスタオルでハウス全体を覆ってました。
  夜中に地震とかきて暗い部屋の中を飛び出さないように
  でも真冬限定でしたが、たまにそのハウスごと
  私のお布団に入れてねたれいもしましたが、
  やっぱり安心できなくて、ケージにもどしましたけど。
  
 あと噛み癖は・・・ギャーズは治りませんでした。
 我が家はギャーズのカジカジ跡だらけです。
 (参照;ギャーズカフェの破壊活動)
 なので、いつも「かじり木コーン」を用意してケージの中や
 ケージの上にも置いていつでも齧れるようにしています。
 「かじり木コーン」ご存知ですか?
 丸太の小さい版で、ギャーズは良く齧ってます。
 ご参考まで。


  七色墨人さん
 ハイ。昨日はその前日の夜ちょっと眠くなったので
 横に・・・なんて思ったら朝であの時間に起きたんです。
 ちょっとのつもりが爆睡してしまって、おかげでギャーズを
 ケージに入れずそのまま寝てしまいました。
 その時ギャーズは、ソファの上のフリースの中でで
 同じように爆睡してまして、私が起きだしてPCで書き込み
 しててもシーンとしてました。

 トロピカーナのマンゴジュースは、ギャーズの好みの甘さなのか。
 飲み過ぎてしまうのか、よくウンPが水っぽくなりまが、
 ギャーズの場合ですが、そういう時はペレットを食べずに
 ひたすらマンゴジュースを飲んだりするので、強制的に
 ケージに入れて、ペレットをたべさせたりします。
 で、しばらくすると、ウンPは普通にもどります。
 でも無添加ではないので、飲ませすぎにはきをつけた方が
 いいかな?


  ギャーズにマンボウしたことないです。
 この連休中に頑張ってトライしてみまーす。
  



 ちっちさん、初めましてくたひめです。
 ギャーズカフェにいらしてくださってたんですかー
 ありがとうございます。
 ちっちさんもコガネ2羽とナナイロさんを飼ってるんですね。
 凶暴ではないですか?年齢がギャーズと近いですね。
 これからよろしくお願いします。
  

いいね!

投稿ID: cyQeLWNfB8eSSJN8J4tXwQ

なっち@

皆様、こんにちは!
なっちです。シルバーウィークですねぇ!

しかし・・・
私は息子のお世話とお相手にてんてこまい!
お休みの方が三食の食事の支度、お出かけしたりの支度で忙しいかも!
平日は平日で平和な時間が少しあるのかな、と思います(笑)

くたひめさん、とりっちにもご登録いただいたのですね!
改めてよろしくお願いいたします♪
オージ君とヒメちゃんもよろしくネ!
お元気そうで何よりです♪♪

ジルバさん、交通事故の後遺症は甘く見てはいけませんよ〜!
私の前職の職務上、いろいろなお話を聞く機会があったのですが、他覚的なものが無いと後遺障害とも認められない場合があるので、そういった場合ほぼ「泣き寝入り」です・・・

まず痛みのあるうちは温めながらゆっくり過ごし、調子が良くなったら、鍼や整体が良い、と言っている方も居ました。

神経が損傷すると、修復出来ても、数年単位、修復できない場合も多いのです。実際、手術痕など、季節の変わり目に痛みが出たりすることがあります。
古傷の痛みは温めて、新しい傷は冷やして、いろいろ工夫してみてくださいね。

七色墨人さん、マンボー!!!
いや〜無事で良かったというオチ付きで(爆笑)
菜月も飛ぶのが下手なので、たまに落ちます・・・!
鳥は体も柔らかく、軽く、丈夫なので、少々のことでは成鳥ならば大丈夫なケースが多いですが、菜月は14歳なので、そろそろ気をつけねばなりませんね(笑)

アクリルケースのお話が少し出ていましたが、オーダーで作成するなら、サッシ屋さんも作成してくれると思います。
私の知人が庭に禽舎を作成したとき、サッシ屋さんに注文したそうです。
古い石炭小屋(北海道ならではかな?)を改造したそうなのですが、なかなか立派ですよ。

また、ドライブですが、最初は少しの距離から始めて鳥の様子を観察してみてくださいね。
車の早い景色に怖がるコも居ます。
菜月の場合はもう、何でも興味しんしんに眺めていたので、すぐに遠乗り可でした(笑)
飲み水は車の振動でこぼれてしまうので、水筒持参で、休憩中に与えています。

最近の菜月さんですが、羽が沢山生えてきている最中で、機嫌が悪い!
身も心も、全身チクチクしています(笑)
先日、息子の2歳のお誕生パーティーでは、王子スモークサーモンをちょびっとだけ、あげました♪
「おいし〜!」そうです♪
オードブルの毛ガニもパクパク、お寿司の酢飯も、ケーキのスポンジも♪
文字通り「クチバシが長い」ね、なっちゃん♪
夫の親も爆笑しておりました♪
しばらく海鮮生臭い菜月でした(笑)

いいね!

投稿ID: GxbgOtNSaz3cfJfYHhDVOA

とことこ

みなさんこんばんは!
またまたご無沙汰してしまいました〜(汗

くたひめさん、初めまして!
もうすぐ2歳のナナイロメキシコインコ『もも』と、
ももをお迎えしてもうすぐやっと1年になる新米飼い主の『とことこ』と申します。
よろしくお願いします。ぜひ色々教えて下さいね♪
それにしてもギャーズちゃん達、とっても綺麗ですね!
まさに黄金に輝くコガネちゃん達。まぶしいです☆w

なっちさんをはじめ、みなさんにはくぅのことで優しいお言葉をいただいて、
本当にありがとうございます。
感激してしまって、また涙が・・・。

ところで、ももにはシードを与えているのですが
(前のおうちではシードとペレット両方をエサ箱に入れてもらっていたようですが、
まったく食べている気配がなかったので、うちに来てからやめていました)、
先日の健康診断で「ももちゃんはもう少し筋肉がついた状態がベストです。
ペレットも試してみたらどうですか?」と言われ、
まあ今更の切り替えは難しいとしても、少しでも口に入れば・・・と、
ペレットを砕いてシードに振りかけてみることにしました。

初日はペレットのまぶさったシードを嫌がって、
キューキュー切なそうに鳴いて私に訴え・・・
心が折れかけましたが、なだめすかしてある程度は食べさせました(汗
これで少しでもペレットの栄養素も摂取できて、
ベストコンディションになってくれるといいのですが・・・。
ちなみに体重はいつも110グラム。特に小さい方ではありません。

切り株ハウス、可愛いですね〜。
でも破壊魔ももにかかったら、あっという間にボロボロだろうな〜〜。
でもでも可愛い・・・ここにももが入ってたら、私また鼻血出ちゃうかもw

シャンブル、検索したらうちから車で15分ぐらいのところにもありました!
知りませんでした!近いうちに行ってみます〜。

セリアは松山市には2軒しかないんですよ〜。
でも行ってみます!w

そうそう、ジルバさん、ルルのかあちゃんさん、
実は母の手術は腰なんです。
『腰椎すべり症』と『腰椎狭窄症』を併発してまして、
腰椎の固定と、棘突起の切除、椎間板を取って大腿骨を移植する手術を予定しています。
結構な大手術ですが、腰椎専門の先生で、手術にも自信がありそうなので、
もう全面的にお任せすることにしました。
腰ってホント大事だなぁ、と痛感しています。
私も姿勢が悪くて背骨が横に曲がっているので、気をつけないと・・・。
ジルバさんもくれぐれもお気をつけて!
必要であれば専門医の受診をお勧めします!

七色墨人さん、えぃさん、
私もケーキバイキングに興味津々です〜(←そこに食いつく?w)
うちの近くにエミフルMASAKIというショッピングモールがあるんですけど、
その中のカフェコムサで、1800円でケーキバイキングをやってるらしく、
主人と「行ってみたいね〜行ってみたいね〜」と言い続けていますが、
なかなか実現せず・・・。
私じゃあ1800円分は絶対食べれないし・・・とかセコいこと考えちゃってw
主人はおそらく余裕でしょうがww
えぃさんもきっと元取るほどは食べれませんよね?
七色墨人さんなら余裕かな?w

ちっちさん、
引っ越しの片付けお疲れ様でした〜。
風邪は大丈夫ですか?
私もゆうべから少し咳が出ます。喉もちょっとイガイガ・・・。
そんな時は塩水でうがいします。結構効きますよ!
ひどい時には生理食塩水を作って鼻うがいをするのですが、
これは私はなぜかまったく痛みを感じずできるんですけど、
私に勧められてやってみた友人は「ものすごく痛かった」と言っていたので、
あまり強くお勧めはできないかもしれません・・・(汗

季節の変わり目ですからね〜。
鳥さんも人間も体調管理に気をつけましょう!

いいね!

投稿ID: 119dma0Ew/vvroUV3ZqO4g

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw

『猫』負けんの〜。


ちっち♡さん。
耳下腺炎の次は風邪ですか!!まだ微熱もあるとか。早く良くなる様にwお大事にね。ちっち♡さん!卵酒飲も〜♪

お陰様で奈々婦人禿完治しましたw数日前までは足の毛だけ見た目若干違和感があったんです。何か?くたびれたモンペ?みたいに見えて^^今は新毛旧毛境目も見分けがつきませんww

おー!ギャーズカフェ知ってましたかwこのトピでも仲良くしてあげてね!!


くたひめさん。
ギャーズ、ソファーの上のフリースに自分たちで潜って寝てたの!?賢いねwくたひめ家の中に限れば生きる術を知ってる訳ねw笑。
でも爆睡は我が家のビリーと同じだわ〜いつか布団の中でやはり爆睡していて絶命してるんじゃないかと焦ったもの;^^)因みに奈々婦人は飼い主と同じで眠りが浅い^^

ルル母家のキキちゃんと、ヒメちゃんが体のサイズが同じ位だと思うんですよwなかなか体重増えなかったり、キキちゃんの子供の頃の成長過程との比較であるとか、結構参考になる事があるんじゃないかなw!??マンゴージュースが大好きと言う共通項もあるしww

>凶暴ではないですか?
ちっち♡家のレディキウ女史は、デビルオージ♀版ですよw関西のキラークイーン(飼い主はロック♪好き!)でありますww凶暴回避の話題?術?は皆の参考になると思います。

『マンボウ』期待してます!ギャーズなら出来る!!



なっちさん。
>マンボー!!! いや〜無事で良かったというオチ付きで
ブラボーと引っ掛けてるんかなw爆笑。いやね、ビリー自身の体が無事なのは当然何よりなんだけど、飼い主が怖かったのは彼自身がトラウマで二度とマンボウスーツを着なくなるんじゃないかとw翌日自分で着ようともがいていたからねwホントに好きなんだね〜マンボウw!!

菜月姐さん、酢飯食べるの!??う〜ん、この色々豪華な食生活が長生きの秘訣なのかな??凄いわ〜。
そうそう!奈々婦人のお誕生メッセージありがとうw掲示板にお返事入れといたよwそれと、なっちさんギャーズカフェの新記事にコメよろしく!俺ら皆勤賞皆勤賞w


とことこさん。
お時間あったら『ギャーズカフェ』にも遊びに行ってあげてねwロム専もいいけど、コメも書いてくれたら尚嬉しいw

>ペレットを砕いてシードに振りかけてみることにしました。
奈々婦人もかなりの偏食でした。自分がよくやったのは、指で嘴に食べ物を与える作業。はい!パクッ!はい!パクッ!の繰り返し。好きな食べ物の間に時々(自分も砕いた)ペレット与えてました。お腹が空いた時にやると結構勢いで食べてくれました。そして美味しくて楽しくて踊ってましたww
後、体重はビリーはももちゃんと同じ110g。奈々婦人は120gです。

『切り株ハウス』購入しましょうwももちゃんへのプレゼント!破壊するとは限りませんよwインコは何にハマるか!?やってみなきゃ分かりません!何せ手袋に潜って喜んでいるインコもいるんですからね(*^^)v

いいね!

投稿ID: h2qW/f7fexXUeL1cGcwtrQ

退会ユーザー

みなさんこんにちは☆ くたひめさん、はじめまして!
シルバーウィークはもちろん、一般の連休は関係ないRINGOです。

神奈川はここ数日お天気がよく、うちの近所のあちらこちらでは色んなイベントをやっています。
出店の多い人ごみの中で、なんと、肩にコガネメキシコを乗せてお散歩している方を発見!!! したのですが、ヒールを履いていたため群衆の波の中を早く歩けず、話しかける事ができませんでした・・・(TT) 残念!
また会えるかしら(期待)

今日は休みなので、友人と中華のお店にランチに行ったところ、生ビールがなんと「10円」でした(◎_◎)!
ビールはどうも味が苦手なのですが、せっかくなので飲みましたよ〜。
夏よ去らないで〜(しぶとい)とぼやきながら飲み干しておきました!

影武者サンゴ

いいね!

投稿ID: UtPDTWAqOH3THbCC50sIpw

ジルバ

皆様今晩はー

連休も今日で終わりですねー

しかもお天気がいいのも今日で終わりっ

皆さまはどうお過ごしでしたか?

私は毎日とりみ三昧

でもお山に行っても、いつもの干拓地に行っても、野鳥にあんまり会なくて日焼けだけしてきました
しかも長い運転は腰に悪いのか?・・腰がっ

えいさん、くたひめさん

セリアって100均です

色んな種類があるので行ってみたら楽しいですよー

七色墨人さん

カープが勝つと金利が上がるって貯金があるんですが、上がりそうで、上がらないんです

そのうち期間が過ぎてしまうんですよーガクッ

カワセミマグは残縁ながら100均ではございませんです


ちっちさん

季節の変わり目と引っ越し疲れで、お疲れが出てしまったんですねー
お大事にねー


>玄関入って右側に鳥かごの絵を飾ると幸運を呼ぶんですって。
セリアのカレンダーはもってこいですね(*゚▽゚*)

これは良いことを聞きました、小さい方は場所を取らないからピッタリだわー

くたひめさん

100均を探せば結構鳥の絵の物が見つかりますよー
楽しくて、ついつい長居をしてしまいます

なっちさん

ご心配ありがとうございます

そうなんです、なんと助手席以外にも、運転していて、信号待ちなどで、過去、3度も追突されているんです
それぞれ、後ろ、横、前からなんですよー
まえなんかクラクション慣らしたのに止まってくれなくてバックしてきた車にぶつけられました

後ろ追突された時は、首より腰が痛くて痛くて
いずれも若い時だったので、わりと早く治りましたー

きっと2度の腰への打撃がじわじわと軟骨、骨に影響、歳をとって症状が出てきたんですねー

アドバイス参考になりますありがとうございます

とことこさん

お母様大変ですねーお大事になさってくださいね

私はまだ軽い方なので、痛み止めと湿布とコルセットだけなんです

この先もっととげとげが育つとどうなるかわかりませんが
そうならないように、腰痛体操をして筋力をつけるよう努力しなくちゃです
全く,週3日も運動していたのに止めて仕事をしたら、腰痛になるなんてー
貧乏でも、好きなスポーツして、遊んでた方が良かったかなー

大好きなテニスも、ビーチボールバレーも出来ないなんて
一生スポーツする気だったのに
あー腹立たしいです


RINNGOさん

肩にオカメインコを載せて自転車の乗って、盆踊りを見に来ている人を見た事はありますが、肩にコガネを乗せてお散歩をしている方がいたとはー
ビックリですねー
案外とりっちのメンバーの方だったりしてー

メンバーシールとかあると病院に行った時とか、公園で出会った時とか話しかけやすいですよねー
無くても、横浜の病院に行った時は待ち時間に、病院で話しかけてしまいます・・

生ビール100円 なんてお安いっ!ビール好きにはたまらない話です

では最後のお休みを愛鳥さん達としんでくださいねー

伏見さんお茶所で、

いいね!

投稿ID: gGgH6roi5TUXqq4BfFhIqQ

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw

『猫』ホンマ負けんの〜。我慢比べかー。


RINGOさん。
自分も昨日今日お休みでしたが、シルバーウイークとは全く関係ないです(><)確かに動物病院も言わば一種のサービス業?暦通りには行かないですよねww

神奈川はお洒落な街が多いし、仮にそれなりのプチイベント?でさえ、かなり映えるでしょうねw
そんな中で肩にコガネとなw!??昨今のインコブームの影響でしょうかね?そのコガネちゃん人込みにテンション上がって「ギャー!!」って鳴いていませんでしたか??くたひめさんの「ギャーズカフェ」の最新エントリーに、お散歩中雄たけびを上げる『ギャーズ』が載ってますけど。

ジルバさんも仰ってますけど、生ビール100円は安いですよw羨ましい限り!しかも中華のお店でしょ!!運転気にしないでいいなら、お腹太鼓になるまで飲みますねw!!

「影武者サンゴ」コガネですよね一応w笑。何てシュールなコガネ^^木彫り?風船にも見える。


ジルバさん。
>カープが勝つと金利が上がるって貯金があるんです
『鴎』もありますよw定期預金で、日本シリーズに出ると+α。優勝すると更に+α。まぁαはまず無いw爆。

>助手席以外にも、運転していて、信号待ちなどで、過去、3度も追突されているんです
絶対ありえん!信じられん!!マジですかw!??誰もが一回位「今の危なかったかもw」位はありますよーでも当たり過ぎw宝くじ買おうwこちらは何回でも当たっていいから^^

>大好きなテニスも、ビーチボールバレーも出来ないなんて
テニスは分かるんですが〜ビーチボールバレー!?どういった経緯で始められたのですか!?普通やらん気がしますが。珍しいですよね。

>肩にオカメインコを載せて自転車の乗って
RINGOさんは散歩で肩にコガネ。ジルバさんは自転車。先程youtubeで大型スクーターのハンドルにオカメを止まらせて街中疾走している動画を見ました!流石にあかんやろ〜勿論『低評価』クリックしましたww

写真の和菓子食いてー!マジお腹すいたー!!でも緑の液体状の物何だろう〜??

いいね!

投稿ID: h2qW/f7fexXUeL1cGcwtrQ

ジルバ

こんちわー

今日も仕事その一はお休みなので、皆様には申し訳ないけどゆっくりできています

朝からクーちゃんや、りりちゃんをナデナデ、至福のひと時です

七色墨人さん

おかしと一緒に写っているのはお抹茶です、氷の入った冷やしお抹茶は初めてでしたが、大変おいしゅうございました
おかげで、あの長ーい上り坂もすっきりした頭で登り切れました

ビーチボールバレーとビーチバレーを皆さん浴勘違いされますが、()
スタイルの良い若い人が砂浜で、ビシビシ決めるのが、ビーチバレーです

対して、ビーチボールバレーは文字通りビーチで使うふくらまして使うビニールボールです
それを使って、体育館で4人対4人で対戦するのがビーチボールバレーです
サーブも下から打つきまりです
でも、へその部分があたるとけっこう痛いです
老若男女楽しむことが出来ます

ココでお抹茶をいただきました

いいね!

投稿ID: gGgH6roi5TUXqq4BfFhIqQ

ルルのかあちゃん

皆様、こんにちは〜(^^)
ルルかあ〜参上!!

シルバーウィーク、終わってしまいましたねぇー(−−)
皆様は何処へお出掛けされましたか?
私は1日目『リステル猪苗代のツリーアドベンチャー&五色沼』へ行って来ましたぁ〜♪
動画を撮ったので良かったら見て下さい!!

https://youtu.be/esXAKXS6-b0

そして、2日目は『ふくしまラーメンフェア』へ
3日目は『郡山市湖南町の風力発電の展望台』へ
これも動画を撮ったので良かったら見て下さい!!

https://youtu.be/iCz1GTGpyW8

そしてそして、ここが肝心4日目、いつも行くペットショップに
なんと『ナナイロの雛』が居ましたよぉ〜
もう、ヒナヒナで可愛い♥
きっと皆様、萌え〜ちゃいます!!
ご覧あれー

https://youtu.be/nUrQ8K4n_P8


ところで、休日中、トピはどうなっているかなぁ〜と心配でしたが・・・
何だぁー賑わっているじゃないですかぁ〜(笑)
ホッとしましたよぉー(^^)


えぃさんへ
>ケーキバイキングへ〜〜
20代の頃、会社の同僚とよく行きましたよぉー
知ってますぅ〜
多く食べる方法は、生クリーム系は後にした方がいいんですよ!!
チーズケーキから食べると10個以上いけます(^^)

>本来すごく尖っているんですね。
そうですよー
私の手の甲は傷だらけです(−−)
キキ、今度の土曜日にクリニックでチョッキンしてきます!!

うちのアクリルは下の物ですよぉ〜♪
厚さは3ミリで、値段が高いです(−−)

http://item.rakuten.co.jp/akuribox/10000009/

http://item.rakuten.co.jp/akuribox/10000050/

ぱるちゃん、何故に逃げるスタンバイ??
そして、なでなで写真、可愛い♥


七色墨人さんへ
>そう遠くない未来、七色おしゃべり隊が『マンボウ〜マンボウ〜』と・・・
お話したら大笑いしそう!!
その時は動画UPして下さいよ〜♥

>毎月歩合で稼ぎなさいと。シビアだの〜。
七色墨人さんはユーモアがあるから客受け良さそう!!
私は一目がつかない事務職じゃないと合わないのよぉ〜(笑)

>奈々ビリが乗っていたのは『切り株ハウス』と言います。
それじゃなくってぇー
何て説明をしたらいいんだぁ〜(汗)
長い棒に布を被せてある所で止まっているではないですかぁ〜
もしかして、タオル干しに布でも被せてあるのかなぁ〜??
それとも、大きなインコ用スタンド??

お〜マンボウビリー君&切り株ハウスのコラボ(@@)
ビリー君可愛い♥


くたひめさんへ
ようこそぉ〜(パチパチパチ)
待っていましたよ!!

>うちの子達を『ギャーズ』と呼んでいます。
ピッタリですねぇ〜(笑)
『ギャーズ』と聞くと『ギャートルズ』が頭に浮かぶのは私だけ・・・

>『かじり木コーン』ご存知ですか?
何処で売っていますか?
うちのインコ達にカジカジさせたいですぅ〜♥

>まだ、始めたばかりでわからない事が多いですが・・・
何をおしゃいますかぁー
こちらこそ色々と教えて下さいm(・・)m

これから、コガ・ナナ話で盛り上がりましょう!!


ジルバさんへ
あっ先起こされたぁ〜(;;)
私もセリアで来年のカレンダー買って来ましたよぉ〜
でもでも、卓上カレンダーと鳥ピンもGetしました!!
(下の写真です)


ちっちさんへ
シルバーウィークに風邪とは・・・
天気も良くてお出掛けしたかったでしょうにぃ〜(;;)
早く治りますようにm(・・)m

>キキちゃん、だいぶしっかりしてきましたね。
ありがとうございますm(・・)m
そう言って貰えるとウルウルきちゃいますぅ〜

この休日にキキをドライブに連れ出したのですが、
手からおやつを沢山食べたからか、
体重が98gになっていました(夜の測定だけです)
やっぱり、私が付きりにだと増えるのかもぉー
(現実には難しい・・・)

朝の体重は相変わらず92gケープ中です。
クチバシから入って全然吸収されていないって感じです
まったく困ったものだぁ〜(−−)

そうそう、背中の色がまたまた変わってきたので、
写真をUPします!!


なっちさんへ
>葉月の場合はもう、何でも興味芯々に眺めていたので、
すぐに遠乗り可でした(笑)
うちのキキもウキウキで長ドライブ大丈夫です。
他の仔もお出掛けキャリーに入るとわかるみたいで、
『かあちゃん、これから何処へお出掛け??』みたいな顔をします(笑)


とことこさんへ
>ももにはシードを与えているのですが・・・
ペレットを少量で購入できる通販サイトがありますよぉ〜
種類が沢山あるので、中にはももちゃんが好きになる物もあるかもです(^^)

http://www.birdsgrooming-shop.com/shopbrand/ct41/

ちなみに、キキもペレットを好みません。
気が向いた時にしか食べなくて・・・
でも、『ケティー、「イグザクト・レインボーフルーティ』は好きみたいです。

http://www.birdsgrooming-shop.com/shopdetail/000000000196/ct22/page1/order/

最近は、試しに黒瀬フードのペレットをあげています。
食べているんだろうかぁ〜??
(カシュナッツはよく食べているのを見ますぅ〜栄養が偏っているわぁー)

>実は母の手術は腰なんです。
そうだったのですか・・・大手術ですね。
術後はどうなるのかとか、心配は尽きないですが・・・
お互い成功する事を祈りましょう!!


RINGOさんへ
>なんと、肩にコガネメキシコを乗せてお散歩している方を発見!!
それ私です!!なんてねぇー(笑)
うちのキキもお外で私の肩に乗ってお散歩出来るんですよぉ〜
絶対、私から離れません!!
この間も、駐車場からペットショップ内を歩きまわってたら、
お客さんに驚かれました(^^)

>生ビールがなんと『10円』でした(@@)
私もビール苦手ですが、
10円なら飲む飲む!!

影武者サンゴ可愛い♥

鳥のピンと置物(セリア) かなり黄色が増えたよぉ〜♪ 生まれて3回目の水浴び♪

いいね!

投稿ID: /igAx/F1wiBEN0u71knd3w

ルルのかあちゃん

皆様、またまた登場(笑)
案の定やってしまったぁ〜

再度、URL貼ります。
そして、休日にGetした鳥グッツ&キキの写真UPしますぅ〜

http://www.youtube.com/watch?v=esXAKXS6-b0&feature=em-upload_owner

http://www.youtube.com/watch?v=iCz1GTGpyW8

http://www.youtube.com/watch?v=nUrQ8K4n_P8&feature=em-upload_owner

五色沼で小鳥の笛をGet!! 雑貨屋さんで鳥マグネットGet!! キキ、かゆいかゆいの巻♪

いいね!

投稿ID: /igAx/F1wiBEN0u71knd3w

くたひめ

 皆さん、こんばんは。
シルバーウィーク、お休みだった方もお仕事だった方もお疲れ様。
 
 さっきまで、1時間かけてこのトピへ書いていたのに・・
 間違えてけしてしまったアホなくたひめです。
 ショックが大きいので、ショートバージョンでいきまーす。

 なっちさーん、こちらに登録しましたよー
 こちらでもよろしくでーす。
 そして息子ちゃんのお誕生日おめでとう!

 とことこさん、初めましてー。 くたひめです。
 こちらこそよろしくお願いします。
 ギャーズは今は黄金ですが小さい頃はミドリさんでしたよー。


 七色墨人さん。
 ギャーズは部屋を暗くするとソファの上のフリースにもぐって、
 寝てくれます。最近はそのまま朝までコースなのですが、
 やっぱり暗い中だと何かあったときに怖いので、今晩から
 ちゃんとケージにいれまーす。


 RINGOさん。初めまして、くたひめです。
 これから、よろしくお願いします。
 中華のランチで生ビール¥10・・・なぜ?安すぎー
 ラッキーでしたね。
 もう一つラッキーなのが、コガネを肩に乗せてる?
 すんごく、レアです!!
 私もぜひとも見てみたいー。


 ジルバさん。
 セリア知ってます!
 100均なのに、可愛いものが多いんですよねー
 私はダイソーとキャンドゥが近いのでよく利用してますが、
 週末にセリアに行って、カレンダー買ってきます。
 そして他の物もみてきまーす。
 ちっちさん情報の玄関入って右側に飾ります!
  私も腰痛持ちで、テニスをやって腰を痛めて、あとは
  ギックリを何度か、2,3年前にギックリになったとき
  「腱引き」というのをネットで調べてためしに行ってみたら
  楽になりました。事故の後遺症とギックリでは治療法が
  違うかもしれませんが、気になったら検索してみてください。
  お大事にしてくださいね。
  ちなみに私は冬は腰にホカロンで温めたり
  なるべく冷やさないようにしてます。


  ルルのかあちゃんさん、くたひめです。
  やってきましたー。
  これからもよろしくお願いします。
  Youtube見ましたよー。
  アスレチック私がこどもだったら絶対にやってた。
  楽しそうー! 今は怖くてできないけど・・・
  風車もすごくたくさんあくさんあるんんですね。
  なんか、私は見慣れないので、圧巻です。
  ナナイロのヒナちゃんはもう、可愛すぎー。
  癒されました、いいものをありがとうございます。
  「かじり木コーン」画像載せますね。

   私はかじり木コーンとかペレットなどは
  「ドキドキペットくん」に注文しています。


お迎えしたばかりのミドリギャーズ かじり木コーン かじり木コーンを齧るオージ

いいね!

投稿ID: cyQeLWNfB8eSSJN8J4tXwQ

七色墨人

黄金な皆様、こんばんはw

高知で記録的短時間大雨情報・・・松山は、とことこ家は大丈夫だろうか!??ももちゃん。。。


ルルのかあちゃんさん。
動画3本とも見せて頂きましたよ〜勿論「高評価」クリック!クリック!クリック!
『リステル猪苗代のツリーアドベンチャー&五色沼』見ていて何か懐かしいなーと、よく考えたら千葉県にも「こどもの国」と言うのがあって小学校の頃遠足で言った事がありましたw子供達はね、いつの時代もこういうの大好きな筈ww
『郡山市湖南町の風力発電の展望台』検索したら100mの高さの風力発電が33基あるとかwそれより夏の時期だったらヒマワリがたくさん咲いていたんですねw圧巻だぁ〜♪
『ふくしまラーメンフェア』の写真は無いのですか!??ラーメン大好き!!
福島ナナちゃん、可愛すぎますw!!きっとキキちゃんと仲良しのお友達にになるのではないでしょうかw断。

>長い棒に布を被せてある所で止まっているではないですかぁ〜
これはですね〜今や我が家で誰も見なくなってしまったTVに(ウンPで)汚れない様にバスタオルを掛けているんですw軍団は止まりやすいみたいで、奈々ビリ以外にオカメ軍団も写真撮影の為の定番の場所と化しています(*^^)v

何にもない何にもない全く何にもない〜♪


ジルバさん。
>氷の入った冷やしお抹茶は初めてでした
お抹茶だろうとは思ったのですが、冷やしですか!通常でしたら湯呑茶碗だろうしと。何度見ても美味しそうですw飲みたい!食べたいw!!同じのじゃなくていいから通販で探そー。
写真のお店、老舗な感じが半端なく良いですね〜雰囲気だけで『和』に浸れますね。

>ビーチボールバレーとビーチバレーを皆さん浴勘違いされます
これは本当に初耳です!知らんかった!!てっきりジルバさんが、水着で砂まみれになるのがお好きなのかと思ってしまいましたよw笑。

>体育館で4人対4人で対戦するのがビーチボールバレー
これも初耳と言うか?↑これを読む限り明確なルール、全国統一のルールが存在するという事ですか!?公式な大会とかww
確かにへそは硬いのかもしれないですが、それ以外は柔らかい訳だから、素人でもアタックなりレシーブでも思いっきり手を伸ばせそうだし、やってみたら楽しいかもww


くたひめさん。
ビックリしたー送信しようとしたら、いるんだもんなw笑。
>1時間かけてこのトピへ書いていたのに間違えてけしてしまった
まあ、1時間はともかくだ^^消しちゃうのは誰でもやる事だから!ココではw書き込み途中の保存機能があれば、どんなにかいいんだけどねww

>部屋を暗くするとソファの上のフリースにもぐって、 寝てくれます。
賢いですねwいつの間にか学習したんですね!!今日から籠との事ですが、2羽でくっ付けてフリースに包まって寝てたので、かなり涼しく感じるかも。風邪ひかせないようにね〜♪

いいね!

投稿ID: h2qW/f7fexXUeL1cGcwtrQ

ルルのかあちゃん

皆様、こんにちは〜(^^)!

こちらは雨でございますぅ〜(−−)
明日は『仙台小鳥のクリニック』へ
小姫ちゃんの飼い主さんと行きます(^^)
そして、日曜日は娘のマーチングバンド県大会です!!
東北大会に向けて、いやいや全国大会に向けて頑張るんだぁ〜(フレーフレー)
かあちゃんを『埼玉スーパーアリーナ』に連れて行っておくれー!!
私事で失礼しましたm(・・)m

ところで、連休中ペットショップ内でキキを肩に乗せて居たら、
親子に声をかけられたんです。
最近、ブルーのウロコを購入されたそうで・・・
その子、娘とお父さんが気に入っていたインコだったんです。
なんという偶然なんでしょう!!
早速、会いたいと伝えるとOK(^^)
色々と話していたら、うちの家を建てた工務店の事務員さんで、
父と知り合いでした(@@)
娘も子供達と小学校が同じで顔見知りで、世間は狭いもんだ!!

そしてそして、お父さんのブログにコメントをくれる
コガネ飼い主さんが福島に住んでいるそうで、
是非オフ会に参加したいとの事・・・
更に、仲良しのペットショップの店員さんからも
『コガ・ナナのオフ会』を開いて欲しいとの要望があり、
何かと忙しいルルかあ〜、10月18日or25日に開く段取りしています。
コガ・ナナ&雛ナナの5羽の写真を絶対に撮ってきます!!
高ご期待(*^^*)


くたひめさんへ
>間違えて消してしまった・・・
消えた時のショック大きいですよねぇー
もう1度、書き込む気力が無くなります(−−)

皆に伝えているのですが・・・
(もしかしたら、知っていらっしゃるかもしれませんが・・・)
PCのスタートメニュー➔アクセサリ➔メモ帳を開いて、
書き込んだ後、範囲してしてコピーをした物をとりっちの欄に貼り付けすれば、
ログアウトしてしまっても再度貼り付けできますよぉ〜(^^)

>アスレチック私が子供だったら絶対にやっていた。
大丈夫、私も姉もやれたのだからいけますよぉ〜
スタッフのおじさんなんて60歳位でしたものぉー
あっでも、筋肉痛は覚悟で・・・(笑)

>ナナイロの雛ちゃんはもう、可愛すぎー。
ペットショップへ行くたびに動画を撮ってきますねぇ〜
自分のインコじゃないけど、
成長が楽しみです♪

>『かじり木コーン』の画像を載せますね。
これ使っています!!
かじり木コーンって言うんですねぇ〜
ストレス発散にもってこいですよね!!

>『ドキドキペットくん』に注文しています。
品揃え&値段ってどうですか?
ちょっと検索してみますぅ〜

お迎えしたばかりのミドリギャーズ写真、貴重だぁ〜♥
ミドリミドリしていた頃って、短い期間ですからね〜
私もキキを撮りまくりますぅー(^^)


七色墨人さんへ
動画の『高評価』クリック、ありがとうございますm(・・)m
七色墨人さんが動画をUPしたら、
私もしますねぇー(^^)

>子供達はね。いつの時代もこいういうの大好きな筈〜
大人の私でも夢中になりますよぉ〜
以前、嵐が富士山のツリーアドベンチャーにチャレンジしている映像を見て、
楽しそう(ムズムズ)と思いました(笑)

>『ふくしまラーメンフェア』の写真は無いのですか!??ラーメン大好き!!
カメラを持参したのに食べる事に夢中で忘れました(−−)
だって美味しかったんだものぉ〜
そして、県外のご当地がこれまたなかなか食べれない物ばかりで・・・

ちなみにラーメンは何が好きですか?
私は、塩タンメンと喜多方ラーメンが好きです♥
(豚骨は、お腹を壊すので好きだけど食べません)
最近は『みそ伝』のラーメンがお気に入り!!
麺は細くても太くてもOKよぉー
スープは出汁がきいていないと嫌だなぁ〜
(ちょっとわがままですねぇー(笑))

>福島ナナちゃん、可愛すぎます〜!!
ですよね〜♥
初めて、ワタワタの雛ちゃんを見ましたよぉー
キキに会わせたら、目を丸くして動きを観察していましたっけ(笑)
雛の時にはまわりに同じ雛が居たはずなのに・・・変なのぉ〜?!

>今や我が家で誰も見なくなってしまったTVに(ウンPで)汚れないように
バスタオルを掛けているんです〜
TVだったんだぁ〜(納得)
止まりやすくていいですね!!

水力発電所の展望台でパッチリ♪ 磐梯山&猪苗代湖とコラボだぞぉ〜 地上から見ると大きいね〜♪

いいね!

投稿ID: /igAx/F1wiBEN0u71knd3w

ルルのかあちゃん

皆様、こんにちは〜(^^)!

26日(土)に『とりっち』にログインしようと思ったら、
出来なくて焦りました(@@)
問い合わせのメールで不具合を伝えてみましたが、
いてもたってもいられず、
運営会社の代表電話に連絡してしまいました(笑)
そしたら、データが消えてしまって復旧中だそうで・・・
目処もつかないと言われました。、
このサイトが無くなったら・・・
皆さんのアドも知らないし、
楽しみを奪われるぅ〜なんて考えてしまいましたよぉー
直って本当に良かったぁ〜(ホッ)

ところで、またまた私事ですが・・・(ニヤ〜)
娘が東北大会出場決定しました!!
11/7に宮城県のグランディ21へ行って来ますぅ〜♪
次は全国大会目指して頑張って欲しいです(^^)
ちなみに、去年は全国大会で小学生部門金賞でした(@@)
今年はどうなるでしょう??
親の私まで緊張するわぁ〜

そうそう、肝心のキキの検診を伝えなければ・・・(汗)
なんと朝一の体重が95g〜96gになりました。
先生からも元気で95gをキープしているなら、
一先ず様子をみましょうと言われました。
七色墨人さんの鳥友さんが95gで大丈夫と言われた通り、
そして、くたひめさんのヒメちゃんがなかなか増えなかったように
キキもこれからなのかもしれませんねぇー(^^)

小姫ちゃんはというと・・・
体重が94gで胸の肉が落ちていたので、
高カロリーな物と与えるように言われました。
『オウム病・PBFD・BFD』の検査結果は後日ということで・・・
何も無いといいです!!

クリニックの帰りにいつものペットショップに寄ったのですが、
ベテランの店員さんが、
ウロコとコガ・ナナを比べると個体差もあるけれど、
ウロコはサバサバ系
コガ・ナナはベタベタ系だと言っていました。
なんとなく両方を飼っているのでわかります(^^)
キキ、50?でも離れると飛んで来て、
私の体にへばりつきます(笑)
部屋でもめったに体から離れません。
前にも書いたように外でも離れません。
もう可愛くてしかたないです(*^^*)
今は、欲しがってくれた娘に感謝ですm(・・)m

そして、仙台といったら牛タン!!
お昼に『一隆』という牛タン屋さんで食べて来ました。
(せっかく写真撮ったのに見当たらない・・・)
そのお店は、牛タンを初めて炭火焼きし、定食にした師匠の弟子の方が経営してます。
かなりの行列が出来ていて県外の方もいましたよ〜
(地図を片手に来ていた人や県外ナンバーでわかりました。)
もし、仙台に来られる事があったら、
『一隆』か『太助』がお勧めです。
太助は2ヶ所あるので国分町の方です!!
美味しいですよぉ〜♪

福島県マーチングフェスティバルだすぅ〜

いいね!

投稿ID: /igAx/F1wiBEN0u71knd3w

481 - 500件 4,270件中

あなたもトピックを作ってみませんか?