雑談・挨拶 トピック
コザクラインコの飼い主さんへ

- wingsさん
- トピ主
コメント
- 813
投票
- 0
おはようございます、皆様。
wingsです。
1500件以上、今まで書き込みでの交流を頂いた皆様、申し訳ありません。
今朝、私の不手際で、〈コザクラインコの飼い主へ〉のトピックを間違えて消去してしまいました。
このトピックで、交流させて頂けた皆様、これからも、どうぞ宜しくお願いします。
投稿ID: vqWnWUYCMvrkj260jzXaWw
トピックに参加しよう
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君の可愛い御写真をありがとうございます♪
冬支度をされて、くぅ君は、冬用テントで寛いでいますね!
こちらは今日は、10月なのですが、夏日でした。
朝晩の気温に合わせますと、日中は汗をかきます。
人間でも身体が追いつかず、瑠瑠も大変だと思います。
相変わらず瑠瑠は、犬のようにこれでもかとベッタリの為、あんなに好きだった紙切りもせずに過ごしております。
私の行動を制限しますが、12年間の時間を凝縮させているのだと考えるようにしております。
投稿ID: 4xZKMovVbZNPi0ZmIJpkrQ
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。嬉しく思います♬
くぅ君のあくびをする可愛い御写真をありがとうございます♪
zibaさんのポジティブな考え方に、私はいつも救われております。
瑠瑠のこれからの成長を楽しめば良いのですね!
こちらは今日は、気温が高かったです。
投稿ID: 4xZKMovVbZNPi0ZmIJpkrQ
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
こちらは、だいぶ朝晩は冷え込み、長袖にジャケットやコートを羽織っている方が多いです。
zibaさんの胸元で眠る、くぅ君の可愛い御写真をありがとうございます♪
瑠瑠は、攻撃性が高いので、くぅ君のようになるには、かなりハードが高いですが、12年間経過して飛んで来てくれることを有難く思っております。
zibaさんも、くぅ君とともに、体調を崩さないように、お過ごしください。
投稿ID: Tq17Q9gkNY3wcW//uJikGg
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君に、ヒーターを設置されたのですね。
この寒暖差は、人間でも追いつかないのですから、老鳥には大変なことですよね。
いつも瑠瑠の心配をいただきまして、感謝申し上げます。
瑠瑠の寝かせつけも、また一苦労でもあります。瑠瑠には、これ以上負荷をかけたく無いと思い、零の急変対応時のままの環境で過ごしてもらっています。
先日から、フリースと暖かいもう一枚の厚手のフリースの寝床を準備しました。
寝るまでに1時間以上は要します。
くちばしをギコギコ擦り合わせている時は、もう大丈夫かなぁと照明を点けずに、静かに室内を移動をします。
すると、慌てて暗闇の中、私を探して飛んできます。
12年間ほぼ触れることができなかったこの時間を有難いと思います。
瑠瑠は、攻撃性が高いのですが、最近はインコ臭をたくさん嗅がせてくれ、堪能しております。
先日は、鳥生初の青菜をかじることができました!
くぅ君は、青菜は食べられますか?
瑠瑠は、零と食べたシャインマスカットは、怖がらず一羽でも食べます。
投稿ID: 4xZKMovVbZNPi0ZmIJpkrQ
こんにちは。
wingsさん
急に気温が下がり、私にはちょうど良いですが、くぅには寒いかもしれないと、保温器をセットしてきました。
見た目は全然感じさせませんが、もう老鳥ですので、今までは大丈夫だったからという思い込みは危険だと思いました。
鳥さんは急に老化が現れるとも聞きました。
油断せずに過ごしたいと思います。
瑠瑠ちゃんはwingsさんを追いかけて離れないのですね。
一人(1羽)になって鳥さんもロスになると聞いています。
でも、wingsさんがいますから。
まだまだこれからも鳥さんライフは続きます。
瑠瑠ちゃんと乗り越えてください。
投稿ID: LbEa3DuXntWx+tHHReCUZA
こんばんは、皆様。
zibaさん。
今日から10月となりました。
今月もよろしくお願いします。
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君の可愛い御写真をありがとうございます♪
瑠瑠は、零と過ごした12年間の月日があり、1羽で過ごすことが辛そうですが、仕方がない現実ですね。
私が帰宅後は、一目散に飛んで来て、常にどこへ移動するにも一緒で、慌てて飛んできます。
投稿ID: 4xZKMovVbZNPi0ZmIJpkrQ
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君のくちばしピタッの姿と、オモチャの中に埋まっている姿の御写真をありがとうございます。
可愛いです♪
瑠瑠は、オモチャを怖がり、突進して威嚇してしまうのです。
今朝も、以前購入した小鳥用の麻のボールを目の前に、突進して口に咥え、床へ投げ捨てています。
くぅ君は器用ですね。
零は、年明けくらいから、私の顔に顔をくっつけてくれるようになりました。
瑠瑠は、以前は恐怖から攻撃してきましたが、私が顔を寄せても、攻撃することは無くなり、インコ臭を嗅がせてくれます。
未だ、零の写真立てを購入する気にはなれませんが、この数日は朝晩の気温が下がり、長袖姿の方が増え、時間の経過を感じます。
投稿ID: zFpwI94c4Ym/Qz591P1iTA
こんばんは、皆様。
zibaさん。
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
くぅ君のUVライトの下で寛いでいる可愛い御写真をありがとうございます♪
瑠瑠のご心配ありがとうございます。
くぅ君は、換羽期なのですね。
瑠瑠も始めは、換羽期なのだろうか?とも思ったのですが、大小様々な羽根が抜けています。
相変わらず、不安は強いようで、私にしがみついて来ますし、フリースの寝床から顔を出して、夜間は私の移動を注意深く観察しています。
そのような中、零(れい)と一緒に過ごしていたようには事は運びませんが、シャインマスカットやピオーネを食べてみたり、先日は茹で栗を食べてくれました。
投稿ID: 3pz9DDgIR0g2mG2FBhVPEA
こんにちは、皆様。
zibaさん。
書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
嬉しく思います♬
zibaさんの言葉に救われます。
昨日は、ほぼ1日中、瑠瑠はずっとくっついて来ていました。
昨夜も、私が移動する度に、何度も何度も寝床から飛び出して飛んできます。
手は怖いようで、場合によっては噛みつかれます。
昨夜は、瑠瑠をほぼ初めてに近い位、手のひらに包み込んでみました。
震えるかなぁと思っていましたが、心拍数も変わらず、筋緊張も無く、拍子抜けしました。
瑠瑠との時間を大切にしたいと思います。
投稿ID: 0jlzX5jKZ8+jHi0pqWPrYQ
こんばんは
wingsさん
瑠瑠ちゃんの気持ちは瑠瑠ちゃんにしかわかりません。
ただ言えることは今はwingsさんしかいません。
動物は飼い主の気持ちに敏感です。
wingsさんがそういう気持ちだと瑠瑠ちゃんに伝わると思います。
瑠瑠ちゃんがべったり甘えん坊さんになっているなら、受け入れて今は目一杯可愛がって愛してあげたほうがいいと思います。
そして動物は自分の状況を受け入れることができます。
ですから、申し訳ないとか可哀想とか思わず、今はいっぱいいっぱいかわいがってあげましょう。
wingsさんが笑顔なら瑠瑠ちゃんも嬉しいと思いますよ。
投稿ID: +RShFVT2qp40h3PBguYmFQ
こんばんは、皆様。
zibaさん。
瑠瑠のことを考えておりました。
私のこと、人間のことが苦手な中、生きて行く為に、自分の身の安全を確保する為に、私と片時も離れずに過ごすことが、瑠瑠のどれだけ心身の負担が強いか、疲労困憊かを想像します。
今は、何も対策を講じて無く、見守ることしかできず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
投稿ID: 4xZKMovVbZNPi0ZmIJpkrQ
あなたもトピックを作ってみませんか?