愛鳥自慢・特技 トピック
【日記】独り身の寂しいインコ達
- ちっち♡さん
- トピ主
- コメント
- 670
- 投票
- 0
我が家のコガネレディースの彼氏候補として、
ナナイロメキシコ(2歳・荒鳥)をお迎えしました!
名前はバル君です。かなりイケメンです。
コガネレディース
●グーちゃん(6歳半の未亡人)
●キウちゃん(今が旬の4歳・彼氏いない歴4年)
果たして、どちらとペアになるでしょう?
(どちらともならずに独り身が余計に増えるとか・・)
同じく独り身のキャップ(コボウシインコ・7歳の雄)は、
相変わらずグーちゃんにご執心・・。
(2013年4月30日付)
あれから4年になります。
キャップは、やはり片思いのままです。
バルは、グーちゃんと仲が良いですが、
キウちゃんの事も満更でもない様子。
でも、キウちゃんはママ命の男嫌い。
おまけに、バルはコザクラのココ様の事も気になる様子。
でも、ココ様には愛するダーリンのチョロ君がいます。
我が家で唯一の正統派カップルです。(苦笑)
さて、この複雑な鳥模様の行方やいかに・・??
※愛鳥日記の続きはブログに移行します。(H29.11.11)
※スレッド?671をもちまして、このトピは終了しました。
これまで読んでくださった皆様、有り難うございました。
(H29.12.31)
トピックに参加しよう
- 投稿者:ポコちゃんさん
こんにちは。
鳥飼にとって、ほんと、気を付けなければならい季節ですね!
窓をパーと開けっ放しにしていたりと…。
一応、家族のインシデント対策として、鳥たちの部屋には、網戸にストッパーをつけ、網戸じゃない方は、開かないようにしています。
人間だれしも、うっかりとか、あって当然ですもん。
未然に防げそうなことは、やっていますが、まだまだ、
今のヤバかったね!ということもあるので、そういうことが見つかれば都度対策するという感じでやっています。
羽がありますからね〜。大変ですよね。
>透明ガラスと言えば、窓に貼るシールが便利です。
放鳥時はレースのカーテンをするようにしてますが、
それを忘れてしまうということもあるかもしれないので、シールを貼っておくっていうのもいいですね!
早速見に行ってみます。(100均でいいのかなw)
インコ、オウムって高そうなイメージを持ってる人も結構いますよね。高そうじゃなくて、高いですね。
ちっちさん家の一番高い仔の顔がかわいいですねw
憎めない顔で、モフモフってしていみたいですよw
投稿ID: UtQJhqykx7ND43ItpZbjrg
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
暖かくなりましたね。
肌寒い日もあるけど、日差しが春です。
暖かくなってくると、外での日光浴にお散歩に、窓を開る回数も増えたりして、
鳥飼にとっては、気をつけないといけない季節でもありますね。
きいママさん、その後、らんま君は何ともなかったようで良かったですね。
事故から一週間ですし、もう大丈夫なんじゃないでしょうか。
部屋の中での放鳥なら猛スピードで飛んでたのではないと思いますし。
透明ガラスの窓に激突。
これも怖いですが、窓が開いてなくて幸いでしたね(;´Д`)
透明ガラスと言えば、窓に貼るシールが便利です。
ベタベタしないし剥がしてまた貼る事もできて、柄も色々あってオシャレです。
うちは、食器棚のガラスに白色の木の葉柄を貼っています。
割れた時の飛散防止にもなりますし、中身も隠せる(^^;)
窓に貼るなら、人目を避ける事ができます。
鳥の激突防止にも役立つと思います。
先日、とても暖かかったので、鳥達を外に出して日光浴しました。
いつもは、玄関内や窓際で差し込む日差しを浴びていましたが、
その日は、家の外壁に沿ってケージを並べました。
猫とか誘拐犯がいるから、私も一緒に日光浴。
通行人に見られますが、もう恥ずかしくなくなってきました。
近所の子供達も寄ってくるし、知らない人にも話しかけられたります。
「可愛い〜」「きれい〜」と掛けられる言葉に快感を覚えた今日この頃。
(もちろん、私の事ではありません)
そうそう、子供達が必ず言う質問があります。
「これ、なんぼするん?」
さすが、浪速っ子です。
でも値段を聞いてリアクションが激しいのは、毎回、親達なんです。(笑)
もっと高額なインコ・オウムの話をしたら、とても驚いていました。
さあ、次回の日光浴では、どんなお話ができるかな?
↓我が家で一番高額(だったはずの)この方。
投稿ID: 7fnQlbPUH210pMntdC/HRA
- 投稿者:きいママさん
こんにちは〜^^
今日は、すっかり春を思わせる陽気でしたね。
前回のちっちさんの書き込みのころは寒さのピークだったのに、季節はちゃんと移り変わっていく。
当たり前のことだけど、すごいな〜って思います。
キウちゃん、相変わらず激しいですね^^;
やっぱり、今でも転嫁噛みをしてるのかな?
情熱的故なんでしょうけど。
スーツ姿でご出勤のご主人を攻撃ということですが、ひょってして、外出の気配を察して
「行かないで、私のそばにいて!」ってとびかかってる
…なんてことはないか(笑)
ほんと、鳥心は複雑で、思いもよらぬことがインプットされたりしますよね。
私も、前にも書いたけど、ニッキちゃんにすっかり嫌われてしまったんですよ。
爪切りの時に捕まえて保定役をしたり、あと、放鳥時に鳥たちを順番にケージに戻す役をしてたら、「すっかり私が来ると嫌な目に会う」と思いこんでしまったみたいで。
手には絶対乗ってきません。悲痛な声を上げて逃げ回ります。
気がついてからは極力、ニッキちゃんをケージに戻すときは娘を呼んだりしたりしたんですが、もう時すでに遅し、みたい(T_T)
まあ、娘には懐いているし、私にも頭に乗ったり肩に乗ったりはしてくるので、別にいいんですけどね。
ところで、今日は、びっくりしたというかぎょっとしたことがあったんです。
最近、文鳥ふみちゃんは鳥部屋から一部屋離れた茶の間の主人のところに遊びに行くことを覚えて、放鳥時は自分で行き来してるんです。
当然、キンカらんま君もそのあとを追いかけます。
で、今朝の放鳥時は、なぜからんま君は一人で鳥部屋を飛び出し…
折悪しく、その瞬間に主人がガラス窓のカーテンを開けてしまって、らんま君はガラスに激突してしまいました。
下に落ちたらんま君はすぐ飛び上がって茶の間に入ったのでほっとしたら、テレビ台の横側に落ち込んで床でうずくまってる。
あわてて拾い上げたんですが、やはり脳震盪を起こしていたようで、目をつぶってしばらく動きませんでした。
手の上でそっとしておいたら、しばらくしたら瞼が動き出し、足にも力が入ってきて、
やがて元に戻りましたが、それまでは最悪のことを考えてしまって、生きた心地がしませんでした。
鳥部屋の和室の窓は、放鳥するときは障子を閉めるようにしてるし、他の部屋もレースのカーテンを閉めるようにはしているんですが、今日はまさかのタイミングでした。
らんま君、その後は一応普通にしてるけど、大丈夫かな…
まだ心配です。
今度から、放鳥時は、窓のカーテンをしっかり確認しなくちゃ。
話は変わりますが、先日東京見物に行ってきた娘が、インコガチャをお土産に買ってきました。
三回ひいたら、初めはシロハラちゃんだったんだけど、次は続けてノーマルとルチノーのオカメインコが当たったそうです。
私、ラッキー🎵って喜んでました。
投稿ID: 06fnUwis26AXSez7+kDDkg
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
キウちゃんの「嫌いなものリスト」に新たに加わったものがあります。
毎朝の事なんですが、主人が「行ってくるわ」と出かける時、
キウちゃんは主人めがけて突撃します。
かなりの怒りモードです。羽毛逆だってます。
夜、リラックス時や休日の主人には飛びかかりません。
どうやら「スーツ姿」がお気に召さない様子。
いつ頃からか、キウちゃんは毎朝、主人に飛びかかるようになりました。
一方、キウちゃんの恋人認定を受けているママは、どんな姿でも攻撃されません。
下着姿でも、バスタオルを頭に巻いていても、黒装束でも大丈夫です。
推測ですが、主人がスーツ姿の時に、何かキウちゃんの気に入らない事をしたのでは?
主人は身に覚えがないそうです。(笑)
さて、寒さが本格化した日本列島。
皆さんの鳥達はいかがお過ごしでしょうか。
きいママ家の鳥達は、寒さに負けず元気そうですね〜。
網戸ごしの窓全開の日光浴、うちも毎週末やってます。
寒くても日が当たる所はポカポカしてますね。
鳥達も気持ちよさそうにウットリして、私もウトウト・・(笑)
この子達のおかげで、冬のお日様はこんなに暖かいんだと知りました。
別トピで、冬の震災時について書かれていました。
電気もガスも使えなくなった場合、寒さに弱い子には厳し過ぎます。
そういう面でも、冬の日光浴には意味があるなあと思いました。
ところで、スマホカバー、えらい事になってますねー。
でも新しいカバー、すごい素敵じゃないですか!
いいなー。私はガラ携だもん。
オオハシのカバーを見つけた時、マジでスマホ検討しました。
でも、面倒でガラ携のまま。しかもネット契約なし。(^^;)
こんなだから、ネットは自宅のPCのみです。
職場はセキュリティにうるさくてネット厳禁。
しかも全てUSBキーで職員?管理されていて、外部にアクセスしたらバレちゃいます。
まあ、こんな時代だから仕方ないですけどね。
掛川花鳥園!私も行きたかった〜。。
またどこかでこんなイベントやると思うので、その時はオフ会企画しますか♪
投稿ID: 7fnQlbPUH210pMntdC/HRA
- 投稿者:きいママさん
こんにちは^^
新年のあいさつどころか、気が付けばもう二月。
節分も過ぎて、今日からは暦の上では春ですね♪
むちゃくちゃ遅いですけど、今年もよろしくお願いしますm(__)m
ちっちさん、バルたんはカラスどころか人間並みに賢いじゃないですか!
ケージ底の引き出しを開けるのもすごいけど、自分のケージと他のケージのつくりの違いが分かってるなんて。
読んでて私もびっくりしました^^;
やっぱり、体が大きくなるほど知能は高くなるんですね。
コガネちゃんでこれなら、大型さんはどうなるんだろ。
花鳥園と言えば、今日明日と、掛川花鳥園では鳥好きには垂涎ものの
楽しい催しが行われているようですね。
悲しいかな、同じ東海地方に属しているのに、名古屋まで出るだけで
既に三時間半かかる私には遠すぎてそうそう行けません💦
でも、いつかまた三連休あたりで行けたらいいですね♪
コガネインパチエンス(勝手に命名)も、まだあるなら見たいな〜。
そういえば、ここも野外の水鳥さんたちが多かったですよね。
鳥インフルエンザ対策とか、どうしてるんだろ。
さてさて、寒さのピークは過ぎつつあるであろう我が家。
オカメのニッキちゃんもきなちゃんも、元病弱セキセイのてんちゃんも、
キンカのらんま君も、そして何と寒さには弱いといわれる文鳥ふみちゃんも、
全員保温なしで過ごしましたよ〜。
文鳥は寒さに若干弱いと聞いたので、ふみちゃんはどうしようかと迷いましたが、
特に寒がるようすも膨羽するようすも見えなかったので、そのままいってしまいました。
網戸ごしの窓全開の日光浴も、毎週末ごとにやりましたよ。
飼い主が一番寒がっていたような…
もちろん、当地は、一番寒かった時で朝の室温7℃という温暖な地ではあります。
それに、ふみちゃんは夜はケージごと段ボール箱の中に入れたり、
他の子たちもケージに毛布をかけるとかはしましたけどね。
(ニッキちゃんは、おやすみカバーだけ)
話は変わりますが、見てください。私のスマホカバー!
きなちゃんにぼろぼろにされながら数か月以上使ってたんですが、
さすがに買い替えました。
柄は、もちろん、鳥柄を選びましたよ〜
毎日使うたびに、嬉しいです\(*´∇`*)/
もう、齧られないようにしなくっちゃ。(でも、すでに数か所やられ済み)
投稿ID: M5LoKWRusSPHFtln03moGw
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
うちのナナイロメキシコのバルたんは、カラス並みに賢いかもしれません。
先日、いただき物のメロンを鳥たちにあげた時のお話です。
いつもおやつは小皿に入れて、コガネレディースのケージ屋根上で食べていただきます。
メロンを頭数分、足で持てる大きさにカットしてお皿に乗せました。
バルたんは、自分のメロンをうっかり落としてしまい、ケージ底へ。。
お皿の上には、もうメロンはありません。
コガネレディースは、取られまいとメロンを咥えて逃げます。
で、バルたんはどうしたか?
ケージ下まで降りて行き、ケージ底の引き出しを開け、落ちたメロンをゲットしました。
これ、凄くありません?
実は、バルはいつの間にか、コガネレディースのケージ底の引き出しを開けて、
底に落ちてるエサを拾い食いする事を覚えてしまいました。
うちのケージは、バルたんの以外は旧型で、糞きり網をケージにセットするタイプです。
一方、バルのケージは糞きり網を引き出しに乗せるタイプだから、
底に落ちてるエサは拾えません。
だから、自分のケージの引き出しは開けようとしません。
ちゃんと分かってるんですね。
賢いぞ!バルたん!
話は変わって、
ここんとこ忙しくて、大変ご無沙汰しておりました。
きいママさん、インパチェンスの情報有難うございます。
なるほど、コガネっぽい花ですねー。
猿の顔の花はテレビで見た事あります。面白いですよね〜。
花々の写真を見てたら、また花鳥園に行きたくなっちゃった。
昨年は、なかなかスケジュール調整が難しい状況だったのですが、
今年はまたヨーデルの森とかにも行けそうです。
えいさん、鳥インフルエンザ、外での日光浴くらい大丈夫かなって私は思うのですが、
前にカラスがうちの窓にとまっていた事があったので、もしそのカラスが羅患していて、
うん○して、それが玄関で日光浴中のうちの鳥達のケージに落ちたら・・・
なんて考えると怖くなって控えました。
今は、2階の日当たりの良い部屋までケージを運び日光浴させています。
バルのケージはオウム用だから重い!(><)
鳥インフルエンザ、
なんか年々進化してるみたいで、被害も大きくなってますよね。
毎年、この時期は近くの川でカモメと遊んでいたのですが、
流石に、もうそれは控えました。残念です。
神戸動物王国より「コガネメキシコ&インパチェンス」
http://kobekachoen2.blog135.fc2.com/blog-date-20110212.html
投稿ID: 7fnQlbPUH210pMntdC/HRA
- 投稿者:えぃさん
明けましておめでとうございます(o^^o)
ちっち♡さん、
鳥インフルエンザ怖いですね!
動物園まで…悲しいです😢
野生の鴨からうつるんですよね?
我が家も日光浴を頻繁にしていますが、家の裏が川で、野鳥が結構多いので気をつけた方が良いのかもしれません。。。
我が子にうつることだけは避けねば!!
玄関に消毒液を置いてる方もいるようで、やはりそこまでしないとマズイでしょうか…毎年鳥インフルエンザが流行る時期が本当に恐怖です…_…
きいママさん、
てんちゃん5歳ですか!おめでとうございます(o^^o)
嬉しいですね♩でもまだまだこれからもずーっと一緒ですよ、
きいママさんの決断で、てんちゃんをこんなに強く健康に育てられた事本当に尊敬します。
たとえ、そのまま保温して投薬をしていたとしても、それは我が子への愛情ですし、責められるものではありませんが、結果は…最悪な事になっていたかもしれませんよね。
きいママさんの決断、てんちゃんにとって最良だったのですね😌
本当に良かったです。
いざとなった時、私はそこまで考えられるかしら、自信はありませんが、
縁あって我が子になったからには、出来る限りの事を考えやりたいと思ってます!!
投稿ID: WVnH0ESQ6SBXchGQuse1Sw
- 投稿者:きいママさん
メリートリスマス♪
あ、クリスマスは明日でしたっけ(笑)
twitter見てたら、コガネちゃんととても色合いが似てる花の話題があったので嬉しくなりました♪
ちっちさんとこもえいさんとこも、可愛いコガネちゃんがいますもんね。
これはご報告しなければと馳せ参じた次第です^^
インパチェンスの仲間で「インパチェンス ニアムニアメンシス」というそうですよ。
http://flowerpark.hamazo.tv/e1506899.html
なので、面白くなってほかにも鳥に似た花がないかと検索したら、こんなのも見つけました^^(6番目の「インパチェンス・プシタシナ」です)
http://www.hananoiyakkyoku.com/2016/03/%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AA%E5%BD%A2%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E8%8A%B1%E3%80%85/
鳥インフルエンザのニュースは心が重くなるけど、ちょっと元気になれました。
うちは、今日も窓全開でしばし日光浴をしましたよ。部屋の中からですけどね。
でも、屋外であっても、野鳥に触れたり野鳥の餌場水場があるようなところでなければ、飼い主が見ている状態なら大丈夫じゃないんでしょうかね。
100%大丈夫とは言い切れませんが…
てんちゃんへの応援、ありがとうございますm(__)m
保温を切ったのは二年前の一月半ば。
冬のさなかで、徐々に温度を下げたとはいえ、これでよいのかと私も不安でいっぱいでした。
こんな季節に保温を切るなんて、とんでもないですよね。
だけど、てんちゃんの場合はそのほうがよかったようです。
ケースバイケースだと思いますが、このようなケースもあるということで、書かせてもらいました。
昨日は、久々に水浴び。
水浴びの容器は白いので、復活してきた背中の水色がよく映えます。
この水色はてんちゃんの元気のバロメーターのような気がして、見るたびに幸せを感じてます。
投稿ID: I5IJCoCPlkceeSywfcYzLw
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
鳥インフルエンザが、とうとう動物園まで・・・
もう胸が痛いです。
http://mainichi.jp/articles/20161211/k00/00m/040/074000c
昨日、日光浴の事を書いたばかりですが、ご近所の目を思うと、
外での日光浴は控えた方がいいのかも・・・。
何より、うちの子たちが感染したら怖いですもんね。
飼い鳥の屋外での日光浴が、確率として危険度がどの程度なのかわかりませんが。
えいさん、
載せて下さったスィちゃんの顔、うちのレディ・グーより美人ですよ〜。
エアコンでの管理についてですが、冬は部屋を閉め切りにしがちなので、
時々窓を開けて空気の入れ替えも欠かせないですよね。加湿も必要だし。
鳥を飼う前は、私は換気に無頓着だったのですが、鳥のおかげで、
今は人間も健康的な環境で生活するようになりました(笑)
人間も、インフルエンザに気をつけないと・・ですね。
投稿ID: 7fnQlbPUH210pMntdC/HRA
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
今日はポカポカと良いお天気なので、外で日光浴させてみました。
でも、ちょっと風がキツイので、玄関内にケージを置いて、
直接風に当たらないように気を使いました。
夏なら、思い切り霧吹きでビシャビシャにしてやる所ですが、
流石に冬は、室内で水浴びさせています。
きいままさん、
てんちゃんのお話を有難うございます。
そうです。
てんちゃんは3歳まで、投薬の日々、保温の日々、アクリルケース生活で、
酸素室生活の時もありましたよね。
でも、何年にも渡って回復は見られず、むしろ状態が悪くなったりした時もあって、
ずっとお話を伺ってきて、私もてんちゃんが痛々しかったです。
そのてんちゃんが、
今では薬も保温もなしで、酸素ともアクリルケースともバイバイ。
普通の子達と同じように日光浴し、遊び、喧嘩し、モリモリ食べ、
羽の色も戻り、きれいな卵まで生むようになりました。
・・・本当に、飼い主の一大決心でしたよね。
保温・投薬を止め、てんちゃんが本来持ってる治癒力・生命力を信じた。
そういえば、PBFDのセキセイが、やはり自然に近い環境で闘病生活する事で、
陰転したお話を読んだ事があります。
「自然に近い環境」というのが、どの子にもピッタリくるものではないと思いますが、
本来持ってる生きようとする力って凄いなーって、てんちゃんの事で思いました。
あらためて、てんちゃん、5歳おめでとう\(^o^)/
私もね、うちの子達に、病気に負けない強い体を作ってやりたいのですが、
実は、冬に外で日光浴させてみたのは、この冬が初めて(^^;)
本鳥たちの様子を見ながら、無理させず(というか、飼い主が恐恐と)
やっております。
↓本日の日光浴風景☼
投稿ID: 7fnQlbPUH210pMntdC/HRA
- 投稿者:きいママさん
こんばんは〜♪
お日さまの暖かい光が嬉しい季節になってきましたね。
ちっちさん、お宅のリフォームの際には鳥たちの日光浴の場所に悩まれて、キャリーに入れて二階に上げようかなとか言われてましたが、結局、ストレートに玄関に出すことにされたんですね^^
私がコガネちゃんを初めて見たのは確か枚方パークででしたが、綺麗なオレンジのふわふわの羽根とうるうるの大きな黒い瞳に、まあなんて可愛い鳥だろうと思ったのを覚えています。
そうそう目にする鳥じゃないだけに、通りかかる人たちに大人気になるのが頷けます。
私も、近くなら見に行きたいなあ…^^
我が家の鳥部屋は、幸いなことに南向きで日当たり抜群。
田舎の良さで、道路からも離れています。
なので、今日も午前中は窓を網戸にして日差しの中にケージを並べました。
人間は若干寒いですが、鳥たちはみんな気持ちよさそうにしています。
とりわけ、日差しの中のてんちゃんを見ると、飼い主はとっても幸せな気持ちになるんです。
ということで、今日は、てんちゃんの話をさせてくださいね〜
てんちゃんは、ご存知の通り、二年前の三歳まで投薬保温生活で毎日アクリルケースの中で生活していました。
真夏しか外に出せなかったので、日光浴なんてほとんど無理。放鳥時にスパイラルライトを当てる程度でした。
アクリルケースの中って、保温保湿のためだから仕方ないけど、どうしても空気が自由に通わなくてよどみがちだし、内部の音や声が反響するので、鳥にとって居心地がいいとは思えないんですよね。
ケースの中のてんちゃんを見るたび、いつの日かきれいな空気や自然の風の中で生活させてやりたい、お日さまの光を思う存分浴びさせてやりたい、と思ってました。
そうこうしているうちに、てんちゃんに保温による弊害らしきものが徐々に表れてきたんです。
もともと甲状腺ホルモン異常ですから、換羽異常があるんですが、保温により過発情状態になってしまってさらに換羽に追い打ちがかかり、ほとんど年中続いてしまいました。
そして、鮮やかだった背中のブルーだの羽根の白化が起こりました。
(これは、発情→換羽が頻繁に起こったため、肝臓の働きが低下したことによるものです。はっきりとは分かりませんが、長期にわたった抗生剤などの投薬生活も原因じゃないかと思っています。)
そして、三歳で初めて産卵したんですが、二度目の時に普通のたまごにもう一つ小さなたまごがくっついた形の変形卵を産みました。
無事産めてよかったけど、変形卵は卵詰まりにつながることが多いそうです。
このままいくと、これはこれでてんちゃんの生命に関わるのじゃないかと、非常に危機感を持ちました。
保温をやめ投薬をやめたのは一大決心で、清水の舞台から飛び降りるような気持ちでしたが、てんちゃんはそれに耐えてくれ、むしろ元気になってくれました。
もう見ることはできないかと諦めていた背中のブルーも、復活してきました。
そんなこんなで、先月てんちゃんは5歳になれました。
正直、誕生日を迎えるたびに「次の誕生日は、迎えることができるかな」と思っていましたので、5歳まで生きることができたなんて信じられない思いです。
今にして思えば、ちっちさんが言われるように、てんちゃんは元来体力があったというか、強い個体だったんでしょうね。
だから、復活できたんだと思います。
まだ鼻音は治まらず夜間苦しそうになることも多いし、換羽は一昨年は10回、今年も8回あったけど、
ここまできたら、寿命の長い短いにこだわらず、てんちゃんには鳥らしく幸せに生きてほしいと思ってます。
あ、これはあくまでもうちのてんちゃんの場合ですし、三年間飼い主としてはできる限りの治療をさせてからのことですので、どの鳥さんにも当てはまることだとは思っていませんよ。
要は、ちっちさんも書かれているように、飼い主が我が子の状態をよく見きわめて判断することが大切なのでしょうね。
ただ、投薬と保温は必ずしも鳥にとって良いことばかりではないということ。
どちらも、メリットとリスクがあるということを、飼い主は心得ておかなければならないんじゃないかと思います。
そして、できるなら、病気に負けない強い体を作ってやりたいですよね。
そのためにはどうすればいいのか。
もっともっと情報を集めて、飼い主修行をしなくてはならないと思う今日この頃です。
投稿ID: OylAaAw/eCHVpWlfo5/tZw
- 投稿者:えぃさん
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
我が家は、日当たりの良い場所が玄関前しかありません。
玄関は即道路に面しているので、我が家の鳥たちは、
日光浴中は通行人の目に晒されます。(傍にいる飼い主も)
初めの頃は、ドアを半開きにしてこっそり日光浴してたのですが、
今では開き直ってドア全開で堂々とやってます。
先週末、近所の幼稚園でバザーがありました。
我が家の前の道路は、ちょうど通園の通り道になっているので、
ひっきりなしに親子連れが通っていきます。
その時丁度、日光浴中でして、通る人皆が、
「わあ!きれい!」「かわいい!」を連発。
まんざらでもない飼い主でした(笑)
将来の鳥男子・鳥女子を作るきっかけになったかな?
きいママさん、こんにちは。
保温もそうですが、日光浴についても、ある鳥専門の獣医さんが、
ご自身の愛鳥のオカメちゃんを、
「真冬でも天気の良い日は外で日光浴させる」と言ってました。
私が見学した鳥の繁殖家さんの所も、年中、鳥小屋は屋外。
雪が降っても大丈夫なようで驚きました。(大型の鳥ですが)
番か多数で小屋にいるし巣もあるので、寒さもしのげますしね。
昔は、私は冬は日光浴できないと思っていたのですが、
今ではだいぶ考えが変わりました。
でも、その子その子で寒さに強い弱いがあるし、
今まで育った環境の影響もあるから、飼い主が判断するのが一番ですよね。
てんちゃん、持病を抱えて一時は心配な時期もありましたが、
今は保温なしでも健康。この子は体力のある子ですね。
この間、5歳の誕生日だったんですね。
おめでとうございま〜す(´∀`)
えいさん、こんにちは。
聞いた話ですが、ある鳥飼いさんは、年中室温25度に保ってるそうです。
そこのお宅のオカメちゃんは、なんと御年30歳!(゜o゜)
とっても元気だそうですよ。
うちは、保温はしてないですが、その時時に応じてカバーをかけたり気は使います。
うちではコザクラのココ様が寒さがちょっと苦手なようです。
ところで、スィちゃんの上目遣いフェイスは、うちのレディ・グーによく似ています。
投稿ID: 7fnQlbPUH210pMntdC/HRA
- 投稿者:えぃさん
皆さんこんにちは!
すごい、冬でもヒーターなしですか!
立派ですー!
うちも過剰な保温はしていないつもりですが、
家が古くて結露も激しく寒くて古いお家なので、サーモで23度設定しております。
確かに季節を感じられるほうが鳥さんにとっても良いですもんねー。病気の時の保温も納得です。
私も先代のセキセイの事いまだによく思い出します。
それだけ長い時間を過ごして大切な子でした。
もちろん今居る子も大切で本当に可愛いですが、最初の子は特別なのなんとなく分かります(^^*)
ちっちさん、本当にキャップ君に心を奪われてしまいました。いじらしい所がツボですw
キャップファンになりそう(笑)
投稿ID: Wxq2kX12x6jyjeggZjQbsQ
- 投稿者:きいママさん
ちっちさん、こんばんは♪
初めて迎えた子は、印象に残りますよね。
私が初めて鳥を飼ったのは、小学生(高学年)のころ。
セキセイルチノーの子でした。
どうやってその子が我が家に来たのかは覚えていません。
そのころは、市内に何軒も小鳥屋さんがあって私の家の近くにもあり、学校帰りにそこに寄って小鳥たちを眺めるのが好きでした。
ルチノーの子が亡くなってからは自分の小遣いでまたセキセイの雛を買ってきました。
まだ筆毛が開いてない雛でしたが、挿し餌をして育てました。
今のように売買契約書もなく、小・中学生の子にすんなりと売ってくれたんですよね。
ああ、昭和だなあ…
引き出しの中のコザクラピーコちゃん、目に浮かびます。
私の鳥友さんのコザクラさんも、引き出しの中を自分のお部屋にしているとか。
コザちゃんって、すき間に入り込むのが好きなのかな。
だけど、見つかってよかったですね♪
見つかってよかったと言えば、キャップ君。
ちっち家の人々が一泊旅行に出かけるときに限って段ボールの中に落ち込むとは…
何とも間が悪い、キャップ君らしいお話ですね。
だけど、これも発見されてよかった^_^;
保温は、ちっちさんとこもヒーターなしなんですね。
うちも、調子悪そうなとき以外は、原則保温なしでやってます。
病弱で三歳まで28℃〜30℃でばっちり保温していたてんちゃんも、今年は保温なしの二度目の冬に突入します。
これは、ニッキちゃんをお迎えしたブリーダーさんの影響が大きいですね。
(〔487〕で貼らせてもらったブリーダーさんです。)
ここの鳥たち(オカメ、コザクラ、アキクサ、ジャンボセキセイなど)は、戸外の鳥小屋や繁殖小屋で生活しています。
愛知ですから、夏は暑く、冬は雪も積もる環境です。
でも、一年を通して温度の調節はありません。
むしろ、自然の気温のままですごすことで、冬は羽根が密に生え、寒さに耐えるからだができるそうです。
それだけでなく、保温は体調を崩した鳥にとって一番の薬であるのに、ふだんから保温してしまっては病気の時の保温のしようがない、とも言われています。
なので、うちも、元気な時は寒くても保温なしです。
ニッキちゃんは初めから、そしててんちゃんも保温を切っても特に変わらず冬を越せたので、ようすを見ながらいってみます。
もちろん、保温器具は備えていますし、てんちゃんが使ってたアクリルケースはあるし、何かあったらすぐ保温できる体制ではいますけどね。
考え方はいろいろあると思いますが、我が家流冬の越し方、でした。
投稿ID: 46ilPL3Dt8OUFGvPTy4XXg
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
「挟まる」他にも「閉じ込めれれる」というのがありますね。
初めて飼った鳥、コザクラのピーコちゃんのお話です。
この子は、どこに行くにも(家の中ね)私の後をついて飛んでくる子でした。
とにかく、私の姿が見えなくなると呼び鳴きして、私が返事すると、
遠く離れた風呂場までも、部屋から部屋へと渡りつないで飛んできました。
その日も、いつものようにピーコは私と同じ部屋にいるはずでした。
和室で用事をしていたら、気がつくとピーコが見当たりません。
呼んでも返事も無い。
家中探し回って見つからず、この時も顔面蒼白になりました。
と、かすかな鳴き声が聞こえてきました。
声を頼りに辿り着いた部屋は、元いた和室。
なんと、タンスの中から声がするではありませんか。
引き出しを開けてみると、可愛い顔で見上げているピーコの姿。
そうです。ピーコは、わずかに開いた引き出しの中に入り込み、
服の中で気持ち良くなって寝ていたようです。そうと気付かず、
私が引き出しをしめてしまったのですね。
もう20年以上も昔のお話ですが、今でもその時の彼女のかわいい姿を覚えています。
さて、日に日に冷えが増して参りますが、皆さん、寒さ対策はバッチリなようで(^^)
うちはヒーターは使ってなくて、寝る時だけ気を使います。
先日、厚手のカーテン(寝んねカバー)を出しました。
冬は、これにフリースの毛布をプラスします。
みんみんさん、お久しぶりです。
そうですか、サンゴ君はミカンの実の薄皮が苦手とな。
でも、うちのコニュア達も、実の皮を破ってやらないと食べません。
うーん、やっぱ「家の子」なんですかねえ。
wingsさんの所にも、脱獄&侵入の達人がいるとな。
それもレディとの事。そのうち男子寮に不法侵入するかも?
え?うちのバルじゃあるまいしって?
えいさん、キャップを可愛いと言ってくださり有難うございます。
この子は鳥女子の受けはイマイチですが、人間女子の心をくすぐる様です。
寒さが厳しい季節になります。
皆さんの子達も健やかに過ごせますように☆
投稿ID: 7fnQlbPUH210pMntdC/HRA
- 投稿者:えぃさん
こんにちは!
ちっち♡さん、
キャップ君本当に無事で良かったですー(´༎ຶ༎ຶ)
ちっち♡さんの日記でドキドキしたけど、キャップ君の性格がよく出ていて、私まで愛おしくなってしまいました!
可愛い子なんですねー(❁´ω`❁)*✲゚*
ウン○まみれで挟まっていたなんて、いじらしいですー。
兎に角、何事もなく安心しました!
ちなみに、ヒーターは我が家は外付にしています。直に火傷などすると困るのでー(^-^)
投稿ID: EYAuMSVQo39AWM89sNt+DA
- 投稿者:wingsさん
こんばんは、皆様。
ちっち♡さん。
ご無沙汰しております。
大変な事態が、起きて居たのですね。
さぞかし、驚かれたことと思います。
でも、無事で何よりです。
私の育てて居ります仔達の中には、明らかに、朝には無かった紙切りの痕跡があり、ケージから抜け出し、再びケージに戻ったことのある、やんちゃなレディースも居ります。
その時は、驚きました。
日に日に、朝晩の冷え込みが強まりつつあります。
愛鳥さんと共に、風邪を引かずに、お過ごし下さい。
投稿ID: duyBXTgp6T93GvTnMALjpw
- 投稿者:みんみんさん
ちっちさん、お久しぶりです。
キャップくん、そんな大変な事になっていたのですね。
大人しい鳥さんだからと放しての外出はやはり危険なのですね。
しかしキャップくんの嘴ならいくらでも段ボール箱を破壊出来そうですが、やはり無理なのでしょうか?それともキャップくんだから?
サンゴもセキセイインコより大きい体をしていますが、ミカンの皮も(実の部分の皮袋の事です)噛み切れないでペロペロ舐めてますから、キャップくんの性格もそうですが、鳥種の持って生まれたものでしょうか?
とにかく大事に至らず良かったです。
それから、保温器の件、ツイッターでも回ってきて私も読みました。あかりがもうかなりの高齢になり、今年二度死にかけて今は保温器を付けていますが、この事故例を見て慌てて外付けにしました。保温も他に良い器具が出て来ている様なので、色々工夫と知識が必要と痛感しています。
今年の冬も皆元気で乗り越えてくれる事を祈りつつ。
投稿ID: yMJ2bFX6lv+eAaoOfTtnvA
- 投稿者:ちっち♡さん
- トピ主
これは9月の話なんですが、
急遽、一晩泊まりがけで出かけなきゃいけない事がありました。
慌ただしい中でも、もちろん鳥達の水や餌も十分に用意し、
ケージのナスカンもしっかりかけてから出かけました。
あ、そうそう。話を進める前に説明が必要でした。
キャップは、寝る時以外は放し飼いなんです。
ケージの屋根の上がお気に入りの場所で、この子は活発に動き回る事も無く、
いつも、屋根の上でまったりのんびりと過ごしています。
その日、ちっち家の人間達は朝からバタバタと出かけて行きました。
そして、翌日の夕方に帰宅しました。
いつものように、帰宅後は鳥達の「お帰り!!」の大合唱。
でも・・・いないんです。いつもの場所にキャップが。
何度呼んでも返事も無い。どこかに挟まってるのかと思い、
探し回りましたが見つからない。
これまでも、何度か泊まりがけで出かける事はありましたが、
こんな事は初めてでした。
最悪な事態が頭に浮かんで、顔が青ざめました。
ふと、玄関に目をやると、段ボール箱が蓋が開いた状態で置かれていました。
まさか・・と思い覗きこむと、
箱と荷物の間の狭い空間に、緑色の影が挟まっていました。
ウン○まみれになって。
慌てて救い出すと、手に持った時の、いつものズッシリ感がありません。
うん○の量からしても、長時間そこにいたと分かりました。
一体、いつからそこに挟まっていたのでしょう?
大体、行動範囲の狭い彼が、なんで玄関まで来たんだ?
想像ですが、
私達が慌ただしく出かけて行ったので、いつもと違う尋常でない雰囲気に、
キャップは不安になったのだと思います。
で、私達を追いかけて玄関まで・・・。
ところが、とろいキャップの足では、私達が出て行くのに間に合わず、
その上、足を滑れせ・・段ボール箱に。
だとしたら、
一日半も飲まず食わずで、その狭い空間に挟まっていた事になります。
救出した後、その段ボール箱の内側に、僅かに齧った(というか削った)
跡が見られました。
コボウシの嘴なら、段ボールくらい軽く破れるはず。
(コザクラでも、穴、数時間で開けます)
やはり、「キャップ」なのでした。
しかし、無事で本当によかった。
これが真冬だったら・・段ボール箱の中じゃなかったら・・
と思うとぞっとします。
面白おかしく書いていますが、その時は泣きそうになりました。
これからは、出かける時もケージに入っていただきます。
挟まる事故と言えば・・・
これから寒い時期に活躍する、皆さんよくご存知のあれ。
『筒に入った電球』
こういう事故もあるようなので、お気を付け下さい。
http://pbs.twimg.com/media/CvBb6W6UEAA_7eB.jpg:large
投稿ID: 7fnQlbPUH210pMntdC/HRA
あなたもトピックを作ってみませんか?